虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/27(火)21:57:31 結局な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/27(火)21:57:31 No.487818903

結局なんで急に終わっちゃったんだろう シメに向かってるなとは思ってたけども作者が限界だったのかな 卒業までの最後一年描いてほしかった

1 18/02/27(火)21:59:13 No.487819372

あと黒ギャルにちゃんと負けさせてやって欲しかった 斉木諦めるけどその代わり本気ちゅーしてお別れとか

2 18/02/27(火)22:02:35 No.487820229

まあP数少ないギャグ漫画としては十分やったよ

3 18/02/27(火)22:04:18 No.487820661

ネタ切れについてはもうかなり前から悲鳴あげてたしギブアップだろう

4 18/02/27(火)22:04:28 No.487820713

黒ギャルが負ける前提で話さないで

5 18/02/27(火)22:05:16 No.487820924

失敗ちゃんと活かして成長する作者だし次回作期待してるわ 惰性で続けるよりはいい

6 18/02/27(火)22:06:16 No.487821163

>黒ギャルが負ける前提で話さないで 俺黒ギャルが一番好きだけど 照橋さん差し置いて黒ギャルが斉木とくっついたら違クソってなるぞさすがに

7 18/02/27(火)22:06:30 No.487821227

打ち切りではないはずなんだがヒを見ると最終巻のページ全然足りないとか言ってて まあ…限界だったんだろうなと

8 18/02/27(火)22:06:41 No.487821284

両さんからあと10年やれって言われてたけど案外早かった

9 18/02/27(火)22:06:47 No.487821311

4コマはどうするんだろう メゾペンみたいに連載扱いなのか1本だけどっかの隅っこに載ってるような形なのか

10 18/02/27(火)22:06:49 No.487821322

幸薄の子の名前を覚える前に終わってしまった

11 18/02/27(火)22:07:14 No.487821429

まだまだ描きたいもんあるとか言ってなかったか

12 18/02/27(火)22:08:34 No.487821761

>4コマはどうするんだろう >メゾペンみたいに連載扱いなのか1本だけどっかの隅っこに載ってるような形なのか それもヒで作者が言ってるけど 企画ページに毎週一本だけ載ってるだけなんだって

13 18/02/27(火)22:08:35 No.487821766

師匠とかもブリーチ終盤体調崩してたらしいしな もう一冊出して次の新連載攻勢の前に終わるとかだと半年以上先になりそうとか?

14 18/02/27(火)22:08:52 No.487821837

アニメで最後までやんないかな… くーちゃんが喋ってるとこアニメで見たい

15 18/02/27(火)22:08:58 No.487821864

斉木と照橋さん二人の末路をちゃんと描き切らずに終わるのは納得いかねぇ!

16 18/02/27(火)22:09:01 No.487821878

ストーリー物で最初からここで終わること決まってたならともかく、アニメ放送中にジャンプが連載終わらせてくれるのか

17 18/02/27(火)22:09:03 No.487821884

おっふするのも最後か・・・

18 18/02/27(火)22:09:38 No.487822046

こち亀も終わったと思ったらまた載ったし 今後もなんかで載るだろう

19 18/02/27(火)22:09:50 No.487822094

>企画ページに毎週一本だけ載ってるだけなんだって まじかよ じゃあもうストーリー的な感じではやらんのか

20 18/02/27(火)22:10:05 No.487822158

>ストーリー物で最初からここで終わること決まってたならともかく、アニメ放送中にジャンプが連載終わらせてくれるのか 許されないから斉木楠雄連載中ってていをとるために4コマ載せるって言ってるんじゃないかな

21 18/02/27(火)22:10:21 No.487822235

また代原で復活するんだ

22 18/02/27(火)22:10:33 No.487822288

不幸ガールは多分鳥束とまだなんか発展しそうな予感はあったし 照橋さんとギャルのヒロイン対決とかもそのうちあるんじゃないかと思ってたけど よっぽど作者が疲れてたんだろうなあとは思う

23 18/02/27(火)22:11:00 No.487822400

アニメ放映中に連載が終わるのはホイッスル以来の出来事らしいな

24 18/02/27(火)22:11:11 No.487822445

ギャグ漫画の連載って難しいからな 心を病むぐらいに

25 18/02/27(火)22:11:27 No.487822535

アニメ面白いからアニメでオリジナル結末とかねーかな

26 18/02/27(火)22:11:32 No.487822556

もうおっさんになってから連載スタートだからもうなのか~ってなるけど チビッ子からしたらかなりの長期連載ポジ…かも知れない…

27 18/02/27(火)22:11:49 No.487822630

新キャラほぼ不発だったしネタ厳しかったのかな…

28 18/02/27(火)22:12:16 No.487822750

この長期連載でクオリティー下がらなかったのはマジですげえというか 割と来週から喪失感半端ないと思う

29 18/02/27(火)22:12:23 No.487822779

そういや終わってからアニメ化とかアニメと一緒に終了とかはあっても放送中に終了はちょっと珍しいかもしれない

30 18/02/27(火)22:12:28 No.487822809

たまに完結っぽい空気出してこれからも続きまーすって展開見るから ちっとも終わると思ってなくて今週めっちゃびびった

31 18/02/27(火)22:12:49 No.487822887

ここまですごく丁寧にキャラの積み重ねしてきただけに なんか単行本二冊分くらい足りないよ!って感じするなあ まあいつでも続編やれるような終わり方だったかもしれんけども

32 18/02/27(火)22:12:49 No.487822890

24巻も続いてたのか ついでにとんちんかんとかよりよっぽど長く続いてたんだな

33 18/02/27(火)22:13:35 No.487823092

銀魂もまだダラダラやる気なのかと思えば後二週くらいで終わりそうな感じだし 青春は本格的に畳みに来たし 編集部も流石にリコピン以外のギャグ漫画一掃は少し考えろや!

