18/02/27(火)21:27:47 買えた? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/27(火)21:27:47 No.487810886
買えた?
1 18/02/27(火)21:28:08 No.487810989
うn
2 18/02/27(火)21:28:36 No.487811093
レビュー読んでから買う
3 18/02/27(火)21:29:22 No.487811312
ちょっと迷ってるうちにもう無くなってた…
4 18/02/27(火)21:29:31 No.487811346
ゲーミングマウスでいいわ
5 18/02/27(火)21:30:13 No.487811511
安いしとりあえず買う
6 18/02/27(火)21:30:43 No.487811633
マウスでこれの代用は難しくないかな…
7 18/02/27(火)21:32:15 No.487812090
特に慌ててないけど売り切れてるのか
8 18/02/27(火)21:32:26 No.487812138
平日の午後3時に張り付ける人だけに売ってあげましょうホホホ
9 18/02/27(火)21:33:57 No.487812608
価格安いなコレ クリック感とか気になるしレビュー待ちかな
10 18/02/27(火)21:34:06 No.487812651
午後発売としか書かれてなかったから昼から貼り付けた人だよ
11 18/02/27(火)21:34:26 No.487812748
今日だったんか… 液タブの左側のボタンよりずっといいのかしら
12 18/02/27(火)21:35:19 No.487813016
前日になって明日の午後から販売ですなんてあやふやな告知しかしてなかったのに 2時間もたなかったらしいな
13 18/02/27(火)21:36:02 No.487813197
>クリック感とか気になるしレビュー待ちかな 先行販売のレビューではかなり硬いって書かれてたな
14 18/02/27(火)21:36:31 No.487813328
左手デバイスってキーボードでいいじゃねって思っちゃうんだけど
15 18/02/27(火)21:36:48 No.487813393
G13が生産終了らしいから代わりの左手デバイスを探しておこうかと
16 18/02/27(火)21:39:41 No.487814206
ゲームにも使えそうで気になってる
17 18/02/27(火)21:40:05 No.487814305
>左手デバイスってキーボードでいいじゃねって思っちゃうんだけど その辺は使えばわかるけど別物よ
18 18/02/27(火)21:40:24 No.487814380
コミケで安く販売したやつは電池サイズの個体差に対応できない不具合で投げ売りだったらしいな ブースの人に聞いた それ以外は変わらないらしいからもうクリック感とかのレビューはあるんじゃなかろうか
19 18/02/27(火)21:41:06 No.487814573
待ってる間にAndroid用として出てるBTの片手コントローラーで満足してしまった…
20 18/02/27(火)21:41:27 No.487814669
iPad対応のは…
21 18/02/27(火)21:42:48 No.487815036
左利きだからなぁ…こういうのはあって困らない
22 18/02/27(火)21:44:35 No.487815482
Switchのジョイコンが軽くて意外とよい
23 18/02/27(火)21:44:50 No.487815567
>コミケで安く販売したやつは電池サイズの個体差に対応できない不具合で投げ売りだったらしいな マンガン電池が使えないだけじゃなかったっけ
24 18/02/27(火)21:45:00 No.487815619
左利きだとあんま選択肢ないからな
25 18/02/27(火)21:45:56 No.487815870
電池の大きさに個体差なんてあんの?
26 18/02/27(火)21:46:00 No.487815886
なにこれ
27 18/02/27(火)21:47:57 No.487816409
>なにこれ 淫具
28 18/02/27(火)21:48:53 No.487816661
>電池の大きさに個体差なんてあんの? エネループとか太い
29 18/02/27(火)21:50:17 No.487817020
アナログじゃないとキャンバス移動できねえだろって思うんだけどどうなんだろう
30 18/02/27(火)21:50:24 No.487817054
>電池の大きさに個体差なんてあんの? 充電するタイプは使えないってアナウンスだったけどその場で聞いたらエネループは対応してると言われた 富士通のがちょっと小さくて接触不良起こすとか言ってた気がする
31 18/02/27(火)21:51:42 No.487817413
4月に次の出荷が決まってるからそれまでレビューを眺める
32 18/02/27(火)21:52:38 No.487817666
今までのをボタンとスティックまともな奴にしてボタンの数ちょっと増やすだけでよかったのにな
33 18/02/27(火)21:53:15 No.487817799
旧型がまだ使えるしとりあえず見送った 手が小さいからサイズアップしてるのが少し不安だ
34 18/02/27(火)21:53:17 No.487817811
ぐぐってみたらこれって機器の不具合じゃなくて 充電池側が単三の規格にちゃんと合わせてないうんこってだけじゃないの まあその後の設計だかなんだかで対応できるようになってるってことは 機器側でどうにかできるんだから不具合だって言い方もできるかもしれんが
35 18/02/27(火)21:53:18 No.487817812
ホイールありがたいよね
36 18/02/27(火)21:53:36 No.487817882
無線で安いのが最大のメリット
37 18/02/27(火)21:55:21 No.487818330
握るタイプのデバイスは片腕のポジションが自由なるから楽なんだよね キーボードタイプだと姿勢が限定されるから疲れる
38 18/02/27(火)21:57:36 No.487818928
スティックが欲しいからまだjoyコンで頑張る
39 18/02/27(火)21:59:09 No.487819357
>充電池側が単三の規格にちゃんと合わせてないうんこってだけじゃないの http://www.baj.or.jp/knowledge/spec.html >寸法で定められているのは、最大値です。(参考値として最小値があります。) 電池の大きさの規格はそんなに厳密ではないんやな
40 18/02/27(火)21:59:22 No.487819408
スティックって何に使うの?
41 18/02/27(火)22:00:03 No.487819599
この手のコントローラってゴミばかりな印象ある エレコムの奴は酷かった
42 18/02/27(火)22:00:20 No.487819682
スティックかい?
43 18/02/27(火)22:01:07 No.487819882
>スティックって何に使うの? 動画やジーコでシコる時に楽
44 18/02/27(火)22:02:32 No.487820214
>スティックって何に使うの? キャンバス移動
45 18/02/27(火)22:03:10 No.487820385
連打する場合にはボタンよりスティックで入力にしておいた方がやりやすかったりはする 進む戻るとか拡大縮小とか左右回転とか
46 18/02/27(火)22:03:16 No.487820420
>スティックって何に使うの? 液タブ使っててサブモニタでちょっと資料見たいな…って時にさっとカーソル動かせる
47 18/02/27(火)22:04:25 No.487820701
Celsysかい
48 18/02/27(火)22:06:02 No.487821112
>キャンバス移動 ボタンで手のひらツール使ったほうが楽じゃない?
49 18/02/27(火)22:09:40 No.487822057
楽じゃないからこういうツール売ってんだよ
50 18/02/27(火)22:11:09 No.487822431
switchのジョイコンが直接usb充電できるようになったらな…
51 18/02/27(火)22:17:39 No.487824174
移動や回転や拡縮にスティック使ったら楽かなと思ったけどボタンに割り当ててペンと併用した方が自在に動かせて便利で結局スティック使わなくなった
52 18/02/27(火)22:18:54 No.487824518
G13なくなるんか…
53 18/02/27(火)22:20:25 No.487824970
しばらくしたらエレコムが似たようなの出すだろう
54 18/02/27(火)22:21:13 No.487825236
うちのG13ウィンドウズのアップデート後から死んでてうんともすんとも 助けて
55 18/02/27(火)22:25:30 No.487826511
>助けて 炎上してるUSBの不具合じゃないかな KB4074588でググれば出てくるけどMSは半分放置してるよ