虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/27(火)21:47:23 皆は勝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/27(火)21:47:23 No.487816269

皆は勝ててるぜ?

1 18/02/27(火)21:49:11 No.487816735

連戦すると疲れるのぜ…

2 18/02/27(火)21:49:17 No.487816763

全一になるためにサイファー使ったら勝てねえのぜ 弱キャラぜ

3 18/02/27(火)21:49:59 No.487816945

大会エントリー始まってるらしいのぜ

4 18/02/27(火)21:50:35 No.487817108

サイファーは回避をきっちりこなせないと始まらないのぜ

5 18/02/27(火)21:52:07 No.487817514

大会は128名超えたら抽選って悲しいのぜ

6 18/02/27(火)21:52:18 No.487817572

>サイファーは回避をきっちりこなせないと始まらないのぜ 関係ねえ 撃破してえ

7 18/02/27(火)21:54:00 No.487817988

フェイとかサイファーと削り合いしてると吐きそうになるのぜ

8 18/02/27(火)21:55:06 No.487818265

ランクマ100位になれたのぜ あとはのんびりやるぜ

9 18/02/27(火)21:55:11 No.487818289

俺より強いチャロナーが受かってほしいから様子見ぜ

10 18/02/27(火)21:55:19 No.487818321

5.66サイファーは中の人が全一レベルでなるのに9年掛かったらしいな

11 18/02/27(火)21:56:20 No.487818564

結局スマート何それおいしいの状態になってて楽しいのぜ

12 18/02/27(火)21:56:21 No.487818566

まだまだ駆け出しぜ1000辺りうろちょろぜ

13 18/02/27(火)21:56:42 No.487818670

スマジンつええ…

14 18/02/27(火)21:57:46 No.487818973

>スマジンつええ… レーザー連射できるわけでもないし所詮は小者ぜ

15 18/02/27(火)21:57:53 No.487819013

俺の実力じゃ近接の対応力上げるためにスマートにするしかなかったのぜ

16 18/02/27(火)21:59:24 No.487819420

7000以降だとスマートと全くマッチングしなくて至っていつものチャロンになってるのぜ

17 18/02/27(火)21:59:36 No.487819482

近接はまだガードが間にあうかどうかの判断ができないのぜ

18 18/02/27(火)22:00:05 No.487819611

>サイファー使ったら勝てねえのぜ >弱キャラぜ アーケードのつもりでいるとライデンレーザーが当たるから安全運転ぜ

19 18/02/27(火)22:00:53 No.487819819

ジャンキャンロックガード仕込みとか世の流れは早いのぜ

20 18/02/27(火)22:01:08 No.487819888

>7000以降だとスマートと全くマッチングしなくて至っていつものチャロンになってるのぜ それよりちょい上いるけど割とスマート居るぜ

21 18/02/27(火)22:01:08 No.487819890

>アーケードのつもりでいるとライデンレーザーが当たるから安全運転ぜ 関係ねえ 撃破してえ

22 18/02/27(火)22:01:32 No.487819989

>大会は128名超えたら抽選って悲しいのぜ 集まらないほうが悲しいのか集まったら漏れちゃう人がいるのか悲しいのか複雑なところぜ

23 18/02/27(火)22:01:37 No.487820006

撃破することと回避できないのは別問題ぜ!

24 18/02/27(火)22:02:06 No.487820114

今回のガードは役立たずでガーリバもないからさっさと逃げるぜ 過去作と比べてキャンセル効かないしスピードも遅いから裏切りは楽ぜ

25 18/02/27(火)22:02:09 No.487820128

上手い人のサイファーは頭おかしいぜ おーしおーきでーす!ぜ

26 18/02/27(火)22:02:26 No.487820193

サイファー火力結構あるのぜ

27 18/02/27(火)22:02:41 No.487820251

>>7000以降だとスマートと全くマッチングしなくて至っていつものチャロンになってるのぜ >それよりちょい上いるけど割とスマート居るぜ 8000超えたけどほぼ半々に感じるけどキャラによる偏りはあると思うのぜ

