ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/28(水)18:49:31 No.487979589
ミラフォ絶対に通すデッキいいよね…
1 18/02/28(水)18:50:03 No.487979720
カタ崇高なるハノイのちから
2 18/02/28(水)18:50:25 No.487979795
ピンポイントメタひどい・・・
3 18/02/28(水)18:50:26 No.487979798
愛だよこれは
4 18/02/28(水)18:50:31 No.487979818
リボルバー様が【ミラーフォース】使いだったとは…
5 18/02/28(水)18:50:53 No.487979891
ミラフォ大好きすぎる…
6 18/02/28(水)18:50:54 No.487979895
まあでもライフ4000で通したらだいたい勝ちだし…
7 18/02/28(水)18:51:04 No.487979941
ミラフォ引いてウキウキのリボルバー様がかわいい
8 18/02/28(水)18:51:14 No.487979975
趣味と実益を兼ねたデッキすぎる…
9 18/02/28(水)18:51:35 No.487980054
この人めっちゃミラフォ活用する…
10 18/02/28(水)18:52:01 No.487980148
ハノイの崇高なる力大好きすぎる…
11 18/02/28(水)18:52:53 No.487980366
スペシャルステージでもミラフォがあれば
12 18/02/28(水)18:53:17 No.487980466
【ミラーフォース】
13 18/02/28(水)18:53:41 No.487980548
やっぱすげえよリボルバー様は…ミラフォ命中率100%だもん…
14 18/02/28(水)18:54:16 No.487980678
ミラフォ対策お見通しすぎる…
15 18/02/28(水)18:54:51 No.487980784
ミラフォが警戒された上で決まるのって初か?
16 18/02/28(水)18:55:04 No.487980838
ミラフォメタのメタとはな...
17 18/02/28(水)18:55:43 No.487980976
>ミラフォが警戒された上で決まるのって初か? 遊戯対王様 まああれはわざと踏みに行ってるけど
18 18/02/28(水)18:55:56 No.487981028
なんでそんなにミラフォ好きなの…?
19 18/02/28(水)18:56:21 No.487981103
ミラフォサポートなんてね…
20 18/02/28(水)18:56:30 No.487981135
一発ネタじゃないだと…
21 18/02/28(水)18:56:44 No.487981185
ミラフォを使ったことある決闘者は皆ハノイ 皆知ってるね?
22 18/02/28(水)18:57:04 No.487981241
スピードデュエルはメイン2無いから立て直せないままターン渡すしかない恐怖のカード
23 18/02/28(水)18:57:06 No.487981249
めっちゃ神々しいなこのカード
24 18/02/28(水)18:57:31 No.487981337
ミラフォは遊作を油断させるためのブラフで本当は別のカードがあるのかと思ってたけど本当にミラフォが崇高な力の気がしてきたぞ
25 18/02/28(水)18:57:55 No.487981406
【ミラーフォース】はじめてみた…
26 18/02/28(水)18:58:42 No.487981551
絶対攻撃表示にしてミラフォ通すマン ファンデッキかよ!!
27 18/02/28(水)18:58:44 No.487981557
ネタバラシ回の出落ち感を引っ張らずうまくデュエルに組み込んだのは好印象
28 18/02/28(水)18:59:15 No.487981645
何かストーリー上重要なのかもしれないが触れてくれないので今の所めっちゃ光る崇高なるハノイの力
29 18/02/28(水)19:00:16 No.487981838
なんでそんな演出派手なの…
30 18/02/28(水)19:00:26 No.487981874
多分作品終わった後に名デュエル投票したら相当上位に入るなこれ…
31 18/02/28(水)19:00:33 No.487981892
めちゃ崇高
32 18/02/28(水)19:01:12 No.487982006
守備表示で破壊耐性与えるのだから攻撃表示にしてなんとかなったけど、普通に破壊耐性あるモンスター出てきた場合どうしてたんだろう……?
