虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何で殆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/28(水)08:36:55 No.487896412

何で殆ど使わなかったんだろう

1 18/02/28(水)08:39:21 No.487896607

写輪眼減と併用してチャクラを爆発させなきゃいけない雷切よりコスパも汎用性も高いはずなのにどうして…

2 18/02/28(水)08:40:17 No.487896674

音でバレたりしないのにな

3 18/02/28(水)08:41:06 No.487896725

ていうか何で暗殺用の技があんな煩いんだよ

4 18/02/28(水)08:42:09 No.487896797

唯一のオリジナル大事にしたいし・・・

5 18/02/28(水)08:43:37 No.487896927

なまじオビトから託された写輪眼で完成したから拘ってるんじゃねーかな…

6 18/02/28(水)08:45:18 No.487897069

ヒエ---z___

7 18/02/28(水)08:46:10 No.487897137

破壊力は完全に螺旋丸が上だよな

8 18/02/28(水)08:47:47 No.487897258

サスケの方が使いこなしてる気がする千鳥

9 18/02/28(水)08:47:56 No.487897268

恩師の技なのに…

10 18/02/28(水)08:49:44 No.487897401

神威雷切が生まれたし・・・

11 18/02/28(水)08:50:56 No.487897504

4代目とカカシ先生ってあんま師弟感ないよね

12 18/02/28(水)08:52:27 No.487897609

弟子二人の株守るの大変だな

13 18/02/28(水)08:53:44 No.487897700

螺旋丸と写輪眼って語呂似てんな

14 18/02/28(水)08:55:00 No.487897784

実はこっちの方は体に負担かかるのかもしれない

15 18/02/28(水)08:57:09 No.487897931

集中力が必要だから戦闘中じゃ使いにくいとか…

16 18/02/28(水)08:58:58 No.487898053

チャクラの性質とかそういうので雷切のが合ってたんだろ

17 18/02/28(水)08:59:58 No.487898125

まあ雷が本人の素質だし雷切の新技作ってたりしたもんね

18 18/02/28(水)09:01:46 No.487898237

雷切の本質は身体活性による超スピードだということを忘れている「」は多い

19 18/02/28(水)09:02:22 No.487898279

雷切螺旋眼できるってことじゃん!

20 18/02/28(水)09:02:40 No.487898295

螺旋丸は相手が飛んでっちゃうし暗殺には向いてないか

21 18/02/28(水)09:03:19 No.487898336

>雷切螺旋眼できるってことじゃん! それが出来ないから雷切発展させたって言ってたのがスレ画のシーンだろうが!

22 18/02/28(水)09:04:23 No.487898410

>雷切の本質は身体活性による超スピードだということを忘れている「」は多い 雷属性じゃなかった頃の話だし…

23 18/02/28(水)09:05:57 No.487898525

雷切は超スピードバフが本体だし…

24 18/02/28(水)09:14:11 No.487899122

派手に殺しても暗殺は暗殺だし超スピードの刺突は暗殺向きだと思うよ

25 18/02/28(水)09:15:27 No.487899205

>螺旋丸は相手が飛んでっちゃうし暗殺には向いてないか バチバチうるさい千鳥よりはマシじゃないかな…

26 18/02/28(水)09:19:07 No.487899488

雷に見えるけど違う!ってわざわざ言った後で雷属性!って言った前科があるので俺は雷切の設定についてのあらゆる公式設定も考察も信用しない

27 18/02/28(水)09:19:23 No.487899508

その気になれば螺旋丸なんていつでも使えるけど雷切があるからあえて使わないんだぜアピール

28 18/02/28(水)09:19:24 No.487899509

>雷属性じゃなかった頃の話だし… 雷影さまも似たようなやるから雷属性の効果ってことになってる

29 18/02/28(水)09:35:56 No.487900681

>雷に見えるけど違う!ってわざわざ言った後で雷属性!って言った前科があるので俺は雷切の設定についてのあらゆる公式設定も考察も信用しない このうちはマダラに一切の物理攻撃は通用しないみたいに言うよね

30 18/02/28(水)09:37:18 No.487900800

雷でも切れ味上がるから風遁の立場が

31 18/02/28(水)09:39:47 No.487900997

属性設定いらなかったんじゃねぇかな…

32 18/02/28(水)09:41:49 No.487901157

一般人ならクナイとかでサクッと殺した方がいいし忍相手だと超スピードも そこまで有利に機能しなそうでどんなターゲット用暗殺術かわからない…

33 18/02/28(水)09:47:53 No.487901634

>属性設定いらなかったんじゃねぇかな… ダラ先と角都の攻略が… と思ったけど前者はプライド傷付いて勝手に自爆しそうだし後者も捕獲でどうにでもなるか…

34 18/02/28(水)09:48:00 No.487901645

ナルティだとやたら多い雷切派生

35 18/02/28(水)09:52:27 No.487902013

ナルトのパクリって言われるし…

36 18/02/28(水)10:00:54 No.487902731

螺旋丸じゃ相手死なないし複数人を一度に倒すこともできないからね

37 18/02/28(水)10:15:22 No.487903951

普通に雷属性付与したの見たかった

↑Top