キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/28(水)12:48:37 No.487922953
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/28(水)12:50:02 No.487923163
なんなのこの人…
2 18/02/28(水)12:52:10 No.487923459
それはこっちのセリフだ
3 18/02/28(水)12:52:26 No.487923495
デデン
4 18/02/28(水)12:53:04 No.487923603
お互い様だ…
5 18/02/28(水)12:53:20 No.487923630
では処刑する
6 18/02/28(水)12:53:25 No.487923646
キャリア的にはリリーナの方がおかしなことやってる
7 18/02/28(水)12:53:38 No.487923680
一話から総集編だっつのではという気さえしてくる
8 18/02/28(水)12:54:01 No.487923748
これ以上引きの強い一話はなかなか見ない
9 18/02/28(水)12:54:27 No.487923817
なんで涙拭ったの…
10 18/02/28(水)12:54:43 No.487923859
記憶だと招待状破ったとこでモブがざわめくとことかあった気がするが むしろ全員サッといなくなってた
11 18/02/28(水)12:55:20 No.487923964
今度はちゃんと手渡しなさい!(ビリィ)
12 18/02/28(水)12:55:20 No.487923965
オラッ破れろ! 泣かないで❤️ 死ねよ
13 18/02/28(水)12:55:22 No.487923972
沙慈の部屋と正反対なんだな
14 18/02/28(水)12:56:32 No.487924140
>記憶だと招待状破ったとこでモブがざわめくとことかあった気がするが >むしろ全員サッといなくなってた カッコいい音楽からのあのEDで視聴者はイチコロよ
15 18/02/28(水)12:56:36 No.487924149
>なんで涙拭ったの… この1アクションでヒイロのキャラが薄っぺらくなくなるってわけよ
16 18/02/28(水)12:57:18 No.487924249
このころはリリーナまでエキセントリックになるとは…なるとは… いややっぱ最初からちょっとおかしいなこの子…
17 18/02/28(水)12:58:04 No.487924361
トロワとでも名乗っておくまえに、いくつか候補はあったんだろうか
18 18/02/28(水)12:58:36 No.487924435
破った後のヒイロのドヤ顔がポイント高い
19 18/02/28(水)12:58:39 No.487924445
リリーナ様目力強いな…
20 18/02/28(水)12:58:49 No.487924473
お前を殺す宣言した人は軒並み殺せなかった男!ヒイロ!
21 18/02/28(水)12:58:57 No.487924490
ヒイロたぶん何も考えてなかった
22 18/02/28(水)12:58:59 No.487924501
ラミネート
23 18/02/28(水)12:59:41 No.487924613
言われてみれば沙慈構図か
24 18/02/28(水)13:00:16 No.487924697
最初からデデン!テレレンテレレン使いすぎ 4回か5回つかったでしょ
25 18/02/28(水)13:00:33 No.487924739
>いややっぱ最初からちょっとおかしいなこの子… 目の前で爆発して救急隊蹴散らした男にエア自己紹介始めるあたりでもう
26 18/02/28(水)13:00:34 No.487924743
お前をコロス…
27 18/02/28(水)13:02:42 No.487925032
改めてまっさらな気持ちで見ると意味不明のシーンだらけで凄かった 当時は謎が謎を呼ぶストーリーのつもりで見てたのかな…?
28 18/02/28(水)13:04:18 No.487925219
>目の前で爆発して救急隊蹴散らした男にエア自己紹介始めるあたりでもう 漫画版エピゼロでお兄様とロマンチックなやり取りしててだめだった
29 18/02/28(水)13:04:56 No.487925292
>今度はちゃんと手渡しなさい!(ビリィ) 最終回で意趣返しいいよね
30 18/02/28(水)13:05:15 No.487925332
>目の前で爆発して救急隊蹴散らした男にエア自己紹介始めるあたりでもう 一人で帰れますわーからのエア駄々っ子は割とかわいらしい感じで窮屈なお嬢様なんだなーとか思えたのに!
