18/02/28(水)04:26:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/28(水)04:26:37 No.487884821
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/28(水)04:28:47 No.487884897
難化簡単ブレックファスト
2 18/02/28(水)04:32:07 No.487884999
別にくり抜く必要なくない?
3 18/02/28(水)04:35:42 No.487885169
ドテがあれば何でもいいよ
4 18/02/28(水)04:37:26 No.487885226
なかなか美味かった 個人的に黄身潰した方が味が均等になって好き
5 18/02/28(水)04:38:44 No.487885262
卵が先か
6 18/02/28(水)04:39:36 No.487885299
ホットサンドメーカーで
7 18/02/28(水)04:41:21 No.487885358
白い部分をギューって潰してもいい でもそれ意外と難しい
8 18/02/28(水)04:42:10 No.487885387
割と美味しかったけどこれにかぶりつくの無理じゃねってなった
9 18/02/28(水)04:43:08 No.487885422
ナイフとフォークが必要やね
10 18/02/28(水)04:43:16 No.487885427
これ好き あと塩じゃなくごま塩でも旨い
11 18/02/28(水)04:47:26 No.487885561
チーズ卵マヨ こいつらを乗せたパンに楽しくかぶりついて満足した後に「うn…まあそりゃね!」って口内のヒリヒリ
12 18/02/28(水)04:48:05 No.487885585
卵とチーズとベーコンは実際有能
13 18/02/28(水)04:53:04 No.487885757
くり抜くのが思いの外面倒臭くて一回作っただけだ
14 18/02/28(水)04:55:09 No.487885837
マスタード入れるといいぞ ベーコンの代わりにツナを入れてもうまい
15 18/02/28(水)04:55:54 No.487885859
大葉も追加で!
16 18/02/28(水)04:56:08 No.487885866
あるのか分からんけど専用の型抜きみたいなの欲しい
17 18/02/28(水)04:57:52 No.487885945
>大葉も追加で! サンドイッチのレタスがわりに大葉って割とアリだよな
18 18/02/28(水)04:58:52 No.487885974
パン切りナイフでくり貫くのめんどいから手でやってるけど別に不便はしてない
19 18/02/28(水)05:00:31 No.487886037
別にばっちりくりぬかずとも耳を一周剥くだけで大体同じようにできるよね
20 18/02/28(水)05:02:11 No.487886103
>サンドイッチのレタスがわりに大葉って割とアリだよな 大葉とチーズの組み合わせは最高だよ
21 18/02/28(水)05:30:36 No.487887188
味が何となく想像できる上で作ってみようかなと 思わせる魅力がある
22 18/02/28(水)05:51:51 No.487887985
卵焼いてベーコン焼いてパン焼いてとか面倒の極みだな
23 18/02/28(水)05:55:29 No.487888127
これ面倒って言う人は普段全部出来合いなのかな…
24 18/02/28(水)05:57:38 No.487888194
これ面倒でできない「」の得意料理は十中八九熱した水
25 18/02/28(水)06:55:01 No.487890078
ベーコンエッグ別で作ってトースト焼いたほうがいい
26 18/02/28(水)07:01:44 No.487890400
ベーコンエッグ作ってホットサンドでいいや
27 18/02/28(水)07:09:02 No.487890722
といた卵だと叔母さんが作る奴だ
28 18/02/28(水)07:31:53 No.487891826
>>大葉も追加で! >サンドイッチのレタスがわりに大葉って割とアリだよな 噛み切れず一口で全部ついてくるのを何とかできれば…
29 18/02/28(水)07:34:15 No.487891975
めんどくせえからチーズ乗っけたトーストオン目玉焼き!うまい!
30 18/02/28(水)07:36:54 No.487892139
面倒くさいなら食パンをちょっとへこませて生卵をのっけて黄身を潰し あとはお好みのトッピングでレンジ投入