虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/27(火)22:12:50 やってる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/27(火)22:12:50 No.487822892

やってる?

1 18/02/27(火)22:13:46 No.487823156

もうそろそろさぼって半年

2 18/02/27(火)22:13:55 No.487823190

やってるやってる

3 18/02/27(火)22:14:32 No.487823363

何となくランニングが趣味になりつつある

4 18/02/27(火)22:14:39 No.487823395

数ヶ月続けるより半年サボり続ける方が凄くないか? 常に意識はあるけどやらないって罪悪感でやられるし

5 18/02/27(火)22:14:46 No.487823440

さっきベンチプレスディップスショルダープレストライアップエクステンションやった

6 18/02/27(火)22:14:58 No.487823491

ウエイトより自重だよな! ってやってるが超キツイ

7 18/02/27(火)22:15:39 No.487823696

下半身がめんどくさーい

8 18/02/27(火)22:19:22 No.487824634

3日やらないと不安でしょうがない

9 18/02/27(火)22:19:22 No.487824635

スクワットのフォームが合ってるのか気になって仕方がない

10 18/02/27(火)22:19:49 No.487824783

ローバーでケツにめっちゃ聞かせてやってる プリケツを目指すぜ

11 18/02/27(火)22:21:30 No.487825319

筋トレしても見てくれる女の子がいなくて続かない

12 18/02/27(火)22:21:42 No.487825383

鍛えてる「」はどんな服着てるの? 肩幅とか胸囲に合わせないと入らないけどそれだと腹回りがダボダボになってみっともないから悩んでるんだが

13 18/02/27(火)22:22:29 No.487825632

今度近くにジムができる

14 18/02/27(火)22:22:30 No.487825633

負荷が足りないのか間隔が長すぎるのか食事が足りないのか効果を実感できない

15 18/02/27(火)22:22:54 No.487825751

毎日筋肉痛だよ

16 18/02/27(火)22:23:43 No.487825988

筋肉痛の時も気にせずやった方がいいのかな

17 18/02/27(火)22:23:48 No.487826008

筋トレを続けるコツはいい音楽

18 18/02/27(火)22:24:16 No.487826149

遊びなんだから半年でも1年でもやめてもいいんだよ わざわざ心理的ストレスためてちゃよくない

19 18/02/27(火)22:24:36 No.487826252

>筋肉痛の時も気にせずやった方がいいのかな 部位ごとに日を分けてなるべく筋肉痛のときにその部位のトレをしないようにした方がいいと思う

20 18/02/27(火)22:24:48 No.487826320

>鍛えてる「」はどんな服着てるの? 最近既製品は諦めてジーンズやジャケットやスーツはオーダーだわ

21 18/02/27(火)22:25:31 No.487826517

>筋トレしても見てくれる女の子がいなくて続かない お気に入りの声優が筋トレ手伝ってくれるアプリってねえのかな

22 18/02/27(火)22:26:04 No.487826682

>鍛えてる「」はどんな服着てるの? 普通のサイズのおズボンが入りません事よ…

23 18/02/27(火)22:26:13 No.487826720

>負荷が足りないのか間隔が長すぎるのか食事が足りないのか効果を実感できない ちゃんと正しいフォームでやってる?

24 18/02/27(火)22:26:15 No.487826728

今日フルスクワット120kgを5回やったけど腰と膝がミシミシ言い始めたから100kg10回に切り替えた

25 18/02/27(火)22:27:19 No.487827103

おうちでぬくぬくしながら自重トレーニングだぞ俺 なにか大胸筋内側に効かせるトレーニングはないものか…?

26 18/02/27(火)22:27:21 No.487827116

スクワットとデッドリフトはまじで無理するな

27 18/02/27(火)22:27:24 No.487827131

アマゾンで買った安いトレーニングベルトが切れかかってた やっぱ安物はだめだな

28 18/02/27(火)22:27:28 No.487827158

ローバーよりハイバーのがむずい

29 18/02/27(火)22:27:41 No.487827236

ジーンズが太ももでつっかえてしっかり入らねえ

30 18/02/27(火)22:27:44 No.487827249

>筋肉痛の時も気にせずやった方がいいのかな 別に悪影響はないけどしっかり疲労抜いてベストの状態でやる方がいいかな

31 18/02/27(火)22:27:51 No.487827272

>なにか大胸筋内側に効かせるトレーニングはないものか…? 椅子ディップスでいいんじゃね

32 18/02/27(火)22:27:56 No.487827303

シンサ6やオプチマムのメーカーTシャツ欲しいけどどれも海外通販なんだよね…

33 18/02/27(火)22:28:07 No.487827369

デッドリフトはトップサイドにしたら背中めっちゃ筋肉痛になった

34 18/02/27(火)22:29:03 No.487827640

自宅ダンベルトレーニーだからスクワットとデッドリフトやりづらい…バ^ベルほしいけど置くところない…

35 18/02/27(火)22:29:09 No.487827674

>なにか大胸筋内側に効かせるトレーニングはないものか…? 手の幅狭く取った腕立て

36 18/02/27(火)22:29:30 No.487827788

床引きとトップサイドはほぼ別物だから

37 18/02/27(火)22:29:30 No.487827789

120kg超えてくるようになるとランニングシューズじゃバランスが崩れてあぶねーなこれってことで大工が履いてるような安い靴にした だせぇ!

