虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/27(火)21:11:17 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/27(火)21:11:17 No.487806110

>死ぬ必要なかったんじゃねぇかな

1 18/02/27(火)21:12:06 No.487806345

みんな 死ぬしか ないじゃない!

2 18/02/27(火)21:14:33 No.487807084

必要性で言うなら…まぁ

3 18/02/27(火)21:16:25 No.487807643

自殺する勇気あんのかなあ

4 18/02/27(火)21:16:56 No.487807797

多分さやかが魔女化してからずっと頭フル回転させてそれで出した結論だし…

5 18/02/27(火)21:18:06 No.487808208

ゆまはそういうこと言う

6 18/02/27(火)21:18:17 No.487808280

漫画TDSのスピンオフだとマミさん自分でジェム砕いて自殺してたな

7 18/02/27(火)21:19:11 No.487808512

>殺す必要なかったんじゃねぇかな

8 18/02/27(火)21:20:35 No.487808910

聖女化したら目的のためにいろはちゃんやちよさん消そうとするし自分の正義のためなら暴走しそうな危うさはある

9 18/02/27(火)21:24:50 No.487810107

マミさん死なないとお話が変わっちゃう…

10 18/02/27(火)21:30:49 No.487811656

(まず一番厄介な佐倉さんから的確に潰してそのあと暁美さんを捕縛して無力化しなきゃ)

11 18/02/27(火)21:30:50 No.487811659

序盤離脱するチュートリアルキャラ

12 18/02/27(火)21:32:33 No.487812171

強すぎるからさっさと殺さないとね

13 18/02/27(火)21:32:47 No.487812230

なにが厄介ってお前作中どころか既出の魔法少女でもトップクラスの実力持ってるってところ

14 18/02/27(火)21:34:03 No.487812636

3話は必要だしこれは殺す必要なかったんじゃないのってシーンじゃね

15 18/02/27(火)21:34:26 No.487812753

続編出ても絶対に揺るがない実力者なのにメンタルはあまりに まぁメンタル弱まる理由で魔法少女になってメンタル弱まる生活だから仕方ないけど

16 18/02/27(火)21:35:22 No.487813033

マミさんでてくるのに死なない外伝はもれなく微妙だったから必要

17 18/02/27(火)21:35:53 No.487813149

ほむほむがマミさんと不仲なのが悪い

18 18/02/27(火)21:36:33 No.487813332

まあ死にかけたのを一人生き残って戦い続けてたのに戦ってる相手が自分の末路とかそりゃ死にたくなるよな・・・

19 18/02/27(火)21:36:54 No.487813421

実力者っていってもこの頃は普通にシャルやワルプルギスに負けるレベルじゃん…

20 18/02/27(火)21:37:52 No.487813704

本当はリボンしか出せないはずなのになんだその強さは

21 18/02/27(火)21:38:17 No.487813836

改めてみたらまどかの勧誘したのほぼこの人だから結構な元凶だった

22 18/02/27(火)21:38:25 No.487813866

>実力者っていってもこの頃は普通にシャルやワルプルギスに負けるレベルじゃん… シャルは相性悪いのと後輩がみてたからな 外伝ではさっくり殺してる

23 18/02/27(火)21:38:27 No.487813876

真実を知って死を選ばないと聖女になるらしいな

24 18/02/27(火)21:38:28 No.487813878

希望から絶望への相転移の体現者

25 18/02/27(火)21:38:52 No.487813982

世界を改変するレベルの神と悪魔の共通の師匠なんだから 運命力もすごいことになってるんだろう

26 18/02/27(火)21:39:08 No.487814056

>実力者っていってもこの頃は普通にシャルやワルプルギスに負けるレベルじゃん… ワルプルギスはともかくシャルの時は完全に慢心?が原因じゃないかな

27 18/02/27(火)21:39:22 No.487814115

シャルロッテのときは完全に舐めプが死因だしな・・・ 本気でやるとマジでワルプル以外負けねえ・・・

28 18/02/27(火)21:39:38 No.487814186

本編で死亡キャラなのに最強なことにしないとぶちキレるファンがついてるのがようわからん

29 18/02/27(火)21:40:01 No.487814289

この人が強いのは因果ぢからが強いからなの?

