虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昨日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/28(水)11:28:16 No.487910975

    昨日のガイアの夜明け凄かったね…

    1 18/02/28(水)11:35:28 No.487911737

    下町ボブスレーの大きなスポンサーが伊藤忠商事で ガイアの夜明けのメインスポンサーが伊藤忠商事なら まあこうなるかなって…

    2 18/02/28(水)11:37:27 No.487911998

    そんな考えは捨てろ

    3 18/02/28(水)11:54:34 No.487914282

    そもそも練習期間中に基準クリアーできる機体じゃなくて 何回もミスがあって検査に引っかかってた時点で問題外だよ

    4 18/02/28(水)11:55:46 No.487914457

    直せというのに直さない!

    5 18/02/28(水)11:56:17 No.487914526

    プロジェクトマネージャーの経歴は?

    6 18/02/28(水)11:56:25 No.487914548

    外国のソリメーカーの人がお前ボブスレー乗った事ねーだろ!と言われてたのが印象に残ったわ

    7 18/02/28(水)11:56:56 No.487914608

    結局闇だったんです?

    8 18/02/28(水)11:57:13 No.487914658

    すげえ腹立つドヤ顔だな…

    9 18/02/28(水)11:57:45 No.487914726

    日本側で事前にテストもせずぶっつけ本番でやらせまくっててそりゃあかんわ…

    10 18/02/28(水)11:58:26 No.487914829

    殺すきか!

    11 18/02/28(水)11:58:39 No.487914862

    >結局闇だったんです? 闇っていうか常に相手が悪い俺は悪くないってガキの言い訳みたいな回だった

    12 18/02/28(水)11:59:37 No.487914989

    テレ東はガイアの夜明けとカンブリア宮殿を使い分けてる気がしないでもない

    13 18/02/28(水)12:00:44 No.487915159

    テレビが技術立国の日本!って煽りすぎたせいで日本人 それだけでなく技術者までもが「俺達の技術は世界一」と思い込んでしまって… ただ効率化が上手で品質管理がよかっただけなのになんでそんなことに 日本人が作った!というブランドに日本人だけが陶酔してしまったのやな…

    14 18/02/28(水)12:01:05 No.487915217

    こういう「努力はいつか必ず報われる」みたいな思想なんて言うんだっけ

    15 18/02/28(水)12:01:18 No.487915250

    そもそも門外漢の連中が集まって適当に作っただけのソリをお出しして騙し切れると考えたのは誰だ? もしかして普通に人種差別発言しまくってたヒの担当?

    16 18/02/28(水)12:01:54 No.487915341

    日本側で一度も試験走行せずにジャマイカ側にソリ渡してたのがヤバい 選手が言葉を濁しつつも早いけどハンドルが過敏すぎるし振動が~って言ってたけど その後あれ検査不合格のソリでしたって聞かされた日にはもう二度と乗るかボケ!!ってなるなった

    17 18/02/28(水)12:02:25 No.487915406

    >テレ東はガイアの夜明けとカンブリア宮殿を使い分けてる気がしないでもない カンブリアは基本ポジティブな番組構成だし…

    18 18/02/28(水)12:02:28 No.487915413

    >こういう「努力はいつか必ず報われる」みたいな思想なんて言うんだっけ そもそも努力してたのか疑問だわ 何回検査落ちてんだよ

    19 18/02/28(水)12:02:51 No.487915471

    >もしかして普通に人種差別発言しまくってたヒの担当? あいつホントなんなんだろうね すごいネトウヨニート感だったけど 関係者の中卒で引きこもりの息子にでもやらせたのか

    20 18/02/28(水)12:03:00 No.487915501

    >こういう「努力はいつか必ず報われる」みたいな思想なんて言うんだっけ 公正世界信念

    21 18/02/28(水)12:03:03 No.487915512

    控えめに言って詐欺事件なのでは?

    22 18/02/28(水)12:03:28 No.487915578

    図面通りに作った町工場は悪くないよ 設計やらまとめる上の連中がダメだったわけで

    23 18/02/28(水)12:03:33 No.487915589

    日本の方が早かったんですけお!じゃねーよ危ないから乗れないって言ってんだよ…

    24 18/02/28(水)12:04:29 No.487915723

    >図面通りに作った町工場は悪くないよ >設計やらまとめる上の連中がダメだったわけで 現地に行ってソリの乗った感想とか聞いてたおっさんは下町の人だったと思うけど 彼は設計技師でもないのに意見聞いてたの?

    25 18/02/28(水)12:04:39 No.487915745

    >日本人が作った!というブランドに日本人だけが陶酔してしまったのやな… まっとうに高い技術を保持し続けてる所もあるけど利益優先の大企業だとコストカットの名目で切られるからな…

    26 18/02/28(水)12:05:00 No.487915795

    五輪代表になれる弱小国に国籍を移す人もいれば 五輪代表選出条件を満たして記念参加した人 途上国が先進国に逆らえないべと好き放題やった下町ボブスレー 色んな人がいる

    27 18/02/28(水)12:05:20 No.487915835

    日本が悪い

    28 18/02/28(水)12:07:25 No.487916125

    時系列でまとめると何回も検査に落ちる不安定なソリでぶっつけ本番のテスト走行何回もさせられてて ジャマイカ側が日本のソリなんて使いたくないって気持ちになるのが理解できる ボブスレーってちょっとのミスで身体障害が残る大怪我を負うリスクがある競技だし そもそも試験パスできないソリに乗せる町工場連中の神経疑うわ

    29 18/02/28(水)12:07:49 No.487916197

    努力とかいいからよー結果がほしーんだよスポンサーはよーって言いたい

    30 18/02/28(水)12:08:05 No.487916234

    >下町ボブスレーの大きなスポンサーが伊藤忠商事で >ガイアの夜明けのメインスポンサーが伊藤忠商事なら 透けて見えるすぎる……

    31 18/02/28(水)12:08:40 No.487916317

    >ボブスレーってちょっとのミスで身体障害が残る大怪我を負うリスクがある競技だし >そもそも試験パスできないソリに乗せる町工場連中の神経疑うわ 広報が胸を張って人種差別する組織だぞ ジャマイカの黒人なんかどうなったって構うかよ

    32 18/02/28(水)12:08:42 No.487916323

    ここはコストカット! ここもコストカット! …ヨシ!

