18/02/28(水)00:35:08 究極の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/28(水)00:35:08 No.487860823
究極の指揮権って言い回しミスターモハマドへの当て擦りだったんだな
1 18/02/28(水)00:37:08 No.487861198
たった今、このふたばちゃんねるの究極の管理権を持った者だ
2 18/02/28(水)00:38:07 No.487861421
ママのおっぱい吸いたいんだも?
3 18/02/28(水)00:39:20 No.487861670
き…きっさまぁふざけんな!(バシィ)
4 18/02/28(水)00:39:22 No.487861677
>たった今、このふたばちゃんねるの究極の管理権を持った者だ あなたを愛しているわ…(del)
5 18/02/28(水)00:39:58 No.487861810
最近記念日でもないのに毎日いるよなこいつ
6 18/02/28(水)00:40:05 No.487861835
>あなたを愛しているわ…(del) 今なにやったぁ!
7 18/02/28(水)00:40:14 No.487861872
クリスマスプレゼントの代わりにdelをくれてやる母親
8 18/02/28(水)00:41:58 No.487862269
手出しはするな全員削除されるぞ
9 18/02/28(水)00:42:30 No.487862393
「」レンはそうだね×1してやると喜ぶんだぞ、なぁ?
10 18/02/28(水)00:42:59 No.487862499
なーでしょー!
11 18/02/28(水)00:45:56 No.487863042
最近どんどん気のいい兄ちゃんになっていってるよねジョン
12 18/02/28(水)00:46:48 No.487863200
声優の人ごめんなさい!
13 18/02/28(水)00:48:46 No.487863559
「」ウ、覚えているかい あんたが自演してスレを盛り上げてくれた事があったろ? まだ一鯖時代だった頃さ あの連貼り嬉しかった…
14 18/02/28(水)00:50:12 No.487863832
ごめん覚えていない
15 18/02/28(水)00:51:53 No.487864166
>ごめん覚えていない …そうか そうだろうね!
16 18/02/28(水)00:52:47 No.487864370
お兄ちゃんフリー素材欲しいんだも? フリー素材欲しいからimgまでわざわざやってきたも?
17 18/02/28(水)00:53:18 No.487864479
思い出したくもねえ…
18 18/02/28(水)00:57:08 No.487865252
ついさっきまで金で命を買おうとしていたミスターモハメドがクマゾーくんが殴られてそれは良くないって発言するのいいよね
19 18/02/28(水)00:58:50 No.487865562
クンリニン…
20 18/02/28(水)00:59:05 No.487865620
モハメドはなんやかんや悪い人ではなかった ちょっとアホではあるけど
21 18/02/28(水)01:01:15 No.487866029
アンチボディのパイロット達はみんな子供に優しい奴らだよ クマゾーにキレたジョナサンの場面はクマゾー君の煽り力が高過ぎた
22 18/02/28(水)01:01:49 No.487866131
>クンリニン… クンリニン…
23 18/02/28(水)01:02:19 No.487866217
俺ドーナツの追加揚げてくるから!
24 18/02/28(水)01:03:52 No.487866495
>>クンリニン… >クンリニン… クンリニンサン…
25 18/02/28(水)01:07:41 No.487867109
やるね、スレママン
26 18/02/28(水)01:08:52 No.487867310
尊敬に値する坊やだ…
27 18/02/28(水)01:09:44 No.487867458
ケイディはまず4話で死んだと思ってたのがノヴィスノアに潜入してたのでビックリしたしオルファンに逃げ帰って音沙汰なくなったかと思えばいきなりドーナッツの追加揚げて姉さんに詰られてまたビックリ
28 18/02/28(水)01:11:33 No.487867771
実際ノヴィス程度の規模の孤児院じゃ現実の津波被害に対して何もかも足りないんだけど オルファンがアメリカに占領されるまでのオルファン孤児院的な面をそのまま継続させてたらそのままオルファンは宇宙旅行に旅立ってたかもしれないことを考えるとアハマド氏のスタンスはかなりベストアンサー寄りだったのかもしれない 問題はノヴィスがオーガニックエンジン搭載の人工艦で自衛の意識を持たないという言ってみればゾンビオルファン的なものだったってことで
29 18/02/28(水)01:12:16 No.487867899
一点冷静な「やるね」がおつらい
30 18/02/28(水)01:15:44 No.487868541
ビープレートが一つの物質的なモノでなくオルファンが求めるモノのこととしたらケイディの(多分)その場逃れの出任せも真理…なのか?
31 18/02/28(水)01:20:51 No.487869386
片手間の愛情
32 18/02/28(水)01:22:20 No.487869629
そんなに間違ってないんじゃないかなケイディのビープレート観 あの場ではその場しのぎの答えだったのかもしれないが
33 18/02/28(水)01:25:02 No.487870042
ブレンパワード達どころかオルファンにも気に入られるヒメ姉ちゃんの愛され力半端ねぇ
34 18/02/28(水)01:28:25 No.487870566
ヒメちゃんは愛されてるのに残される富野ヒロインの鑑
35 18/02/28(水)01:29:56 No.487870794
ジョナ山はここでの語られ方だけ見てるとネタ感半端ないけど 実際見ると「クリスマスプレゼントだろ!!!」のとこもめちゃくちゃ可哀想で泣いてしまった
36 18/02/28(水)01:29:57 No.487870798
エピローグがほしかったなぁ
37 18/02/28(水)01:31:25 No.487871020
死にたくないも!のところはいつ見てもいい
38 18/02/28(水)01:32:09 No.487871143
>死にたくないも!のところはいつ見てもいい 何度見てもシラーになってしまうよね…