30 18/02/27(火)21:40:36 No.487814450

>本当はリボンしか出せないはずなのになんだその強さは 魔女から男の子ひとり救えない自分に腹が立つ!って挫折した結果リボンからマスケット銃を生成できるようにした ちなみに願いの性質からいってこの人拘束とか回復系のタイプだよ多分

31 18/02/27(火)21:40:38 No.487814462

長生きで鍛えたから強いタイプ

32 18/02/27(火)21:40:43 No.487814477

強さが盛られるたびに見える人気が下がっている

33 18/02/27(火)21:41:13 No.487814597

>長生きで鍛えたから強いタイプ マミさんそんな長生きじゃないよ

34 18/02/27(火)21:41:21 No.487814648

最強かどうかは不明だけど長生きしてるから強いのは間違いないと思う あと劇場版で時間停止に対応してきたりとか強そうな描写多い

35 18/02/27(火)21:41:51 No.487814773

魔法少女になったの何歳ごろって明言されてたっけ

36 18/02/27(火)21:41:53 No.487814787

>>長生きで鍛えたから強いタイプ >マミさんそんな長生きじゃないよ 魔法少女歴1年そこらだっけ

37 18/02/27(火)21:42:04 No.487814838

>本編で死亡キャラなのに最強なことにしないとぶちキレるファンがついてるのがようわからん その2つは矛盾しない ってか今のところでてる魔法少女の中でも実力はトップクラスじゃないの?

38 18/02/27(火)21:42:06 No.487814848

長生きって魔法少女はじめて二年ぐらいだろ

39 18/02/27(火)21:42:27 No.487814943

>>マミさんそんな長生きじゃないよ >魔法少女歴1年そこらだっけ マジか… じゃあ強いから強いとしか言いようがないじゃん…

40 18/02/27(火)21:42:33 No.487814967

ところでなんでマスケット銃?

41 18/02/27(火)21:42:45 No.487815023

練り物に勧誘されたの小学校高学年くらいだと思ってた

42 18/02/27(火)21:42:57 No.487815076

劇場版の時点で時間停止とかいうトンデモ初見殺しに対応してるし気が緩まなければ死ぬ要素がない…

43 18/02/27(火)21:43:24 No.487815191

>ところでなんでマスケット銃? 格好いいでしょう!(ギャギイ

44 18/02/27(火)21:43:53 No.487815304

まあ流石に魔法少女複数人相手は分が悪いみたいだが

45 18/02/27(火)21:44:11 No.487815376

死んだから雑魚扱い

46 18/02/27(火)21:44:29 No.487815445

豆腐メンタル扱いだったのが不憫だった 身寄りも友人もおらず唯一の心の支えもなくなったら俺でも 錯乱するわ

47 18/02/27(火)21:44:50 No.487815564

なのでホーリー化して精神を安定させる

48 18/02/27(火)21:45:02 No.487815637

怪しいと思ったら足にリボン絡めておいて様子見てるとか用心深すぎだよ

49 18/02/27(火)21:45:25 No.487815727

>強さが盛られるたびに見える人気が下がっている 強くして喜ぶタイプは声でかいけどこのアニメの主なファン層とは違ったんだな

50 18/02/27(火)21:45:41 No.487815789

>なのでホーリー化して精神を安定させる >安定 うーn

51 18/02/27(火)21:46:15 No.487815949

魔獣世界だと銀の魔女もいなくなるんだよね? 動機無くなる場合はどうやって契約に至るんだろう

52 18/02/27(火)21:46:58 No.487816160

今でも人気は高いでしょう でなきゃホーリーマミなんてトンチキなキャラは作られん

53 18/02/27(火)21:47:09 No.487816207

>魔法少女歴1年そこらだっけ だそ けん

54 18/02/27(火)21:47:27 No.487816297

AKでも持ってたら...

