18/02/27(火)23:10:52 痕跡を辿る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/27(火)23:10:52 No.487840264
痕跡を辿る
1 18/02/27(火)23:11:45 No.487840493
>殺られたニンジャは、何故殺られた?
2 18/02/27(火)23:12:39 No.487840743
どっちが狩る側となるのか
3 18/02/27(火)23:12:48 No.487840794
尻尾を出す?痕跡を辿る? 探られているのはおまえたちのほうだ
4 18/02/27(火)23:12:59 No.487840846
ソウルそのものじゃなくて爆発四散を感知してるみたいだな
5 18/02/27(火)23:13:08 No.487840890
文字通りの虫の知らせがジツなんですね
6 18/02/27(火)23:13:31 No.487840971
この辺ロンゲストデイも意識した感じなのかな
7 18/02/27(火)23:13:39 No.487841022
狩り…痕跡… ニンジャハンターな?
8 18/02/27(火)23:14:38 No.487841265
ワイズマン第一の刺客はキンジャール=サンか
9 18/02/27(火)23:15:00 No.487841350
キンジャールはクナイストだっけか
10 18/02/27(火)23:15:08 No.487841385
アツクナラナイデ マケルワ
11 18/02/27(火)23:15:20 No.487841433
クールにやれよスノーマンだけに
12 18/02/27(火)23:15:59 No.487841588
熱くなりすぎるなクールにいけ
13 18/02/27(火)23:16:39 No.487841737
全員がマスラダと当たるわけでもないのかな
14 18/02/27(火)23:17:06 No.487841865
末端の無軌道ヒャッハーぶりと比べるとすごく冷静なメンバー揃いだな
15 18/02/27(火)23:17:18 No.487841911
「クールにやれよ」 「俺が溶けちまう」
16 18/02/27(火)23:17:27 No.487841953
>全員がマスラダと当たるわけでもないのかな そらまソウカイヤも居るし
17 18/02/27(火)23:17:58 No.487842100
微妙に舐めてかかってるのが宜しくない感じだけど ワイズマンの面々からすればこの後に控える対ソウカイヤの前座みたいなもんか
18 18/02/27(火)23:18:26 No.487842213
組織が巨大な分末端には石ころも多くなる
19 18/02/27(火)23:19:10 No.487842415
ザルニーツァ=サンのメンポ割ってる時点で只者ではないから そこまで舐めてるってわけでもないだろう
20 18/02/27(火)23:20:07 No.487842633
でも美しい・・・
21 18/02/27(火)23:20:47 No.487842809
彼は狂っていた
22 18/02/27(火)23:21:00 No.487842851
>「私も恐ろしいよ」カシマールは目を閉じ、顔を歪めた。「でも美しい……」 急に正気に返ったみたいにポエットな言い回しするなよ!
23 18/02/27(火)23:21:24 No.487842985
カシマールさん狂人にしては割りと会話は通じる方だな
24 18/02/27(火)23:21:24 No.487842990
マスラダも忍殺狂人っぷりが板についてきた
25 18/02/27(火)23:21:27 No.487842995
戦力の逐次投入は悪の組織の義務だからな
26 18/02/27(火)23:21:42 No.487843051
この面子だとサイグナス=サン普通すぎて大人しくなるな
27 18/02/27(火)23:22:18 No.487843203
流石に中後期シックスゲイツみたいな玉石混交ではないだろう グラマスほどではないと思うが
28 18/02/27(火)23:22:40 No.487843315
ソウカイヤが三人がかりでザルニーツァ=サンと互角なんだからそんな切羽詰まって空気にはなるまい
29 18/02/27(火)23:22:51 No.487843353
イサオシを急ぎそうなキンジャールが最初に死んでサイグナスは適当に交戦して生き残る感じ スノーマンはフジキドかアフロ カシマールはイベント戦か その後ザルニーツァ→鸚鵡かなあ とかスレイ順予想してみたけどソウカイヤ忘れてた
30 18/02/27(火)23:22:55 No.487843374
>この面子だとサイグナス=サン普通すぎて大人しくなるな 別に南米でもはっちゃけてたわけでないし 基本的に常識人なんだろう
31 18/02/27(火)23:23:44 No.487843620
ここに居ない面子も居るんだっけワイズマン
32 18/02/27(火)23:23:51 No.487843658
ワイズマンって名前の割りにイクサバカと狂人のせいであんまり頭がよさそうに見えない
33 18/02/27(火)23:24:07 No.487843726
サイグナス=サンが持ち帰った緑エメツ玉はどこいったんだろう
34 18/02/27(火)23:24:15 No.487843760
狂人が退場してまた狂人が出た
35 18/02/27(火)23:24:22 No.487843796
ワイズマン今までの敵組織の中ではかなりナカヨシな方じゃない?
