虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/27(火)22:23:38 歯がめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/27(火)22:23:38 No.487825967

歯がめちゃくちゃ痛い ちゃんと磨いておけばよかった サボってたら馬鹿見るね…

1 18/02/27(火)22:28:52 No.487827595

はよ歯医者行けや! 虫歯は命にかかわるんだから

2 18/02/27(火)22:32:17 No.487828613

虫歯は軽く見たら絶対駄目だよ…

3 18/02/27(火)22:34:37 No.487829348

別に痛くなってないからずっと歯医者に行ってなかったけど いざ気まぐれで行ったら手遅れって程でもないが いっぱい削ることになった みんなもちゃんと磨いて歯医者いこうね

4 18/02/27(火)22:37:22 No.487830136

定期メンテナンスが大事だよほんと

5 18/02/27(火)22:41:19 No.487831398

>はよ歯医者行けや! >虫歯は命にかかわるんだから 嫌だよ…あいつら怒るもん…

6 18/02/27(火)22:42:10 No.487831646

「」に怒られるよりはましでしょ

7 18/02/27(火)22:42:25 No.487831731

「」にそうだんすればきせきがおこってむしばはなおるからね

8 18/02/27(火)22:42:30 No.487831753

我慢できるくらいの痛みがたまに来る程度だったから放っといたらこの前のたうち回るくらいの痛みが襲ってきて神経抜くことになった

9 18/02/27(火)22:44:04 No.487832240

雑に扱ってるけど今まで持ってるな ただ噛み合わせが強すぎて細かい亀裂入ってるらしい

10 18/02/27(火)22:45:22 No.487832654

なんで歯ってこんなに酷使されるのに再生しないんだろうね…

11 18/02/27(火)22:45:22 No.487832662

>嫌だよ…あいつら怒るもん… じゃあそのまま放置で敗血症になって死亡コースだな・・・

12 18/02/27(火)22:46:45 No.487833042

やせ我慢は絶対駄目だよ 洒落にならないから

13 18/02/27(火)22:46:49 No.487833053

詰め物劣化してその奥に虫歯出来てた そんなん防ぎようないじゃねえか…

14 18/02/27(火)22:49:12 No.487833806

寝てる間にめっちゃ歯を食いしばってるらしくて知覚過敏になってて超染みる

15 18/02/27(火)22:50:17 No.487834171

長かった治療終えて週に一度も時間取れるほど暇じゃねーよ!って一日10分以上かけて糸ブラシまで使うくらい気遣ってたのに 今までの人生で悪くしたことなんてない上に磨き残しも有り得ない位置が新しく虫歯になって驚愕した 必ず一定数虫歯菌がどこかに存在していないとダメなルールでもあんのか

16 18/02/27(火)22:50:31 No.487834243

ちょっとヒマができたから親知らず最後の一本をぶち抜いてきた いやぶち抜いたというよりバキ折られてきたのだが 痛みもほぼ引いたから歯医者に見せに行ったら初期段階の虫歯を発見されてまた週末いかなきゃ…