31 18/02/28(水)13:05:47 No.487925407
W改めて見たらこれ今の時代に放送したらどれだけ叩かれたりネタにされたりするんだろうと思うくらいにはめちゃくちゃだよね 陣営もヒイロが乗る機体もコロコロ変わる
32 18/02/28(水)13:05:56 No.487925431
だから つづくは ギャグじゃ ねーって
33 18/02/28(水)13:06:00 No.487925437
EDを見てキャラが理解出来るヒロイン
34 18/02/28(水)13:06:13 No.487925457
こっちでも放送して
35 18/02/28(水)13:06:16 No.487925461
レディ相手に手際よくヒット&アウェイするエージェント・リリーナ
36 18/02/28(水)13:06:28 No.487925482
まさかヒイロは…星の王子様…!?
37 18/02/28(水)13:06:37 No.487925515
ガンダムが使い捨てというかよく自爆させるからな
38 18/02/28(水)13:07:07 No.487925579
>だから >つづくは >ギャグじゃ >ねーって 二話を見てもそう言えるかな?
39 18/02/28(水)13:07:26 No.487925621
>陣営もヒイロが乗る機体もコロコロ変わる ウィングは絶対販促販促うるさく言われる
40 18/02/28(水)13:07:29 No.487925630
BGMがかっこよすぎる
41 18/02/28(水)13:07:33 No.487925642
ヒイロ死なないけどウイングの重要部分は消せる程度の爆薬
42 18/02/28(水)13:07:53 No.487925676
OPのシャアもどきを見てがっちり掴まれた記憶
43 18/02/28(水)13:08:12 No.487925717
何せopでも壊れてるからなあいつ
44 18/02/28(水)13:08:31 No.487925758
>ヒイロ死なないけどウイングの重要部分は消せる程度の爆薬 あれ自決失敗じゃなくて情報抹消のための爆発だったの?
45 18/02/28(水)13:09:04 No.487925820
記憶より救急隊の皆さんが凄い勢いで吹っ飛んでいた…
46 18/02/28(水)13:09:06 No.487925821
久しぶりに見たらこんなハーブ決ってる内容だったの…ってなった
47 18/02/28(水)13:09:58 No.487925918
>ウィングは絶対販促販促うるさく言われる やっとトールギスとまともなバトル見れる!! ヒイロ「ヘビーアームズかして」
48 18/02/28(水)13:10:10 No.487925939
ご学友のみなさんも大概なんだ
49 18/02/28(水)13:10:57 No.487926037
TWO-MIXのイントロ→例のポーズは当時真似しましたよ私は
50 18/02/28(水)13:11:14 No.487926069
>何せopでも壊れてるからなあいつ opどころか前番組でも壊れてなかったっけ
51 18/02/28(水)13:11:39 No.487926118
自分も死ぬつもりだったからその意味では自決失敗 ただガンダニウムはちょっとやそっとじゃ壊れないので重要部分だけ破壊された って感じだったと思う
52 18/02/28(水)13:11:40 No.487926121
恋愛っつうかお互いリスペクトしあってる感じが男前で好きなんだこの二人
53 18/02/28(水)13:12:27 No.487926214
初っぱなから任務失敗し続けるヒイロ
54 18/02/28(水)13:12:54 No.487926264
両方ヒーローみたいな感じだったからな…
55 18/02/28(水)13:13:31 No.487926340
ヒイロ自爆までのテンポのよさは今見ても秀逸
56 18/02/28(水)13:13:34 No.487926350
Wは劇伴と音効がバカっぽ過ぎるから誰もシリアスな目で見てくれないんだ
57 18/02/28(水)13:13:56 No.487926392
>あれ自決失敗じゃなくて情報抹消のための爆発だったの? 博士が降伏はするけどガンダムは渡さんって言ってたじゃん!
58 18/02/28(水)13:14:01 No.487926402
>初っぱなから任務失敗し続けるヒイロ パイロット五人とも騙されて穏健派やっちゃったのはちょっと無様すぎた
59 18/02/28(水)13:14:28 No.487926451
もううろ覚えってレベルじゃないけど何で学園に潜入してたんだっけ
60 18/02/28(水)13:14:30 No.487926456
>久しぶりに見たらこんなハーブ決ってる内容だったの…ってなった 一話はこれでも抑え気味だぞ
61 18/02/28(水)13:14:32 No.487926461
招待状やぶかれたぐらいで泣くようなタマか?