    33 18/02/28(水)12:08:45 No.487916331

    日本の同じ競技の代表が外国のメーカーのソリに乗ってて そのソリはヤマハが技術協力してて下町ボブスレーじゃなけりゃ普通にクリアーできる問題だったのが酷い

    34 18/02/28(水)12:08:49 No.487916345

    よくわかんないけどなんで日本代表じゃなくてジャマイカ代表に押しつけようとしてたの

    35 18/02/28(水)12:09:26 No.487916432

    下町(組み立てだけで実際は大企業やら大学のお遊び)

    36 18/02/28(水)12:09:31 No.487916445

    番組的にはサンドラが悪い 見てた人は委員会が悪

    37 18/02/28(水)12:09:53 No.487916509

    コミュニケーション取れてたのかすら不明 物投げつけてるようにしか見えん

    38 18/02/28(水)12:10:12 No.487916546

    >よくわかんないけどなんで日本代表じゃなくてジャマイカ代表に押しつけようとしてたの 日本代表はそんなポンコツいらねーっすって断った 「は?日本のソリに乗る気ねーわけ?ああそう。じゃしゃーねーな頑張ったら?ハハッ」 と誠心誠意日本代表をおうえんした

    39 18/02/28(水)12:10:56 No.487916678

    ラトビアの下町ボブスレー特集したほうがいいんじゃねえかな

    40 18/02/28(水)12:11:00 No.487916699

    >もしかして普通に人種差別発言しまくってたヒの担当? 技術やノウハウが追っ付かないのはまた頑張ればいい ここだけは何とかしないと本当に国の恥

    41 18/02/28(水)12:11:10 No.487916716

    色々言えることが多すぎるけどとにかく不合格って何だよって話

    42 18/02/28(水)12:11:35 No.487916785

    >よくわかんないけどなんで日本代表じゃなくてジャマイカ代表に押しつけようとしてたの 日本代表がこんなソリ乗るかアホかしたから

    43 18/02/28(水)12:11:40 No.487916795

    槍玉に挙げられてたソリメーカーの方がよっぽど下町ボブスレーしててな 6人だけのソリメーカーで社員の半数は元ボブスレー選手 社員の一人には元五輪代表だったけど怪我で引退してヤサグレてた中社長に拾われて技師になった人がいて そんな6人が世界中の大企業の作るソリに負けないソリを作って売り込んでるとかもうドラマ作れるわ

    44 18/02/28(水)12:11:55 No.487916825

    >ラトビアの下町ボブスレー特集したほうがいいんじゃねえかな カッコイイよね世界から支持されるソリマイスター

    45 18/02/28(水)12:11:59 No.487916838

    >こういう「努力はいつか必ず報われる」みたいな思想なんて言うんだっけ フェイスレス

    46 18/02/28(水)12:12:51 No.487916981

    下町ボブスレーは業界トップクラスよりも早いって数値がでたんですけお!ほらジャマイカが極秘にやったテスト結果! そのテストは自分たちで行わなきゃいけないんじゃねえかな…

    47 18/02/28(水)12:13:28 No.487917081

    アリさんやホクレンで頑張ってたんだけどね… スポンサーには勝てなかったよ

    48 18/02/28(水)12:13:45 No.487917131

    >コミュニケーション取れてたのかすら不明 >物投げつけてるようにしか見えん ジャマイカの選手に感想を~感想を~ってしつこく迫ってて 監督がピシャリとお前しつこいボブスレーやった事もないだろ!って正論かましてたのがね 下町ボブスレー側が金の圧力でクビにさせたけど

    49 18/02/28(水)12:14:05 No.487917182

    >技術やノウハウが追っ付かないのはまた頑張ればいい オリンピックに使う大事なソリをなんで技術やノウハウのないとこが作ってるの…? 一生懸命作ったからそれでいいなんて問題じゃないんだよ?

    50 18/02/28(水)12:14:09 No.487917191

    >もしかして普通に人種差別発言しまくってたヒの担当? どのアカウントだろう?まだ残ってる?

    51 18/02/28(水)12:14:35 No.487917257

    >下町ボブスレーは業界トップクラスよりも早いって数値がでたんですけお!ほらジャマイカが極秘にやったテスト結果! >そのテストは自分たちで行わなきゃいけないんじゃねえかな… なんで日本側は一度も自前でテストしなかったんです?

    52 18/02/28(水)12:14:43 No.487917278

    >そんな6人が世界中の大企業の作るソリに負けないソリを作って売り込んでるとかもうドラマ作れるわ 丁度悪役にぴったりな連中出てきたしな

    53 18/02/28(水)12:15:13 No.487917347

    >一生懸命作ったからそれでいいなんて問題じゃないんだよ? は?日本の技術者が作るんだが?何をどう作っても世界最高品質なんだが? 日本の車や家電の品質知ってる?最高だよ?それとおなじ日本人が作るんだよ? ってメンタリティだったから…

    54 18/02/28(水)12:15:14 No.487917349

    ジャマイカの選手の技量が悪い!!アフリカ人は雪を知らない!!!!

