18/02/28(水)07:06:18 サバン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/28(水)07:06:18 No.487890607
サバンナ・ライオンがコモンって… 今本当にMTGのクリーチャーの性能水準上がってるんだな…
1 18/02/28(水)07:09:33 No.487890744
正直いまみるとショボいとしか思えない
2 18/02/28(水)07:09:35 No.487890745
混成マナとはいえ部族サポート受けられるメリット能力持ちの同型がラヴニカ回帰にいたりしたしな
3 18/02/28(水)07:10:04 No.487890762
レアからコモン落ちって初?
4 18/02/28(水)07:10:42 No.487890791
こいつはレア→アンコモン→コモンじゃなかったっけ
5 18/02/28(水)07:11:21 No.487890828
ぱうぱーで使われたりするのかな
6 18/02/28(水)07:12:48 No.487890892
>レアからコモン落ちって初? 一度アンコに落ちてない? 後皇帝クロコダイルとかいくつかあったはず
7 18/02/28(水)07:14:09 No.487890950
伝説じゃない勇丸が出たりするのかな
8 18/02/28(水)07:14:53 No.487890987
>ぱうぱーで使われたりするのかな 無理
9 18/02/28(水)07:15:41 No.487891026
Masters EditionはMO限定だし微妙じゃないかな
10 18/02/28(水)07:15:49 No.487891031
pauperは魔境すぎて… 兵士シナジーあるライオンの同型生物すら全く見ない
11 18/02/28(水)07:16:02 No.487891038
実際こういうインフレってプレイヤーはどう思ってるんだろ 特に熱心な士官候補生に助けられてた時代を知ってる世代
12 18/02/28(水)07:18:14 No.487891144
というかだいぶ前に人間版の半同型のコモン出てなかったっけ ドライアドとか以前に
13 18/02/28(水)07:18:43 No.487891166
レアで出て来ても困る
14 18/02/28(水)07:19:08 No.487891187
熱心な士官候補生に助けられた時代なんてねえよ!?
15 18/02/28(水)07:20:42 No.487891265
罠橋神話!?正気かよ
16 18/02/28(水)07:32:39 No.487891874
>罠橋神話!?正気かよ 大丈夫?悪さしない?
17 18/02/28(水)07:33:24 No.487891914
>大丈夫?悪さしない? フォーマットに全く影響ないのにのなんの心配を?
18 18/02/28(水)07:36:08 No.487892093
プレビュー記事読んでて虚空の杯のところでマナコストXXは初の試みだったってあるけど なんかそれ以前にもあった気がするんだよな 確か黒のゾンビ的なクリーチャーで
19 18/02/28(水)07:37:01 No.487892144
レアから神話への格上げはクソだけど考えようによっては神話のハズレ率は減るからありがたいのかも… 今のところ嬉しいのが 神 徴募兵 杯 罠橋 ヴェンディでうーん…なのがアクローマ ゲドン ギセラ 最後の審判なはずだから当たり率は半々くらいかー
20 18/02/28(水)07:37:08 No.487892154
最近なんか頻繁に再録セット出てるな
21 18/02/28(水)07:37:59 No.487892211
リミテで罠橋ほいほい出てきたらムキムキくるから神話は妥当だろう
22 18/02/28(水)07:38:21 No.487892233
リミテで罠橋なんてクソゲーになるから神話で正解
23 18/02/28(水)07:38:54 No.487892267
最後の審判自体は好きだし強いカードなんだけどデッキ構造レベルで使えるパターン限られるからなぁ
24 18/02/28(水)07:39:20 No.487892296
だってこれの上位互換がアンコにいっぱいあるからな
25 18/02/28(水)07:40:04 No.487892343
基本セットでアンコからレアへの格上げ見てて通った道さ…
26 18/02/28(水)07:40:39 No.487892383
>最後の審判自体は好きだし強いカードなんだけどデッキ構造レベルで使えるパターン限られるからなぁ まぁレガシーで使われてるだけアカローマとかギセラよりは…
27 18/02/28(水)07:40:42 No.487892385
>基本セットでアンコからレアへの格上げ見てて通った道さ… クソハンマーアンコは控え目に言ってリミテクソだった
28 18/02/28(水)07:40:59 No.487892401
神話はともかくレアのハズレ率がなかなか酷くない?もうちょいなんとかならんのか
29 18/02/28(水)07:41:14 No.487892422
Doomsdayは犠牲になったのだ 独楽の犠牲にな
30 18/02/28(水)07:42:29 No.487892501
>レアからコモン落ちって初? 皇帝クロコダイル キヅタの精霊 葬儀甲虫 野生の末裔 サルタリーの使者 くらいかな あと今回バルドヴィアの大軍も サバンナライオンはMOだともうアンコになってたけど
31 18/02/28(水)07:42:29 No.487892502
日本だとどうせ値段釣り上がるから気軽にリミテできないし…
32 18/02/28(水)07:44:28 No.487892636
アンコからコモンはマジかよ…ってのもちょいちょいあるけど レアからコモンはああうn…って面子だからPauper的には特には
33 18/02/28(水)07:47:12 No.487892796
生物は性能が昔とえらい違うから堕ちるのもやむなし
34 18/02/28(水)07:47:22 No.487892801
>レアからコモンはああうn…って面子だからPauper的には特には 葬儀甲虫あたりはまだ夢ある方だけどうn…
35 18/02/28(水)07:48:32 No.487892892
コモン落ち勢は大概当時でもカスレアの類
36 18/02/28(水)07:50:32 No.487893021
どう考えてもキヅタの精霊よりアンコのクラキリンのがマシだしな… 何故レアにした
37 18/02/28(水)07:52:21 No.487893138
サバンナライオンって昔は4桁円くらいしてたような気がしますが…
38 18/02/28(水)07:52:27 No.487893146
マスターズ系で重要なのはレア神話よりアンココモンなんだ 特に初日本語黒枠foilみたいなのが重要 あと基本土地のイラストレーター
39 18/02/28(水)07:52:37 No.487893165
Xで1マナ軽いのは大きいし…
40 18/02/28(水)07:53:14 No.487893217
>サバンナライオンって昔は4桁円くらいしてたような気がしますが… 15年くらい前じゃん!
