ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/28(水)21:46:21 No.488021868
パワーが強い!
1 18/02/28(水)21:47:55 No.488022313
お調子者!
2 18/02/28(水)21:48:03 No.488022350
魔法キャラでも杖で殴った方が強そうとか言われる
3 18/02/28(水)21:48:28 No.488022470
最近知性キャラばかりな気がする
4 18/02/28(水)21:48:28 No.488022472
陽気!
5 18/02/28(水)21:48:40 No.488022533
男性キャラばっかり!
6 18/02/28(水)21:49:15 No.488022709
シスター!
7 18/02/28(水)21:49:53 No.488022888
頭が切れる黒人はラッパーみたいな格好してるイメージある
8 18/02/28(水)21:49:59 No.488022914
俺の血が!
9 18/02/28(水)21:50:46 No.488023142
正義と呼ばれる誰もから求められる力を使い勇者となって主人公を助ける
10 18/02/28(水)21:51:53 No.488023478
>男性キャラばっかり! 女性キャラは黒ギャルやダークエルフとの差別化が出来るかがカギか…
11 18/02/28(水)21:51:53 No.488023480
俺がインテリ黒人キャラ大好きなのは確実にダイハードのせい
12 18/02/28(水)21:51:54 No.488023488
ジャズとかヒップホップ好きそう
13 18/02/28(水)21:52:21 No.488023606
地属性
14 18/02/28(水)21:54:06 No.488024134
最近はシンデレラみたいなおとぎ話の映画にも出てくるな
15 18/02/28(水)21:56:37 No.488024816
派手なスーツを着てる
16 18/02/28(水)21:56:42 No.488024845
でかいラジカセを担ぐ
17 18/02/28(水)21:56:51 No.488024878
FF13のボブがファイガの習得早めでつえー!って思ってたらそうでもなかった…
18 18/02/28(水)21:57:25 No.488025036
中東系こくじんは強キャラ
19 18/02/28(水)21:57:34 No.488025069
原作では白人だった
20 18/02/28(水)21:58:29 No.488025308
マジオペのオマル
21 18/02/28(水)21:58:47 No.488025372
CV:江原
22 18/02/28(水)21:59:15 No.488025493
大体がモーガンフリーマン型とエディマーフィー型に分かれると思う
23 18/02/28(水)21:59:17 No.488025501
割とかませになる
24 18/02/28(水)21:59:53 No.488025638
筋肉モリモリのハッカー担当
25 18/02/28(水)21:59:57 No.488025651
主人公の相棒だったがインフレにおいてかれて微妙なフォローが入る
26 18/02/28(水)22:00:29 No.488025806
>大体がモーガンフリーマン型とエディマーフィー型とサミュエルLジャクソンに分かれると思う
27 18/02/28(水)22:00:42 No.488025877
ファルコンとウォーマシンのせいで アメコミヒーローの相棒という印象が強い
28 18/02/28(水)22:00:44 No.488025886
身体能力トップクラス
29 18/02/28(水)22:00:46 No.488025891
ちんこでかい!
30 18/02/28(水)22:00:49 No.488025903
インディアンは黒人じゃねえ!