36 18/02/27(火)23:24:27 No.487843816
オイ!緊張感が足りないんじゃないのか…… 電磁揺らぎ存在に、こちらのハート・ビート周波数を察知されれば、 すぐに緊張値として現れてしまうんだぞ!
37 18/02/27(火)23:24:50 No.487843930
カシマールとリロイが見てる物ってもしかして同じ?
38 18/02/27(火)23:24:52 No.487843944
リロイ=サンの安心の電波ぶり
39 18/02/27(火)23:25:15 No.487844035
忍殺のバリエーション豊かな狂人これが好き
40 18/02/27(火)23:25:23 No.487844069
こっちの狂人は電波よりな
41 18/02/27(火)23:25:32 No.487844105
ピピッ
42 18/02/27(火)23:26:09 No.487844252
>カシマールとリロイが見てる物ってもしかして同じ? コトダマ空間がちょっと見えちゃってるんじゃないかって推測はされてたなリロイ
43 18/02/27(火)23:27:24 No.487844568
これは声ではない……
44 18/02/27(火)23:27:39 No.487844621
フジキドとソウカイヤ3人にアフロそしてマスラダ 数は丁度合う
45 18/02/27(火)23:29:35 No.487845075
フジキドが到着するのはカトーとの戦いが終わった後の新展開のときじゃねえかなあ
46 18/02/27(火)23:34:06 No.487846175
で…電子ダウジングロッド…?
47 18/02/27(火)23:34:10 No.487846193
ダウジングの棒がピコピコ光ってるんだろうか電子ダイジングロッド
48 18/02/27(火)23:34:26 No.487846255
>フジキドが到着するのはカトーとの戦いが終わった後の新展開のときじゃねえかなあ ついにニンジャスレイヤー対サツバツナイトしちゃうんだ…
49 18/02/27(火)23:35:42 No.487846576
口で言ってんのかよ!
50 18/02/27(火)23:36:57 No.487846893
>ついにニンジャスレイヤー対サツバツナイトしちゃうんだ… 予告編のシーンからするとサツガイと無関係なニンジャまで殺しまくったせいでマスラダの人間性が擦り切れてナラク化?
51 18/02/27(火)23:37:06 No.487846926
今回の話狂人が多すぎない?
52 18/02/27(火)23:37:48 No.487847109
マスラダ対フジキドはヤバイ鬱展開が待ってそうでコワイ
53 18/02/27(火)23:37:52 No.487847122
>「キュイン、キュイン、キュイン」リロイは口で呟きながら 待ってちょっと待って
54 18/02/27(火)23:40:20 No.487847705
やはりシンウィンター=サンが何かしてるのか失踪事件
55 18/02/27(火)23:40:24 No.487847728
ニンジャに面白半分に殺されたとかじゃなくマジで不審な行方不明が無視できない数いるってホラー展開になってきたぞ…
56 18/02/27(火)23:40:37 No.487847791
とぅるるるとぅるるる
57 18/02/27(火)23:43:02 No.487848367
SAN値が削られてますね
58 18/02/27(火)23:44:25 No.487848703
ジェシなりの防衛反応であったと
59 18/02/27(火)23:44:31 No.487848737
これ正気も失踪してません?