33 18/02/28(水)19:01:14 No.487982017
お遊びとかじゃなくて重要なデュエルでミラフォ通すのに全力出す男初めて見た
34 18/02/28(水)19:01:52 No.487982155
引いてそのまま伏せるのは今までの経験だと失敗フラグなのに 完璧に決めるなんて良き力すぎる…
35 18/02/28(水)19:02:21 No.487982261
プレミアム加工カードボーナス200点
36 18/02/28(水)19:02:47 No.487982352
>守備表示で破壊耐性与えるのだから攻撃表示にしてなんとかなったけど、普通に破壊耐性あるモンスター出てきた場合どうしてたんだろう……? 死にます
37 18/02/28(水)19:03:01 No.487982401
リンクは殺す だからといってリンク以外に対策を立てていないわけではない
38 18/02/28(水)19:03:08 No.487982423
でもね…あの世界は現実世界以上にエクシーズ、融合、シンクロ以上にリンクモンスターをバンバン使う世界だし、常に攻撃表示のモンスターであるリンクモンスターのメタとしてはミラフォは効果的だから…
39 18/02/28(水)19:03:16 No.487982455
サイクロンされたら超キレそうだ
40 18/02/28(水)19:03:20 No.487982470
スタロを持たないやつはダメだな…
41 18/02/28(水)19:03:44 No.487982562
ハノイの崇高なる力と書いてミラーフォースと読む
42 18/02/28(水)19:04:54 No.487982818
>守備表示で破壊耐性与えるのだから攻撃表示にしてなんとかなったけど、普通に破壊耐性あるモンスター出てきた場合どうしてたんだろう……? それ言い出したらこれまでに出てるリボルバー様のほとんどのリンクモンスターの効果だって無駄じゃん!ってことになるし そういう相手が出てきたら当然それに合わせた戦略出すだろう
43 18/02/28(水)19:05:20 No.487982912
遊作ストラクにも入っていたエアフォースじゃだめなんですか
44 18/02/28(水)19:06:14 No.487983070
アニメは出てきたカードの効果なんていちいち確認しないから楽しいな…
45 18/02/28(水)19:06:23 No.487983111
>スタロを持たないやつはダメだな… アークファイブの超融合みたいな例外はあるけど基本的に一枚だけしか使われてないシンクロドラゴンとかホープとかネオスみたいなカードはアニメだと汎用カードして誰も使わないし…
46 18/02/28(水)19:06:24 No.487983112
あの世界破壊耐性持ちはまだそこまで多くないみたいだから刺さるよねミラフォ
47 18/02/28(水)19:06:53 No.487983205
エアフォースは遊作のカードだからダメ
48 18/02/28(水)19:07:02 No.487983241
遊作がサイクロン積んでさえいれば
49 18/02/28(水)19:07:19 No.487983304
>あの世界破壊耐性持ちはまだそこまで多くないみたいだから刺さるよねミラフォ しかもリンクモンスターばっかだからね 一応ミラーフォースは見た事ないカードじゃなくて決闘者なら誰でも知ってるけど入れてない程度の扱いらしいけど
50 18/02/28(水)19:07:24 No.487983327
攻撃表示のやつデッキに戻すミラフォあるからそれ使いましょうよリボルバー様
51 18/02/28(水)19:07:31 No.487983347
鴻上博士に貰ったカードなのかな…
52 18/02/28(水)19:08:43 No.487983619
>攻撃表示のやつデッキに戻すミラフォあるからそれ使いましょうよリボルバー様 ハノイの崇高なる力じゃないからダメ
53 18/02/28(水)19:08:56 No.487983676
ただのギャグとかじゃなくて アニメ環境だと普通に強いってのがいいね これ遊作も初見だとなにもできんだろ
54 18/02/28(水)19:09:10 No.487983718
>何かストーリー上重要なのかもしれないが触れてくれないので今の所めっちゃ光る崇高なるハノイの力 調整版が閃光のバリア-シャイニング・フォース-だからめっちゃ光るのは当然なのだ
55 18/02/28(水)19:09:32 No.487983781
>サイクロンされたら超キレそうだ 5分くらい使ってキレそう
56 18/02/28(水)19:10:21 No.487983964
ウェーブフォースはダイレクト限定だから今回みたいなモンスターも絡めたコンボできないし…
57 18/02/28(水)19:10:28 No.487983999
バレてもリンク展開しないわけにはいかないからミラフォ警戒させるだけで展開がぎこちなくなるってすんぽーよ
58 18/02/28(水)19:11:06 No.487984112
スピードデュエルだと実際強すぎるからリンクスでもNPC含めて誰も使ってこないという
59 18/02/28(水)19:11:21 No.487984161
武内くん次のステージで絶対ミラフォ伏せるわ
60 18/02/28(水)19:11:30 No.487984196
恐ろしいカードはミラフォだったように見せかけて 他に新規カードがあったみたいな展開じゃないの?!