34 18/02/27(火)22:14:07 No.487823241

6年やってたんだなぁ…

35 18/02/27(火)22:14:37 No.487823383

>編集部も流石にリコピン以外のギャグ漫画一掃は少し考えろや! そろそろレジェンドカムバックに向けて枠を整理したがってるのかもしれん…

36 18/02/27(火)22:15:14 No.487823564

>銀魂もまだダラダラやる気なのかと思えば後二週くらいで終わりそうな感じだし >青春は本格的に畳みに来たし >編集部も流石にリコピン以外のギャグ漫画一掃は少し考えろや! 3つ同時に終盤になるから盛り上がりが分散する…

37 18/02/27(火)22:15:19 No.487823584

これも十分すごいだけにこち亀のすごさがより際立つ

38 18/02/27(火)22:15:20 No.487823596

青春は斉藤さんが担当から外れた途端にすぎて なんか社内政治でもあるのかって邪推してしまうけどまあネタも色々厳しそうだったので邪推だろう 若しくは斉藤さんがメンタルヒーリング担ってくれてたとか

39 18/02/27(火)22:15:24 No.487823628

6年間しっかり照橋さんとラブコメ築いてきたのに ここで手放しのはもったいなさすぎる!

40 18/02/27(火)22:15:36 No.487823678

書き込みをした人によって削除されました

41 18/02/27(火)22:15:49 No.487823738

新連載で斉木2とか…やらないか

42 18/02/27(火)22:16:18 No.487823858

>6年間しっかり照橋さんとラブコメ築いてきたのに 報われないのかなぁ

43 18/02/27(火)22:16:41 No.487823958

つまらない時期と終盤失速とかなくて 6年安定してギャグ連載は凄いと思う 常に平均以上キープしてた

44 18/02/27(火)22:16:44 No.487823966

四コマで適当にキャラいじってやってく方が楽なんかな

45 18/02/27(火)22:16:46 No.487823980

今週ラストページは両さんがやってた嘘最終回のアレやるか…!? って思ったけどなかった…まあそういう漫画じゃないしね…

46 18/02/27(火)22:16:49 No.487823991

実は密かにこのまま銀魂続かないかなとか思ってるのは内緒だ

47 18/02/27(火)22:16:54 No.487824007

アニメしか見てないけど面白かったので最終回までアニメ作って欲しい

48 18/02/27(火)22:17:23 No.487824112

やっぱねギャグで学園モノってつれえわ連載続けるの

49 18/02/27(火)22:17:33 No.487824153

>実は密かにこのまま銀魂続かないかなとか思ってるのは内緒だ 正直ガッツリギャグで数ヶ月は欲しいなって… だって銀魂のギャグ自体は好きだもん…やっと戻ってきたんだもん…

50 18/02/27(火)22:17:46 No.487824209

おっふはく

51 18/02/27(火)22:17:51 No.487824232

しかも見た感じ新連載3つの内ギャグ一つも無いっぽいしな

52 18/02/27(火)22:18:09 No.487824323

>青春は斉藤さんが担当から外れた途端にすぎて >なんか社内政治でもあるのかって邪推してしまうけどまあネタも色々厳しそうだったので邪推だろう 単純に売れなかったからだと思う… さい籐さんとの場外プロレスもパンツ野郎からしたらガチだけど さい籐さんからしたら担当作家の作品が少しでも話題になってくれるようにって事だったのかもしれん それでもダメだったから猶予貰って終了という

53 18/02/27(火)22:18:20 No.487824360

次はラブコメ描いていいぞ

54 18/02/27(火)22:18:36 No.487824446

まずギャグ漫画で長期連載ってのが元々厳しいものだからな

55 18/02/27(火)22:18:57 No.487824533

奇面組も20巻くらいだったか あれは作者の腰がダメになったせいだけど

56 18/02/27(火)22:19:19 No.487824619

黒ギャルマジで好きすぎてもう見れなくなるの超つらい 最後のハグとちゅーしていい?でちょっとだけ報われたけど

57 18/02/27(火)22:19:23 No.487824639

もう続編映画でここみラブストーリーとかやってもいいよ

58 18/02/27(火)22:19:25 No.487824655

青春はやっぱきついって! 出て来るキャラほとんど二頭身のマスコットキャラなんだもん!

59 18/02/27(火)22:19:34 No.487824707

一部のイカレてるのが本当にイカレてるだけであって ギャグ漫画が途中から失速するのはよくあるし本当に悲しい… 斎木はほぼずっとギャグ一本でこれだけやったんだしすごい

60 18/02/27(火)22:19:50 No.487824793

超能力なくなったら照橋さん拒絶する理由なくない?