60 18/02/27(火)23:45:22 No.487848930
ユウジョウ!
61 18/02/27(火)23:45:54 No.487849077
人間賛歌やなあ
62 18/02/27(火)23:46:10 No.487849137
急に熱いユウジョウストーリーに
63 18/02/27(火)23:48:38 No.487849731
ユウジョウ…
64 18/02/27(火)23:50:56 No.487850381
霊的イクラ…
65 18/02/27(火)23:51:04 No.487850425
ユウジョウの合間に霊的イクラを挟むのはちょっとやめないか
66 18/02/27(火)23:51:25 No.487850528
霊的イクラは大気中の緊張値と反応し、微細なパルスを生じる
67 18/02/27(火)23:51:27 No.487850539
霊的イクラ
68 18/02/27(火)23:51:42 No.487850613
なんだか尊い話になってきてる中に当たり前のように割り込む霊的イクラというパワーワード
69 18/02/27(火)23:51:43 No.487850616
霊的イクラis何
70 18/02/27(火)23:53:10 No.487851006
霊的イクラとは霊的なイクラである
71 18/02/27(火)23:53:45 No.487851184
霊的イクラって霊的サケの卵だったり? ケルト神話との関連性が? ニンジャ?
72 18/02/27(火)23:53:57 No.487851225
デジャブって奴ですね!(違
73 18/02/27(火)23:54:24 No.487851329
ろしあ人はいくら大好きだから…
74 18/02/27(火)23:55:16 No.487851566
ワカル
75 18/02/27(火)23:55:39 No.487851668
ロシア語だと魚卵全般がイクラなんだっけか そう思うと霊的イクラのニュアンスもわからないでも…いや…うむ…
76 18/02/27(火)23:55:43 No.487851686
霊的イクラを食べると透明人間になれる 俺は詳しいんだ
77 18/02/27(火)23:57:28 No.487852118
狂人の扱いに慣れてきましたね?
78 18/02/27(火)23:57:53 No.487852233
TLにFGOのイクラが流れてきてダメだった
79 18/02/27(火)23:58:34 No.487852402
一体何が始まるんですリロイ=サン?
80 18/02/27(火)23:59:50 No.487852700
何をいっているのかはわからないが求めているところはわかる 狂人だけどダチだ
81 18/02/28(水)00:00:25 No.487852862
これオーロラに囚われるとコトダマ空間に閉じ込められるんじゃ
82 18/02/28(水)00:01:55 No.487853285
彼らが今すぐ本筋に絡むならソウカイヤメンツを偶然発見してしまうとかそういうので ほぼオタッシャ確定なのがコワイ
83 18/02/28(水)00:03:08 No.487853550
やっぱりゾーイ=チャンが助けてた
84 18/02/28(水)00:03:15 No.487853575
同じ施設出身だったのか
85 18/02/28(水)00:03:22 No.487853599
ゾーイちゃんの名前を思い出したってだけのことがなんだか時空的に重大な要素みたいに…
86 18/02/28(水)00:04:44 No.487853947
やっぱゾーイだったか
87 18/02/28(水)00:04:52 No.487853976
ガチャ引く前のアレがこうしたから今度は引ける教みたいなことを言いつづけるリロイ=サンだ
88 18/02/28(水)00:05:18 No.487854089
実際ゾーイの名前思い出すことが時空的に重大な可能性はある…
89 18/02/28(水)00:06:27 No.487854338
名はアドレスとしても機能しますからね
90 18/02/28(水)00:06:36 No.487854367
一体誰と遭遇する?
91 18/02/28(水)00:06:56 No.487854464
工場に偽装したなんかの可能性もあるか
92 18/02/28(水)00:07:16 No.487854539
中には何が
93 18/02/28(水)00:08:41 No.487854913
ここでバメンテンカンかよー!