62 18/02/28(水)13:14:36 No.487926468
がんばれゴヒ
63 18/02/28(水)13:15:01 No.487926513
救急車強奪していくところも面白い
64 18/02/28(水)13:15:54 No.487926616
エレガントな風呂でむっ!って言いたい
65 18/02/28(水)13:16:17 No.487926658
>もううろ覚えってレベルじゃないけど何で学園に潜入してたんだっけ 次回が気になるだろう
66 18/02/28(水)13:16:40 No.487926704
リーオーはカッコいいな…
67 18/02/28(水)13:16:44 No.487926714
頭おかしい男が自分より頭おかしい女に出会って我に返ったと言われててダメだった
68 18/02/28(水)13:17:11 No.487926766
今次回予告集見てるけど次回予告だけでも面白い
69 18/02/28(水)13:17:13 No.487926775
やっぱり2way眉毛は冒険すぎるって!
70 18/02/28(水)13:17:19 No.487926784
https://youtu.be/0AvZjdU9Eb0
71 18/02/28(水)13:17:21 No.487926786
ガンダムWの主人公側は基本的に負け続けて最後の最後に勝ったって感じ
72 18/02/28(水)13:17:33 No.487926815
思春期を殺した少年の翼聞いてると笑っちゃうのが困る
73 18/02/28(水)13:18:10 No.487926882
というか登場人物の中だけで見ると下手すりゃまとも寄りだよねヒイロ 他のキャラが濃すぎる
74 18/02/28(水)13:18:31 No.487926932
>もううろ覚えってレベルじゃないけど何で学園に潜入してたんだっけ 地球に潜伏するため怪しまれないように学生に紛れるとか言ってたような
75 18/02/28(水)13:19:09 No.487927009
今カトルの悪口言った?
76 18/02/28(水)13:19:16 No.487927020
デデンッ
77 18/02/28(水)13:19:30 No.487927053
アイキャッチこんなんだったっけ・・・
78 18/02/28(水)13:20:45 No.487927215
まともぶってるキチガイと控えめに言ってキチガイと好戦的なキチガイとおとなしいやつは一番キチガイを体現するやつに囲まれたヒイロ
79 18/02/28(水)13:21:31 No.487927302
EDのリリーナかわいい!
80 18/02/28(水)13:21:38 No.487927319
はやくRYTHEMEMOTION聴きたい
81 18/02/28(水)13:21:43 No.487927331
トロやんが一番社交的でまともだったと思う 自爆ショーするけど
82 18/02/28(水)13:21:56 No.487927356
>EDのリリーナかわいい! そんな
83 18/02/28(水)13:22:00 No.487927362
EDはリリーナ様PVだからな…
84 18/02/28(水)13:22:21 No.487927404
ラミネート加工よ
85 18/02/28(水)13:22:27 No.487927413
トロワちゃんも突然泣き出したりする情緒不安定なとこあるし
86 18/02/28(水)13:22:36 No.487927427
>はやくRYTHEMEMOTION聴きたい 4クール目間際からだから相当先だな…
87 18/02/28(水)13:22:47 No.487927450
>>初っぱなから任務失敗し続けるヒイロ >パイロット五人とも騙されて穏健派やっちゃったのはちょっと無様すぎた ごひは真相感づいて止めに来てなかったっけ 到着したときには後の祭りだったけど
88 18/02/28(水)13:23:10 No.487927494
監督交代が落ち着くまでお待ちください TWO-MIXの胃は死ぬ
89 18/02/28(水)13:23:58 No.487927586
トロワはそもそもあの名前名乗ってる経緯からしておかしいし…
90 18/02/28(水)13:24:20 No.487927632
久しぶりにエンディングみたけど裸足で踏んでたの犬だった ライオンだと思ってたのに残念
91 18/02/28(水)13:24:20 No.487927633
ノベンタ元帥殺すまでは割とおかしいテンションしてるよねヒイロ
92 18/02/28(水)13:24:41 No.487927677
デュオは?