17 18/02/27(火)22:53:42 No.487835336

虫歯の痛みってマジで耐えられないんだね もう歯医者行くかこのまま飯食わずに死ぬかってどこまで来たから 仕方なく20年以上ぶりに行ったよ

18 18/02/27(火)22:55:14 No.487835818

何やっても取れない菌が人間の口内には住み着いてるんだっけか

19 18/02/27(火)22:56:34 No.487836261

虫歯菌は本来口の中には存在しない菌だったなんて…

20 18/02/27(火)22:56:57 No.487836368

サメがうらやましい

21 18/02/27(火)23:00:34 No.487837401

親知らずとか虫歯とかを放置してるとある日突然奥歯が砕けてビックリするから気をつけるんだぞ

22 18/02/27(火)23:01:31 No.487837704

奥歯割れたけど痛みないしいいかなって…

23 18/02/27(火)23:03:42 No.487838311

ボロボロだけどマジで金ない

24 18/02/27(火)23:05:03 No.487838709

>奥歯割れたけど痛みないしいいかなって… 自分も割れたけど他で虫歯できてるから行った方がいいよ本気で

25 18/02/27(火)23:05:21 No.487838781

歯医者は保険きくなら驚くほど安いぞ

26 18/02/27(火)23:06:15 No.487839006

歯割れてるのが自分だけじゃなくて安心する 俺も奥歯一本詰め物取れたの放置してたらカルデラが崩壊して歯ごと無くなった

27 18/02/27(火)23:08:19 No.487839559

すごくは痛くないジンワリ痛い…歯っていうより顎が痛い気がするって時が歯医者行くか悩む 強く噛みすぎないように意識してるんだけどな

28 18/02/27(火)23:09:05 No.487839751

冷たいものが染みるのはまだギリセーフ 熱いのが染みたらもう神経までイッてるから即お医者 神経焼きのガリガリ掻き出し悶絶コース待ったなしだぞ

29 18/02/27(火)23:09:28 No.487839855

麻酔進化してほしい…虫歯治療死ぬほど痛かった……

30 18/02/27(火)23:09:43 No.487839939

>すごくは痛くないジンワリ痛い…歯っていうより顎が痛い気がするって時が歯医者行くか悩む おいおいあごの骨やられてるわ…

31 18/02/27(火)23:09:52 No.487839972

なんかヒリヒリするなーと思ったら親知らずがいつの間にか生えてて いつの間にか割れててビックリしたよ…

32 18/02/27(火)23:10:19 No.487840105

>詰め物劣化してその奥に虫歯出来てた >そんなん防ぎようないじゃねえか… うん ない だから虫歯にならないことが大事なんだ

33 18/02/27(火)23:10:22 No.487840130

昔の王とか虫歯でゴロゴロ死んでるからなぁ…

34 18/02/27(火)23:11:18 No.487840388

詰め物は劣化して中に虫歯ができるものだからな なんともない時に歯医者に行くという概念が必要なのじゃ

35 18/02/27(火)23:11:27 No.487840426

>熱いのが染みたらもう神経までイッてるから即お医者 >神経焼きのガリガリ掻き出し悶絶コース待ったなしだぞ 俺はそれでも放置してたら神経死んでた

36 18/02/27(火)23:12:33 No.487840707

一本抜かないといけないけど両隣も削るブリッジは嫌だ でもインプラントも大変そうだしどうすれば…

37 18/02/27(火)23:12:35 No.487840721

歯割れてなくなったのいっぱいいて安心した

38 18/02/27(火)23:12:52 No.487840813

>なんともない時に歯医者に行くという概念が必要なのじゃ 虫歯はないと思うけど診察してもらうとかってありなん?

39 18/02/27(火)23:12:55 No.487840828

まあ最悪インプラントにすれば良いだけだし

40 18/02/27(火)23:13:07 No.487840882

口の違和感あって不安で行くと歯肉炎で虫歯じゃないといわれ 詰め物取れたときにいったらそことは別に虫歯があったけどその時は痛さとかなかった

41 18/02/27(火)23:13:34 No.487840998

>虫歯菌は本来口の中には存在しない菌だったなんて… 小さいころに他の人からその人が使ったスプーンとかでご飯を食べさせられてたら…

42 18/02/27(火)23:13:57 No.487841100

>虫歯はないと思うけど診察してもらうとかってありなん? うちの行きつけの歯医者は半年に一回ぐらい定期健診のはがきがくる

43 18/02/27(火)23:14:01 No.487841116

詰め物が取れたのかな?と思って歯医者行ったら歯が割れてた

44 18/02/27(火)23:14:10 No.487841155

歯茎から膿が出てきて辛い 明日歯医者行くけどすぐ治ると思えない

45 18/02/27(火)23:14:14 No.487841167

>虫歯はないと思うけど診察してもらうとかってありなん? ありだよ 最初から掃除だけ目的だっていいんだから

46 18/02/27(火)23:14:20 No.487841193

ミュータンス菌は親の口から伝染る

47 18/02/27(火)23:14:55 No.487841331

>長かった治療終えて週に一度も時間取れるほど暇じゃねーよ!って一日10分以上かけて糸ブラシまで使うくらい気遣ってたのに >今までの人生で悪くしたことなんてない上に磨き残しも有り得ない位置が新しく虫歯になって驚愕した これ俺もだ 食後は必ず糸ようじ使ってるし ハブラシは3本形が違うのを使ってるし 歯みがきは起床後食後寝る前にやってるのに 特に磨きやすいところが虫歯になった かなりショック

48 18/02/27(火)23:14:56 No.487841335

>明日歯医者行くけどすぐ治ると思えない 意外とすぐ治るよ 抗生物質の力を信じろ

49 18/02/27(火)23:15:01 No.487841354

>いざ気まぐれで行ったら手遅れって程でもないが >いっぱい削ることになった >みんなもちゃんと磨いて歯医者いこうね ちょっと欠けただけなのにがっつり神経まで取っていっぱい治療費ゲットというのもあるから注意だ んで新しいの入れたらサイズが数ミリ違ってこれ別の人のやつなんじゃね?てくらいで 結局まともな別の医者で削ってもらったぞ俺

50 18/02/27(火)23:15:41 No.487841527

ストレスで口内が荒れるタイプだから 見てもらうまで虫歯かわかんねぇ…

51 18/02/27(火)23:16:30 No.487841701

>歯茎から膿が出てきて辛い >明日歯医者行くけどすぐ治ると思えない 痛い痛いになる? くさい?