61 18/02/27(火)22:20:32 No.487825016

>次はラブコメ描いていいぞ 照橋さん途中からギャンギャン可愛くなっていったよね… なにその艶のある髪の毛の描き方…おっふ…

62 18/02/27(火)22:20:54 No.487825137

>青春はやっぱきついって! >出て来るキャラほとんど二頭身のマスコットキャラなんだもん! 対象年齢下げて最強ジャンプとかでなら人気出たかもしれんけど オッサンには受けてもジャンプ読むようなメインの中高生には人気でなそうだもんなあ

63 18/02/27(火)22:20:59 No.487825160

6年やってシリアスに足突っ込んでたの鳥束洗脳の辺りくらいだもんな…

64 18/02/27(火)22:21:03 No.487825186

こち亀の終わり告げられるときも斉木終わりですか?って嬉しそうにしてたし…

65 18/02/27(火)22:21:29 No.487825314

ソーマめっちゃ展開巻いてるしあれも終わりそうだったりしない? 普段からあんな感じだっけ

66 18/02/27(火)22:22:07 No.487825506

アニメ中に終わるとは思わなかったな

67 18/02/27(火)22:22:10 No.487825525

そういや最後レズの金髪ツインテの子とか出てなくない?

68 18/02/27(火)22:22:19 No.487825579

>ソーマめっちゃ展開巻いてるしあれも終わりそうだったりしない? >普段からあんな感じだっけ ソーマは別に終わっていいや

69 18/02/27(火)22:22:31 No.487825643

あれ…?ジャンプキャンパスノートぐらいになるんじゃない…?

70 18/02/27(火)22:22:32 No.487825654

しまぶーギャグで帰ってきてくれてもいいよ

71 18/02/27(火)22:22:51 No.487825737

おふって欲しかったぜ

72 18/02/27(火)22:23:28 No.487825912

>そういや最後レズの金髪ツインテの子とか出てなくない? 高橋も呼んでないし…

73 18/02/27(火)22:23:39 No.487825971

6年近く続いたギャグものって他はボーボボぐらいだろうか

74 18/02/27(火)22:23:46 No.487826000

>普段からあんな感じだっけ 無駄に勝負増やすとめっちゃ雑に進行する 1エピソードで完結する話とかは普通に面白いのになんかズレてんだよなソーマ

75 18/02/27(火)22:24:16 No.487826150

おっふしない男がおっふしまくる男になったら照橋さん一気に冷めるのかな

76 18/02/27(火)22:24:47 No.487826313

ソーマはまだえりなが計画の核になってることととか全く説明されてないから たぶん今の連隊食戟がラス前のエピソードでこれが終わったら最終章に移行すると思う

77 18/02/27(火)22:25:08 No.487826409

>無駄に勝負増やすとめっちゃ雑に進行する >1エピソードで完結する話とかは普通に面白いのになんかズレてんだよなソーマ 原作別であの出来は酷い

78 18/02/27(火)22:26:16 No.487826737

燃堂ってバカだけどすげえ良い奴だよね…

79 18/02/27(火)22:26:56 No.487826968

ソーマもう審査員が年増しかいないのだめ

80 18/02/27(火)22:27:14 No.487827072

ロボレザはあの順位でよく生存してるな…と思う もう三回くらいドベ取ってないか

81 18/02/27(火)22:27:16 No.487827081

ソーマはtoshの無駄遣い あの原作者はなんでこうもつまらん話しか作れないのか 少年疾駆だから駄目に決っているが

82 18/02/27(火)22:27:31 No.487827170

>ソーマもう審査員が年増しかいないのだめ そこがいいのに…

83 18/02/27(火)22:27:34 No.487827189

>6年近く続いたギャグものって他はボーボボぐらいだろうか ジャガーさん

84 18/02/27(火)22:27:40 No.487827226

>燃堂ってバカだけどすげえ良い奴だよね… 絶対こいつ受け入れたくないわ…って思ってたサイコが 最終的には許せるキャラになってたのはほんとキャラ描写丁寧だったと思う

85 18/02/27(火)22:27:52 No.487827277

レーザーは悪いところはあんまりないんだよ 山もないせいですっげえ平坦なだけで

86 18/02/27(火)22:28:07 No.487827370

びっくりするほど中堅がスカスカになった感じ

87 18/02/27(火)22:28:18 No.487827425

ソーマは原作者が癌

88 18/02/27(火)22:28:34 No.487827517

つまんないけど8年も前の作品に未だに粘着してる人は気持ち悪いと思う

89 18/02/27(火)22:28:42 No.487827553

スケット斉木とストーリーがあるタイプの良質ギャグが続いたから次もそれ系が来るんだろうか 割と成立させるの難しいジャンルだと思うんだけど

90 18/02/27(火)22:28:46 No.487827571

最近でも一色先輩の過去エピソードとかは好きだったし別にソーマはそんな嫌いではないかな 普通に年末~来年くらいには終わりそう

91 18/02/27(火)22:29:01 No.487827635

黒ギャルがソープ嬢みたいにローションしてた回はマジで使えたというか今でもたまに使う

92 18/02/27(火)22:29:15 No.487827699

>超能力なくなったら照橋さん拒絶する理由なくない? 元々目立たず生きたいから

93 18/02/27(火)22:29:58 No.487827930

>おっふしない男がおっふしまくる男になったら照橋さん一気に冷めるのかな 内面知ってても側にいてくれたの嬉しいって言ってただろ!