93 18/02/28(水)13:24:49 No.487927692
>>はやくRYTHEMEMOTION聴きたい >4クール目間際からだから相当先だな… 間際どころか4クール目途中からだからな…最後の二回でようやく完成してた気がする
94 18/02/28(水)13:25:20 No.487927749
>久しぶりにエンディングみたけど裸足で踏んでたの犬だった >ヒイロだと思ってたのに残念
95 18/02/28(水)13:25:42 No.487927790
>>EDのリリーナかわいい! >そんな ことは
96 18/02/28(水)13:25:54 No.487927812
pipipipipipipipi
97 18/02/28(水)13:25:55 No.487927816
レディ・アンが髪型と眼鏡やめただけで手のひらを返さなかった「」だけが石を投げなさい
98 18/02/28(水)13:26:00 No.487927829
ここら辺のヒイロ言葉で何考えてるか説明しないからな… でもスピード感的にはアリだと思う
99 18/02/28(水)13:26:46 No.487927916
>レディ・アンが髪型と眼鏡やめただけで手のひらを返さなかった「」だけが石を投げなさい あれに眼鏡外される男が羨ましかった
100 18/02/28(水)13:26:49 No.487927925
OPにSE入ってるのいいよね…
101 18/02/28(水)13:27:17 No.487927985
この時点で視聴者から見ればどっちもなんなのこの人… 話が進むとヒイロの内面はわかって行くけどリリーナの方はさらになんなのこの人…ってなってく
102 18/02/28(水)13:27:38 No.487928020
>レディ・アン 韓国の女子カーリングの眼鏡さんが誰かに似てると思ったら
103 18/02/28(水)13:28:19 No.487928109
メインキャラなんなのこの人…って人しか居ない気がするぞ
104 18/02/28(水)13:28:27 No.487928122
私を殺しにいらっしゃいはどのへんだっけ…
105 18/02/28(水)13:28:27 No.487928123
ゼクスは妹と離れて良かったよね
106 18/02/28(水)13:28:31 No.487928129
そういやなんで最初は高笑いするようなキャラだったんだろうヒイロ…
107 18/02/28(水)13:28:44 No.487928154
>>>EDのリリーナかわいい! >>そんな >ことは あたりまえよ
108 18/02/28(水)13:28:47 No.487928158
レディは人格統合されるシーンが格好良すぎて濡れる
109 18/02/28(水)13:28:55 No.487928174
制作環境が割とすごいことになってたと最近聞いたがガンダムは大抵そんな感じな気もする
110 18/02/28(水)13:29:18 No.487928229
>ゼクスは妹と離れて良かったよね 離れたところで会ったのは自分と会ってない期間を秒単位で数える女である
111 18/02/28(水)13:29:32 No.487928250
今回の再放送タイミングずれまくってるしEWも放送しないかなあ
112 18/02/28(水)13:29:50 No.487928288
GジェネAで手加減系精神コマンドになったお前を殺す
113 18/02/28(水)13:30:01 No.487928319
>メインキャラなんなのこの人…って人しか居ない気がするぞ デュオは割とまともでは?
114 18/02/28(水)13:33:01 No.487928678
>GジェネAで手加減系精神コマンドになったお前を殺す スパロボでは生存フラグ扱いになるお前を殺す
115 18/02/28(水)13:33:34 No.487928748
デュオは年相応に常識人だけどその分かわいそう
116 18/02/28(水)13:33:41 No.487928758
>離れたところで会ったのは自分と会ってない期間を秒単位で数える女である ノインは重いが結果的に子供2人こさえたし勝ち組だよな
117 18/02/28(水)13:34:06 No.487928815
カトルも表面上はまともだ
118 18/02/28(水)13:34:24 No.487928859
俺のWはEWまでだから
119 18/02/28(水)13:34:32 No.487928880
ゼクスはゼクスで最後までフラフラしてて本当に妹と血繋がってるのか?ってなった
120 18/02/28(水)13:34:51 No.487928914
>デュオは割とまともでは? 境遇は悲惨 後日談では綺麗な関らしいクズっぷりを見せつつ大統領にまでなるが
121 18/02/28(水)13:35:23 No.487928980
優しいカトルに戻ってくれ
122 18/02/28(水)13:35:32 No.487928998
>ゼクスはゼクスで最後までフラフラしてて本当に妹と血繋がってるのか?ってなった あんまリリーナと会話してないよねあの人
123 18/02/28(水)13:35:42 No.487929027
お前が殺した
124 18/02/28(水)13:36:31 No.487929135
サリー・ポォさんが作中でぶっちぎりでまともだと思う というか作品の世界観から浮いてますよあなたって感じ
125 18/02/28(水)13:36:44 No.487929159
「」はノインでシコれる?
