18/02/28(水)16:17:50 ピザ久... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/28(水)16:17:50 No.487953368
ピザ久しぶりに頼んだけど ぬるいしなんかそこまでだった
1 18/02/28(水)16:18:44 No.487953516
5年に一回思い出したように頼む まあこんなもんかってなる味
2 18/02/28(水)16:18:57 No.487953552
食べると眠くなってくる
3 18/02/28(水)16:18:59 No.487953560
高いしな
4 18/02/28(水)16:19:25 No.487953626
高すぎる
5 18/02/28(水)16:20:21 No.487953760
石焼き芋屋さんみたいに石窯ピザ屋さんが回ってきてくれないものか
6 18/02/28(水)16:21:57 No.487954037
マスクでもしてろピザ https://youpouch.com/2018/02/28/494923/
7 18/02/28(水)16:22:15 No.487954069
>高いしな >高すぎる Lサイズ3500円とかする………
8 18/02/28(水)16:22:18 No.487954081
ピザ大好き
9 18/02/28(水)16:22:49 No.487954159
>Lサイズ3500円とかする……… でもそんなもんじゃない?
10 18/02/28(水)16:23:26 No.487954246
宅配じゃないなら安くなったり二枚になったりする
11 18/02/28(水)16:24:05 No.487954348
自分でピザ作るようになってから結構食ってる
12 18/02/28(水)16:26:02 No.487954623
自分で焼いたらアホみたいな宅配ピザの値段に驚愕するよね
13 18/02/28(水)16:27:31 No.487954838
気軽に焼けないよそんな…
14 18/02/28(水)16:28:39 No.487954987
安い冷凍ピザに盛るのが手軽
15 18/02/28(水)16:29:17 No.487955069
世界一ピザが高い国なんて言われてるしな
16 18/02/28(水)16:29:23 No.487955082
石窯で焼くとおいしいのかな
17 18/02/28(水)16:29:37 No.487955106
ピザハット店頭半額の日とかに買いに行く
18 18/02/28(水)16:30:42 No.487955246
高いけど潰れないあたりどうなってんだろう それとも潰れそうなのか
19 18/02/28(水)16:31:34 No.487955369
味もなんか……うーん ぬるいのがな
20 18/02/28(水)16:32:02 No.487955431
トーストにチーズのせてオーブンで暖めるだけでいけるしな まあ、とにかくチーズの値段次第だ
21 18/02/28(水)16:32:56 No.487955534
焼いてから運ぶのに20~30分かかるからなー
22 18/02/28(水)16:33:37 No.487955620
>高いけど潰れないあたりどうなってんだろう >それとも潰れそうなのか 天気悪いとそれなりに売れるからな 台風とか特に
23 18/02/28(水)16:33:54 No.487955656
出来立てなら美味しいのかな
24 18/02/28(水)16:34:00 No.487955665
>台風とか特に ひどい…
25 18/02/28(水)16:34:51 No.487955784
近所に1000円の出来た チーズ以外はお込み焼きみたいな素材なんだからそのくらいが適正だよな 日本は変な文化が根付いたわ
26 18/02/28(水)16:35:12 No.487955843
ピザ焼いて食べさせる店で働いてたけど窯さえあればそう難しいものじゃないし なにより出来立てであることがすごい大切になってくる
27 18/02/28(水)16:36:06 No.487955969
>出来立てなら美味しいのかな ピザの美味しさですごい重要だよ
28 18/02/28(水)16:39:16 No.487956442
駅の近くにできた一枚500円程度のピザでも釜で焼いてでてくるから比べ物にならないぐらいおいしい…
29 18/02/28(水)16:39:53 No.487956525
>>台風とか特に >ひどい… ひどいと思うだろうけど売る側も下手に晴れた日に売ろうとするより売れるタイミングで分かって売ってるので… バイト?頑張ってね
30 18/02/28(水)16:42:15 No.487956844
ピザのオーブンって調べたらそこそこの値段で買えちゃうのな もっと高いかと思ってた
31 18/02/28(水)16:42:58 No.487956959
ピザ窯よりタンドールほしい
32 18/02/28(水)16:44:04 No.487957114
>ピザ窯よりタンドールほしい 知り合いが植木鉢から作ってたな 楽しそうだったよ
33 18/02/28(水)16:45:21 No.487957313
店側が注文を受けるって事は問題なく配達しますよって言ってるって事だからこうして大雨の日に注文する 買い物に出たくないし
34 18/02/28(水)16:55:12 No.487958765
>トーストにチーズのせてオーブンで暖めるだけでいけるしな ケチャップが足りない
35 18/02/28(水)16:58:45 No.487959334
出前ピザのパッケージの独特な匂いが懐かしい
36 18/02/28(水)17:00:52 No.487959664
生地を顔に貼り付けるとか冷蔵庫に寝るとかなんて氷山の一角だよね 所詮高校生だし
37 18/02/28(水)17:03:29 No.487960110
お店のピザと宅配ピザってお家の焼きそばとカップ焼きそばぐらい違うよね
38 18/02/28(水)17:05:44 No.487960497
割と本気でできたて命だからな
39 18/02/28(水)17:08:11 No.487960931
イタリア料理屋に食いに行った方が美味しいし配達より安いしでいい気はする
40 18/02/28(水)17:09:52 No.487961204
その辺理解したうえでピザ取りたいときはある あるのだ
41 18/02/28(水)17:11:42 No.487961512
贅沢な気分になれるからな
42 18/02/28(水)17:14:12 No.487961906
なんでピザは価格競争進まないのか不思議
43 18/02/28(水)17:14:23 No.487961940
立川の映画館のピッツァうまかった
44 18/02/28(水)17:14:34 No.487961977
dポイント75%還元の時に3日分は頼んでまだ冷凍室に一部残ってるからしばらくはピザいらない
45 18/02/28(水)17:15:19 No.487962096
手作りのちゃんとした高いハンバーガーもいいけどマックのハンバーガーが食べたい時もある
46 18/02/28(水)17:15:47 No.487962173
俺はマルゲリータが1枚600円くらいで食べたいだけなの なんでピザチェーンがいくつも出店してきてるのに どれも揃ってベーコンとかコーンとか並べてくるんだよ
47 18/02/28(水)17:17:04 No.487962407
ピザ食べたいけど 小さいのでも余りそうで
48 18/02/28(水)17:18:05 No.487962573
ピッツァとビザは別物だ
49 18/02/28(水)17:18:10 No.487962593
悪天候で営業に支障が出るなら臨時休業してええよ… 開店してるなら注文するね
50 18/02/28(水)17:18:38 No.487962671
生地は薄い方が良い
51 18/02/28(水)17:18:55 No.487962711
3か月に一回ぐらいで一万ぐらいかけて好きなものを頼むぐらいがいいちゃんと窯焼きしてくれる店には直接行くし
52 18/02/28(水)17:19:45 No.487962862
冷凍パスタは冷凍でいいなってなるけど 冷凍ピザは店に食いに行ったほうがいいやってなる
53 18/02/28(水)17:20:50 No.487963071
このスレ見てたらピザ食べたくなったからピザ注文しちゃった