28 18/02/27(火)22:02:51 No.487820288

サイファーはミスると死ぬぜ 上手い人はミスらないぜ

29 18/02/27(火)22:03:13 No.487820402

su2269253.jpg

30 18/02/27(火)22:03:38 No.487820501

>今回のガードは役立たずでガーリバもないからさっさと逃げるぜ 転倒値素通しの上にガード解除後に微妙に入力利かないタイミングが挟まるぜ…なんぜ…

31 18/02/27(火)22:03:45 No.487820531

上手いサイファーは避けるとかじゃなくてこちらが撃とうと思ったときにはもういないって感じなのぜ

32 18/02/27(火)22:04:15 No.487820647

>su2269253.jpg 最初はこんなこと言ってた上条さんがテムジンにドハマリしすぎる

33 18/02/27(火)22:04:58 No.487820844

>撃破することと回避できないのは別問題ぜ! 防御に徹してると撃破できないのぜ 許せないのぜ

34 18/02/27(火)22:05:39 No.487821018

>7000以降だとスマートと全くマッチングしなくて至っていつものチャロンになってるのぜ 7000中盤でスマートバトラー4連敗して調子がガタガタぜ これは対策が要るぜ

35 18/02/27(火)22:05:47 No.487821050

力こそパワーなんだよ!!

36 18/02/27(火)22:05:55 No.487821087

>防御に徹してると撃破できないのぜ >許せないのぜ 回避しながら殺しに行くことは可能ぜ 「」も頑張れぜ

37 18/02/27(火)22:05:59 No.487821101

そげぶジン相手にするとまじきついのぜ

38 18/02/27(火)22:07:09 No.487821407

そげぶはゲージが消し飛ぶのがこわいのぜ

39 18/02/27(火)22:07:47 No.487821558

>そげぶはゲージが消し飛ぶのがこわいのぜ 使われたラウンドは捨てて次使って頑張るみたいなのが出来ないから辛い

40 18/02/27(火)22:08:05 No.487821631

>7000中盤でスマートバトラー4連敗して調子がガタガタぜ >これは対策が要るぜ 個人的には近接しないようにしてるけど懐かしの竜巻連射で転倒させられて ポイント負けがよくあるのぜ

41 18/02/27(火)22:08:11 No.487821667

>そげぶジン相手にするとまじきついのぜ 開幕敵との距離が近いステージだとブッパ避けれない気がするんだけど即ジャンプで間に合うのかぜ? ジャンプ強要されるだけでもストレスぜ

42 18/02/27(火)22:08:29 No.487821736

テムだ!TRWだ!立ち止まって回避!ぐえー!

43 18/02/27(火)22:09:53 No.487822111

はじめはVWとかいるの?って疑問視されてたけどそげぶをみんなめっちゃ警戒するくらいにはVWはこのゲームでかなり重要な役割を持ってると思うぜ

44 18/02/27(火)22:10:49 No.487822357

タッチパッド即押ししづらいのぜ…

45 18/02/27(火)22:10:52 No.487822366

上手いサイファーは上の取り方がすごい

46 18/02/27(火)22:10:54 No.487822379

>開幕敵との距離が近いステージだとブッパ避けれない気がするんだけど即ジャンプで間に合うのかぜ? ベテランなら相手と直角にダッシュすれば避けられるのぜ スマートなら頑張れぜ

47 18/02/27(火)22:11:20 No.487822499

正直言うと好きなシステムではないぜVW… ルールとして存在する以上対策や活用はしないとだぜ…

48 18/02/27(火)22:11:50 No.487822637

もしツインスティックでるとしたらトランジションやVWをどう処理するのか気になるところぜ やっぱボタン2つ追加されるぜ?

49 18/02/27(火)22:12:40 No.487822852

トラはLTにふってVWはスタートボタンにするぜ …近接どうすっかぜ

50 18/02/27(火)22:14:37 No.487823387

どちらかと言えばスティックよりもキー割り当てもっと細かくやりたいのぜ… 過去作みたく十字キーとアナログスティック両方移動に割り当てたいのぜ

51 18/02/27(火)22:15:09 No.487823540

ターボボタンが4つずつある形になるんじゃないかな どうやってもボタンが足りない

52 18/02/27(火)22:16:11 No.487823826

レバー開いてジャンプもう一度開いてキャンセルってなったら違和感凄いぜ…

53 18/02/27(火)22:18:02 No.487824296

ツインスティックでても3-6みたいな入力で3-3と同じ移動になりそうな感じするけど対応してもらえるのかぜ…?