31 18/02/28(水)22:01:31 No.488026077
サミュエルは知性と強さのバランスがいいからな…
32 18/02/28(水)22:01:33 No.488026091
ニック・フューリーとかヘイムダルとかモルドとか MCUの黒人化キャラは違和感が少ない
33 18/02/28(水)22:01:42 No.488026125
>俺がインテリ黒人キャラ大好きなのは確実にターミネーター2のせい
34 18/02/28(水)22:01:48 No.488026155
エリート設定だと組織のトップにいる
35 18/02/28(水)22:02:35 No.488026360
所属組織のトップが黒人だと安心感あるよね
36 18/02/28(水)22:02:39 No.488026380
おちゃらけキャラか寡黙どっちかのイメージ
37 18/02/28(水)22:02:50 No.488026427
黒人キャラしかいない
38 18/02/28(水)22:03:06 No.488026501
日本のフィクションだと中東系の褐色とアフリカ系の黒が 「日本人よりは黒い」でひとまとめにされる…
39 18/02/28(水)22:03:11 No.488026524
「納得いかないのはわかるが、これは法で決められたことなんだ!」 「そうだろうよ、奴隷制だって合法だったんだからな」
40 18/02/28(水)22:03:18 No.488026568
あまり黒幕にはならない
41 18/02/28(水)22:03:33 No.488026640
アメコミ映画だとブラックパンサーが初の黒人ヒーローなんだっけ
42 18/02/28(水)22:04:11 No.488026826
>アメコミ映画だとブラックパンサーが初の黒人ヒーローなんだっけ ブレイド…
43 18/02/28(水)22:04:22 No.488026861
気狂い黒人はサミュエル・ジャクソン担当
44 18/02/28(水)22:05:59 No.488027361
>アメコミ映画だとブラックパンサーが初の黒人ヒーローなんだっけ 惜しい、アメコミ原作ではぬ陛下が初だったんだ
45 18/02/28(水)22:06:31 No.488027507
アジア人でも日本人と中国人が違うように黒人もナイジェリア人とコンゴ人じゃ全然違うんだろうけど 見分けがつかない
46 18/02/28(水)22:06:43 No.488027560
陽気なタイプはだいたい生き残る
47 18/02/28(水)22:06:57 No.488027637
>日本のフィクションだと中東系の褐色とアフリカ系の黒が >「日本人よりは黒い」でひとまとめにされる… これほんとやめて欲しい 俺はインド系や東南アジア系が好きなのであってニガーに用はないんだ
48 18/02/28(水)22:06:58 No.488027641
もう黒人だって大統領になれる時代だし受け入れられてもいいと思う ただし男だけ
49 18/02/28(水)22:07:34 No.488027790
黒人の種別は白いの黄色いの全部合わせたのより多彩だぞ
50 18/02/28(水)22:09:45 No.488028324
ただあちらもテンプレ黒人には黒人ももういいよって感想でるらしいな
51 18/02/28(水)22:11:07 No.488028670
ゲームの黒人枠…マイクバイソン!
52 18/02/28(水)22:11:29 No.488028792
ちょっとでも褐色だと黒人扱いになるらしいな ポケモンのタケシがあっちでは黒人扱いとか知った時は笑ったよ
53 18/02/28(水)22:11:53 No.488028910
昔のゲームだと白人を色黒にしただけの強化ザコ敵とかいる
54 18/02/28(水)22:11:54 No.488028917
戦闘なのにやたら踊る
55 18/02/28(水)22:12:28 No.488029104
侵略者の武器は遅い
56 18/02/28(水)22:12:52 No.488029212
黒人のエルフ!
57 18/02/28(水)22:13:06 No.488029270
人種分類に茶色人種があればよかったのに
58 18/02/28(水)22:13:50 No.488029471
>ちょっとでも褐色だと黒人扱いになるらしいな >ポケモンのタケシがあっちでは黒人扱いとか知った時は笑ったよ 小麦色の肌すっ飛ばして黒人まで行っちゃうんだ
59 18/02/28(水)22:13:55 No.488029487
大体パワーと知性を兼ね備えたキャラしてるけど何かの偉そうな肩書き持ってる場合は副官とか中ボス枠
60 18/02/28(水)22:14:01 No.488029517
陽気じゃないと死ぬキャラ
61 18/02/28(水)22:15:36 No.488030089
世界を滅ぼすレベルで悪い黒人キャラっている?
62 18/02/28(水)22:15:46 No.488030134
プッチ神父は黒人じゃないんだよねあれ?
