虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/28(水)00:44:36 お邪魔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/28(水)00:44:36 No.487862795

お邪魔しまーす

1 18/02/28(水)00:46:18 No.487863107

邪魔するんなら帰ってやー

2 18/02/28(水)00:50:10 No.487863823

初見でサメに瞬刷されてトラウマった 回避方法に何のヒントないし…

3 18/02/28(水)00:52:56 No.487864409

小学生くらいの頃にやったけどここはほんとトラウマ あと唐突に動き出す星座とかも地味に怖い

4 18/02/28(水)00:53:57 No.487864582

フランス……

5 18/02/28(水)01:05:44 No.487866808

ずいぶんなとこにお住まいのサメさんだな

6 18/02/28(水)01:08:07 No.487867181

テンポよく食いやがって

7 18/02/28(水)01:09:31 No.487867422

星座から降ってくる変な首が怖かった

8 18/02/28(水)01:10:53 No.487867660

クソゲー製作者はなんでこんなに即死トラップが好きなんだろうな

9 18/02/28(水)01:11:23 No.487867739

ドラッケンはクソゲーじゃないよ

10 18/02/28(水)01:16:46 No.487868722

このサメ素早すぎる…下手したらここが一番キツイ

11 18/02/28(水)01:19:09 No.487869091

ストーリー進行上入らなきゃいけない建物に現れるのがひどい しかも最初のお使いから戻ってきてこれだから

12 18/02/28(水)01:20:39 No.487869347

装備壊れすぎ…

13 18/02/28(水)01:22:10 No.487869603

通り過ぎた直後なら大丈夫だろ…死んだ…

14 18/02/28(水)01:22:29 No.487869656

大枚はたいて買った防具がすぐ壊れるのいいよね…よくない

15 18/02/28(水)01:23:25 No.487869792

ドラッケンってこんな愉快なゲームだったのか… と思ったけどシャドウゲイトもローカライズしたケムコゆえのテキストなのか

16 18/02/28(水)01:29:29 No.487870739

今のゲームは簡単すぎる一本道だとか言ってる人たちに是非ともプレイしてもらいたいねこれ

17 18/02/28(水)01:32:54 No.487871258

学研が推しまくってたマイトアンドマジックとSFC初期の貴重なRPGのこれで あの頃のガキは海外のゲームはうんこ!ってのを身に染みて教え込まれた

18 18/02/28(水)01:33:31 No.487871369

サメは割と理不尽だけど装備集めながら進めばそんな難しくもなかった気がする 気がするだけかもしれない

19 18/02/28(水)01:34:32 No.487871513

カタ ドラッケン

20 18/02/28(水)01:36:27 No.487871818

ドラッケンは知らんがドラッケンの草野球とかいうゲームに聞き覚えが有る

21 18/02/28(水)01:37:30 No.487871982

>ドラッケンは知らんがドラッケンの草野球とかいうゲームに聞き覚えが有る それはドラッケンやなくてドラッキーや サッカーとかもあるぞ

22 18/02/28(水)01:37:40 No.487872004

SFCだとこれと同じ年にFF4だからね

23 18/02/28(水)01:38:22 No.487872099

どうすればいいんだこれ

24 18/02/28(水)01:40:28 No.487872383

>それはドラッケンやなくてドラッキーや 記憶とえらく絵の雰囲気違うな思ったが名前も違ってたか

25 18/02/28(水)01:42:22 No.487872611

スーパードラッケンとかいう別ゲー

↑Top