18/02/27(火)22:12:05 F-35配... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/27(火)22:12:05 No.487822698
F-35配備でF-15の後釜問題もいいけどよぉ… 訓練機の後継機どうなるn?
1 18/02/27(火)22:13:43 No.487823139
F-15で訓練すればいいのでは
2 18/02/27(火)22:15:35 No.487823671
国産でまた適当に作ろう
3 18/02/27(火)22:21:54 No.487825454
なんかてきとーにしれっとお出しされるんだろう T-7のときみたく
4 18/02/27(火)22:23:05 No.487825799
アメリカですら練習機問題は適当なので
5 18/02/27(火)22:25:28 No.487826507
戦闘機のエンジンを国産だ!って息巻いてる中 練習機用エンジンはぽんっと生み出されてるあたりとてもてきとー
6 18/02/27(火)22:27:17 No.487827086
シミュレーターあるのにわざわざ訓練機とか金の無駄だろ
7 18/02/27(火)22:28:39 No.487827538
F-3開発過程からの何らかのスピンオフを期待したいね
8 18/02/27(火)22:30:21 No.487828060
やめちゃえばいいと思うよ
9 18/02/27(火)22:37:15 No.487830100
時代は高速ターボプロップだ!
10 18/02/27(火)22:40:00 No.487830916
>シミュレーターあるのにわざわざ訓練機とか金の無駄だろ F-35とかはかっちょいいシミュレータを使うことで複座機を省略してるが 機種転換の訓練とごっちゃにして練習機の省略言い出すのは流石に
11 18/02/27(火)22:57:46 No.487836605
むしろF-22とかF-35とかが単座オンリーになったことで武器システムの機上シミュレートとか練習機には新たな要求が盛り込まれつつあるよ
12 18/02/27(火)22:58:42 No.487836862
T-50とか買うんじゃないの 国士様はうるさいけど練習機開発するのもあれだし
13 18/02/27(火)23:01:22 No.487837633
>T-50とか買うんじゃないの >国士様はうるさいけど練習機開発するのもあれだし うぜえからてめえはdel
14 18/02/27(火)23:02:42 No.487838038
訓練用F-35を作ろう
15 18/02/27(火)23:02:59 No.487838102
お空の上ではINT値が70%減するデバフがかかる シミュレーターではそのあたりの再現はできないだろうな
16 18/02/27(火)23:04:43 No.487838583
>うぜえからてめえはdel えぇ…
17 18/02/27(火)23:07:34 No.487839361
そもそもT50買ったところで何の役に立たない
18 18/02/27(火)23:09:42 No.487839929
まあT-4が割と完成度高い方だしな
19 18/02/27(火)23:09:51 No.487839965
最新鋭ステルス機を練習機として買うとか言い出したら 売る側もぶちぎれそうだ
20 18/02/27(火)23:10:03 No.487840026
何の役にもって練習機なんだから練習するんでしょ…