虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/28(水)07:16:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/28(水)07:16:03 No.487891039

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/28(水)07:16:30 No.487891064

マジかよ

2 18/02/28(水)07:16:59 No.487891091

どんな時もニーグリップだぞ

3 18/02/28(水)07:18:45 No.487891169

これ大丈夫なやつ?

4 18/02/28(水)07:19:18 No.487891197

体重移動のコーナーリングにも限度があるだろ

5 18/02/28(水)07:19:24 No.487891200

でもニーハンは車検無いから…

6 18/02/28(水)07:20:20 No.487891243

ダンピングってどうなっちゃうのこれ

7 18/02/28(水)07:20:22 No.487891247

なんか利点あるの かっこいい以外に

8 18/02/28(水)07:20:34 No.487891260

ヒみてたらブレーキがエア噛んでフニャフニャだって言ってたから怖すぎる

9 18/02/28(水)07:20:35 No.487891261

ハブステアになって… 無い?

10 18/02/28(水)07:20:50 No.487891269

ハブセンターステアリングを角材スイングアームみたいなデザインでやられると微妙だな…

11 18/02/28(水)07:21:03 No.487891279

フロンと沈み込んだ時に吸収しきれるか心配になるけど まぁ大丈夫なのだろうな

12 18/02/28(水)07:21:43 No.487891301

>ヒみてたらブレーキがエア噛んでフニャフニャだって言ってたから怖すぎる エア抜き出来ないのにこんなもんは作れるのか

13 18/02/28(水)07:21:50 No.487891307

ちょっとした段差でもバーストしそう

14 18/02/28(水)07:22:40 No.487891348

>なんか利点あるの >かっこいい以外に ノーズダイブがおきにくいとかなんとか

15 18/02/28(水)07:23:15 No.487891376

FTRでノーズダイブとか気にするか?

16 18/02/28(水)07:23:33 No.487891393

メリットある?

17 18/02/28(水)07:24:45 No.487891446

su2269860.jpg

18 18/02/28(水)07:25:12 No.487891480

性能的なメリットなきゃカスタムしちゃいけないわけでもないじゃん?

19 18/02/28(水)07:25:27 No.487891498

FTRはカスタムしてなんぼみたいな所あるし?

20 18/02/28(水)07:26:08 No.487891536

>su2269860.jpg 真正面からだと正直微妙だけど横からだとちょっといいな

21 18/02/28(水)07:26:27 No.487891546

エンジンの横にエアシリンダーみたいのがついてるな これで操舵すんのか

22 18/02/28(水)07:27:07 No.487891582

これハンドル切れなくない?

23 18/02/28(水)07:27:54 No.487891613

>su2269860.jpg 外 サス

24 18/02/28(水)07:29:20 No.487891681

サスのストロークが短すぎる…

25 18/02/28(水)07:32:31 No.487891866

ハブステアとは違うのか

26 18/02/28(水)07:32:58 No.487891893

>エア抜き出来ないのにこんなもんは作れるのか 多分スイングアームに沿わせたブレーキホースが若干上向いてるせいだよね

27 18/02/28(水)07:33:19 No.487891911

凄いけど馬鹿だな!

28 18/02/28(水)07:34:14 No.487891973

身体倒して曲がるしかないのか

29 18/02/28(水)07:35:51 No.487892074

だまし絵みたい

30 18/02/28(水)07:36:32 No.487892116

タイヤ曲がるように作ってないか

31 18/02/28(水)07:37:21 No.487892163

馬鹿なバイクに乗ってるとそれだけで事故ったとき過失になるよ

32 18/02/28(水)07:37:37 No.487892188

どろよけください

33 18/02/28(水)07:39:09 No.487892281

これダンパーがエンジンの熱ですぐダメになりそう

34 18/02/28(水)07:39:31 No.487892313

カスタムは自由と言っても車検も通ってないようなもん公道にお出ししないでほしい

35 18/02/28(水)07:41:56 No.487892471

ステアリング要素ゼロじゃんこれ

36 18/02/28(水)07:42:10 No.487892489

なんか凄い違和感あるな…

37 18/02/28(水)07:44:03 No.487892598

250だからそもそも車検なんてねぇよ! だから何してもいいってわけじゃないけど

38 18/02/28(水)07:44:50 No.487892655

ハブステアでもなんでもなくスイングアーム前に付けただけか… 少しでも車体が傾いたら死ぬな

39 18/02/28(水)07:46:15 No.487892735

機銃が積める!