61 18/02/28(水)19:12:02 No.487984305
守備表示モンスターを攻撃表示にする!
62 18/02/28(水)19:12:06 No.487984316
>スピードデュエルだと実際強すぎるからリンクスでもNPC含めて誰も使ってこないという 分断の壁でも強すぎるのに許されるはずないよ!
63 18/02/28(水)19:12:24 No.487984380
でも話題性は高いし製作陣の狙いも成功したよね このアニメ今まで以上に汎用カードが大目に出てきてるけどまさかミラフォをここまで…
64 18/02/28(水)19:12:35 No.487984416
>スピードデュエルだと実際強すぎるからリンクスでもNPC含めて誰も使ってこないという スピードデュエルで決められてからも粘ったGGはやっぱり強いよ…
65 18/02/28(水)19:12:52 No.487984475
>スピードデュエルだと実際強すぎるからリンクスでもNPC含めて誰も使ってこないという スピードデュエルでミラフォやトリシューラ使うガイドさんがいる小学生向けゲームが…
66 18/02/28(水)19:12:56 No.487984492
>恐ろしいカードはミラフォだったように見せかけて >他に新規カードがあったみたいな展開じゃないの?! ミラフォだったように見せかけてミラフォだった
67 18/02/28(水)19:13:10 No.487984541
>恐ろしいカードはミラフォだったように見せかけて >他に新規カードがあったみたいな展開じゃないの?! その可能性はゼロじゃない それはそれとしてリボルバーはミラフォ大好きな事が確定
68 18/02/28(水)19:13:17 No.487984569
ミラフォを警戒してることを含めてのコンボとかリボルバー様テクニシャン過ぎる…
69 18/02/28(水)19:13:22 No.487984580
>他に新規カードがあったみたいな展開じゃないの?! はいはいミラフォミラフォってなって来たタイミング出たら効果的かもしれない
70 18/02/28(水)19:13:24 No.487984584
>恐ろしいカードはミラフォだったように見せかけて >他に新規カードがあったみたいな展開じゃないの?! 来週遊作が何とかしなきゃこれで終わりだしミラフォで十分な気がしてきた
71 18/02/28(水)19:13:40 No.487984637
結構な数の視聴者が予告のスターダストロードをスターライト・ロードと取り違えるほど狼狽してた
72 18/02/28(水)19:13:53 No.487984683
あらゆる手段を用いてミラフォを通していい笑顔になりたい男すぎる…
73 18/02/28(水)19:14:09 No.487984742
ミラフォと筒は一回踏むとそいつとのデュエルが怖くなることに定評があるからな……
74 18/02/28(水)19:14:17 No.487984763
ミラフォ警戒して殴ってこないならバレットする バレット除去るためにリンク展開始めたらミラフォ貼る
75 18/02/28(水)19:14:39 No.487984849
>スピードデュエルだと実際強すぎるからリンクスでもNPC含めて誰も使ってこないという 虫野郎遅延ロックにシャイニングフォース刺したりはするし…
76 18/02/28(水)19:14:47 No.487984877
崇高なるハノイの力がミラーフォースなのは確実 ゴーストガールが恐ろしいカードを何を指して言ってたかは本人に聞いてくれ
77 18/02/28(水)19:14:49 No.487984886
ところでハノイの崇高なる力ってなんすか…
78 18/02/28(水)19:14:57 No.487984903
>ミラフォ警戒して殴ってこないならバレットする >バレット除去るためにリンク展開始めたらミラフォ貼る そもそものシナジーが高い…?
