18/02/28(水)01:05:36 チャー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/28(水)01:05:36 No.487866793
チャージアックス…?
1 18/02/28(水)01:06:09 No.487866874
スラッシュ…?すまぬ最近の武器はよく分からぬ
2 18/02/28(水)01:06:10 No.487866875
スラッシュアックス…?
3 18/02/28(水)01:06:23 No.487866902
導虫…?
4 18/02/28(水)01:07:07 No.487867022
スリンガー…?
5 18/02/28(水)01:07:30 No.487867084
モンスターに出くわしたらペイントボールが基本だというのに何をやっているんだ
6 18/02/28(水)01:07:33 No.487867086
弓…?
7 18/02/28(水)01:07:51 No.487867137
スラッシュアックスは…わからぬ…
8 18/02/28(水)01:07:56 No.487867151
爆破属性とは…?
9 18/02/28(水)01:07:58 No.487867154
笛…?
10 18/02/28(水)01:08:08 No.487867182
ガンランス…? ああ!工房試作品の!
11 18/02/28(水)01:08:27 No.487867239
防具の強化をこんな玉だけで…?
12 18/02/28(水)01:08:41 No.487867283
>笛…? 2の頃にはあったじゃねーか!
13 18/02/28(水)01:09:04 No.487867341
虫が盾とは変わったランスを持っておるな
14 18/02/28(水)01:09:17 No.487867377
何?クシャは毒にしたら風圧が消えるのではないのか?
15 18/02/28(水)01:09:20 No.487867385
くさびむし…?
16 18/02/28(水)01:09:22 No.487867392
龍封…え?
17 18/02/28(水)01:09:38 No.487867436
龍刀紅蓮…いい大剣であった!
18 18/02/28(水)01:09:48 No.487867466
属性攻撃がマイナスの時は捕獲玉が3つ必要だから注意するのだぞ
19 18/02/28(水)01:10:15 No.487867544
もしかして割とマジでこの爺さんだけ全部2の仕様のままなんじゃ…
20 18/02/28(水)01:10:46 No.487867639
近頃のハンターは気軽に飛んだり跳ねたりけしからん もっと地に足をつけた戦い方を心得よ
21 18/02/28(水)01:11:21 No.487867730
キリンなど背負い投げだけで倒せるものであろう
22 18/02/28(水)01:11:26 No.487867749
データは昔の仕様でシステムもUIも当時のままならなんでねるねると渡り合えるんだよ!?
23 18/02/28(水)01:12:15 No.487867897
>斬破刀…いい大剣であった!
24 18/02/28(水)01:12:36 No.487867962
おじいちゃんが凄腕ハンターだから…
25 18/02/28(水)01:12:42 No.487867986
操作はぬるぬるなのかもしれない
26 18/02/28(水)01:12:58 No.487868029
正直ドス以来で大剣しかやって無くて他の武器やるのが怖い タックルは上位まで使い方わかんなかった
27 18/02/28(水)01:12:59 No.487868033
古龍だからとて必殺技なんてあるわけなかろう
28 18/02/28(水)01:13:23 No.487868110
>データは昔の仕様でシステムもUIも当時のままならなんでねるねると渡り合えるんだよ!? 昼間見たスレで一人だけ斬れ味ゲージが紫まであるからねるねるの棘も斬れるとか言われててダメだった
29 18/02/28(水)01:13:25 No.487868115
回避には無敵時間が存在すのだから相手の攻撃に合わせてふれぇむかいひとやらをすれば避けられるだろう
30 18/02/28(水)01:13:39 No.487868176
この蟲は何だ? 何故装備品に入っているのだ
31 18/02/28(水)01:15:04 No.487868432
何 ソードマスターさんG級装備で戦ってんの
32 18/02/28(水)01:15:06 No.487868436
ええい狩りに肉焼き器だの釣竿だのと邪魔くさいなんとかせんか!!!!!!