126 18/02/28(水)13:37:24 No.487929239
そういや基本遠くから(立派になったなリリーナ)してるだけだなゼクス
127 18/02/28(水)13:38:12 No.487929342
サリィもやってることはゲリラだし
128 18/02/28(水)13:38:46 No.487929427
カトルはちょっと電波入ってるような言動あるけどそれ以外は基本まともよね ゼロ乗った時の壊れっぷりはまあ仕方ないかなってなる
129 18/02/28(水)13:38:56 No.487929452
それっぽくセットになる女キャラ置かれてるけどカトルの相手は誰になるの
130 18/02/28(水)13:39:19 No.487929504
>それっぽくセットになる女キャラ置かれてるけどカトルの相手は誰になるの ドロシー嬢
131 18/02/28(水)13:39:49 No.487929584
>カトルはちょっと電波入ってるような言動あるけどそれ以外は基本まともよね >ゼロ乗った時の壊れっぷりはまあ仕方ないかなってなる ああいうやつがキレたときが一番怖いんだってのがよく分かるイベント過ぎる…
132 18/02/28(水)13:40:35 No.487929690
救急隊員が可哀想だった
133 18/02/28(水)13:40:40 No.487929703
ごひがインテリでちゃんとインテリしてるのが酷い
134 18/02/28(水)13:40:51 No.487929721
>>それっぽくセットになる女キャラ置かれてるけどカトルの相手は誰になるの >ドロシー嬢 ゼロシステム指揮官バトル位しか覚えてないけど何かエピソードあったっけ…
135 18/02/28(水)13:40:59 No.487929744
あの境遇でオペレーションメテオに参加しちゃうカトルがまともとはあまり思えん
136 18/02/28(水)13:41:58 No.487929895
あのメンツだとごひだけが頭いいというか視野が広いのはちょくちょく描写されてるよね
137 18/02/28(水)13:42:56 No.487930018
>ゼロシステム指揮官バトル位しか覚えてないけど何かエピソードあったっけ… お互い優しい合戦
138 18/02/28(水)13:43:28 No.487930087
>カトルはちょっと電波入ってるような言動あるけどそれ以外は基本まともよね 宇宙の心発言は突然降ってきたわけじゃなくてヒイロユイ(本物)が提唱したれっきとした概念だし…
139 18/02/28(水)13:43:41 No.487930120
マグアナックに会うまで荒れてたらしいからなカトル
140 18/02/28(水)13:44:54 No.487930321
サンドロックのコンセプトだけ全くわからないのが辛い
141 18/02/28(水)13:45:56 No.487930441
局地戦用指揮強化型だろ? なにこのコンセプト……
142 18/02/28(水)13:46:08 No.487930472
>サンドロックのコンセプトだけ全くわからないのが辛い 砂が多いところで近接戦する…?
143 18/02/28(水)13:47:34 No.487930682
もともと単体のヤバい奴を5つ送り込んで個別テロさせて超やべえって予定なのに指揮官仕様コンセプトって…
144 18/02/28(水)13:48:05 No.487930759
強襲用にステルスに重火力に近接戦闘と並べてサンドロックはなんなのだ
145 18/02/28(水)13:48:30 No.487930823
というか一つ一つのコンセプトもだいぶガバガバじゃない…?
146 18/02/28(水)13:49:05 No.487930900
元々はコロニー落としから混乱の内にガンダムで制圧だから...
147 18/02/28(水)13:49:06 No.487930901
>もともと単体のヤバい奴を5つ送り込んで個別テロさせて超やべえって予定なのに指揮官仕様コンセプトって… もともとはコロニー5つ落としてその後ガンダムで暴れるんじゃなかったっけ
148 18/02/28(水)13:49:07 No.487930902
>サンドロックのコンセプトだけ全くわからないのが辛い マグアナックとの連携前提の前線指揮官タイプ 通信系が優れてて前線立てるよう硬い
149 18/02/28(水)13:49:39 No.487930981
他の奴らがめっちゃ趣味に走ってる中H教授だけ弾け切れなかった説
150 18/02/28(水)13:50:00 No.487931024
あの関西弁のヒイロの4コマが見たくなった
151 18/02/28(水)13:50:07 No.487931037
コンセプトなんて知るか! それより見てくれよこの機体カッコイイだろ!? が本音な気がしてならない
152 18/02/28(水)13:50:18 No.487931068
>もともと単体のヤバい奴を5つ送り込んで個別テロさせて超やべえって予定なのに指揮官仕様コンセプトって… カトルが乗る時には既にショタコン軍団が協力するのが決定済みだったろうから指揮官型でも問題ないだろ それ以前の十数年間どんな機体にするつもりで作ってたかは知らないけど
153 18/02/28(水)13:50:30 No.487931100
5博士
154 18/02/28(水)13:50:59 No.487931166
MSとしての性能追求はトールギスとウイングゼロでやったからガンダム5機は各開発者の趣味が多分に反映されてるように思える
155 18/02/28(水)13:51:03 No.487931173
ステルスとジャマー使って接近戦ってあんま意味ないよねあのサイズだと
156 18/02/28(水)13:51:48 No.487931291
>というか一つ一つのコンセプトもだいぶガバガバじゃない…? 一番好きだけどヘビーアームズは地上で活動する上でめっちゃ弾薬補給必要なのコンセプト無茶だろと思っている!