79 18/02/28(水)19:15:03 No.487984923
>スピードデュエルでミラフォやトリシューラ使うガイドさんがいる小学生向けゲームが… あの人羽根箒とブラボまで使う鬼だから…
80 18/02/28(水)19:15:25 No.487984993
良き力だ
81 18/02/28(水)19:15:46 No.487985049
>ところでハノイの崇高なる力ってなんすか… 基本攻撃表示なリンクモンスターを殲滅するという 回帰主義的なハノイにふさわしいカードだろ?
82 18/02/28(水)19:16:22 No.487985151
>ところでハノイの崇高なる力ってなんすか… ミラフォ
83 18/02/28(水)19:16:43 No.487985223
古いカードだし何か思い出とか思い入れがあるのかもしれない
84 18/02/28(水)19:16:52 No.487985264
メンタルにダメージを与えていらない警戒までさせる恐ろしいカード 食らってもダメで食らわなくても入ってるんじゃ…って思ったらダメ
85 18/02/28(水)19:17:09 No.487985305
>あの人羽根箒とブラボまで使う鬼だから… 悪魔か 悪魔族だった
86 18/02/28(水)19:17:48 No.487985449
ミラフォに気をつけて!って言えずに消えていった人もちょっとだけ擁護できるようになった
87 18/02/28(水)19:18:00 No.487985494
守備表示にされるとかお見通しすぎる
88 18/02/28(水)19:18:10 No.487985547
対象指定破壊ならモンスター効果で揃ってるから罠で対象指定しない全体破壊カバーするのは実際正しい
89 18/02/28(水)19:18:17 No.487985570
簡単な対応は伏せ除去だけど除去が珍しいからアニメ
90 18/02/28(水)19:18:28 No.487985611
ミラフォミラフォ!あいつミラフォ積んでるミラフォ!
91 18/02/28(水)19:18:55 No.487985705
ライフ4000しかなくて裏側守備表示が少なく演出上伏せ除去はほぼ行わないアニメ環境に刺さりまくる
92 18/02/28(水)19:19:04 No.487985740
誰かがアニメ・漫画版でミラフォ成功率を計算したら約45%らしいね
93 18/02/28(水)19:19:19 No.487985791
>ミラフォミラフォ!あいつミラフォ積んでるミラフォ! ゴーストガール!
94 18/02/28(水)19:19:20 No.487985799
ふふふ三枚くらい一度に伏せたらプレイメイカーは混乱するぞ
95 18/02/28(水)19:20:12 No.487985998
もうサイクロンとかいれとけよ
96 18/02/28(水)19:20:16 No.487986012
羽箒っすよ!プレイメーカー!
97 18/02/28(水)19:20:36 No.487986073
ヴァレット使いはこれから先リアルでもあれぐらいのミラフォ使用を求められるの…?
98 18/02/28(水)19:20:46 No.487986108
ミラフォというか大体のトラップ対策した上で攻撃したのに その上をいってくるリボルバー様は何なの…
99 18/02/28(水)19:20:47 No.487986109
墓地からミラフォ回収!
100 18/02/28(水)19:20:50 No.487986120
こうも巧みにミラフォを使いこなす相手には伏せ除去を積極的に採用するしかない… やはりスターライト・ロード…
101 18/02/28(水)19:21:41 No.487986309
禁止カードになった時は落ち込んだんだろな
102 18/02/28(水)19:21:50 No.487986344
全盛期のミラフォって攻撃力の合計だか半分だか相手のライフ削ってなかったっけ 全盛期って言っていいのかあれだけど
103 18/02/28(水)19:22:01 No.487986387
>禁止カードになった時は落ち込んだんだろな 可愛い
104 18/02/28(水)19:22:10 No.487986423
ミラフォのようなカード…いったい何者なんだ…
105 18/02/28(水)19:22:11 No.487986429
スターダストくん!!!!破壊を防ぎたまえ!!!!111!