    55 18/02/28(水)12:15:31 No.487917388

    さっさとSNSで拡散して炎上騒ぎになって信用が地に墜ちればいいかな…

    56 18/02/28(水)12:15:34 No.487917394

    日本代表に蹴られた時点で企画として死んでるんだから後は何やっても無駄

    57 18/02/28(水)12:15:40 No.487917417

    作ったところじゃなくて旗振ってるところがクソって言う 日本の現場でよく見かける構図 とても日本らしいと思うよ…

    58 18/02/28(水)12:15:50 No.487917450

    >さっさとSNSで拡散して炎上騒ぎになって信用が地に墜ちればいいかな… いやもう燃えきったわよ

    59 18/02/28(水)12:15:51 No.487917452

    >>そんな6人が世界中の大企業の作るソリに負けないソリを作って売り込んでるとかもうドラマ作れるわ >丁度悪役にぴったりな連中出てきたしな 下町ボブスレー側の役者は小藪とピエール瀧にしよう

    60 18/02/28(水)12:16:42 No.487917594

    ミル貝の編集の議論であからさまに下町ボブスレー側の関係者みたいなカスがルール無視の編集しまくってるって槍玉に挙がってて笑う

    61 18/02/28(水)12:16:53 No.487917626

    >ってメンタリティだったから… どっちもボブスレーと関係なくてダメだった ちょっとひどすぎない?

    62 18/02/28(水)12:17:14 No.487917678

    ストーカーのおっさんも感想聞いてもお前それをフィードバックする能力無いじゃんという…

    63 18/02/28(水)12:17:31 No.487917722

    結局宣伝効果しか考えてなかったんだろう グッズ作りまくってるし

    64 18/02/28(水)12:17:43 No.487917760

    >ちょっとひどすぎない? ひどすぎたからここまで話題にもなったわけだ!

    65 18/02/28(水)12:18:04 No.487917813

    この失敗を元に頑張ります!ならいいけど金よこせはなあ… というか納期ブッチしたのはどうなの…

    66 18/02/28(水)12:18:21 No.487917861

    町工場側はほぼボランティアで作ってるって他の社長さんが言ってたね

    67 18/02/28(水)12:18:30 No.487917882

    どうして日本代表は採用しなかったのですか どうして・・・

    68 18/02/28(水)12:19:03 No.487917972

    そもそもなんでノウハウ全く無いのに自信満々だったの…

    69 18/02/28(水)12:19:04 No.487917976

    美談にケチを付けるなんてこれだから今の若者は!!11!!!

    70 18/02/28(水)12:19:06 No.487917979

    >いやもう燃えきったわよ オリンピックのメダルラッシュでいい感じに風化しかけてた所に言い訳番組という火種が落ちてきただけだしね… 何で番組やったんだろう

    71 18/02/28(水)12:19:08 No.487917987

    補助金はどこに消えたの?

    72 18/02/28(水)12:19:15 No.487917999

    >町工場側はほぼボランティアで作ってるって他の社長さんが言ってたね 素材の削り出しに3週間ぐらいマシン使いっぱなしだったけど そのマシン数億円するやつですよね…?

    73 18/02/28(水)12:19:20 No.487918014

    普通にやり口がヤ○ザ過ぎるわ そんな脅しかけて後々問題になるリスクとか考えなかったんだろうか…?

    74 18/02/28(水)12:19:26 No.487918029

    >この失敗を元に頑張ります!ならいいけど金よこせはなあ… 私たちの話を聞いてもらうためにやったこと!本気で請求する気はありませんでした!

    75 18/02/28(水)12:19:41 No.487918066

    >ミル貝の編集の議論であからさまに下町ボブスレー側の関係者みたいなカスがルール無視の編集しまくってるって槍玉に挙がってて笑う ああいうのはエンゲル係数と同じでまさはる絡みの第三者だと思う 壺にいっぱい居るようなの

    76 18/02/28(水)12:19:43 No.487918073

    >町工場側はほぼボランティアで作ってるって他の社長さんが言ってたね 参加条件が人件費なしで請け負う業者とかわけわからんのだったはず

    77 18/02/28(水)12:19:45 No.487918077

    おれじゃない じゃまいかがわるい

    78 18/02/28(水)12:19:49 No.487918085

    >町工場側はほぼボランティアで作ってるって他の社長さんが言ってたね でもね 下町の人がトップを務めてる下町ボブスレー委員会には国や企業の多額の助成金が入ってるんですよ どこに消えたんですかねこれだから大田区民は

    79 18/02/28(水)12:20:05 No.487918125

    二十年や五十年先の未来でデータ改ざん発覚と並んで 日本の技術力神話崩壊のエピソードとして語りつがれると思った ある意味歴史に残ったね

    80 18/02/28(水)12:20:07 No.487918134

    >槍玉に挙げられてたソリメーカーの方がよっぽど下町ボブスレーしててな >6人だけのソリメーカーで社員の半数は元ボブスレー選手 >社員の一人には元五輪代表だったけど怪我で引退してヤサグレてた中社長に拾われて技師になった人がいて >そんな6人が世界中の大企業の作るソリに負けないソリを作って売り込んでるとかもうドラマ作れるわ 映画化出来る素材だこれ

    81 18/02/28(水)12:20:13 No.487918158

    テレ東は鎮火させると見せ掛けて薪をくべるのがお上手ね

    82 18/02/28(水)12:20:21 No.487918181

    成果出す前から宣伝しまくるとかおかしい

    83 18/02/28(水)12:20:25 No.487918190

    金の介在しない仕事は無責任になるってハゲが言ってた…

    84 18/02/28(水)12:20:36 No.487918218

    結局下町側がオリンピック開催中にできたのは国の金で韓国旅行できたぐらいだ

    85 18/02/28(水)12:20:36 No.487918221

    次はマジで東京五輪の車椅子だろうね

    86 18/02/28(水)12:20:46 No.487918238

    >普通にやり口がヤ○ザ過ぎるわ >そんな脅しかけて後々問題になるリスクとか考えなかったんだろうか…? 国内なら問題なく脅しきれてきたからそんな意識でやったんだと思う 外国に通じるわけないよね

    87 18/02/28(水)12:20:52 No.487918254

    ジャマイカ側も「カネがないから助けて」って言った風に言われてるけど 「無償で提供してくれる物が高品質ならありがたい」って言っただけで 使うとは言ってないからナ!