33 18/02/28(水)01:15:23 No.487868482
この爺やっぱり化け物では
34 18/02/28(水)01:15:25 No.487868491
森以外はペイントボールとかかわらんにょ
35 18/02/28(水)01:15:58 No.487868580
>一期の爺婆どもやっぱり化け物では
36 18/02/28(水)01:16:02 No.487868590
>>データは昔の仕様でシステムもUIも当時のままならなんでねるねると渡り合えるんだよ!? >昼間見たスレで一人だけ斬れ味ゲージが紫まであるからねるねるの棘も斬れるとか言われててダメだった そりゃつええわ…
37 18/02/28(水)01:16:20 No.487868647
ぬう…誰もペイントボールを投げてくれん…
38 18/02/28(水)01:17:13 No.487868795
オトモ?ヘイトがバラけるだけだいらん!
39 18/02/28(水)01:17:52 No.487868892
最終的に防具の強化は全てテオの粉塵が必要になる いくらあっても足りない程だから集めておけ
40 18/02/28(水)01:17:58 No.487868910
>昼間見たスレで一人だけ斬れ味ゲージが紫まであるからねるねるの棘も斬れるとか言われててダメだった 強すぎる…
41 18/02/28(水)01:18:18 No.487868961
おじいちゃんの時代の天天天とか攻撃力1440の紫ゲージだからな
42 18/02/28(水)01:18:42 No.487869025
光蟲だけで閃光玉を…?
43 18/02/28(水)01:18:47 No.487869035
武器も防具もG級だからねるねるの棘も切れるし食らってもカスダメだから強気で攻められる
44 18/02/28(水)01:19:03 No.487869083
>もしかして割とマジでこの爺さんだけ全部2の仕様のままなんじゃ… エリチェンで固まるお爺ちゃん
45 18/02/28(水)01:19:20 No.487869122
クシャルダオラ戦は雨が降っているので爆雷針を使うのだぞ
46 18/02/28(水)01:19:23 No.487869131
このじいさんどうやってマグダラオスの背中までこれたのか想像するだけで面白すぎる…
47 18/02/28(水)01:19:28 No.487869147
ネンチャク草無いじゃん
48 18/02/28(水)01:19:32 No.487869161
しーむれす…?
49 18/02/28(水)01:19:44 No.487869188
この元気ドリンコを飲むと良いこんがり肉より早くスタミナを回復できるぞ
50 18/02/28(水)01:20:00 No.487869239
薬草にアオキノコ混ぜてるらしいなこのおじいちゃん
51 18/02/28(水)01:20:06 No.487869255
>武器も防具もG級だからねるねるの棘も切れるし食らってもカスダメだから強気で攻められる 上位のておくらい狩れや!
52 18/02/28(水)01:20:17 No.487869280
ゆうたマスター
53 18/02/28(水)01:20:27 No.487869309
モーションが大剣じゃなくてちゃんと太刀とかおじいちゃんも所詮2からの新参かよとか言われてて流石に酷いと思った
54 18/02/28(水)01:20:31 No.487869321
地味に頭が旧レイアSなので再現できないという
55 18/02/28(水)01:20:32 No.487869324
ドスのもさもさ挙動で登ってきたか拘束弾のロープを渡ってきたかかな…
56 18/02/28(水)01:20:33 No.487869329
>このじいさんどうやってマグダラオスの背中までこれたのか想像するだけで面白すぎる… フンッ…
57 18/02/28(水)01:20:54 No.487869396
ソードマスターの使う閃光玉は耐性とか発生しないんだろうな…
58 18/02/28(水)01:20:58 No.487869409
>上位のておくらい狩れや! ておどこ…千里眼ない…気球もない…
59 18/02/28(水)01:21:08 No.487869436
よし、黄金芋酒と幻獣チーズを食ったら出るぞ 奢ってやるからおぬしも食え
60 18/02/28(水)01:21:18 No.487869464
大迷惑斬りをくらえ!
