虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/28(水)19:22:06 最近地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/28(水)19:22:06 No.487986404

最近地球来る頻度激減してるけど飽きたんかな

1 18/02/28(水)19:23:11 No.487986691

みんなスマホとか持ち歩き始めたんで撮られるの怖くなったのかな

2 18/02/28(水)19:23:17 No.487986718

ブームはあるよね

3 18/02/28(水)19:23:56 No.487986891

幽霊とかも未だにデジタルカメラに対応しきれてないしな…ずさんすぎる…

4 18/02/28(水)19:24:00 No.487986905

>みんなスマホとか持ち歩き始めたんで撮られるの怖くなったのかな 肖像権とか問題になるしなぁ

5 18/02/28(水)19:24:30 No.487987019

猫だにゃーん

6 18/02/28(水)19:24:45 No.487987077

というかなんで昔はあんなに頻繁に来てたんだろう なんか地球に珍しいものでもあんの?

7 18/02/28(水)19:25:18 No.487987233

物珍しさで地球寄ってく?ってなってたけど文明進まんしもう飽きたんじゃないか

8 18/02/28(水)19:25:32 No.487987278

地球上はすぐ自分の物にしたり暴こうとするからキライ

9 18/02/28(水)19:26:27 No.487987463

地球行きセール期間だったのが終わった

10 18/02/28(水)19:27:31 No.487987699

リトルグレイ型が流行る前はどんなのが主流だったん

11 18/02/28(水)19:28:02 No.487987794

>リトルグレイ型が流行る前はどんなのが主流だったん 逆にデカイの多かった もしくは普通サイズ

12 18/02/28(水)19:28:28 No.487987903

ロズウェル事件とか騒ぎ過ぎたしみんな茶化しすぎて呆れられた

13 18/02/28(水)19:28:29 No.487987910

>猫だにゃーん こらーっ!猫ちゃんの場所取っちゃダメでしょ!

14 18/02/28(水)19:28:34 No.487987937

>リトルグレイ型が流行る前はどんなのが主流だったん タコともクラゲともつかないアレ そろそろ絶滅したと思う

15 18/02/28(水)19:29:01 No.487988015

3メートルさんとか目立つうえに臭いからな…

16 18/02/28(水)19:29:35 No.487988143

というかいい匂いのする宇宙人少ないよね 自分らの匂いに気使わないタチなのかな

17 18/02/28(水)19:29:55 No.487988224

向こうもいつまでも発見される程度の低い文明のままなわけないだろ

18 18/02/28(水)19:30:05 No.487988273

地球側から観測できないような遠くの星から わざわざやってくるほどの物って地球にないし 通り道にするのも危ないからわき道見つけたんだろう

19 18/02/28(水)19:30:28 No.487988361

最近は宇宙人も不景気で観光とかやってるばやいじゃないんだよ

20 18/02/28(水)19:31:06 No.487988504

向こうでは人間は 珍し!喋るゴリラだ! ってされてるかも

21 18/02/28(水)19:31:55 No.487988677

服着なよ

22 18/02/28(水)19:33:38 No.487989084

着てるって!