    88 18/02/28(水)12:20:59 No.487918269

    それでソリはまだ作るんです?

    89 18/02/28(水)12:21:02 No.487918272

    プロジェクトトップが工場に無償で作らせたりしてるから 下町のおっちゃん達儲かってもいなそうというか赤出したんじゃ… 総理が施政方針演説でとりあげて補助金も入ってるんだけどねえ 日本はソリ競技自体が遠征費用すらなければ国内競技場も休止したりしてる状況だけども

    90 18/02/28(水)12:21:14 No.487918300

    >そもそもなんでノウハウ全く無いのに自信満々だったの… 現物見るとなんかすげー簡単な作りだったからこれなら下町技術力で簡単に凌駕できるかなって 実際はF1並にレギュレーションガチガチで開発ノウハウの塊だったよ…

    91 18/02/28(水)12:21:18 No.487918310

    こんなんで火消しできると本気で思ったんだろうか

    92 18/02/28(水)12:21:20 No.487918323

    >彼は設計技師でもないのに意見聞いてたの? 上が無能だと下が苦労するの典型

    93 18/02/28(水)12:21:25 No.487918336

    莫大な予算確保したのに低予算の品物を作ってるんだなってのが昨日のテレビで分かった 下町の工場のおっちゃんらは悪くないなうん

    94 18/02/28(水)12:21:32 No.487918350

    >そもそもなんでノウハウ全く無いのに自信満々だったの… 自信がないのに人命に関わる製品作ります!なんていうとものづくり側の人間としては頭おかしいと思われちゃうし

    95 18/02/28(水)12:21:43 No.487918385

    まさか80年代後半のハリウッド映画にあったコテコテの「悪い日本企業」が実現するなんて…

    96 18/02/28(水)12:21:54 No.487918408

    足りてないのは交渉力とマネジメント力では?

    97 18/02/28(水)12:22:14 No.487918468

    >実際はF1並にレギュレーションガチガチで開発ノウハウの塊だったよ… だからオリジナリティで勝負するねってあんた

    98 18/02/28(水)12:22:20 No.487918490

    >まさか80年代後半のハリウッド映画にあったコテコテの「悪い日本企業」が実現するなんて… 成長してないんだよ…三十年間…

    99 18/02/28(水)12:22:34 No.487918528

    なんだかよくわからんが リアル放送禁止みたいなドキュメンタリーやってたのかガイアの夜明け

    100 18/02/28(水)12:22:40 No.487918537

    >でもね >下町の人がトップを務めてる下町ボブスレー委員会には国や企業の多額の助成金が入ってるんですよ >どこに消えたんですかねこれだから大田区民は 大田区の闇は深過ぎる・・・

    101 18/02/28(水)12:22:41 No.487918542

    >町工場側はほぼボランティアで作ってるって他の社長さんが言ってたね 製作はボランティア(ボランティア中は仕事止まる)で機体は無償提供 駆け込みで納品するからテストできない 町工場の仕事も別にあるから納品遅れたりする 無償なので選手側が文句言いにくい 悪循環すぎる…

    102 18/02/28(水)12:22:46 No.487918556

    まあ細貝とかいう人もこれで終わりだろ

    103 18/02/28(水)12:22:51 No.487918567

    >リアル放送禁止みたいなドキュメンタリーやってたのかガイアの夜明け いつもの事だな

    104 18/02/28(水)12:22:55 No.487918580

    必死に技術力のせいにしようとしている不透明な存在がいるらしいな

    105 18/02/28(水)12:23:01 No.487918597

    これ単体の話してるのに日本やべえな論で混ぜっ返してくるのはなんなの

    106 18/02/28(水)12:23:12 No.487918624

    日本だとむしろマテリアルスポーツの方が内容的には適してるけど後ろに大企業がいないからね

    107 18/02/28(水)12:23:12 No.487918628

    >自信がないのに人命に関わる製品作ります!なんていうとものづくり側の人間としては頭おかしいと思われちゃうし …下町のガリレオだとライバル企業の方だこれ?!

    108 18/02/28(水)12:23:18 No.487918640

    絶対に許さんぞ大田区産業プラザ!

    109 18/02/28(水)12:23:21 No.487918651

    次は東京五輪だ!

    110 18/02/28(水)12:23:29 No.487918671

    ジャマイカ「ほぉ〜じゃあお前さんは最高のソリを期日までに用意できるんだな」 細川「できらぁ!」(できてない)

    111 18/02/28(水)12:23:35 No.487918693

    そもそもテクノロジーや予算で勝負がつかないようなレギュレーションだから ボブスレーで技術力アピール!の時点でコンセプトエラーなんだって

    112 18/02/28(水)12:23:42 No.487918710

    東京五輪も金で買った疑惑で国際ニュースになってるのに日本だけ報道されないね

    113 18/02/28(水)12:23:44 No.487918720

    カーボン素材を扱うノウハウも全然無かったけど下町の技術力なら…下町ならなんとかしてくれる!はずなんですけお!!

    114 18/02/28(水)12:23:50 No.487918741

    むかしの美術とか見ても それが作れた理由は匠の技術もだけど「じゃんじゃん金出す殿様がいた」なんだよね 低予算でも根性があればいいもの作れるとかほぼない

    115 18/02/28(水)12:23:54 No.487918752

    日本スゲー番組多すぎて勘違いしたのかな…

    116 18/02/28(水)12:24:03 No.487918777

    >絶対に許さんぞ大田区産業プラザ! 学園祭を…潰す!

    117 18/02/28(水)12:24:12 No.487918802

    >そもそもなんでノウハウ全く無いのに自信満々だったの… 子どもがそうであるように知識と経験が少なければ少ないほど人は自信満々になれるものだから…

    118 18/02/28(水)12:24:15 No.487918813

    >カーボン素材を扱うノウハウも全然無かったけど下町の技術力なら…下町ならなんとかしてくれる!はずなんですけお!! 金を出せや!!