54 18/02/27(火)22:18:33 No.487824426

全然勝てないんだよ!

55 18/02/27(火)22:20:03 No.487824851

リプレイ眺めて根気よくやるのぜ

56 18/02/27(火)22:21:36 No.487825350

隣の弟の部屋から一通さんの声が聞こえるのぜ その内兄弟でマッチングするのぜ

57 18/02/27(火)22:21:56 No.487825458

初めてチャロンやる人はダッシュしたらとりあえずダッシュ射撃やりたがるけどあれ意識して控えるだけでだいぶ良くなるのぜ

58 18/02/27(火)22:22:23 No.487825591

もしかしたらアニメの一方通行さんが喋ってるとこだけを編集して再生し続けてるだけかもしれないぜ

59 18/02/27(火)22:22:27 No.487825621

兄弟それぞれの部屋にテレビとPS4あるのぜ? セレブぜ

60 18/02/27(火)22:22:50 No.487825726

テレビはいらないのぜ

61 18/02/27(火)22:22:51 No.487825740

テムジンの前ビ強力だけど 工夫しないとランクポイント2000越えるあたりから まったく当たらなくなるのぜ

62 18/02/27(火)22:23:17 No.487825861

マッチング前にローカル対戦するんだよ! って思ったけどローカル対戦ってあったのぜ?

63 18/02/27(火)22:23:36 No.487825952

連続で同じ人とマッチングすると好きになってしまう

64 18/02/27(火)22:24:03 No.487826083

ホモよ!

65 18/02/27(火)22:24:08 No.487826110

>マッチング前にローカル対戦するんだよ! >って思ったけどローカル対戦ってあったのぜ? ないのぜ 同じ家に居ながらフリールーム作るのぜ

66 18/02/27(火)22:24:42 No.487826286

ところで何で後方のアックアなの 前方の人はいないの

67 18/02/27(火)22:25:08 No.487826404

>>マッチング前にローカル対戦するんだよ! >>って思ったけどローカル対戦ってあったのぜ? >ないのぜ >同じ家に居ながらフリールーム作るのぜ なんか科学って感じがあるんだよ!

68 18/02/27(火)22:25:11 No.487826419

>前方の人はいないの いる 右方も左方も

69 18/02/27(火)22:25:34 No.487826539

>ところで何で後方のアックアなの >前方の人はいないの 前後左右ぜ

70 18/02/27(火)22:26:07 No.487826692

インペリアルクロスなのぜ?

71 18/02/27(火)22:26:12 No.487826718

レッサーちゃんエッチすぎる… アニメで出てないよね?

72 18/02/27(火)22:26:53 No.487826943

7試合連続グリスボックなのぜ

73 18/02/27(火)22:27:24 No.487827132

グリス楽しいから仕方ないのぜ

74 18/02/27(火)22:28:14 No.487827409

こっちはフェイスペテムサイファーしかあってないのぜ

75 18/02/27(火)22:29:45 No.487827867

>ところで何で後方のアックアなの >前方の人はいないの いるぜ 十字教というあの世界のキリスト教みたいな宗教のローマ清教(イギリスとかロシアとかもある)に属する神の右席っていう組織の前方担当ぜ ローマ法王を最高位としながらもこの前後左右からなる四人は独立して動ける権利と実力があって実質的な力関係でも法王よりも上だったりするぜ でもアックアさんはイギリス人なうえにかなりの愛国者ぜ