41 18/02/28(水)07:55:41 No.487893364
マスターズじゃないけど コンスピのブレストfoilは諭吉くらいしてたな
42 18/02/28(水)07:57:31 No.487893510
パウパーやってないんだけどパウパーで8ライオンできるようになったのはどうなん?影響あるの?
43 18/02/28(水)07:58:38 No.487893599
再録カードの一部は今回が初Foilとかあるだろうしその辺は値上がりそう
44 18/02/28(水)07:58:42 No.487893605
>プレビュー記事読んでて虚空の杯のところでマナコストXXは初の試みだったってあるけど 直前に正義の命令が… あと起動マナならゴリラのシャーマンが…
45 18/02/28(水)07:58:42 No.487893606
同型再版の方が先にコモンになってるけどほぼ使われてないからお察しください
46 18/02/28(水)07:58:50 No.487893614
サバンナライオンって紙でもアンコ無かったっけ?って思ったけどMOだけなんだな
47 18/02/28(水)08:00:41 No.487893745
https://www.mtggoldfish.com/archetype/pauper-mono-white-heroic#paper Pauperの今の白単はこんな感じの英雄的アグロ
48 18/02/28(水)08:06:59 No.487894167
pauperは十字軍系がないから白ウィニーはきつい 早いデッキなら親和があるし
49 18/02/28(水)08:08:25 No.487894261
そういやドゥームズデイは初foilだな ゲドンもなんだかんだ行って初だ
50 18/02/28(水)08:11:31 No.487894481
ゲドンfoilは何枚かあるよ
51 18/02/28(水)08:13:04 No.487894563
幽体オオヤマネコももし今出てきたらアンコくらいになるのかな
52 18/02/28(水)08:13:48 No.487894614
リミテ的にアンコはマズい
53 18/02/28(水)08:14:16 No.487894646
デザイン的にはレアって感じするけどな 3色またがってる辺りとか
54 18/02/28(水)08:29:06 No.487895807
ライオンはタフ1だからpauperでは多くのデッキがサイドに取ってるタフ1対策に引っかかるからな…
55 18/02/28(水)08:31:54 No.487896040
白1マナ2/1にメリット能力が2つついてても許される時代だからな
56 18/02/28(水)08:36:28 No.487896373
>ライオンはタフ1だからpauperでは多くのデッキがサイドに取ってるタフ1対策に引っかかるからな… pauperだと貴重なアド取れる除去ってタフ1まとめて潰すのとかだしな…
57 18/02/28(水)08:37:27 No.487896453
今回アーキタイプ記事とか出てないけどリミテ考えて作ってんのかな シンボル濃いのが多くてまともにできそうな気がしない
58 18/02/28(水)08:43:23 No.487896902
>白1マナ2/1にメリット能力が2つついてても許される時代だからな まあキテオンはレジェンドだし
59 18/02/28(水)08:46:30 No.487897164
万神殿とかの事だと思ったんだけど テーロスも結構前だよね
60 18/02/28(水)09:04:39 No.487898430
ドラゴンを狩るものも
61 18/02/28(水)09:08:24 No.487898699
25周年かぁ 10年以上前に辞めたけどこのパックちょっと買ってみようかな
62 18/02/28(水)09:10:26 No.487898852
店頭だともれなくプレ値でレアがあんまり美味しくないからどうだろう
63 18/02/28(水)09:11:37 No.487898947
まず手に入るかどうかが
64 18/02/28(水)09:13:32 No.487899073
神Foilくじ
65 18/02/28(水)09:14:50 No.487899158
>店頭だともれなくプレ値でレアがあんまり美味しくないからどうだろう もうプレイする相手もいないから当たりはずれはおいといて記念で買おうかなって思ったけどプレ値なのか 残念
66 18/02/28(水)09:16:00 No.487899256
まぁプレ値じゃなくても1000円するパックだし…
67 18/02/28(水)09:17:48 No.487899390
こういう人が気軽に買えない現状は本当にクソだと思うわ 収録内容が内容だから仕方ないんだけど
68 18/02/28(水)09:17:55 No.487899399
foil一枚確定だから1000円はしかたない
69 18/02/28(水)09:21:39 No.487899655
マスターズに対するクソみたいな商売は何とかならないのかな WotCが全部悪いわけではないが
70 18/02/28(水)09:22:11 No.487899701
まあ1800円ぐらいまで釣り上げられるんですけどね!
71 18/02/28(水)09:25:02 No.487899894
稲妻はとりあえず発表されたけど他の単体除去はどうなるかな やっぱ剣鋤とプッシュかな そういや最新セットはどこまで再録対象なんだっけ?
72 18/02/28(水)09:32:05 No.487900381
アルファからイクサランの相克まで(特殊セット含む)だよ
73 18/02/28(水)09:32:59 No.487900452
ネメシスまだかな…