虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/28(水)02:08:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/28(水)02:08:24 No.487875893

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/28(水)02:12:36 No.487876310

su2269753.jpg

2 18/02/28(水)02:14:52 No.487876521

そんな…

3 18/02/28(水)02:17:32 No.487876798

su2269763.jpg

4 18/02/28(水)02:19:14 No.487876985

酒造していないなら何故酵母を持っているのかね?

5 18/02/28(水)02:21:24 No.487877187

>酒造していないなら何故酵母を持っているのかね? 空から降ってきたんです…

6 18/02/28(水)02:21:25 No.487877188

趣味のパン作りで使ってたのをウッカリこぼしてしまったんです!

7 18/02/28(水)02:21:30 No.487877195

こ…これは手作りパン用なので…

8 18/02/28(水)02:22:58 No.487877334

これは化学の実験で…

9 18/02/28(水)02:24:28 No.487877477

続きは税務署で聞く

10 18/02/28(水)02:24:35 No.487877485

>su2269753.jpg 共に危ない橋を渡ってくれる仲間いいよね

11 18/02/28(水)02:33:29 No.487878189

身内ですむならいい 広めたら完全に

12 18/02/28(水)02:35:22 No.487878324

おっと薄めたはちみつにイーストが

13 18/02/28(水)02:37:30 No.487878465

こ…これはただの自家用梅酒じゃ…

14 18/02/28(水)02:38:58 No.487878574

果実酒はOK ただし葡萄はアウト フルーツポンチ作りながら仕込んでたら入れるフルーツ間違えちゃった

15 18/02/28(水)02:39:30 No.487878607

ぶっちゃけウマ過ぎなもんなんて作れないよね…

16 18/02/28(水)02:42:12 No.487878781

無難にコーヒー漬けようぜってうちの犬が言ってた

17 18/02/28(水)03:01:33 No.487880094

かみうおまるじゃなかったんだ…

18 18/02/28(水)03:23:28 No.487881709

ろしあじんが砂糖大量に買ってた

19 18/02/28(水)03:24:38 No.487881790

みりん梅酒の予感

20 18/02/28(水)03:28:49 No.487882051

ろしあじんは醸造を犯罪と思ってないし…

21 18/02/28(水)03:29:04 No.487882065

実際は趣味で自家消費するだけなら見逃されるらしいな

22 18/02/28(水)03:29:09 No.487882072

蒸留酒は下手するとしぬから やるときはちゃんと蒸留機買おうな

23 18/02/28(水)03:31:05 No.487882189

酒祭が中止になったので同時開催予定のなんこつウマ過ぎ祭りも中止になりました

24 18/02/28(水)03:32:43 No.487882298

ペンションで客に振る舞ってたのは流石に税務署がキレたって事件ちょっと前にあったよね…

25 18/02/28(水)03:33:14 No.487882325

だって地面にビールを撒く会の会長をしているから…

26 18/02/28(水)03:33:24 No.487882341

実際梅酒の要領でホワイトリカーに砂糖とぶどうを落としてしまってそのまま数ヶ月放置してしまったものって味はどうなの?

27 18/02/28(水)03:36:28 No.487882513

まあ梅酒よりは美味かったかなって ワインというより甘ったるいグラッパに近かったけど

28 18/02/28(水)03:40:31 No.487882755

これはあくまでアルコール度数1%未満のジンジャービアでありGOUHOU 分かってくださいますね税務署員

29 18/02/28(水)03:47:44 No.487883066

火を止め、砂糖を入れない

30 18/02/28(水)03:48:28 No.487883098

あー手が滑って1%未満のお酒にスピリタスが入っちゃったゼイムリニンサン調べます?

31 18/02/28(水)03:56:12 No.487883434

>実際梅酒の要領でホワイトリカーに砂糖とぶどうを落としてしまってそのまま数ヶ月放置してしまったものって味はどうなの? ブドウのリキュールになるだけ 市販のブドウのリキュールはブドウの香りを強くするためにグラッパとかブランデーで仕込んだりする

32 18/02/28(水)04:06:20 No.487883890

>実際梅酒の要領でホワイトリカーに砂糖とぶどうを落としてしまってそのまま数ヶ月放置してしまったものって味はどうなの? 葡萄入れると問答無用な訳じゃないし葡萄だけが特別アウトな訳じゃないぞ 酵母ってのはそこら辺にあって天然酵母パンはそういうの使ってたりする 梅酒や果実リカーがセーフなのは度数高い酒で漬けるからセーフなんだ

33 18/02/28(水)04:07:58 No.487883969

日本酒とかワインがだいたい十数度なのは それくらいで酵母がアルコール増やしすぎて自滅するから

34 18/02/28(水)04:08:50 No.487884017

最悪その辺の草入れたら発酵したりもするぞ 運だが

35 18/02/28(水)04:09:30 No.487884044

前から言われてるけどこうやって自慢するからバレちゃうんだよね

36 18/02/28(水)04:10:28 No.487884086

個人で作って個人で消費する分にはバレる余地ないし…

37 18/02/28(水)04:10:45 No.487884096

やべぇ砂糖とイーストを水に落とした後直接日光が当たらない涼しい場所で二週間放置しちゃった!

38 18/02/28(水)04:11:02 No.487884114

そもそも太古の酒が口噛み酒だったりするくらいには 酵母菌は雑菌の中に普通に居るし割と強いので腐敗菌にだいたい勝つ

39 18/02/28(水)04:11:09 No.487884116

松葉サイダーいいよね…

40 18/02/28(水)04:12:12 No.487884155

今は割りとネットを介してダイレクトアタックされるぞ マジで

41 18/02/28(水)04:12:17 No.487884158

果実リカーでいいかなって…

42 18/02/28(水)04:13:22 No.487884212

その辺のよくあるお花から取った天然酵母をウリにしてるパン屋さんなんてのもよくある パンでなく糖の入った水分を発酵させると酒になったりする

43 18/02/28(水)04:13:27 No.487884215

ブートロガーいいかげんにしなさい

44 18/02/28(水)04:14:58 No.487884268

近所に自慢して通報までテンプレだよね 人間作ったものをどこかで自慢したくなる

45 18/02/28(水)04:16:18 No.487884310

そもそも酵母菌がその辺に気軽になければ 科学も発展してない大昔から世界中に伝わるいろんな酵母菌や酒はない あと乳酸菌も

46 18/02/28(水)04:16:46 No.487884334

俺はロリが丹精込めて作った口噛み酒が呑みたいです

47 18/02/28(水)04:35:35 No.487885166

刑事コロンボでこんなんあったな

↑Top