63 18/02/28(水)22:16:13 No.488030238
特殊部隊とかの隊長なイメージ
64 18/02/28(水)22:16:33 No.488030344
>世界を滅ぼすレベルで悪い黒人キャラっている? キングスマンのサミュエルジャクソンとか…
65 18/02/28(水)22:16:46 No.488030410
ダークエルフもあっちのTRPGとかだと青っぽい肌だよな 黒い肌=ダークが差別的表現になるかららしいけど そう思うと黒人は表現規制的な意味で最強と言える
66 18/02/28(水)22:16:55 No.488030451
>ちょっとでも褐色だと黒人扱いになるらしいな >ポケモンのタケシがあっちでは黒人扱いとか知った時は笑ったよ 日本のエロ絵では女の肌を白く男の肌を黒く描く傾向にあるが 向こうの感覚だと大抵の日本産エロ絵にinterracialタグ付けられてる…
67 18/02/28(水)22:17:23 No.488030570
白スーツのスタイリッシュこくじん好き
68 18/02/28(水)22:17:58 No.488030725
ギャングのボスとかになると金ぴかの下品なスーツ着てたりする
69 18/02/28(水)22:18:19 No.488030815
>世界を滅ぼすレベルで悪い黒人キャラっている? 世界を滅ぼしかねない強さのこくじんならブリーチに
70 18/02/28(水)22:18:35 No.488030887
ムテバさんは結構意外なこくじんキャラだった
71 18/02/28(水)22:19:37 No.488031164
イェーイ!Foo!かかってきやがれベイビー! 喰らえ喰らえ!ぶっ潰せー!イェイイエーイ! とか言う
72 18/02/28(水)22:20:18 No.488031355
>イェーイ!Foo!かかってきやがれベイビー! >喰らえ喰らえ!ぶっ潰せー!イェイイエーイ! >とか言う 背番号83!
73 18/02/28(水)22:20:37 No.488031438
スイカとフライドチキン
74 18/02/28(水)22:21:09 No.488031581
俺の中のこくじんイメージの三割くらいがドラグナーのタップ
75 18/02/28(水)22:21:18 No.488031616
>向こうの感覚だと大抵の日本産エロ絵にinterracialタグ付けられてる… 知らなかったそんなの…
76 18/02/28(水)22:21:39 No.488031710
バネが違う!リズムが違う! 正直な話俺が当たったら実力の半分も出せないで負ける自信があるぜ でも同じフェザー級なんだから意外と小さいな チンポはヘビー級だぜ
77 18/02/28(水)22:22:11 No.488031852
>ギャングのボスとかになると金ぴかの下品なスーツ着てたりする 第9地区の貧民窟のボスのナイジェリア人ギャング思い出した あとチャッキー君モデルだと思われるロードオブウォーの大統領の息子
78 18/02/28(水)22:22:36 No.488031945
ローラは黒人キャラ?
79 18/02/28(水)22:22:57 No.488032043
>>イェーイ!Foo!かかってきやがれベイビー! >>喰らえ喰らえ!ぶっ潰せー!イェイイエーイ! >>とか言う >背番号83! ハノーバーが最も愛した男コールトレイン
80 18/02/28(水)22:24:59 No.488032599
>スイカとフライドチキン ニガーに匹敵するNGワード来たな…
81 18/02/28(水)22:29:02 No.488033656
海外ドラマだと上司で「今回ばかりは庇いきれんぞ!」とか言って怒ってるポジが多い
82 18/02/28(水)22:30:19 No.488034016
気苦労が絶えないキャラが多いよねこくじん
83 18/02/28(水)22:36:03 No.488035644
FF8のキロスみたいなのが少ない
84 18/02/28(水)22:36:43 No.488035830
>海外ドラマだと上司で「今回ばかりは庇いきれんぞ!」とか言って怒ってるポジが多い たしかにインテリ黒人上司多い気がするな
85 18/02/28(水)22:38:39 No.488036382
https://youtu.be/vOuS1ABC9qU?t=1m53s こくじんさんとはおもわなかった
86 18/02/28(水)22:38:46 No.488036409
黒人同士でしか使えないニガーという言葉のせいでヒップホップのMVはすごい修正される
87 18/02/28(水)22:40:49 No.488036984
だいたいタフガイか肝っ玉かあちゃん
88 18/02/28(水)22:43:43 No.488037839
>海外ドラマだと上司で「今回ばかりは庇いきれんぞ!」とか言って怒ってるポジが多い フラッシュで見たわ…
89 18/02/28(水)22:44:18 No.488038005
黒人ヒーローだとスポーンやブレイドがいるから