61 18/02/28(水)01:21:37 No.487869516
流石にMHやMHGは荒削りすぎるからな
62 18/02/28(水)01:21:50 No.487869549
止まったと思ったらすげえワープしてる!
63 18/02/28(水)01:21:52 No.487869556
高台に上るときはこのように味方のハンマーにかちあげてもらうのだ
64 18/02/28(水)01:22:03 No.487869585
双剣…ああ…最近追加された武器の…
65 18/02/28(水)01:22:13 No.487869607
>上位のておくらい狩れや! 今時の若者はペイントボールを投げないから他のハンターが何処に行ったらいいかわからぬだろう
66 18/02/28(水)01:22:17 No.487869617
防具も過去仕様なのでスキルがいっぱい発動してるかもしれん
67 18/02/28(水)01:22:25 No.487869649
>この元気ドリンコを飲むと良いこんがり肉より早くスタミナを回復できるぞ 携帯食料あるし睡眠攻撃も食らわないんでいらないですよ そもそもスタミナ減ってもその頃には調和終わるんで
68 18/02/28(水)01:22:31 No.487869659
ふむ…まだ狩りになれてない新人か ならハンターに必要な基礎を学べるイャンクック狩りにいくぞ いない
69 18/02/28(水)01:22:36 No.487869677
クーラードリンコがきえた
70 18/02/28(水)01:23:22 No.487869780
クソっ!素材玉が無い!調合できぬ!
71 18/02/28(水)01:23:22 No.487869782
>防具も過去仕様なのでスキルがいっぱい発動してるかもしれん なんだ知らんのか?ちゃぶ台を部屋中に敷き詰めたら貰える剛力珠だ
72 18/02/28(水)01:23:31 No.487869807
ホットドリンク…ホットドリンクはどこだ…
73 18/02/28(水)01:23:32 No.487869808
歩きながら回復薬を飲むなせわしないぞ!
74 18/02/28(水)01:23:40 No.487869826
走りながら回復薬をチョビチョビ飲んでどうする このくらい一息で飲めばよい
75 18/02/28(水)01:23:41 No.487869829
>最終的に防具の強化は全てテオの粉塵が必要になる >いくらあっても足りない程だから集めておけ 粉塵ではなく塵粉だ 間違えると仲間がフレに呼ばれるから今後気をつけるのだぞ
76 18/02/28(水)01:23:56 No.487869868
装飾品は一度装備すると外す時には壊れるから複数用意しておくのだぞ
77 18/02/28(水)01:24:05 No.487869887
動きは止まるけど回復めっちゃ早い先生
78 18/02/28(水)01:24:07 No.487869895
おじいちゃんドンドルマ出身かよ… 強過ぎるわ…
79 18/02/28(水)01:24:09 No.487869908
ガッツポーズを忘れてはならんぞ
80 18/02/28(水)01:24:10 No.487869909
ハチミツ拾うと勝手に回復薬がグレートになるんだとか喜んで他のハンターに配ってそう
81 18/02/28(水)01:24:16 No.487869923
>走りながら回復薬をチョビチョビ飲んでどうする >このくらい一息で飲めばよい (ガッツポーズ)
82 18/02/28(水)01:24:33 No.487869969
人糞は集めるべきだな
83 18/02/28(水)01:24:43 No.487869988
なぜ温暖期以外にもハチミツが取れるのだ…?
84 18/02/28(水)01:24:46 No.487869994
ババコンガ…うう…
85 18/02/28(水)01:24:53 No.487870013
カクサンデメキン貯めてそう
86 18/02/28(水)01:25:00 No.487870035
ガッツポーズは事前に子樽爆弾を置いておけばモーションを省略できるぞ
87 18/02/28(水)01:25:14 No.487870082
ぷれいすてーしょんぷらす…? まるちまっちんぐびーびーではないのか…?