40 18/02/28(水)07:46:20 No.487892743

スレ画の時点でハンドル切れてね

41 18/02/28(水)07:50:05 No.487892989

反対側見ないと操舵がわからんな

42 18/02/28(水)07:51:18 No.487893063

そうだな

43 18/02/28(水)07:51:49 No.487893100

HAHAHA

44 18/02/28(水)07:51:56 No.487893110

ハンドル~油圧シリンダ~リンケージ になってる?

45 18/02/28(水)07:52:39 No.487893168

このリンクの組み方だとブレーキかけるとフロント上がるのかな ボトムリンクみたいに

46 18/02/28(水)07:55:23 No.487893341

ホイール下側の向こうにロッドみたいのが見えるからそれで押し引きしてるっぽい

47 18/02/28(水)07:56:26 No.487893422

正直利点が見えてこない

48 18/02/28(水)07:57:43 No.487893520

流石「」だ 否定からしか入ってない

49 18/02/28(水)07:58:00 No.487893539

ステアリングダンパーのホースが反対側に回ってるから 多分連動するようになってるはずだけど写真見た限り稼働部位が見当たらない… おもいっきりアクスル固定されてるような…

50 18/02/28(水)08:01:08 No.487893778

ノーズダイブしにくいんでないの この手のにぽへーって乗るならけっこうなメリットのような

51 18/02/28(水)08:02:19 No.487893866

もしかしてアクスルシャフトが前後に動く?

52 18/02/28(水)08:03:58 No.487893987

テレスコがすごく合理的に見えてくるな ノーズダイブが困るならボトムリンクでいいわけだし

53 18/02/28(水)08:05:25 No.487894082

スレ画みてると不安になってくる

54 18/02/28(水)08:17:18 No.487894854

カッコ良けりゃいいんだよ! って人が乗っているのだから「」が不安になっても詮無き事なのだ

55 18/02/28(水)08:18:54 No.487894979

でもエア抜きしてないバイクに突っ込まれたらたまったもんじゃないし

56 18/02/28(水)08:20:37 No.487895124

反対側みれば機構がわかるかな… 固定されてるように見えるけど

57 18/02/28(水)08:22:52 No.487895305

というか実走動画見たいというか ちょいと乗ってみたいというか わたしゃ神エンジニアじゃないから見ただけじゃさっぱりわかんないよ

58 18/02/28(水)08:23:38 No.487895361

ハブが中空になってるから何らかのギミックが仕込まれてる感はある でもこの写真だけじゃ分からねえ

59 18/02/28(水)08:27:09 No.487895634

人に迷惑かけないなら好きに改造すればいいと思うけど 見る人を不安にさせるというのは迷惑なのか一瞬迷う

60 18/02/28(水)08:30:24 No.487895918

見るだけならカッコいいで良いけど…

61 18/02/28(水)08:31:00 No.487895969

>見る人を不安にさせるというのは迷惑なのか一瞬迷う それナーバスすぎでは…

62 18/02/28(水)08:33:44 No.487896185

違和感 迷惑 犯罪 の三段階

63 18/02/28(水)08:34:45 No.487896256

まさかエンジンマウントと共有なのかこれ

64 18/02/28(水)08:37:13 No.487896437

そもそも学生の卒業制作だ

65 18/02/28(水)09:02:19 No.487898278

ピーキー過ぎて俺にゃ無理だ

66 18/02/28(水)09:09:47 No.487898805

操舵をリンクじゃなくて油圧に変換してるのか…センタリングとかどうしてるんだ

67 18/02/28(水)09:11:05 No.487898908

サスはリンク無しだし もっとサスの角度起こす方がいいんでないのかなぁこれ スイングアーム長の利点が無くなってる気がする

68 18/02/28(水)09:16:57 No.487899323

騙し絵のようだ

69 18/02/28(水)09:21:00 No.487899611

最近のは自動運転だかフライバイワイヤーみたいなのがきっとなんとかしてくれる

70 18/02/28(水)09:21:26 No.487899636

ハブセンターステアリングとは

71 18/02/28(水)09:29:23 No.487900185

このスペースにガトリングとかミサイル搭載しよう

↑Top