76 18/02/27(火)22:31:03 No.487828257

このゲームで一番かわいいレッサーちゃんぜ

77 18/02/27(火)22:31:15 No.487828312

エンジェラン楽しいのぜ…かすったらダウンするのぜ…

78 18/02/27(火)22:31:41 No.487828444

ダウンするとこのまま押し倒しますか…?って言ってるのぜ? とんだメスぜ

79 18/02/27(火)22:31:58 No.487828521

前方担当って言ったけど後方担当でしたぜごめんぜ ちなみに前方の人はアニメ二期に出てきて上条さんにぶん殴られた全身黄色い顔面ピアスだらけの女の子ぜ 憎いって感情を少しでも彼女の存在に向けて思っただけでぶっ倒れるという恐ろしい使い手だったぜ

80 18/02/27(火)22:31:59 No.487828526

ベテラン操作ようやく慣れたけどまだランクマに行くのは厳しい気がするぜ スマートで適当にあげるんじゃなかったぜ

81 18/02/27(火)22:33:02 No.487828836

アドバンスのアーケード一回クリアしただけで経験値880ももらえたのぜ… ただしチューンナップ禁止かつ相手は開始時点で100ptと言う過酷ルールぜ

82 18/02/27(火)22:34:12 No.487829200

急にはやくちなんだよ!

83 18/02/27(火)22:34:36 No.487829335

いいことぜ

84 18/02/27(火)22:35:11 No.487829494

サイファー対エンジェランがお互いポイント0でずっと進むのぜ

85 18/02/27(火)22:36:00 No.487829713

今限定版のドラマCD聞いたのぜ 上条さん腹パンパンになりながらあんなに戦ってたのかと思うと泣けるぜ

86 18/02/27(火)22:36:24 No.487829823

>サイファー対エンジェランがお互いポイント0でずっと進むのぜ それが正しい展開ぜ

87 18/02/27(火)22:37:21 No.487830126

ラスト1秒で前ビが二回あたって60ポイントゲットしてサドンデスに持ち込んでしまった

88 18/02/27(火)22:37:46 No.487830245

>サイファー対エンジェランがお互いポイント0でずっと進むのぜ ムスビうそをつけぜ 俺のサイファーだけダウンさせられるのぜ

89 18/02/27(火)22:39:01 No.487830588

Vターン回数何で制限したぜ 無くてわかったありがたみぜ

90 18/02/27(火)22:39:04 No.487830611

この間サドンデスで開幕直後にラムと前ビ撃ち合って一瞬で決着付いて ブシドーブレードやってるような気分になったぜ

91 18/02/27(火)22:39:10 No.487830645

ポイント制とか色々導入したものの 慣れた者同士の戦いは1撃当てた方の勝利という元の状態に収まりつつあるのぜ ドロウゲーム今日だけで4回もあったのぜ

92 18/02/27(火)22:40:15 No.487831018

>ポイント制とか色々導入したものの >慣れた者同士の戦いは1撃当てた方の勝利という元の状態に収まりつつあるのぜ >ドロウゲーム今日だけで4回もあったのぜ ダウン以外でもポイント取れる方法が欲しいところぜ あとポイントの減りももっと早くていいと思うぜ

93 18/02/27(火)22:42:09 No.487831635

ポイントの減りがいくら早くても0が底な以上変わらんぜ マイナスまで行く底なしじゃないと無意味ぜ

94 18/02/27(火)22:42:13 No.487831666

軽量級相手だとあえてドロー狙いにして2R目で一気にカタを付けるのもありなのかって思ってきたのぜ

95 18/02/27(火)22:43:03 No.487831915

アファSのポイント源がわからんのぜ

96 18/02/27(火)22:43:47 No.487832146

フェイだけサドンデスいきなりハイパー化しててずるいのぜ…

97 18/02/27(火)22:44:12 No.487832281

>軽量級相手だとあえてドロー狙いにして それは実戦レベルで狙えるものなのぜ…?

98 18/02/27(火)22:45:09 No.487832600

狙うというか回避重視でお互い0点でドローって感じ

99 18/02/27(火)22:46:37 No.487833003

>それは実戦レベルで狙えるものなのぜ…? サイファーフェイだと攻撃が相殺しやすい上に相手がコケやすいから前に出なければ簡単ぜ 相手もあんまり前に来ないぜ

100 18/02/27(火)22:46:59 No.487833098

タイムアップ決着がチャロンの醍醐味ぜ

↑Top