88 18/02/28(水)01:25:26 No.487870111
超絶カイザーに非ずはハンターに非ずな時代もあったね
89 18/02/28(水)01:25:31 No.487870122
お爺ちゃんここは新大陸ですよ
90 18/02/28(水)01:25:42 No.487870152
(穴の向こうから歴戦キリンに散弾撃ちまくるおじいちゃん)
91 18/02/28(水)01:25:43 No.487870156
新大陸に来たら魚釣りしなくて良くなったのが嬉しすぎる
92 18/02/28(水)01:25:51 No.487870185
虫取り網とピッケルを忘れるなよ
93 18/02/28(水)01:25:55 No.487870195
携帯食料を持って帰るんじゃない!
94 18/02/28(水)01:25:57 No.487870199
上位に上がり立て? ならばイーオスS装備を作るとよいぞ
95 18/02/28(水)01:26:15 No.487870248
なんだ砥石一つしかもっておらんではないか ほれ、わしのをわけてやろう
96 18/02/28(水)01:26:16 No.487870252
飛竜のフンはなちゃんと畑に使うんだぞ
97 18/02/28(水)01:26:17 No.487870254
武器出しながら砥石をどうやって使うのだ…
98 18/02/28(水)01:26:23 No.487870272
バケツテンプレだ それでどうにかなる
99 18/02/28(水)01:26:55 No.487870350
お爺ちゃんちょっとこの片手剣使ってみてくれない?
100 18/02/28(水)01:26:56 No.487870354
太刀なのがいい 転ばされたランサーの娘設定で憎んでる
101 18/02/28(水)01:27:00 No.487870367
(おじいちゃんまた調査団の船に手振ってる…)
102 18/02/28(水)01:27:16 No.487870408
ボウガンで尻尾を切りたければ…ブーメランを使うのだ
103 18/02/28(水)01:27:19 No.487870416
ネルギガンテ?ああ、カニに足首切られるよりかは痛くないな
104 18/02/28(水)01:27:30 No.487870438
>虫取り網とピッケルを忘れるなよ (ピッケルも持たずに採石しておる…チートか)
105 18/02/28(水)01:27:35 No.487870454
よいか クシャナ防具で太刀はいかんぞ せめてランスにするのだ
106 18/02/28(水)01:27:36 No.487870456
快適すぎて昔の仕様忘れてしまう 忘れた
107 18/02/28(水)01:27:58 No.487870507
またおじいちゃんが空に向かって手を振ってる…
108 18/02/28(水)01:28:45 No.487870618
右スティックで我が太刀が動かんのだが…
109 18/02/28(水)01:28:56 No.487870638
>またおじいちゃんが空に向かって手を振ってる… あれは気球じゃないのか?何?研究施設?
110 18/02/28(水)01:28:59 No.487870650
まだ誰もペイントボールを使っておらんのか…?
111 18/02/28(水)01:29:04 No.487870675
ん…?アドホックパーティーではないのか?
112 18/02/28(水)01:29:11 No.487870688
フルクシャおにぎり…いかん!
113 18/02/28(水)01:29:25 No.487870729
スティック操作便利なのに廃止されちゃったねお爺ちゃん
114 18/02/28(水)01:29:33 No.487870748
おじいちゃんのシャドーボクシングには当たり判定ついてるらしいな
115 18/02/28(水)01:29:43 No.487870769
>ボウガンで尻尾を切りたければ…切断武器持ちをエリアリーダーにするのだ
116 18/02/28(水)01:30:45 No.487870916
キジンカー! キリキリマィ!
117 18/02/28(水)01:30:47 No.487870925
最近のハンターさんは横着して材料省略して作るからアイテムとかの効果が低いんだよ
118 18/02/28(水)01:30:50 No.487870931
2の頃からフルクシャって嫌われてたの?
119 18/02/28(水)01:30:52 No.487870936
>右スティックで我が太刀が動かんのだが… それオプションで変更すればできますよう
120 18/02/28(水)01:30:56 No.487870948
サブターゲットがないのだが…?