55 18/02/27(火)21:47:29 No.487816306

まぁホーリー化のおかげでさやかも混乱して魔女化せずに済みそうだし…

56 18/02/27(火)21:48:14 No.487816490

本編と比べると新編やマギレコは盛られてる感じはするな

57 18/02/27(火)21:48:26 No.487816542

劇場版やスマホのみると死なないと主人公覚醒する前に片付けそうで話的に…

58 18/02/27(火)21:48:40 No.487816606

ホーリーは放送当時の人気を想定したまま作ったんだろ

59 18/02/27(火)21:49:00 No.487816693

金にならないキャラは派生キャラなんて作られないからな…

60 18/02/27(火)21:49:44 No.487816882

ぶっちゃけ原作キャラ全員作られるでしょ派生

61 18/02/27(火)21:49:59 No.487816943

見てて面白い人ではある

62 18/02/27(火)21:50:04 No.487816972

マギレコはいまだに木属性がマミさん一強なのがひどい

63 18/02/27(火)21:50:45 No.487817159

>マギレコはいまだに木属性がマミさん一強なのがひどい ☆4マミさんしかいねえからな…

64 18/02/27(火)21:50:49 No.487817181

>マギレコはいまだに木属性がマミさん一強なのがひどい だって拘束つえーんだもの…

65 18/02/27(火)21:50:55 No.487817199

>ホーリーは放送当時の人気を想定したまま作ったんだろ 放送から何年経ったと思ってるんだ

66 18/02/27(火)21:51:10 No.487817280

さん付けで読んでいるが3倍の年月生きている「」も多いと聞く

67 18/02/27(火)21:51:38 No.487817399

>マギレコはいまだに木属性がマミさん一強なのがひどい 高レアにマミさんしかいないの間違いでは

68 18/02/27(火)21:52:05 No.487817503

マミさんと張り合いたいなら記憶操作魔法が使える子かガチの伝説の傭兵の子孫の魔法少女ぐらいにならないと

69 18/02/27(火)21:52:19 No.487817575

お禿が言いそうなレスだ

70 18/02/27(火)21:52:28 No.487817619

>>ホーリーは放送当時の人気を想定したまま作ったんだろ >放送から何年経ったと思ってるんだ 3年くらいだろ?

71 18/02/27(火)21:52:43 No.487817683

>劇場版の時点で時間停止とかいうトンデモ初見殺しに対応してるし気が緩まなければ死ぬ要素がない… 劇場版は結界内だから必ずしも素の能力と一致しているわけではないんじゃないか ほむほむが苦手意識持ってたり先輩だからきっと強いみたいな思い込みがあったら強さ盛られてるはず

72 18/02/27(火)21:53:07 No.487817774

>ぶっちゃけ原作キャラ全員作られるでしょ派生 構想はあってもガチャが回らないと判断されたらそれまでよ そんな見切り発車で作ってあるんならさやかちゃんも最初から登場してるわ

73 18/02/27(火)21:53:19 No.487817815

TVは七年映画は五年 公式はネタ弄りしとけばいいキャラだと認識した発言ばかりしてくる

74 18/02/27(火)21:53:54 No.487817958

まあそんな強くないよね ところでこのおりマギだけど

75 18/02/27(火)21:54:15 No.487818046

su2269241.jpg

76 18/02/27(火)21:55:08 No.487818271

>まあそんな強くないよね >ところでこのおりマギだけど シャロには単独で勝てたが魔女化の真実には勝てなかったけど灰皿・・・ゆまちゃんが支えてくれたので立ち直れたの良いよね

77 18/02/27(火)21:55:18 No.487818314

>構想はあってもガチャが回らないと判断されたらそれまでよ >そんな見切り発車で作ってあるんならさやかちゃんも最初から登場してるわ いかにもガチャ回りそうなクーほむも最初からいないゲームなのに