94 18/02/27(火)22:30:31 No.487828106

単行本を読み返したら思ってた以上にやれやれって言ってて駄目だった

95 18/02/27(火)22:31:02 No.487828250

アクタージュは凄いダメな感じだけどボーズはまだ読めない 絵が上手いからそこそこ続きそうな予感はあるけど

96 18/02/27(火)22:31:17 No.487828321

代原から1発ネタで4年持たせた浮世絵

97 18/02/27(火)22:31:23 No.487828355

まだ面白いうちに腹八分で終わっとくのがいいのかもしれないね まだ読みたかったけど

98 18/02/27(火)22:31:30 No.487828389

磯部衛といい好きな漫画がおわってジャンプマジ読む物なくなった

99 18/02/27(火)22:31:42 No.487828447

>びっくりするほど中堅がスカスカになった感じ 一時期は大御所と中堅と元気な新人でギッチギチすぎて新人可哀相…って時期もあったな…

100 18/02/27(火)22:31:50 No.487828487

俺のモノマネなんてやれやれって言っておけばいいんだよ

101 18/02/27(火)22:31:52 No.487828495

勇者学からのこれといい 焼野原からの青春といい失敗を次に活かせてるのが素晴らしい

102 18/02/27(火)22:31:53 No.487828498

おっぱいで言えば目良さんが一番だ

103 18/02/27(火)22:32:06 No.487828555

アクタージュ姉の意地でお金受け取らずに弟妹に貧乏させてるの駄目だと思う

104 18/02/27(火)22:32:06 No.487828559

>レーザーは悪いところはあんまりないんだよ >山もないせいですっげえ平坦なだけで タイトル通りな感じで上にも下にも曲がらない

105 18/02/27(火)22:32:44 No.487828748

>代原から1発ネタで4年持たせた浮世絵 すごい作品だったと思う

106 18/02/27(火)22:32:45 No.487828757

銀玉は大御所?

107 18/02/27(火)22:32:48 No.487828770

>一時期は大御所と中堅と元気な新人でギッチギチすぎて新人可哀相…って時期もあったな… 新人いるじゃねえか!

108 18/02/27(火)22:33:37 No.487829012

青春はあれ最終回かと思った

109 18/02/27(火)22:33:46 No.487829056

>スケット斉木とストーリーがあるタイプの良質ギャグが続いたから次もそれ系が来るんだろうか >割と成立させるの難しいジャンルだと思うんだけど リコピンに頑張ってもらうしかない

110 18/02/27(火)22:34:01 No.487829137

>銀玉は大御所? 大御所も大御所でワンピの次に連載期間長い… ハンタよりは長くないくらいだったかな

111 18/02/27(火)22:34:17 No.487829230

割とギャグマンガどんどん終わっててつれぇわ…って感じになってる

112 18/02/27(火)22:34:18 No.487829237

ものの歩の作者帰ってくるって正気ですか

113 18/02/27(火)22:34:41 No.487829366

月1で連載してほしい

114 18/02/27(火)22:34:44 No.487829381

>銀玉は大御所? 14年連載して71巻出てる連載は大御所でいいんじゃないかな…

115 18/02/27(火)22:34:45 No.487829383

超能力はイヤボーン発動になったんかな

116 18/02/27(火)22:35:14 No.487829506

30巻超えは全員大御所でいいだろ

117 18/02/27(火)22:35:36 No.487829601

NARUTOより巻数出てるんだよな銀魂

118 18/02/27(火)22:35:50 No.487829662

>銀玉は大御所? 約14年続けてTVアニメ化にアニメ&実写化劇場版もやってるヒット作だから大御所と言っていいと思うの

119 18/02/27(火)22:36:29 No.487829845

アストラ終わったし篠原先生戻ってこないかな 週刊はもうやらんかな?

120 18/02/27(火)22:36:34 No.487829874

71巻出てて大御所じゃなかったら逆に何だ

121 18/02/27(火)22:36:43 No.487829927

NARUTOが72巻 ブリーチが74巻 銀魂ももう71巻だからな…

122 18/02/27(火)22:36:46 No.487829946

>ものの歩の作者帰ってくるって正気ですか そんなに新人いないのか…

123 18/02/27(火)22:36:51 No.487829973

何故か大御所感はしないけど長期連載複数回アニメ化に映画化に年間トップレベルの実写映画化にゲーム化複数と ものすごいことやってるのが銀魂 ゲーム化に恵まれてないのもそれっぽい

124 18/02/27(火)22:36:54 No.487829988

14年!? 作者もういいおっさんだな

125 18/02/27(火)22:37:15 No.487830099

そういや来週は大人神楽ちゃん出てくるのかしら銀魂

126 18/02/27(火)22:37:16 No.487830101

作者はずーっと斉木終わらせて別の漫画描きてーと単行本で愚痴ってたし

127 18/02/27(火)22:37:23 No.487830145

>ものの歩の作者帰ってくるって正気ですか ヒロアカ以来の三回目の登板だからワンチャンある

128 18/02/27(火)22:37:38 No.487830210

新人不足って毎クール言ってる気がする! そのわりには意外と根付いてるから実は新人結構豊富なのでは?

129 18/02/27(火)22:37:43 No.487830229

ギャグ枠はジャンプ+で連載終わった作家を引っ張ってきてくだち… パンチラティーチャーとかもっと読みたかったんですけお

130 18/02/27(火)22:37:53 No.487830276

まだ30代だったよな空知

131 18/02/27(火)22:38:00 No.487830313

なんかギャグマンガが偏って終わるせいで 編集はギャグ嫌いになったの?ってちょっと心配になる

132 18/02/27(火)22:38:15 No.487830372

作者自身ルフィや一護、悟空と並んで銀さんはなんか格落ちるわーとかやってたけど並んでんのか

133 18/02/27(火)22:38:22 No.487830418

銀魂あれ5000万部超えてんだぞ

134 18/02/27(火)22:38:41 No.487830510

>勇者学からのこれといい 途中にやってたアイドルものも忘れないで下さい…

135 18/02/27(火)22:38:44 No.487830525

>作者もういいおっさんだな 元からおっさんが連載始めました~みたいな雰囲気だった気がする… 空知は読者Q&Aの返しが中々…

136 18/02/27(火)22:38:51 No.487830561

最近はギャグが豊作だと思ってたら一気に終わる

137 18/02/27(火)22:38:51 No.487830562

>そういや来週は大人神楽ちゃん出てくるのかしら銀魂 カムイだから成長遅いとかやるんでね

138 18/02/27(火)22:39:30 No.487830771

>作者自身ルフィや一護、悟空と並んで銀さんはなんか格落ちるわーとかやってたけど並んでんのか ルフィや悟空と並ぶと格落ちでは在るのは間違いないけど苺となら肩組んでいい