157 18/02/28(水)13:51:57 No.487931313
索敵強化とか情報戦強化とかそういうのはなかったのかな
158 18/02/28(水)13:52:04 No.487931339
>ステルスとジャマー使って接近戦ってあんま意味ないよねあのサイズだと 見えなくなるしいいんじゃないの
159 18/02/28(水)13:52:22 No.487931384
>MSとしての性能追求はトールギスとウイングゼロでやったからガンダム5機は各開発者の趣味が多分に反映されてるように思える サンドロックはどういう趣味なの?
160 18/02/28(水)13:52:24 No.487931391
作中のゼロもあくまでH教授のゼロであってモノホンはまたちょっと別なんだっけ
161 18/02/28(水)13:52:39 No.487931423
>一番好きだけどヘビーアームズは地上で活動する上でめっちゃ弾薬補給必要なのコンセプト無茶だろと思っている! 弾薬は連合MSと共通で使えるものだし
162 18/02/28(水)13:52:55 No.487931465
>一番好きだけどヘビーアームズは地上で活動する上でめっちゃ弾薬補給必要なのコンセプト無茶だろと思っている! 弾薬庫を!襲って!補給!
163 18/02/28(水)13:53:06 No.487931495
>>というか一つ一つのコンセプトもだいぶガバガバじゃない…? >一番好きだけどヘビーアームズは地上で活動する上でめっちゃ弾薬補給必要なのコンセプト無茶だろと思っている! そのために火器の規格を他と合わせてあるから現地調達できるんじゃなかったっけ
164 18/02/28(水)13:53:14 No.487931514
>ステルスとジャマー使って接近戦ってあんま意味ないよねあのサイズだと 歩兵火力ろくにきかない硬さあるしMSが使い物にならなくなるレベルのジャマーってすごくない
165 18/02/28(水)13:53:36 No.487931575
>サンドロックはどういう趣味なの? 利点薄いけどかっこいいからいいよね武装
166 18/02/28(水)13:53:36 No.487931576
>「」はノインでシコれる? 見た目はめちゃストライクだった… 知れば知るだけちんちんから遠ざかっていく
167 18/02/28(水)13:54:05 No.487931648
現地調達できるけどそれでも少人数で活動する上で手間だろう
168 18/02/28(水)13:54:33 No.487931721
クロスクラッシャーとかいうGディフェンサーのコクピット並に無茶な装備
169 18/02/28(水)13:55:41 No.487931914
>現地調達できるけどそれでも少人数で活動する上で手間だろう その場で拾ってその場で使ってその場で持ち帰ってくればいいだけの事よ
170 18/02/28(水)13:56:43 No.487932073
>それはこっちのセリフだ >お互い様だ… いやここまでのリリーナ様はまだ常識人だったから…
171 18/02/28(水)13:58:10 No.487932295
単純に強い! ってだけで制圧しようとするシェンロンのコンセプトが一番頭おかしいかもしれない
172 18/02/28(水)13:58:19 No.487932322
OZの基地を襲う 弾薬は持ち帰る
173 18/02/28(水)13:59:56 No.487932566
重火器MSが基地を襲うと弾薬庫も派手に焼けるのでは…?
174 18/02/28(水)14:00:22 No.487932629
シェンロンは実際強かったからオッケー
175 18/02/28(水)14:00:26 No.487932647
毎度のように弾切れになるヘビーアームズ