    119 18/02/28(水)12:24:17 No.487918816

    ガイアにがっかりしたよ

    120 18/02/28(水)12:24:18 No.487918818

    これどう教科書に載せんの?

    121 18/02/28(水)12:24:20 No.487918824

    夕暮れは夜明けのように見える

    122 18/02/28(水)12:24:22 No.487918828

    本来お願いですからこっちも試しに使ってみてください!って頭下げる立場では…

    123 18/02/28(水)12:24:22 No.487918831

    タダで作らせて良いものなんて作るわけねえ 特に中小なんて目先の売上欲しさにラインぶん回してるんだし

    124 18/02/28(水)12:24:41 No.487918878

    ところで大田区って下町だっけ…? 浅草とかそっちが下町ってのはわかるんだけど

    125 18/02/28(水)12:24:42 No.487918884

    >カーボン素材を扱うノウハウも全然無かったけど下町の技術力なら…下町ならなんとかしてくれる!はずなんですけお!! 流石東レ…下町技術すごい

    126 18/02/28(水)12:24:52 No.487918907

    なんでこんな偉そうなんだろ…って思ってた

    127 18/02/28(水)12:24:54 No.487918911

    ヤマハはちゃんとやってたしこの企画した連中に問題がありすぎたのでは...

    128 18/02/28(水)12:24:56 No.487918924

    >美談にケチを付けるなんてこれだから今の若者は!!11!!! 醜聞だよぅ!!

    129 18/02/28(水)12:24:57 No.487918925

    あの元メダリストコーチが全部悪いって形にしてたけど お前ソリ乗ったことねえだろって言い分は最もだし そもそもなんで日本代表に拒否されたのかとかそういうの一切ノータッチなのはよくないと思った

    130 18/02/28(水)12:25:06 No.487918956

    そもそも大企業が参入してないっていう所から勘違いしてるもの

    131 18/02/28(水)12:25:14 No.487918975

    >なんだかよくわからんが >リアル放送禁止みたいなドキュメンタリーやってたのかガイアの夜明け レオパレスの闇とかたまに

    132 18/02/28(水)12:25:26 No.487919008

    >参加条件が人件費なしで請け負う業者とかわけわからんのだったはず 金払わないでいいもの作るわけねーだろ!

    133 18/02/28(水)12:25:27 No.487919010

    日本代表が使わない時点で周りもおかしいと思わないのかな

    134 18/02/28(水)12:25:27 No.487919011

    大田区は空港じゃない羽田とかあの辺りが下町っぽい雰囲気あるよ

    135 18/02/28(水)12:25:27 No.487919013

    町工場の技術をアピールしてたけどだから何って思った

    136 18/02/28(水)12:25:29 No.487919017

    >本来お願いですからこっちも試しに使ってみてください!って頭下げる立場では… SNSでアジア人ですらdisりまくった国粋主義者たちが黒人に頭下げると思うか?

    137 18/02/28(水)12:25:35 No.487919038

    はっきりとした根拠なくセリフつなげて印象作ってるとこは牛乳のときと同じだと思った

    138 18/02/28(水)12:25:45 No.487919067

    >ところで大田区って下町だっけ…? >浅草とかそっちが下町ってのはわかるんだけど 工場の多い下町

    139 18/02/28(水)12:25:54 No.487919086

    >これ単体の話してるのに日本やべえな論で混ぜっ返してくるのはなんなの 日本やべえな論そのものの正誤はさておき 下町や日本の技術力云々の物語を政界財界あげて宣伝しまくってたせに いざやらかしたら単体だけの話だと切り捨てるのはどうかと思うの

    140 18/02/28(水)12:25:58 No.487919094

    >リアル放送禁止みたいなドキュメンタリーやってたのかガイアの夜明け スタンスとしては陰謀にやられた下町かわいそうで一貫してたからブレは無かった 下町側のかけた圧力はスルーしたし

    141 18/02/28(水)12:25:59 No.487919104

    日本製品は高品質という妄想いいよね

    142 18/02/28(水)12:26:01 No.487919110

    中抜き中間搾取どころか アホが周りを盛大に巻き込んで自爆テロやった状況で 効果は抜群だ

    143 18/02/28(水)12:26:15 No.487919142

    恥ずかし…

    144 18/02/28(水)12:26:16 No.487919146

    これに騙される奴居るの…?

    145 18/02/28(水)12:26:20 No.487919156

    ただほど高いものはない 勉強になりましたね

    146 18/02/28(水)12:26:20 No.487919158

    困難がいっぱいなのにお金かけて東京でやろうっていう気が知れない まずこういうの全員ぶっ殺してから言えよ

    147 18/02/28(水)12:26:32 No.487919188

    最短の2日でできた!安全性?ヨシ!

    148 18/02/28(水)12:26:41 No.487919216

    電通通さず町工場に直接依頼してたら今までのに対抗する程度には出来てたはず

    149 18/02/28(水)12:26:43 No.487919226

    >こんなんで火消しできると本気で思ったんだろうか テレビ的にはお役人の顔立てつつ話題になるからいいんだろうか… しばらくしたあとカンブリア宮殿で叩く予定なのかもしれない

    150 18/02/28(水)12:26:43 No.487919229

    少なくともスレ画の人はもうその界隈で仕事できないだろうな

    151 18/02/28(水)12:26:44 No.487919234

    あなたには真実が見えただろうか

    152 18/02/28(水)12:26:51 No.487919255

    >むかしの美術とか見ても それが作れた理由は匠の技術もだけど「じゃんじゃん金出す殿様がいた」なんだよね >低予算でも根性があればいいもの作れるとかほぼない ローマの技術が失われたのも 「これを維持しようとしたら金がいくらあっても足りません」だったのが世知辛い

    153 18/02/28(水)12:27:05 No.487919297

    >製作はボランティア(ボランティア中は仕事止まる)で機体は無償提供 >駆け込みで納品するからテストできない >町工場の仕事も別にあるから納品遅れたりする >無償なので選手側が文句言いにくい >悪循環すぎる… ひどい!タダで提供してるのに! って言われてもプロジェクトが正常に回ってなかったら美談でも何でもないよねこれ

    154 18/02/28(水)12:27:07 No.487919302

    細部は高品質だけど設計時点で狂ってるんだろう

    155 18/02/28(水)12:27:14 No.487919315

    まあ一番懐暖かくなった連中はノーダメージだろうし…

    156 18/02/28(水)12:27:14 No.487919316

    >これ単体の話してるのに日本やべえな論で混ぜっ返してくるのはなんなの これ単体に国とか関わってるからでは?