139 18/02/27(火)22:39:34 No.487830789

彼方セブンチェンジとかいう誰の記憶にも残ってない作品

140 18/02/27(火)22:39:50 No.487830857

>>作者自身ルフィや一護、悟空と並んで銀さんはなんか格落ちるわーとかやってたけど並んでんのか >ルフィや悟空と並ぶと格落ちでは在るのは間違いないけど苺となら肩組んでいい ねーよ

141 18/02/27(火)22:39:59 No.487830911

>そのわりには意外と根付いてるから実は新人結構豊富なのでは? さすがにジャンプは他よりはステータスだしね サンデーあたりは独自路線を超強化してきてて それに特化した新人が集まってきてるけど

142 18/02/27(火)22:40:00 No.487830917

>ものの歩の作者帰ってくるって正気ですか 結構楽しみにしてる 悪い意味でだけど

143 18/02/27(火)22:40:01 No.487830920

ゴリラはギリギリまだ30代

144 18/02/27(火)22:40:02 No.487830924

磯兵衛まだ続けられたよね…

145 18/02/27(火)22:40:03 No.487830932

>そのわりには意外と根付いてるから実は新人結構豊富なのでは? いま初連載の漫画の人をすべて新人としてカウントすれば新人が豊作!

146 18/02/27(火)22:40:07 No.487830963

>元からおっさんが連載始めました~みたいな雰囲気だった気がする… 最初の方で若くて20代だけど顔が武田鉄也似のおっさんだから扱いが悪いって言ってた気がする

147 18/02/27(火)22:40:23 No.487831067

>作者自身ルフィや一護、悟空と並んで銀さんはなんか格落ちるわーとかやってたけど並んでんのか ブリーチが8200万部超えで銀魂が5000万部超えだから まあまだちょっと格落ちるくらいかな…

148 18/02/27(火)22:40:42 No.487831161

銀魂はゴリラ本人の自己評価が低いだけだ騙されるな

149 18/02/27(火)22:40:48 No.487831202

途中でシリアス挟んでるとはいえ週刊ペースでギャグを70巻超とかすごいよね

150 18/02/27(火)22:40:50 No.487831218

>新人不足って毎クール言ってる気がする! >そのわりには意外と根付いてるから実は新人結構豊富なのでは? そもそもジャンプは一年に一人か二人連載残ればいい方だから…

151 18/02/27(火)22:40:59 No.487831266

新人不足とはいうがワニとかお出ししてきてるし他紙よりはマシなのでは…?

152 18/02/27(火)22:41:03 No.487831295

>最初の方で若くて20代だけど顔が武田鉄也似のおっさんだから扱いが悪いって言ってた気がする なるほどそのせいか…

153 18/02/27(火)22:41:09 No.487831345

松井って今何してんの

154 18/02/27(火)22:41:35 No.487831463

勇者学は斉木でもメタってたな 理不尽な暴力は笑いに繋がらないとか

155 18/02/27(火)22:41:36 No.487831465

>松井って今何してんの しばらくヒマになりたいって言ってたし また七輪でしいたけでも焼いてるんじゃない

156 18/02/27(火)22:41:36 No.487831466

>>そのわりには意外と根付いてるから実は新人結構豊富なのでは? >いま初連載の漫画の人をすべて新人としてカウントすれば新人が豊作! 言われてみりゃワンピだって初連載なんだ新人みたいなもんだな