23 18/02/28(水)19:33:48 No.487989130

地球の重力下だとものすごく動きづらそうな体躯してる

24 18/02/28(水)19:34:42 No.487989348

ハゲは大変だな

25 18/02/28(水)19:35:12 No.487989454

宇宙服着ててこの外見

26 18/02/28(水)19:36:12 No.487989693

ツアーがなくなっちゃったのかも

27 18/02/28(水)19:38:14 No.487990202

物珍しさで来てたけど クソ星なのが周知された

28 18/02/28(水)19:38:20 No.487990227

完全ステルス技術確立したんだよ

29 18/02/28(水)19:39:01 No.487990369

こないだ渋谷で見たよ

30 18/02/28(水)19:39:26 No.487990464

エリマキトカゲとかウーパールーパー的な流行りだったんだろう

31 18/02/28(水)19:42:53 No.487991276

完璧な擬態技術を身につけたに決まってるだろ 宇宙人は完全に人間の社会に溶け込んでるんだよ

32 18/02/28(水)19:43:54 No.487991542

最近牛さらってねえなあ

33 18/02/28(水)19:44:42 No.487991755

ぶっちゃけスーパーで買ったほうが楽だしな

34 18/02/28(水)19:45:03 No.487991837

南米方面行くようになったのは知ってるけどそれからどこ行ってるんだろう

35 18/02/28(水)19:45:22 No.487991916

>こないだ渋谷で見たよ マジで?何してた?

36 18/02/28(水)19:46:06 No.487992125

今は地球もオワコンだから仕方ないんやな

37 18/02/28(水)19:48:14 No.487992615

地球でやりたいほうだいしてた宇宙人が 発展途上文明保護団体のせいで出来なくなったとかじゃね

38 18/02/28(水)19:48:28 No.487992673

先週夜中にガソリンスタンド行ったら葉巻型のが給油してたよ ほんで「ええ~これUFOっすか!?」って聞いたら「シイーッ!シイーッ!あかんで!言うたらあかんで!」て

39 18/02/28(水)19:49:31 No.487992897

>マジで?何してた? タピオカドリンク飲んでビックリしてた

40 18/02/28(水)19:49:45 No.487992964

そもそも気軽に来られるもんでもないし 月面すらあんまり行かなくなった地球人に言われたくないと思う

41 18/02/28(水)19:50:25 No.487993109

たまには地球人にチップうめこまんとなあ

42 18/02/28(水)19:50:25 No.487993111

ガソリン宇宙だと高いんだよなぁ しかも熱量少ないタイプだし

43 18/02/28(水)19:52:32 No.487993615

逆に聞きたいんだけどいまどき地球に行く目的って何よ 言葉が通じないからよっぽど新しい名所でもないと気乗りしないわ

44 18/02/28(水)19:53:31 No.487993852

>先週夜中にガソリンスタンド行ったら葉巻型のが給油してたよ ガソリンスタンドで葉巻とかマジ常識ないな

45 18/02/28(水)19:54:07 No.487993987

今でも中継地にするならいいとこよ 生物層が地表覆ってるから補給簡単だし

46 18/02/28(水)19:55:02 No.487994196

今は金星で資源開発が進んでるとか聞いたが詳しくは知らない

47 18/02/28(水)19:55:04 No.487994203

>今でも中継地にするならいいとこよ >生物層が地表覆ってるから補給簡単だし いやそんなことしてまでどこ行くつもりなの… 旅が趣味とかそういうやつ…?

48 18/02/28(水)19:55:21 No.487994265

地球人に見つかったら発砲される危険性もあるしな 効くかどうかわからんけど

49 18/02/28(水)19:57:00 No.487994680

さすがに目撃されすぎだろ!って色々規制が入ったんだろう

50 18/02/28(水)19:58:17 No.487994946

このグレイ型ってまじ怖いんだけど 子供の頃読んだ本のせい

51 18/02/28(水)20:00:05 No.487995350

地球とかとっくにブーム過ぎた田舎地方だもん

52 18/02/28(水)20:03:43 No.487996215

隠れてるつもりらしいけど 地球人に宇宙船目撃される程度にはうっかり屋さんだよねこいつら

53 18/02/28(水)20:04:21 No.487996354

直行便がなくなったしな…

54 18/02/28(水)20:08:40 No.487997315

ウルトラマンオーブで人の心に挑む侵略自体がオワコンみたいな扱い受けてて笑った記憶がある

55 18/02/28(水)20:10:40 No.487997739

銀河系三大がっかり名所とか ガイドブックに書かれたんだよ

56 18/02/28(水)20:16:42 No.487999141

宇宙人撮るより電車にいる変人撮る方が流行ってるから…

↑Top