106 18/02/28(水)19:22:34 No.487986520
>誰かがアニメ・漫画版でミラフォ成功率を計算したら約45%らしいね リボルバー様のおかげでだいぶ上がってそう
107 18/02/28(水)19:22:35 No.487986529
これで来週スターダストドラゴン出たら感涙するわ
108 18/02/28(水)19:22:46 No.487986588
>全盛期のミラフォって攻撃力の合計だか半分だか相手のライフ削ってなかったっけ 原作だとミラフォは反射した攻撃力で相手全体を攻撃するって超効果だよ
109 18/02/28(水)19:22:48 No.487986598
恐ろしいカードが本当にミラフォで終わったら吹く
110 18/02/28(水)19:23:05 No.487986659
逆にアニメでサイクロンだのハリケーンだの使うときは失敗するか利用されるフラグだと思う 使ってたのDMGXくらいしか思い出せんが
111 18/02/28(水)19:23:17 No.487986721
だからあれはミラフォだっつてんだろ!
112 18/02/28(水)19:23:56 No.487986890
でも激流葬と月の書は使ったし…
113 18/02/28(水)19:24:00 No.487986903
サイクロンはシャークさんが逆襲のシャークで使ってたのが唯一レベルの有効活用
114 18/02/28(水)19:25:38 No.487987304
サイコショッカーさえあれば
115 18/02/28(水)19:26:16 No.487987421
スピードデュエルで輝くミラフォ
116 18/02/28(水)19:26:54 No.487987558
王宮のお触れつんどけよ
117 18/02/28(水)19:27:37 No.487987716
割と普通にいつもの専用カードで組んでるようなデッキなのに不意にミラフォが出てくるから笑えてくる
118 18/02/28(水)19:28:22 No.487987876
プレイメーカーは手札に余裕がなかったし頑張った方だよ…
119 18/02/28(水)19:28:50 No.487987976
下手な専用モンスターよりもリボ様のファンデッキに必要なカードになってる感すらあるな…
120 18/02/28(水)19:29:49 No.487988205
ホイスタロした時の反応が見たい
121 18/02/28(水)19:30:41 No.487988413
2年目はいるとミラフォ破られたりするんだろうな… 馬鹿な!とか言うのかな…
122 18/02/28(水)19:30:56 No.487988465
>ホイスタロした時の反応が見たい 破壊したのに現れた挙げ句破壊を防ぐ効果持ちとか…
123 18/02/28(水)19:31:02 No.487988493
リボルバー様アニメでは珍しくレッドリブートとかカウンター罠も入れてるから…
124 18/02/28(水)19:32:45 No.487988850
パパーバイラが王墓の罠で私をいじめる! そんなリボルバー6歳の夏休み
125 18/02/28(水)19:34:07 No.487989212
>リボルバー様アニメでは珍しくレッドリブートとかカウンター罠も入れてるから… レッドリブートとかなかなかガチ目なのとミラフォが共存するデッキ いやミラフォも数多のアニオリピンポイントメタ糞カードに比べれば全然ガチではあるが…
126 18/02/28(水)19:35:20 No.487989489
サイクロン!羽根箒!ツインツイスター! どうして気持ちよくミラフォを撃たせない!
127 18/02/28(水)19:36:13 No.487989702
逆にリボルバーがサイクロンとかツイツイ使ってきたらどうしよ…
128 18/02/28(水)19:36:14 No.487989704
アイ以外のAIって最初に出てきてたっけ?
129 18/02/28(水)19:37:19 No.487989957
>アイ以外のAIって最初に出てきてたっけ? 1話のアバンに青とか緑のとかいたよ 各属性で別れてるっぽい
130 18/02/28(水)19:37:47 No.487990089
サイクロンはガチ寄りすぎる ここはナイトショットを使おう
131 18/02/28(水)19:39:05 No.487990385
ツインテっぽいイグニスがブルーエンジェルと関係あるかと思ってたけどなさそう
132 18/02/28(水)19:42:58 No.487991304
ミラフォに育てられて母親同然に思ってるのかもしれない
133 18/02/28(水)19:44:30 No.487991693
あの気持ち悪いやつベースのAIいるってことじゃん…
134 18/02/28(水)19:46:10 No.487992143
まあAi見た感じだとモデルと性格が似る分けでもなさそうだけれど
135 18/02/28(水)19:46:53 No.487992319
Aiは闇属性っぽいからスペクターのイグニスは光なのかな…
136 18/02/28(水)19:47:22 No.487992422
心壊される前のAIそっくりなお調子者の元気っ子なプレイメーカーの映像とか見たくないぞ