    157 18/02/28(水)12:27:19 No.487919328

    国や大企業様が下請けや技術者を冷遇した結果ものづくり日本(笑)技術大国日本(笑) な状況になったのに未だにこんな事やろうとしてるのが笑える しかも大失敗してるし

    158 18/02/28(水)12:27:27 No.487919348

    >SNSでアジア人ですらdisりまくった国粋主義者たちが黒人に頭下げると思うか? あれはヒ担当だけかもしれないし

    159 18/02/28(水)12:27:30 No.487919355

    >困難がいっぱいなのにお金かけて東京でやろうっていう気が知れない >まずこういうの全員ぶっ殺してから言えよ こういうのほど予算確保するのうまいんですよ 確保した金どこに消えたんですかね…

    160 18/02/28(水)12:27:32 No.487919363

    ホクレンとかアリさんマークとかセシルマクビー には果敢に突っ込みまくったガイアの夜明けスタッフが なぜ下町ボブスレーの取材では骨抜きにされたのか 次回はコレをテーマにして欲しい

    161 18/02/28(水)12:27:36 No.487919376

    工作機械が古いんだっけ 何十年前のやつとか使ってるよね

    162 18/02/28(水)12:27:43 No.487919397

    >これに騙される奴居るの…? 人のいいジャマイカ人

    163 18/02/28(水)12:27:52 No.487919413

    >少なくともスレ画の人はもうその界隈で仕事できないだろうな やる気満々なんだよ!

    164 18/02/28(水)12:27:57 No.487919432

    性能についてフォローすればするほどじゃあ日本代表が使えばいいじゃん! ってなるの本当にひどい

    165 18/02/28(水)12:27:58 No.487919434

    レギュレーション違反は軽微なもので今はもう解決してます!だからいいじゃん!とか言ってたけど そんなんで練習させられてホイまた微調整したよ~また慣れるまで頑張ってね~とか言われる身にもなってほしい

    166 18/02/28(水)12:28:08 No.487919469

    マジで補助金どこに消えてんだよってなるよね

    167 18/02/28(水)12:28:20 No.487919500

    >あれはヒ担当だけかもしれないし あれをヒ担当にしちゃう辺りが…

    168 18/02/28(水)12:28:21 No.487919504

    >細部は高品質だけど設計時点で狂ってるんだろう 下町の技術力云々以前の問題だろうね...

    169 18/02/28(水)12:28:24 No.487919511

    集まってテム=レイの回路みたいなの作っただけか…

    170 18/02/28(水)12:28:36 No.487919542

    マジで予算はどこに消えたの スポンサーも金出してるよね?

    171 18/02/28(水)12:28:40 No.487919553

    どういういきさつでジャマイカに打診したんだろうな まさか押し売りできそうなところっぽかったとかそんな理由じゃないだろう

    172 18/02/28(水)12:28:49 No.487919579

    >マジで補助金どこに消えてんだよってなるよね 流石に飛行機に全面ラッピングしたりするのは無料でお願いできないだろうし…

    173 18/02/28(水)12:28:49 No.487919582

    冒頭で壷の連中が日本の恥だとか批判してるこの下町ボブスレーとは一体を最高潮にだんだん軟着陸させていく技法はうまいと思ったぞテレ東

    174 18/02/28(水)12:28:59 No.487919602

    >細部は高品質だけど設計時点で狂ってるんだろう 企画トップの頭が狂ってたんやな・・・ 悲劇やな・・・

    175 18/02/28(水)12:29:00 No.487919610

    中々わが国の恥部を晒してくれたようで…… まあ良かったかもしれん逆に

    176 18/02/28(水)12:29:06 No.487919622

    本物の下町ボブスレーが勝って 偽物の下町ボブスレーが負けた

    177 18/02/28(水)12:29:06 No.487919623

    闇が深すぎてどうにもならんレベル

    178 18/02/28(水)12:29:17 No.487919654

    よく考えてみれば選手をテストにつき合わせてるって凄いよな

    179 18/02/28(水)12:29:19 No.487919663

    展示用下町ボブスレーからスポンサーの広告剥がされまくっててダメだった 最終的に撤去されて馬鹿には見えないボブスレーと言われててダメだった

    180 18/02/28(水)12:29:20 No.487919667

    >何十年前のやつとか使ってるよね そこは実際最先端の部品作ってるところでもよくあるから変な話じゃないよ

    181 18/02/28(水)12:29:22 No.487919669

    >どういういきさつでジャマイカに打診したんだろうな >まさか押し売りできそうなところっぽかったとかそんな理由じゃないだろう 真面目にそんな感じなんじゃねえの?

    182 18/02/28(水)12:29:22 No.487919672

    >>これ単体の話してるのに日本やべえな論で混ぜっ返してくるのはなんなの >これ単体に国とか関わってるからでは? 教科書に載せたしな

    183 18/02/28(水)12:29:30 No.487919696

    >これに騙される奴居るの…? 「」と一緒に見てた両親はジャマイカ悪いやつだ言ってたらしいので視点次第では

    184 18/02/28(水)12:29:32 No.487919705

    下町のおっちゃんは要求された物を無償で作っただけだよ

    185 18/02/28(水)12:29:32 No.487919707

    プロジェクトの失敗はリーダーが責任をとるもんだけど 画像の人はどう責任を取るの?