157 18/02/27(火)22:42:01 No.487831590

>新人不足とはいうがワニとかお出ししてきてるし他紙よりはマシなのでは…? 30代だけど新人と言っていいものかどうか…

158 18/02/27(火)22:42:07 No.487831627

>新人不足とはいうがワニとかお出ししてきてるし他紙よりはマシなのでは…? 新人の質で言えば他誌とどっこいだと思う

159 18/02/27(火)22:42:16 No.487831679

十分円満な終了だと思うけどな

160 18/02/27(火)22:42:18 No.487831688

ものの歩は結構好きだったんで作者の人には頑張って欲しい 女の子もエロくなってるといいな

161 18/02/27(火)22:42:26 No.487831739

>松井って今何してんの マイナーリーグで打撃指導

162 18/02/27(火)22:42:36 No.487831777

>新人不足とはいうがワニとかお出ししてきてるし他紙よりはマシなのでは…? ワニはジャンプだからどうこうってよりもワニ自身が妙なセンスある

163 18/02/27(火)22:42:59 No.487831899

にしても最終回の斉木の初セリフと笑顔いいよね…

164 18/02/27(火)22:43:19 No.487831997

>十分円満な終了だと思うけどな そう思う けど照橋さんとか見たかった! 単行本のおまけないかなー

165 18/02/27(火)22:43:21 No.487832008

>女の子もエロくなってるといいな ここだけ満たされてれば満足ですよ私は

166 18/02/27(火)22:43:29 No.487832059

5周年回の本編に居座る勇者学は耐えられなかった

167 18/02/27(火)22:43:30 No.487832064

そういやワートリはいつ再開すんのかな…

168 18/02/27(火)22:43:34 No.487832087

>マイナーリーグで打撃指導 つまんねぇ…

169 18/02/27(火)22:43:49 No.487832156

>30代だけど新人と言っていいものかどうか… 新人ではあるけど看板任せられるかっていうと年齢的な不安がどうしてもね…

170 18/02/27(火)22:43:50 No.487832166

円満っちゃ円満なんだけど物足りないなーって感触 ジャンプ連載でいうとサイレンあたりが近い

171 18/02/27(火)22:43:55 No.487832195

>そういやワートリはいつ再開すんのかな… あきらめろ

172 18/02/27(火)22:43:56 No.487832201

ネウロから暗殺まで3年くらい掛かったからあと1年くらい待て というか暗殺終わってもう2年ってのも驚きだけど

173 18/02/27(火)22:43:57 No.487832203

マガジンだけは新人誰がいるのか知らない ぜんぜん関係ないけどサンデーの保安官マンガの人が新人とか絶対嘘だと思う

174 18/02/27(火)22:44:02 No.487832230

そもそも首って治るものじゃ無いしな猫

175 18/02/27(火)22:44:19 No.487832317

>新人不足とはいうがワニとかお出ししてきてるし他紙よりはマシなのでは…? なんやかやで毎年一本はジャンプで中堅クラスにさくっと到達するのが出てきてるしな

176 18/02/27(火)22:44:22 No.487832329

>そう思う >けど照橋さんとか見たかった! >単行本のおまけないかなー そんな風に惜しまれるぐらいが丁度いい

177 18/02/27(火)22:44:24 No.487832341

松井も凄いよね…なんか新妻エイジ思い出す

178 18/02/27(火)22:44:33 No.487832386

まあでも最後に斉木でやりたかったことは出せた最終回だと思う

179 18/02/27(火)22:44:42 No.487832439

しまぶーがギャグ枠で帰ってくれば大丈夫じゃないの

180 18/02/27(火)22:44:56 No.487832515

猫はジャンプがアホみたいに無理させるから…

181 18/02/27(火)22:44:57 No.487832522

猫帰ってきて でも体を優先して

182 18/02/27(火)22:45:05 No.487832576

>十分円満な終了だと思うけどな 終わり方はいいけど周囲のギャグが畳んでる中で終わるってタイミングがどうなんだこれ

183 18/02/27(火)22:45:12 No.487832617

>そういやワートリはいつ再開すんのかな… 休載二周年目くらいまでなら待てる けど早く帰って来てほしい

184 18/02/27(火)22:45:45 No.487832771

>猫はジャンプがアホみたいに無理させるから… 今ワニを酷使してて不安になる また来週カラー

185 18/02/27(火)22:45:50 No.487832799

普通に連載してて猫が体壊したならまだあきらめもつくけど必要のない2か月連続刊行とかいう馬鹿なことさせて身体壊したのが残念でならない

186 18/02/27(火)22:45:53 No.487832814

ギャグ漫画は今チャンスだけどバトルだとワンピヒロアカブラクロ辺りに食らいついていかないとか結構きついな… だからこそスポーツに活路を見いだそうとしてるのかな

187 18/02/27(火)22:46:02 No.487832849

描くべき事話すべきことは話したし納得してるけど 描いて欲しい事話して欲しい事はまだあったとも思う

188 18/02/27(火)22:46:22 No.487832940

ワートリ再開しないままスマッシュボーダーが終わってしまった 原作の動きが無いから完全にネタが尽きてたけど

189 18/02/27(火)22:46:23 No.487832944

>だからこそスポーツに活路を見いだそうとしてるのかな けど新連載3つの内にスポーツ一つもなくない?

190 18/02/27(火)22:46:38 No.487833015

>松井も凄いよね…なんか新妻エイジ思い出す 書きたいもの書いて受けて欲しい層にドンピシャではまるとかすげーよな あと女の子がエロくなって留

191 18/02/27(火)22:46:54 No.487833075

でも酷使されてた仲間先生はダイジョブだったよ?

192 18/02/27(火)22:46:54 No.487833079

ハンタと各週交替連載でもいいんだけどな 何年後にそこまで回復するかわからないけど

193 18/02/27(火)22:46:57 No.487833088

毎度浦安鉄筋家族も25周年で次巻で最終巻と聞くし 年末から今年はギャグ漫画が次々終わっていって寂しい

194 18/02/27(火)22:46:58 No.487833091

>あと男の子がエロくなって留

195 18/02/27(火)22:47:11 No.487833152

>>猫はジャンプがアホみたいに無理させるから… >今ワニを酷使してて不安になる >また来週カラー ブラクロなんかアニメ化前に二週連続表紙とか二週連続カラーやって次の次の週にまた二週連続カラーとかやったから平気平気

196 18/02/27(火)22:47:14 No.487833178

斉木みたいな空気の漫画はずっとあって変わらぬ日常続いてほしいから 終わって寂しい

197 18/02/27(火)22:47:30 No.487833249

磯兵衛とか斉木とか見て思ったけど作者が終わらせたいって行ったら終わらせてくれるのかな 流石に銀魂とかは無理だろうけど

198 18/02/27(火)22:47:35 No.487833278

暗殺は永遠の0の正体発覚以降と森突入あたりでそれぞれガクッとつまんなくなったのが本当残念だった

199 18/02/27(火)22:47:59 No.487833405

スポーツマンガか… ひらめいた! カーリングマンガ!