78 18/02/27(火)21:55:24 No.487818343

助六は満を持して実装されたのに性能が微妙だったのが助六らしい

79 18/02/27(火)21:56:06 No.487818507

>いかにもガチャ回りそうなクーほむも最初からいないゲームなのに 絶対回る安パイを最初から出すわけ無いじゃん

80 18/02/27(火)21:56:50 No.487818700

公式のマミさんへの扱いはなんか引っかかるものが多くて腹立つ 強い弱いの話じゃなくて

81 18/02/27(火)21:56:59 No.487818743

いやさやかちゃんはちゃんと強いよ! やちよさんが簡単に手に入って簡単に強いだけで…

82 18/02/27(火)21:57:11 No.487818807

>絶対回る安パイを最初から出すわけ無いじゃん それなら絶対回るまどかとマミさんを最初から両方だす理由もなくならないか

83 18/02/27(火)21:57:18 No.487818833

ただの強くて頼れる先輩キャラじゃなくて歳相応の心の弱さも魅力的だと思うので ホーリーマミさんはイカレた見た目を除けばわりと好きなマミさんなんだ

84 18/02/27(火)21:57:28 No.487818883

さやかのサバイブめっちゃ強いし

85 18/02/27(火)21:58:03 No.487819080

でもイカレた見た目もなるほど…マミさんならと思えてしまうのがものすごい強みにもなってるかと

86 18/02/27(火)21:58:12 No.487819117

円環さやかちゃんがほむらがマミさんと戦うのは無茶と発言してるので多分通常空間でもマミさんめちゃつよ

87 18/02/27(火)21:58:14 No.487819124

>>絶対回る安パイを最初から出すわけ無いじゃん >それなら絶対回るまどかとマミさんを最初から両方だす理由もなくならないか 2パターン最初からあるのほむらだけじゃん 眼鏡ほむらを配布にして期待感煽れるし

88 18/02/27(火)21:58:33 No.487819202

いやぁ…作中描写見てもぶっちぎりで強いと思うけどなぁ…

89 18/02/27(火)21:58:36 No.487819211

円環ブーストで活躍する鞄持ちの裏で何のバフも無しに大量破壊兵器ぶっぱしてましたよねこのチーズ牛丼

90 18/02/27(火)21:59:23 No.487819414

あんこやマミさんのロリ形態出してくだち!

91 18/02/27(火)21:59:24 No.487819416

クリスマスの売り上げはよかったの?

92 18/02/27(火)21:59:25 No.487819422

2DLiveで動くたびにひらひらするホミさんのマント?ローブ?素敵だよ 持ってないけど

93 18/02/27(火)21:59:26 No.487819432

単純なスペックだとマミさんと並ぶのが中世の傭兵魔法少女ぐらいで なんで現代でこんなスキルマしてるんだろうっていう狂人

94 18/02/27(火)21:59:33 No.487819464

新房アラサーとか描きたがる暇あったら他にすることあるだろ

95 18/02/27(火)21:59:35 No.487819472

力自慢になるとハブられるあんこちゃん!