    186 18/02/28(水)12:29:34 No.487919714

    ガイアが俺にもっと中抜けと囁いている

    187 18/02/28(水)12:29:36 No.487919724

    >細部は高品質だけど設計時点で狂ってるんだろう そもそもどっかの大学のボブスレー部の機体借り受けてバラすまで構造知らなかった連中だぞ まともに作れるわけないじゃん!

    188 18/02/28(水)12:29:37 No.487919727

    日本でも規格外のもの納品して跳ねられたときに ちょっと手を加えればいいだけ何て言ったら 最初からそれ持ってこいや!つって大問題になるよ

    189 18/02/28(水)12:29:42 No.487919742

    これの集大成が東京五輪な気がする 失敗しないか心配だわ

    190 18/02/28(水)12:29:43 No.487919747

    >マジで予算はどこに消えたの >スポンサーも金出してるよね? ちゃんと皆で旗持って応援に行ったでしょう?

    191 18/02/28(水)12:29:55 No.487919792

    予算掠め取っても表向きの結果がこれじゃ樹海に捨てられたり海に沈められそうだよね一番儲かってる人たち

    192 18/02/28(水)12:29:56 No.487919796

    >まさか押し売りできそうなところっぽかったとかそんな理由じゃないだろう 映画で知名度だけはあるってところじゃない

    193 18/02/28(水)12:30:05 No.487919818

    >まあ一番懐暖かくなった連中はノーダメージだろうし… さすがに無傷というわけにはいかなかったんじゃなかろうか だから大枚叩いてこういうプロパガンダ番組作らせたわけで

    194 18/02/28(水)12:30:10 No.487919829

    >冒頭で壷の連中が日本の恥だとか批判してるこの下町ボブスレーとは一体を最高潮にだんだん軟着陸させていく技法はうまいと思ったぞテレ東 ドギツイ物言いでそこまで言わなくてもって思わせることで なんとなく有耶無耶になりそうな気配はあったよね 中身が酷すぎて誤魔化しきれなかったけど

    195 18/02/28(水)12:30:40 No.487919918

    >なぜ下町ボブスレーの取材では骨抜きにされたのか スポンサーでしょ

    196 18/02/28(水)12:30:41 No.487919927

    >だから大枚叩いてこういうプロパガンダ番組作らせたわけで プロパガンダに…なったんですかね?

    197 18/02/28(水)12:30:43 No.487919930

    性能についてみんなが早いっちゃ早いけど敏感すぎて扱いづらいって言ってたけど結局そこ改良したって話なかったね てか使いこなせればBTCとかと同レベルかもしれないってことで確実に早いって訳じゃないんだよね だったら扱いやすいほう使うのは当たり前だよね

    198 18/02/28(水)12:30:47 No.487919936

    役人と利権が絡むと酷い末路になるな…

    199 18/02/28(水)12:30:56 No.487919966

    >そもそもどっかの大学のボブスレー部の機体借り受けてバラすまで構造知らなかった連中だぞ 「こんなもんか」

    200 18/02/28(水)12:31:04 No.487919987

    >そもそもどっかの大学のボブスレー部の機体借り受けてバラすまで構造知らなかった連中だぞ >まともに作れるわけないじゃん! ジャマイカにダメ出しくらってから元トッププロに試乗して感想とったりしてて えっ今までそれやってなかったの?って

    201 18/02/28(水)12:31:08 No.487919992

    >あれはヒ担当だけかもしれないし ヒでの発言から炎上して騒ぎになるのなんてよくある事なのに放っておける上の人がまとも…?

    202 18/02/28(水)12:31:12 No.487920004

    こういうプロパガンダ番組って現代日本でも見れたんだなって…

    203 18/02/28(水)12:31:14 No.487920011

    >これの集大成が東京五輪な気がする >失敗しないか心配だわ 気温で選手が無事に終われるかの方が心配だよ

    204 18/02/28(水)12:31:19 No.487920030

    >プロパガンダに…なったんですかね? 燃えさしがまた燃えだしたくらいの効果がある

    205 18/02/28(水)12:31:22 No.487920039

    痛ボブスレーとか作ったほうがマシ

    206 18/02/28(水)12:31:23 No.487920043

    >これの集大成が東京五輪な気がする >失敗しないか心配だわ 五輪のボランティア募集の規模とその要件で調べてみるといい 絶句するぞ

    207 18/02/28(水)12:31:44 No.487920102

    >冒頭で壷の連中が日本の恥だとか批判してるこの下町ボブスレーとは一体を最高潮にだんだん軟着陸させていく技法はうまいと思ったぞテレ東 軟着陸だったかな真の下町ボブスレー紹介された時は盛り上がってたと思うがBTCという会社

    208 18/02/28(水)12:31:50 No.487920127

    あーなるほどこういう構造ね全部理解したわ(してない

    209 18/02/28(水)12:31:57 No.487920143

    そもそもボブスレーって競技をなめてたからねコイツら

    210 18/02/28(水)12:32:03 No.487920163

    >気温で選手が無事に終われるかの方が心配だよ カチワリ氷があるから大丈夫らしいよ

    211 18/02/28(水)12:32:07 No.487920177

    いいもの作れば採用されるよ? クソだったから採用されなかっただけで

    212 18/02/28(水)12:32:14 No.487920203

    これに関しては失敗だったけど他で日本製のスポーツ用品使ってる競技選手大量にいるのに全体はおかしい と言うだけなんだけどまぁ一部でも許せないんだろうなぁ

    213 18/02/28(水)12:32:20 No.487920220

    >五輪のボランティア募集の規模とその要件で調べてみるといい いいですよねスーパーエリートをタダ働き

    214 18/02/28(水)12:32:24 No.487920229

    >性能についてみんなが早いっちゃ早いけど敏感すぎて扱いづらいって言ってたけど結局そこ改良したって話なかったね >てか使いこなせればBTCとかと同レベルかもしれないってことで確実に早いって訳じゃないんだよね >だったら扱いやすいほう使うのは当たり前だよね 競技者の安全性は何より第一優先事項だと思うんだ…