121 18/02/28(水)01:31:00 No.487870956
遠方のハンターと狩りをするなら…XlinkKaiを使うのだ…
122 18/02/28(水)01:31:30 No.487871034
うん?これを知らんのか?砲モロコシだ
123 18/02/28(水)01:31:36 No.487871047
>それオプションで変更すればできますよう まじで ボタン操作苦手だからスティックに切り替えようかな
124 18/02/28(水)01:32:11 No.487871149
閃光とこやしはいちいちスリンガーに詰め替えるのが手間に感じるからここだけは昔みたくそのまま投げたい
125 18/02/28(水)01:32:35 No.487871207
何故そこまでモンスターのフンを集めておる? こやし玉なぞクエスト終了後の余興にしかならぬではないか
126 18/02/28(水)01:32:46 No.487871236
歩きながら飲み食いしてはいかん!!!!!1
127 18/02/28(水)01:32:50 No.487871245
えっくすりんくかいは設定が面倒ゆえ新参ハンターには辛かろう どれ某が見てやろう
128 18/02/28(水)01:32:50 No.487871246
テトルー…メラルーの聞き間違いでは
129 18/02/28(水)01:32:57 No.487871267
>2の頃からフルクシャって嫌われてたの? フルクシャが嫌われていたのではない ランス向きのフルクシャに太刀担いでる奴が嫌われたのだ
130 18/02/28(水)01:33:12 No.487871302
>こやし玉なぞクエスト終了後の余興にしかならぬではないか バーゼが出てくるまでは小生もそう思っていました
131 18/02/28(水)01:33:12 No.487871303
スリンガーもボウガンみたいに別のアイテムスロットで選ばせてくれれば快適なのにと思う
132 18/02/28(水)01:33:43 No.487871397
>閃光とこやしはいちいちスリンガーに詰め替えるのが手間に感じるからここだけは昔みたくそのまま投げたい 昔のはロックオンなかったし足元にも投げられないから上手いこと鼻先に投げないと…
133 18/02/28(水)01:33:45 No.487871403
昔のこやし玉って茶色くもわもわするだけだったよねマジで
134 18/02/28(水)01:34:09 No.487871455
モンスター同士が喧嘩してハンター置いてけぼりだと…バクだな
135 18/02/28(水)01:34:22 No.487871490
こやし玉が役に立つようになったのって割と最近では
136 18/02/28(水)01:34:42 No.487871536
>えっくすりんくかいは設定が面倒ゆえ新参ハンターには辛かろう >どれ某が見てやろう 懐かしいなぁ 今では公式で離れた人と出来るなんて
137 18/02/28(水)01:34:42 No.487871538
まあばーぜ来たらモンスターも巻き込んでくれるから悪いばっかりでも …どうしてハンターが隠れたら攻撃をやめるんですか?
138 18/02/28(水)01:34:57 No.487871568
triが最近というなら最近だけど…
139 18/02/28(水)01:35:03 No.487871581
誰かがこやし玉をなげるとなんとなく回りも続いて当たり一面が茶色に染まったものだ
140 18/02/28(水)01:35:09 No.487871596
このおじいちゃんのもつ片手剣 攻撃力1.5倍くらいある…
141 18/02/28(水)01:35:19 No.487871618
調合書を忘れておるな… もえないゴミになってしまうぞ
142 18/02/28(水)01:35:30 No.487871642
>こやし玉が役に立つようになったのって割と最近では 初期のイビルジョーに食いつかれた時は投げないとやばかった
143 18/02/28(水)01:35:30 No.487871644
>昔のはロックオンなかったし足元にも投げられないから上手いこと鼻先に投げないと… 自分の後ろに投げれば解決! ちょっと距離が離れるから時々失敗するけど
144 18/02/28(水)01:35:54 No.487871721
お爺ちゃんもうアオキノコ式は昔のやり方なんですよ…
145 18/02/28(水)01:36:13 No.487871772
dosベースの頃までのうんこが何の役に立ったかマジで思い出せない 煙玉は稀に使ったけど
146 18/02/28(水)01:36:20 No.487871798
もえないごみになった時は錬金術スキルを使うのだぞ
147 18/02/28(水)01:36:30 No.487871822
今アオキノコ拾ったら漢方薬になるからな なんで?