96 18/02/27(火)21:59:51 No.487819549

ゲッターマミさんまだかな…

97 18/02/27(火)22:00:14 No.487819661

>公式のマミさんへの扱いはなんか引っかかるものが多くて腹立つ >強い弱いの話じゃなくて ぼっちネタとか膨らまさなくていいよってなるのはある

98 18/02/27(火)22:00:24 No.487819707

メンタル安定だと時間停止すら読んで無効化 ティロ・フィナーレが街の一角消し飛ばす威力 これだけでも規格外

99 18/02/27(火)22:00:44 No.487819783

>いやぁ…作中描写見てもぶっちぎりで強いと思うけどなぁ… 本編でやったのは結局最初の魔女と杏子殺したぐらいじゃん

100 18/02/27(火)22:01:12 No.487819907

実際設定的にもぶっちぎりだよマミさん 固有能力がクソなのに両親死亡で発狂して魔法少女に縋って鍛えまくったから

101 18/02/27(火)22:01:14 No.487819916

>本編でやったのは結局最初の魔女と杏子殺したぐらいじゃん いいよね このにわかっぷり

102 18/02/27(火)22:01:42 No.487820025

例のいるな

103 18/02/27(火)22:02:08 No.487820123

ぼっちで豆腐メンタルですぐズレたこと言い出すのはまだいい アラサーてめぇはダメだ

104 18/02/27(火)22:02:27 No.487820199

ここはまどかファン多いから知ったかしてると恥かくよ

105 18/02/27(火)22:02:49 No.487820277

ほむの心にいろんな意味で深く刻まれた人なのは間違いない

106 18/02/27(火)22:02:58 No.487820323

豆腐メンタルとアラサーは繋がらないよ

107 18/02/27(火)22:03:22 No.487820439

>力自慢になるとハブられるあんこちゃん! 杏子好きはなんか最強議論好きが少ないんじゃないか 杏子画像で作中の話してるスレでも最強談義してんのみたことない

108 18/02/27(火)22:04:05 No.487820598

同人でやってる分には好きだけど公式で拾っちゃダメな奴だったと思うアラサーマミ

109 18/02/27(火)22:04:05 No.487820599

マミさん結構戦闘経験豊富そうだものね

110 18/02/27(火)22:04:18 No.487820662

>杏子好きはなんか最強議論好きが少ないんじゃないか >杏子画像で作中の話してるスレでも最強談義してんのみたことない 杏子自体に最強になる気はないっぽいしなあ その場しのぎで生きていけりゃいいって感じだし

111 18/02/27(火)22:04:30 No.487820723

マギレコでも最強最強やってるからうんざりはしてる

112 18/02/27(火)22:04:33 No.487820737

杏子ちゃんは割と魔法少女歴長いんだっけ?

113 18/02/27(火)22:04:34 No.487820741

業溜めまくったワルプルでもマミさん+αでほぼ勝てるらしいからな だからほむらも最初は凄い固執した

114 18/02/27(火)22:04:37 No.487820757

反逆はステルスリボンと分身がチート過ぎた

115 18/02/27(火)22:04:46 No.487820797

>ぼっちで豆腐メンタルですぐズレたこと言い出すのはまだいい >アラサーてめぇはダメだ 心配するもなにもきらマギと一緒に話題性消えたじゃん生き残った筈なのに

116 18/02/27(火)22:05:35 No.487820998

また自分にそうだね入れてる…

117 18/02/27(火)22:05:41 No.487821028

>杏子ちゃんは割と魔法少女歴長いんだっけ? マミさんと同じくらいじゃね と言うかマミさんの一番最初の仲間だし

118 18/02/27(火)22:05:51 No.487821063

そもそも豆腐メンタルとか言われるのもそうか……?って話 あの年で両親とも目の前で死んでるんやぞ おまけによく分からない理由でバケモノと戦いをさせられたと思ったら能力はリボン

119 18/02/27(火)22:07:07 No.487821400

マミさんを壊れかけから一気に正常近くまで持ち直させるゆまは凄いよね

120 18/02/27(火)22:07:17 No.487821441

うんこマンすぐわかるな 特に最強云々にすぐ乗っかってくる

121 18/02/27(火)22:07:22 No.487821469

みんな殺すしかないモードに入ったのに戦闘能力が微塵も落ちてないのがおかしい

122 18/02/27(火)22:08:35 No.487821769

豆腐というか拠り所が魔法少女しか無いから縋ってて 最強の魔法少女なら恐怖から逃れられるって自分鍛える事に全て注いでるから ほむらのあの説明はマミさんには最悪の説明

123 18/02/27(火)22:09:54 No.487822117

そもそもうんこマンて何……触ったらいかん奴か

↑Top