52 18/02/27(火)23:16:48 No.487841777

歯医者怖いけど半年か1年に1度は行くべきよ 俺は詰め物が噛む力強いのでよく割れるので定期的に行くはめになる

53 18/02/27(火)23:16:51 No.487841797

>>明日歯医者行くけどすぐ治ると思えない >意外とすぐ治るよ >抗生物質の力を信じろ ありがたい… 虫歯治療中だから他の部位も治療してくれるか心配だったけど薬でどうにか出来るなら問題なさそうなのね

54 18/02/27(火)23:17:31 No.487841977

>>歯茎から膿が出てきて辛い >>明日歯医者行くけどすぐ治ると思えない >痛い痛いになる? >くさい? 出てる部分を押すと痛い 匂いは膿の色が白いからかまだ気にならない

55 18/02/27(火)23:18:00 No.487842109

>虫歯治療中だから他の部位も治療してくれるか心配だったけど薬でどうにか出来るなら問題なさそうなのね 程度にもよるけどまずは見てもらわないとほっといても治らんしな

56 18/02/27(火)23:18:21 No.487842186

5060歳くらいの人ってホントに歯医者行かないよね それより上くらいになると行かざるを得なくなるからいくけど

57 18/02/27(火)23:18:36 No.487842260

膿ってくそまじゅいよね…

58 18/02/27(火)23:18:48 No.487842315

膿どんな感じなの・・・

59 18/02/27(火)23:19:04 No.487842393

急な高熱の原因が親知らずの下に隠れてた別の親知らずが腐ったせいだって 医者に言われた時は流石に驚いた 色々怖くなってそれ以来定期健診行くようになった

60 18/02/27(火)23:19:13 No.487842426

全然痛くなかった奥歯が割れて虫歯のせいかなと思ったけど ヒビが入って割れたんじゃないかと歯医者に言われた 歯を磨いてても割れるとかどうすりゃいいんだ

61 18/02/27(火)23:19:15 No.487842434

>5060歳くらいの人ってホントに歯医者行かないよね その治療せず抜けた歯の状態を大写しにする水曜日のダウンタウンスタッフ

62 18/02/27(火)23:19:16 No.487842442

歯がボロボロだからインプラントを検討し始めた 奥歯全部で200万位あればいけるかな・・・

63 18/02/27(火)23:19:21 No.487842464

虫歯が自然治癒することはまずあり得ないので行け

64 18/02/27(火)23:19:40 No.487842526

「」おすすめのはみがきことかある?

65 18/02/27(火)23:19:55 No.487842583

虫歯は体質とかもあるよね

66 18/02/27(火)23:20:19 No.487842693

なんか虫歯になりやすい人とそうでもない人が居る気がする 生活習慣なのか歯並びなのかわからんが 俺はがんばって歯みがきしてるがどうも虫歯になりやすい気がする

67 18/02/27(火)23:20:22 No.487842705

>歯医者は保険きくなら驚くほど安いぞ 具体的においくらです?

68 18/02/27(火)23:20:29 No.487842728

>膿どんな感じなの・・・ 自分は上歯茎からじんわり滲んでくる感じ めっちゃ気持ち悪い

69 18/02/27(火)23:20:37 No.487842758

再生医療が発達してきたのに歯はどうなんだろうか

70 18/02/27(火)23:21:03 No.487842864

歯磨きブラシは電動の買うのが一番手っ取り早い気がする

71 18/02/27(火)23:21:08 No.487842890

>「」おすすめのはみがきことかある? 今チェックアップ使ってるけど これより泡が出ないやつで美味しい奴教えてほしいわ

72 18/02/27(火)23:21:27 No.487843000

>虫歯は体質とかもあるよね 唾液のミュータンス菌殺菌能力が 遺伝によって相当違うって大昔に聞いたけど 最近の説はどうなのかな…

73 18/02/27(火)23:21:59 No.487843131

虫歯にならない人は年単位で磨かなくても虫歯にならない でも親知らずのせいで歯がかけてそこに食い物挟まるようになったりしたらダメだったりする

74 18/02/27(火)23:22:07 No.487843164

電童ハブラシと赤ちゃん用のハブラシとワンタフトブラシ使ってるわ 歯医者曰く矯正したほうがいいんじゃねらしいが そんな金があるならやっている

75 18/02/27(火)23:22:13 No.487843184

ブラウンの電動歯ブラシと歯間ブラシ糸ようじとマウスウォッシュ使ってこまめにケアしてる 毎年のように虫歯が増える・・・

76 18/02/27(火)23:22:23 No.487843232

>なんか虫歯になりやすい人とそうでもない人が居る気がする 唾液の量じゃなかったっかな 唾液の量が多い人は歯垢が石灰化しやすくて歯周病になりやすいとか

77 18/02/27(火)23:22:42 No.487843326

食事の直後だと口の中が酸性で脆くなってるぞ 力いっぱい磨くと削れるので虫歯になるぞ と聞かされて必死に歯磨いてきたつもりなのに虫歯になったのは納得した

78 18/02/27(火)23:22:47 No.487843344

>具体的においくらです? 程度によるけど安いと一本2000円もあれば削って詰め物してもらえる 麻酔なしでいいくらいのやつだけど。

79 18/02/27(火)23:22:59 No.487843396

俺も保険切れてるから歯医者行かなかったら上の奥から1番目と2番目の歯が 昔治療して増築した人工の部分だけ残して元あった歯は全部虫歯で崩れた 今は上と奥側の側面はあるけどそこ以外ぽっかり穴があいてる

80 18/02/27(火)23:23:01 No.487843408

>電童ハブラシと赤ちゃん用のハブラシとワンタフトブラシ使ってるわ ギアファイトしちゃう回転数でむしろ歯が削れそうだな

↑Top