148 18/02/28(水)01:36:34 No.487871832
>このおじいちゃんのもつ片手剣 >めっちゃ短いのに火属性攻撃力2000くらいある…
149 18/02/28(水)01:36:50 No.487871877
素材で手持ちがいっぱいなのを忘れていた…クエストやり直して良いだろうか
150 18/02/28(水)01:37:16 No.487871942
いろいろ不便かもしれないけど武器の火力おかしいなソードマスター!
151 18/02/28(水)01:37:40 No.487872005
>dosベースの頃までのうんこが何の役に立ったかマジで思い出せない >煙玉は稀に使ったけど 一応未発覚状態で当てると動いたらしいけど実際使ったこと無いし使えたこともない…
152 18/02/28(水)01:37:51 No.487872023
>素材で手持ちがいっぱいなのを忘れていた…クエストやり直して良いだろうか 台地に行くくらいまでやってたわ キャンプでアイテムボックスどころか武器まで変えられたわ
153 18/02/28(水)01:37:51 No.487872024
むぅ忘れ物をしてしまった… 仕方がない走って戻るぞ!(エリアチェンジで固まりながら)
154 18/02/28(水)01:38:17 No.487872089
P2Gのハンターらしいときいて納得した あの時代は太刀強かったもんな
155 18/02/28(水)01:38:23 No.487872103
(エリア移動のたびに読み込みで固まるソードマスター)
156 18/02/28(水)01:38:36 No.487872127
何?アイテムBOXやら装備品BOXを持ち込んでおるとな? 人件費が嵩むのではないか?
157 18/02/28(水)01:38:36 No.487872129
dosの謎の片手剣補正強すぎる…
158 18/02/28(水)01:38:48 No.487872154
エリアチェンジが遅い…?メディアインストールをすれば良かろう
159 18/02/28(水)01:38:56 No.487872175
>こやし玉が役に立つようになったのって割と最近では Pシリーズしかやってないけどイビルジョー来るまではゲリョスの口に突っ込む遊びにしか使ってなかった気が
160 18/02/28(水)01:39:17 No.487872234
メラルーに秘薬を盗まれては困る… マタタビは持っておくのだぞ
161 18/02/28(水)01:40:26 No.487872376
お主狩猟笛を使うのであれば携帯電話に全笛の旋律が見れるFlashを入れておくと良いぞ
162 18/02/28(水)01:40:34 No.487872391
>P2Gのハンターらしいときいて納得した >あの時代は太刀強かったもんな あれ? おれが1番やってた頃じゃん つまり相棒は実質ソードマスターとタメだからあんな活躍してたのか
163 18/02/28(水)01:40:35 No.487872394
二頭クエで合流しないようにこやし玉先置きしたぐらいの記憶しかないな…
164 18/02/28(水)01:41:24 No.487872490
片手は初心者が使いやすいから強くしようというtnksn調整だったんじゃ ファミ通だかのインタビューで読んだぞい
165 18/02/28(水)01:41:59 No.487872564
おばさまも初代だかGのOPに出てくる女ガンナー説あるよね
166 18/02/28(水)01:42:16 No.487872596
大回転斬り…?
167 18/02/28(水)01:43:28 No.487872758
どれ、何かと使うであろう素材玉をわけてやろう 遠慮せず受け取るがいい
168 18/02/28(水)01:43:48 No.487872827
むっお主が指笛を吹いたら飛竜がこっちに飛んできたしまったぞ! 危ない下がっておれ!ふぅ…危ないところであった…
169 18/02/28(水)01:44:51 No.487872973
導虫を眺めるぐらいには導入を考えてるお爺ちゃん
170 18/02/28(水)01:45:05 No.487873002
なに? ガルルガ装備が欲しいだと? 連動しよう
171 18/02/28(水)01:45:28 No.487873056
金がない? ならばこのゲネポスの麻痺牙とイーオスの毒牙を99個やろう 少しは足しになるはずだ
172 18/02/28(水)01:46:26 No.487873181
何故学者先生達はツタの葉の栽培に着手せんのだ…?