200 18/02/27(火)22:48:00 No.487833407

次の新連載3つはなんかこう…すぐ終わりそうだな!

201 18/02/27(火)22:48:00 No.487833412

仲間先生は連載中なのに春画展のためにイギリスまで行ったけど終わってたとかあったからな…

202 18/02/27(火)22:48:06 No.487833444

フルドライブ切ったのが残念でなりませんよ私は

203 18/02/27(火)22:48:25 No.487833548

>磯兵衛とか斉木とか見て思ったけど作者が終わらせたいって行ったら終わらせてくれるのかな >流石に銀魂とかは無理だろうけど 剣心ですら終わりたいと言えば終われたんだからそんなことはあるまい

204 18/02/27(火)22:48:27 No.487833566

まりんちゃん出し惜しんだからしょうがない

205 18/02/27(火)22:48:29 No.487833575

>暗殺は永遠の0の正体発覚以降と森突入あたりでそれぞれガクッとつまんなくなったのが本当残念だった 卒業シーズンに終了を合わせるのに挟まれたであろうエピソードがちょっとアレだった

206 18/02/27(火)22:48:30 No.487833578

>にしても最終回の斉木の初セリフと笑顔いいよね… じわっと来たよ 積み重ねって大事だよなと感じた

207 18/02/27(火)22:48:54 No.487833716

>仲間先生は連載中なのに春画展のためにイギリスまで行ったけど終わってたとかあったからな… ギャグ漫画的には100点満点なんだけどな…

208 18/02/27(火)22:48:57 No.487833732

>フルドライブ切ったのが残念でなりませんよ私は 絶対才能はあると思うから次は続きそう

209 18/02/27(火)22:48:58 No.487833737

ジャンプって話題になったスポーツにあんまり乗っからないよね ラグビーとかもやると思ったのに

210 18/02/27(火)22:49:02 No.487833752

スポーツは今こそフィギュアスケートで1本来てみてもいい 本当に見たいのは女子の方だけど

211 18/02/27(火)22:49:11 No.487833801

坊主はわりと期待度高かったと思う 今はもうアマルガム化したけど

212 18/02/27(火)22:49:26 No.487833865

ラストがつまらんのは名作の証って吼えペンで言ってたしへーきへーき

213 18/02/27(火)22:49:34 No.487833910

>ジャンプって話題になったスポーツにあんまり乗っからないよね >ラグビーとかもやると思ったのに 多分後一年以内に四大週刊誌のどれかでカーリング女子漫画は出るだろうな…

214 18/02/27(火)22:49:35 No.487833916

卓球はヒロインは可愛かったって言われる典型的な打ち切り漫画だよ ヒロインが可愛い典型的な打ち切り漫画好きだけど

215 18/02/27(火)22:49:36 No.487833924

まあ見てろって そのうちまたサッカー来るからよ!

216 18/02/27(火)22:49:53 No.487834038

>次の新連載3つはなんかこう…すぐ終わりそうだな! 予告の時点であこれ続くわって思ったことない

217 18/02/27(火)22:50:07 No.487834110

>多分後一年以内に四大週刊誌のどれかでカーリング女子漫画は出るだろうな… マガジンかな…

218 18/02/27(火)22:50:10 No.487834124

ヒロイン可愛いすら無い漫画よりはずっと良い

219 18/02/27(火)22:50:24 No.487834207

>ヒロイン可愛いすら無い漫画よりはずっと良い ゴーレムのことを言った?

220 18/02/27(火)22:50:26 No.487834224

ら…ラクロス…

221 18/02/27(火)22:50:31 No.487834245

今スポーツ漫画を始めようってなったらハイキューやら相撲やらと比べられる訳で厳しいよなーと思う

222 18/02/27(火)22:50:32 No.487834253

野球サッカーのメジャースポーツはマジでそろそろ当てに行けよ 他誌に余裕で負けてんじゃん

223 18/02/27(火)22:50:38 No.487834286

>ジャンプって話題になったスポーツにあんまり乗っからないよね >ラグビーとかもやると思ったのに 個人的には若者にそんな人気ない相撲がここまで盛り上がってるのすごいと思う

