18/02/28(水)19:01:25 生殖時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/28(水)19:01:25 No.487982059
生殖時間が足りない
1 18/02/28(水)19:02:41 No.487982332
韓国も労働時間長いんだな
2 18/02/28(水)19:10:05 No.487983899
su2270716.gif
3 18/02/28(水)19:14:46 No.487984876
>韓国も労働時間長いんだな 労働に関しては割と似たような国だからな 労組の組織率低いしスト少ないし成人男性の自殺率も高い
4 18/02/28(水)19:15:39 No.487985021
メキシコもこれぐらい働いてるんだから君も頑張りなさい
5 18/02/28(水)19:17:18 No.487985340
日本に一番近い国だよ韓国
6 18/02/28(水)19:17:29 No.487985380
俺月200時間なんだけど甘えてんのかな…
7 18/02/28(水)19:18:19 No.487985580
同じ仕事をフランス人は半分でやれる
8 18/02/28(水)19:18:50 No.487985689
めきしこじんってそんなに働いてるのか
9 18/02/28(水)19:19:02 No.487985725
そんなに働いて何してるんだ…?
10 18/02/28(水)19:19:02 No.487985727
日韓中は仕事時間はほぼ誤差じゃねぇか 台湾の取引先もみんな遅くまでやってる
11 18/02/28(水)19:19:27 No.487985828
>su2270716.gif paid workが380時間 スレ画によれば労働時間は460時間 これは一体
12 18/02/28(水)19:19:43 No.487985891
>su2270716.gif >paid work 良かった給料は支払われていた
13 18/02/28(水)19:22:50 No.487986602
平均が400なわけねーだろ 炎上案件の平均ならわかるけど
14 18/02/28(水)19:23:54 No.487986884
メキシコや韓国に抜かれちまう! お前ら全力で働け!
15 18/02/28(水)19:24:33 No.487987036
>>su2270716.gif >paid workが380時間 こっちは単位が分じゃね? 1日あたり375分ってことだと思う
16 18/02/28(水)19:25:56 No.487987360
週1休みでも日に18時間以上になるし死んでるような案件だろう
17 18/02/28(水)19:26:39 No.487987512
休日含む1日あたりの労働時間(分)か 糞わかりにくいグラフだな 休日含む意味があるのかね
18 18/02/28(水)19:29:03 No.487988022
土日出勤多いってことでは
19 18/02/28(水)19:29:10 No.487988048
>休日含む1日あたりの労働時間(分)か そりゃあ日本はバカンスないから高くなるわ
20 18/02/28(水)19:29:30 No.487988128
日本は通勤時間も長い
21 18/02/28(水)19:30:21 No.487988338
375×30で月間の労働時間になる 月平均22日出勤するとして375×30÷22÷60で1日8.5時間か 普通じゃねえかな
22 18/02/28(水)19:33:26 No.487989032
非効率大国日本
23 18/02/28(水)19:33:45 No.487989122
>>休日含む1日あたりの労働時間(分)か >そりゃあ日本はバカンスないから高くなるわ なぜバカンスがないんですか…
24 18/02/28(水)19:35:24 No.487989519
文化が違うからかな?
25 18/02/28(水)19:38:16 No.487990212
大麻栽培って激務なんだな
26 18/02/28(水)19:41:51 No.487991004
農家は基本的に労働時間長くとられるよ
27 18/02/28(水)19:42:33 No.487991199
月労働だとしたら三十で割ったらヤバくない?
28 18/02/28(水)19:44:03 No.487991573
ヨーロッパが落ちぶれるワケだ
29 18/02/28(水)19:44:45 No.487991763
こんなに働いてなぜ賃金は落ちていくのか
30 18/02/28(水)19:45:51 No.487992085
>こんなに働いてなぜ賃金は落ちていくのか こんなに働いているからかな…
31 18/02/28(水)19:45:55 No.487992099
農業はどこからどこまでが勤務に当たるか分からん
32 18/02/28(水)19:46:02 No.487992116
フランスの二倍ってフランス人はストばっかやってるからだろ
33 18/02/28(水)19:48:41 No.487992711
はたらけどはたらけど
34 18/02/28(水)19:48:58 No.487992766
上の人間が好き放題吸い上げて社会回す人間に血液たる金回さなかったらそりゃ貧血も起きるし壊死もする
35 18/02/28(水)19:49:06 No.487992801
2倍働いても一人あたりのGDPがフランスとほとんど同じじゃな…
36 18/02/28(水)19:50:05 No.487993041
メキシコは明るいうちに仕事終わりが多いけどその代わり朝早い国だからな
37 18/02/28(水)19:51:39 No.487993412
男性労働者の4割が年収400万未満というべきか 6割が年収400万以上というべきか
38 18/02/28(水)19:53:17 No.487993804
当然ながらサービス残業の時間は加味されていない
39 18/02/28(水)19:55:57 No.487994420
頑張って定時に仕上げようとしても定時で帰るのかお前みたいな同僚の圧力受けるのわかりきってる だから残業代貰ってみんなで大変だったねおつかれーするね...
40 18/02/28(水)19:56:13 No.487994485
儒教社畜量産体操 https://twitter.com/takagi765 http://www.picsim-blog.com/entry/Confucianism_2016-10-18 現代日本では、 『仁』は、人を思いやり皆で残業すること 『義』は、(自分の残業代などの)利欲に囚われず、自分の仕事を全うすること 『礼』は、上司や年上から言われたことは、絶対守るべきもの、逆らってはいけない 『智』は、(長時間)仕事に励むこと 『信』は、納期を守るため、顧客や上司に誠実であること