173 18/02/28(水)01:47:37 No.487873310
広域などという微妙スキルを使わずに生命の粉塵を使うと良い
174 18/02/28(水)01:48:26 No.487873415
キノコを生で食べる…何を言っておるのだ
175 18/02/28(水)01:49:16 No.487873505
>キノコを生で食べる…何を言っておるのだ なんかやたらと勧められるけどなんかいいことあるの…?
176 18/02/28(水)01:49:44 No.487873576
おじいちゃんだが装備はG級
177 18/02/28(水)01:51:06 No.487873754
>なんかやたらと勧められるけどなんかいいことあるの…? Lv3になるとマンドラゴラが秘薬になるので狩りがサクサクになるぞ と「」き星が言っておった
178 18/02/28(水)01:51:07 No.487873756
>>キノコを生で食べる…何を言っておるのだ >なんかやたらと勧められるけどなんかいいことあるの…? マンドラゴラ食べるとそのまま秘薬になる
179 18/02/28(水)01:51:33 No.487873809
なぜ拡散弾をわざわざ上に撃っているのだ…?
180 18/02/28(水)01:51:36 No.487873817
>マンドラゴラ食べるとそのまま秘薬になる まじかモスフェイク被るわ
181 18/02/28(水)01:51:43 No.487873836
>なんかやたらと勧められるけどなんかいいことあるの…? 効果がすごいから支援プレイしたい時に活躍するらしい
182 18/02/28(水)01:52:50 No.487873985
>まじかモスフェイク被るわ うnうn茸好珠集めようねぇ…まだ一個しか出てないよクソが
183 18/02/28(水)01:52:58 No.487874003
広域と合わせて瀕死の仲間の横でマンドラゴラを食べよう!
184 18/02/28(水)01:53:00 No.487874008
2Gのopだと大剣使ってたよね?
185 18/02/28(水)01:53:39 No.487874105
キノコ好きって珠あるのかなマンドラゴラが秘薬になるのはすごいけどモスフェイクとか装備して歴戦とか行くのは怖い…
186 18/02/28(水)01:54:20 No.487874195
>キノコ好きって珠あるのかなマンドラゴラが秘薬になるのはすごいけどモスフェイクとか装備して歴戦とか行くのは怖い… >うnうn茸好珠集めようねぇ
187 18/02/28(水)01:54:38 No.487874248
>2Gのopだと大剣使ってたよね? 歳とって大剣振るうのがしんどくなったから太刀に変えた説がある
188 18/02/28(水)01:55:08 No.487874314
若い頃は力任せに大剣を振り回せたからな
189 18/02/28(水)01:55:18 No.487874337
スレで茸が勧められるのは半分ネタだよ オススメ武器でキングテスカブレイドが勧められるのとおんなじ
190 18/02/28(水)01:57:32 No.487874623
キノコ大好き3 広域 早食い この辺揃えてるサポート特化マンなんて攻略ウィキのネタ枠にしか存在しない説
191 18/02/28(水)01:57:32 No.487874627
ワシの若いころは鉄刀は大剣だったのじゃ
192 18/02/28(水)01:58:59 No.487874809
>この辺揃えてるサポート特化マンなんて攻略ウィキのネタ枠にしか存在しない説 装備だけで発動させると防御力に不安があるし珠は全然出ないからね…
193 18/02/28(水)01:59:20 No.487874856
広域5にして 瀕死のハンターの隣でマンドラゴラ食うね…
194 18/02/28(水)02:00:30 No.487874993
(お店の半額セールまだかな…)
195 18/02/28(水)02:02:27 No.487875217
よく言われるけど他人が茸付けてるかなんて見ないし瀕死の状態で他人が食ってるかも見ないよ