    215 18/02/28(水)12:32:26 No.487920238

    冬季オリンピックだけ見られればいいよ

    216 18/02/28(水)12:32:30 No.487920249

    次は東京五輪だ!って息巻いているのか この悔しさをバネにして欲しい

    217 18/02/28(水)12:32:30 No.487920250

    広告ステッカー

    218 18/02/28(水)12:32:37 No.487920264

    >>そもそもどっかの大学のボブスレー部の機体借り受けてバラすまで構造知らなかった連中だぞ >「こんなもんか」 これが本当に酷い… こんなもんかって奴以下のしか作れてねぇじゃねーか!

    219 18/02/28(水)12:32:48 No.487920299

    顧客の本当に望んだものをお出ししろよ

    220 18/02/28(水)12:32:57 No.487920317

    最後の瞬間まで良いもの作ってるのに…と泣いててダメだった

    221 18/02/28(水)12:33:00 No.487920330

    >こういうプロパガンダ番組って現代日本でも見れたんだなって… スポンサー様のご意向で偏向報道するなんて今に始まった事じゃないよ

    222 18/02/28(水)12:33:00 No.487920331

    これ背中から撃ってない?

    223 18/02/28(水)12:33:06 No.487920349

    ガイアの夜明けって成功した企業を褒め称えるようなイメージだったが かなり切り込んだ内容の番組になってるな

    224 18/02/28(水)12:33:16 No.487920376

    別にその成功してる日本製品はお国が補助金出して宣伝バンバン打ったものじゃないしな

    225 18/02/28(水)12:33:18 No.487920381

    ボブスレーが直線滑るだけの競技なら最高速度も売りになったろうけどさ 安定性が第一でしょソリ競技なら

    226 18/02/28(水)12:33:20 No.487920390

    >これの集大成が東京五輪な気がする >失敗しないか心配だわ もう心配がどうとかじゃなくて覚悟しなきゃいけない段階じゃないかな…

    227 18/02/28(水)12:33:21 No.487920393

    >そもそもボブスレーって競技をなめてたからねコイツら 浅い所でボブスレーを舐めてた

    228 18/02/28(水)12:33:24 No.487920404

    >>五輪のボランティア募集の規模とその要件で調べてみるといい >いいですよねスーパーエリートをタダ働き 誰がやるんだそんなもん

    229 18/02/28(水)12:33:29 No.487920414

    どうせなら東京五輪でも盛大に醜態さらして欲しい

    230 18/02/28(水)12:33:31 No.487920424

    >ガイアの夜明けって成功した企業を褒め称えるようなイメージだったが >かなり切り込んだ内容の番組になってるな それはカンブリアだと思う ガイアはいつも酷いぞ

    231 18/02/28(水)12:33:43 No.487920447

    素材選考の段階でクリア基準下回るモノ用意した時点でスゲーなと思った

    232 18/02/28(水)12:33:49 No.487920458

    東京って下町ボブスレー関係者が居る所だし まあ・・・ダメだろうな

    233 18/02/28(水)12:33:49 No.487920461

    単なる詐欺事件じゃねえの!?

    234 18/02/28(水)12:34:08 No.487920503

    >誰がやるんだそんなもん どうせ有償でも「」はやらないんだから気にする事じゃない

    235 18/02/28(水)12:34:19 No.487920534

    >単なる詐欺事件じゃねえの!? 出資者が許しているからセーフ なお被害者はジャマイカ

    236 18/02/28(水)12:34:30 No.487920576

    >これ背中から撃ってない? 味方の表情のままバックアタックかけるのは割とテレ東の特技

    237 18/02/28(水)12:34:32 No.487920581

    そもそも暑いから昔の五輪だって10月にやったのに 今回夏にやるの?バカなの?

    238 18/02/28(水)12:34:46 No.487920627

    テメーの技術力が無いせいでゴミしか産み出せなかったのに逆ギレして責任転嫁するのが最高にクソ

    239 18/02/28(水)12:34:47 No.487920632

    ニュース以降ずっと沈黙してればもう忘れられてそうなのになんでこんな番組を

    240 18/02/28(水)12:34:59 No.487920655

    委員会は助成金返せよ

    241 18/02/28(水)12:35:09 No.487920680

    >>これ背中から撃ってない? >味方の表情のままバックアタックかけるのは割とテレ東の特技 テレ東はすごいな…

    242 18/02/28(水)12:35:14 No.487920692

    >誰がやるんだそんなもん 日本人なら協力するのが当然だろ! なんなら道徳の教科書にもエピソードとして載せるからさ!

    243 18/02/28(水)12:35:15 No.487920696

    定期的に燃料をくべていくスタイル

    244 18/02/28(水)12:35:26 No.487920725

    >>>五輪のボランティア募集の規模とその要件で調べてみるといい >>いいですよねスーパーエリートをタダ働き >誰がやるんだそんなもん アホが国家総動員法でもつくるんじゃねえの

    245 18/02/28(水)12:35:27 No.487920727

    さっさと国がぶちキレて欲しいが 首相まで関わってたら下手なこと言えないな

    246 18/02/28(水)12:35:27 No.487920730

    東京五輪は初っ端のエンブレムから早々にケチついたからな 闇まみれだよ怖いねぇ…

    247 18/02/28(水)12:35:42 No.487920773

    >委員会は助成金返せよ どこに行ったんだろうねお金…

    248 18/02/28(水)12:35:55 No.487920800

    >次は東京五輪だ!って息巻いているのか >この悔しさをバネにして欲しい 同じ悔しいでも「俺は悪くない」方向だとバネにはなりにくい