224 18/02/27(火)22:50:42 No.487834315

>そのうちまたサッカー来るからよ! 今年はそういえばワールドカップだな…

225 18/02/27(火)22:50:49 No.487834352

ヒロイン以外の女性キャラが可愛かったU19みたいなパターンもある

226 18/02/27(火)22:50:51 No.487834367

ブラクロ頑張ってるしそろそろ師匠のとっしーも復活しませんかね…

227 18/02/27(火)22:50:57 No.487834401

>スポーツは今こそフィギュアスケートで1本来てみてもいい フィギュアマンガは銀のロマンティック以上のものをお出ししなきゃならんからキツい

228 18/02/27(火)22:51:07 No.487834444

サッカーと野球の新連載はそろそろプラスの方で様子見て連載させるべき状態になってると思う

229 18/02/27(火)22:51:08 No.487834446

>ジャンプって話題になったスポーツにあんまり乗っからないよね >ラグビーとかもやると思ったのに ワールドカップ便乗のサッカー漫画なら…

230 18/02/27(火)22:51:09 No.487834455

がっかり最終回が名作の条件

231 18/02/27(火)22:51:10 No.487834461

>ブラクロ頑張ってるしそろそろ師匠のとっしーも復活しませんかね… もう3回連載終わりましたやん

232 18/02/27(火)22:51:11 No.487834468

>ブラクロ頑張ってるしそろそろ師匠のとっしーも復活しませんかね… 4回目は無い

233 18/02/27(火)22:51:22 No.487834526

>ヒロインが可愛い典型的な打ち切り漫画好きだけど 出し惜しみしちゃうとこ含めて完璧だよね グランバガンのお姫様みたい

234 18/02/27(火)22:51:25 No.487834544

俺ボウズはそんなに悪くないと思ってるよ

235 18/02/27(火)22:51:25 No.487834545

年に2回アタリが出れば良いほうだよね 昨年はドクターストーンとぼく勉で満足

236 18/02/27(火)22:51:38 No.487834639

マガジンだろうなカーリング漫画…

237 18/02/27(火)22:52:07 No.487834794

トッシーはもう3アウト取られたから…

238 18/02/27(火)22:52:17 No.487834854

>年に2回アタリが出れば良いほうだよね >昨年はドクターストーンとぼく勉で満足 ネバラン去年だっけ

239 18/02/27(火)22:52:21 No.487834874

>ワールドカップ便乗のサッカー漫画なら… 結構Deathうー連載しなくて 死臭がヒドい!ゾンビかっての

240 18/02/27(火)22:52:30 No.487834919

次の冬季オリンピックまで持たなそう

241 18/02/27(火)22:52:39 No.487834969

>俺ボウズはそんなに悪くないと思ってるよ 絵はいいよね絵は 話はうn

242 18/02/27(火)22:52:59 No.487835065

>予告の時点であこれ続くわって思ったことない ストーンワールドはこれは多分面白いやつって思ったよ俺

243 18/02/27(火)22:53:14 No.487835146

>年に2回アタリが出れば良いほうだよね >昨年はドクターストーンとぼく勉で満足 そういえば鬼滅とゆらぎが2年前で1週違いだったな

244 18/02/27(火)22:53:20 No.487835181

>卒業シーズンに終了を合わせるのに挟まれたであろうエピソードがちょっとアレだった 最強の傭兵部隊だが殺し屋さんが中学生にやられるのはちょっと… オチが良かったから帳消しされてるのでいいけど

245 18/02/27(火)22:53:30 No.487835238

>今スポーツ漫画を始めようってなったらハイキューやら相撲やらと比べられる訳で厳しいよなーと思う でも以前はバトル漫画を書こうものならワンピナフトブリーチあたりと比べられる時代があったわけだしそれと比べたらまだ行けますよ

246 18/02/27(火)22:53:35 No.487835288

ゴルフの褐色の子は凄く良いと思う それだけ

247 18/02/27(火)22:53:36 No.487835296

来年はラグビーのワールドカップもあるぞ!

248 18/02/27(火)22:53:44 No.487835348

アニメ期間中休めないのは担当が悪い いや担当がアニメ引っ張ってこれるから凄いんだけど担当が悪い

249 18/02/27(火)22:54:19 No.487835565

予告どころか1話ですらわかんない 1話時点だとヒロアカも鬼滅もブラクロも打ち切りだと思った

250 18/02/27(火)22:54:29 No.487835604

>アニメ期間中休めないのは担当が悪い >いや担当がアニメ引っ張ってこれるから凄いんだけど担当が悪い ワートリとかアニメ合わせで単行本2ヶ月連続発売してぶっ壊れちゃったからね

251 18/02/27(火)22:54:33 No.487835624

>そういえば鬼滅とゆらぎが2年前で1週違いだったな 今週見たらちょうど話数が一話違いであった

252 18/02/27(火)22:54:37 No.487835648

ラグビーはなんか去年見たアニメがすげぇホモホモしかったからなんかいいや…

253 18/02/27(火)22:54:58 No.487835740

>オチが良かったから帳消しされてるのでいいけど 起立で始まって着席で終わるのはさすが松井さんだよく考えてんなと感心したけど ラスボスコンビ戦と永遠の0蘇生とせんせー殺害のあたりが全く響かなかったのでマイナスを打ち消すのには少し届かなかったかな…

254 18/02/27(火)22:55:20 No.487835848

ボウズは子供を主人公にして読み切りより悪くなってしまった

255 18/02/27(火)22:55:24 No.487835864

鬼滅は確かに続きそう感一切なかったな…

256 18/02/27(火)22:55:33 No.487835905

>スポーツは今こそフィギュアスケートで1本来てみてもいい 師匠がインタビューでやりたいって言ってたね 割と相性いいと思う

257 18/02/27(火)22:55:56 No.487836035

複雑なルールのアメフト題材にしたアイシールドがあんだけヒットしたんだから ラグビーもよゆーよゆー

258 18/02/27(火)22:55:58 No.487836050

ほぼ残酷要素で構成されてた鬼滅の一話目はともかくとして ヒロアカとブラクロは一話目の時点で結構掴みに来てたろ!

259 18/02/27(火)22:56:12 No.487836126

>ラグビーはなんか去年見たアニメがすげぇホモホモしかったからなんかいいや… 声がなよなよしてるしねっとりしてて中々気持ち悪かった

260 18/02/27(火)22:56:12 No.487836128

フィギュアはメンズ向けには無理だな

261 18/02/27(火)22:56:22 No.487836188

僕勉は3話目ぐらいまで絶対すぐ終わると思ってた

262 18/02/27(火)22:56:39 No.487836280

ワートリも絶対終わると思った

↑Top