38 18/02/27(火)22:30:11 No.487828006

ヘルメスの化身じゃないので筋肉がつかなくて辛い

39 18/02/27(火)22:30:26 No.487828078

ビブラムおすすめ

40 18/02/27(火)22:30:28 No.487828089

>自宅ダンベルトレーニーだからスクワットとデッドリフトやりづらい…バ^ベルほしいけど置くところない… トレーニングチューブは?

41 18/02/27(火)22:30:57 No.487828222

スクワットはとりあえず膝がつま先より前に出なければいいんでしょう?

42 18/02/27(火)22:31:18 No.487828324

ぼっちだから安全性考慮してBIG3はスミスでやってる

43 18/02/27(火)22:32:22 No.487828634

>スクワットはとりあえず膝がつま先より前に出なければいいんでしょう? それ構造上無理だから

44 18/02/27(火)22:32:25 No.487828650

ナイキのメトコン3がほしい

45 18/02/27(火)22:32:53 No.487828800

何か尻の筋肉が突っ張って痛くてスクワットがつらくて遠ざかっている 小殿筋が凝ってるらしいけどストレッチも痛い

46 18/02/27(火)22:32:59 No.487828824

>スクワットはとりあえず膝がつま先より前に出なければいいんでしょう? ハイバーなら出さざるを得ない

47 18/02/27(火)22:33:05 No.487828861

>>スクワットはとりあえず膝がつま先より前に出なければいいんでしょう? >それ構造上無理だから どういうこと?

48 18/02/27(火)22:33:30 No.487828977

>>スクワットはとりあえず膝がつま先より前に出なければいいんでしょう? >ハイバーなら出さざるを得ない ローバーだけど余裕で出るんですけお

49 18/02/27(火)22:33:34 No.487828998

スクワットはロックアウトに気をつければいいんでは

50 18/02/27(火)22:34:04 No.487829144

無理せずレッグプレスマシンでもいいんだ

51 18/02/27(火)22:34:17 No.487829229

>どういうこと? どうやっても膝が前に出るんだよ

52 18/02/27(火)22:34:31 No.487829311

チューブは負荷を徐々に上げるのが難しいんであんまりやらなくなっちゃったな

53 18/02/27(火)22:34:32 No.487829315

家庭にそんなマシン置いてるやつがどれだけいると

54 18/02/27(火)22:34:50 No.487829407

ローバーは普通に出るじゃろ 後ろに倒れるぞ

55 18/02/27(火)22:35:03 No.487829456

俺は深くしゃがむ派なので割と出る

56 18/02/27(火)22:35:08 No.487829478

ハイバーは膝カックンを仕掛けるイメージでやってる

57 18/02/27(火)22:35:24 No.487829551

チューブってビリーバンドみたいなやつ?

58 18/02/27(火)22:35:52 No.487829675

内転筋鍛えるのめんどくせぇ

59 18/02/27(火)22:36:22 No.487829816

高負荷でネガティブとフォーム意識しつつ壊れにくい可動域を少ない回数やったほうがよくない?

60 18/02/27(火)22:36:24 No.487829827

家で負荷かかるローラー台買って自転車を平日乗ってたら 体が学生の時の最盛期より締まった凄いね高強度トレ

61 18/02/27(火)22:37:48 No.487830256

自作ラック作ってる「」はいるのかい

62 18/02/27(火)22:38:17 No.487830380

虹裏と筋トレを両立できないものか…

63 18/02/27(火)22:39:05 No.487830617

筋トレ中はこことか見ちゃだめだ

64 18/02/27(火)22:39:34 No.487830788

筋トレは一時間くらいなんだから我慢しなよな!

65 18/02/27(火)22:39:39 No.487830817

インターバル中にここを見る! しばらく新着の書き込みがなければ再開!

66 18/02/27(火)22:40:05 No.487830944

トレ中はそれだけに集中しろとシュワちゃんも仰っていた

67 18/02/27(火)22:40:18 No.487831031

上半身が辛いから下半身ばかりやってたらロードレーサーみたいな体になってきたよ

68 18/02/27(火)22:40:40 No.487831149

腹筋ローラーが楽しい

69 18/02/27(火)22:40:42 No.487831162

かかと重心ってどこまでやればいいんだろうね 本当に全部体重乗っけるとそれこそ後ろにひっくり返るし

70 18/02/27(火)22:41:01 No.487831280

体が固すぎてベンチプレスのブリッジがうまくつくれない

71 18/02/27(火)22:41:14 [腰が痛い] No.487831373

腰が痛い

72 18/02/27(火)22:41:38 No.487831476

今日は休め

73 18/02/27(火)22:42:21 No.487831704

フォームが難しいからレッグプレスするね…

74 18/02/27(火)22:43:04 No.487831919

痛めると治るまでほんと時間かかるね…

75 18/02/27(火)22:43:06 No.487831929

筋トレ好きすぎて風邪引くまでやるんだけど 結婚してから時間が無くて辛い 最大の敵は家族だわ

76 18/02/27(火)22:43:18 No.487831993

別に筋肥大したいわけじゃないから高重量目指さなくても良いよね…?

77 18/02/27(火)22:43:40 No.487832112

ワンレッグプレスもいいぞ! 死ぬ

78 18/02/27(火)22:44:17 No.487832306

>最大の敵は家族だわ 鍛えた筋肉で家族をやっつけろ!

79 18/02/27(火)22:44:49 No.487832478

体調悪くてやる気出ないから軽めのデッドリフトだけやってる 気力で全然上がる重さ違うのね

80 18/02/27(火)22:45:01 No.487832553

COCの1.5閉められてたのにボルダリング始めて半年でトレーナーも閉められなくなった

81 18/02/27(火)22:45:05 No.487832580

懸垂で顎上げてやったら首痛めて1ヶ月トレできなくなったからそれ以来フォーム第一になった

82 18/02/27(火)22:46:18 No.487832920

ベンチ100kgまではトントン拍子で来たけどそっから全然上がらんくなってモチベ下がって来た

83 18/02/27(火)22:46:36 No.487833000

プランクだけやってる あの画像のやつ

84 18/02/27(火)22:47:00 No.487833103

おっぱい大きくなりてえ

85 18/02/27(火)22:47:19 No.487833201

俺はベンチ65kgで止まってるマン 週2じゃだめか…

86 18/02/27(火)22:47:43 No.487833315

寧ろ高重量で筋力アップを目指す方が 筋肥大せずに重量を伸ばすのにはいいのではなかろうか

87 18/02/27(火)22:47:59 No.487833404

>ベンチ100kgまではトントン拍子で来たけどそっから全然上がらんくなってモチベ下がって来た 胸以外の筋肉もちゃんと鍛えないと上がらなくなるよね…

88 18/02/27(火)22:48:13 No.487833481

>週2じゃだめか… そんくらいで十分だよ 追い込みが足りないんだと思う

89 18/02/27(火)22:50:45 No.487834333

100kg以上はラックアップからしんどい 肩弱いのかな

90 18/02/27(火)22:51:37 No.487834629

ダンベルの持ち方のせいか人差し指が第二関節辺りが腫れて曲げると痛い状態になっちまった

91 18/02/27(火)22:51:55 No.487834738

ケツの痛みが無くなったらまた頑張ろう それまではランジでしのぐか…

92 18/02/27(火)22:52:22 No.487834878

一発上げなら100はいけるけどセット組むのはハードル高い

93 18/02/27(火)22:53:28 No.487835223

>追い込みが足りないんだと思う セーフティバー使うつもりでやらんとダメみたいだね 周囲が咄嗟に手助けしようとしてくれて気まずくて…

94 18/02/27(火)22:53:35 No.487835287

レストポーズ法と1&1/2セットがすき

95 18/02/27(火)22:55:00 No.487835747

マッスルアップが全然できない

96 18/02/27(火)22:55:28 No.487835885

>俺はベンチ65kgで止まってるマン >週2じゃだめか… ダンベルでベンチプレスすると意外と上がったりする

97 18/02/27(火)22:56:15 No.487836148

久し振りにスクワットで筋肉痛になって嬉しい こんな事思うようになるとは俺も遠くへ来たもんだ

98 18/02/27(火)22:56:43 No.487836297

>>追い込みが足りないんだと思う >セーフティバー使うつもりでやらんとダメみたいだね >周囲が咄嗟に手助けしようとしてくれて気まずくて… いっその事サポートついてもらえばいい 潰れてからあと2回ぐらいサポート付きで追い込んだりできる

99 18/02/27(火)22:56:55 No.487836361

急激に腹が出てきた 腹筋鍛えればいいの「」?

100 18/02/27(火)22:57:14 No.487836463

>急激に腹が出てきた >腹筋鍛えればいいの「」? 食事を見直せ

101 18/02/27(火)22:59:14 No.487837017

ケーブルフライやダンベルフライやマシンフライで追い込んでもいいぞ

102 18/02/27(火)22:59:47 No.487837174

服着るとすごいデブに見えるのなんなの・・・

103 18/02/27(火)23:00:14 No.487837299

>急激に腹が出てきた >腹筋鍛えればいいの「」? 妊娠してんじゃないの?

104 18/02/27(火)23:00:15 No.487837305

もうマシンメインだわ フリーウェイトより諸々早く終わる

105 18/02/27(火)23:02:05 No.487837882

>服着るとすごいデブに見えるのなんなの・・・ すごいデブなんじゃない? 俺の場合結構鍛えてるつもりだったけどよくよく見れば鍛えたデブだった 今はしょぼくれたデブになってる

106 18/02/27(火)23:02:34 No.487838004

ムキムキでも腹でてる人とかいるからな…

107 18/02/27(火)23:03:25 No.487838229

鳩尾の部分が膨らんで見えるのかい

108 18/02/27(火)23:05:40 No.487838848

ベンチ最後にはバーだけでも10回挙げられなくなるまでやる

↑Top