18/02/27(火)20:11:59 あつあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/27(火)20:11:59 No.487790703
あつあじのあるベッドマットレスいいよね… でも高い…
1 18/02/27(火)20:13:36 No.487791102
高い分だけ快眠度は高いよ 若いうちは不要かもしれないけど
2 18/02/27(火)20:16:55 No.487791859
寝具は値段に性能がダイレクトに反映され過ぎる
3 18/02/27(火)20:17:52 No.487792067
ニトリのがコスパいいぞ
4 18/02/27(火)20:19:20 No.487792408
良いものは高いけど 高いものが良いとは限らない
5 18/02/27(火)20:19:57 No.487792564
エアベッドは破格の寝心地だぞ
6 18/02/27(火)20:23:37 No.487793469
楽天で売ってるマスタングみたいな中華製?のヤツお値段よりはいい感じだよ やわやわが好きだからコイルいっぱい入ってて柔らかいのしたけど楽しい クソ安くて何か製造工程とか変な材質使ってないか心配だけど
7 18/02/27(火)20:25:00 No.487793799
18㎝もあればゴキゲンな寝心地だ
8 18/02/27(火)20:25:51 No.487794009
ウレタンはすぐダメになる やっぱりポケットコイルだよ
9 18/02/27(火)20:26:09 No.487794063
通販で売ってるようなやつは実際寝心地が確かめられなくて
10 18/02/27(火)20:26:18 No.487794101
無印の細いベッドつかってるけどいいよこれ
11 18/02/27(火)20:26:37 No.487794180
三ヶ月ごとにひっくり返してるけど重くて毎度死にそうになる
12 18/02/27(火)20:26:57 No.487794272
コイルが入ってるといいのか? 新婚さんの情熱でもへたらない?
13 18/02/27(火)20:27:49 No.487794500
こんど引っ越すときに合わせて買おうと思ってるんだけど 20万円くらいしてビビる…
14 18/02/27(火)20:29:52 No.487795023
今置いてあるベッドに合わねえ…
15 18/02/27(火)20:31:51 No.487795569
コイルのマットレスと厚めのパッドのセット使ってるけどいいよ 7万くらいした
16 18/02/27(火)20:45:08 No.487799059
30万のエアウィーヴだかなんかを買ってもらったけどすごい良いよこれ
17 18/02/27(火)20:50:52 No.487800541
ニトリでもうかれこれ6年十分持ってる あつあじは正義
18 18/02/27(火)20:50:53 No.487800554
「」ってそんないい寝具使ってんの…
19 18/02/27(火)20:52:06 No.487800838
簀の子の上に布団で寝てるわ
20 18/02/27(火)20:52:29 No.487800930
>「」ってそんないい寝具使ってんの… 寝具と椅子にはお金をケチってはならないと先人の「」が逝ってた
21 18/02/27(火)20:52:33 No.487800938
>「」ってそんないい寝具使ってんの… 不眠なので寝るためにはあらゆる努力を惜しまないし金で買えるなら「」の睡眠を1時間1800円くらいで買い取りたい
22 18/02/27(火)20:53:38 No.487801217
お店のおばちゃんの口車に乗って18万の買ったけど まあ一生モノだよね結婚しなければ・・・
23 18/02/27(火)20:53:43 No.487801241
>「」の睡眠を1時間1800円くらいで買い取りたい もっと出せや!
24 18/02/27(火)20:54:20 No.487801414
結婚したら一緒のベッドなんて幻想は捨てるのだ
25 18/02/27(火)20:55:00 No.487801606
マットレスを床に直置きしたら嫌われるだろうか?
26 18/02/27(火)20:55:32 No.487801741
>マットレスを床に直置きしたら嫌われるだろうか? かびるからすのこぐらいは入れた方がいいよ
27 18/02/27(火)20:56:21 No.487801969
>こんど引っ越すときに合わせて買おうと思ってるんだけど >20万円くらいしてビビる… 去年引っ越したときに思いきってそれくらいの値段のベッド買ったけどメッチャイイぞ ふんわり柔らかで朝までグッスリだ しかも朝起きたとき身体がどこも痛くない
28 18/02/27(火)20:56:54 No.487802142
ベッドじゃなくマットレスと言わないと語弊がある
29 18/02/27(火)20:56:59 No.487802171
きのこ入れるときのこ増えないか
30 18/02/27(火)20:57:23 No.487802259
一人だけど今度ダブルにしようかと思ってる
31 18/02/27(火)20:58:09 No.487802497
でっけえハンモックで寝たい
32 18/02/27(火)20:58:52 No.487802677
床オナするにしてもマットレス次第で射精の質も変わるか
33 18/02/27(火)21:00:12 No.487803020
マットレスって使ったことないけど上に布団敷くの?
34 18/02/27(火)21:01:15 No.487803289
背がでかいからシングルロングじゃないと足がはみ出るんだけどサイズがねえ…
35 18/02/27(火)21:02:59 No.487803771
長年せんべい布団からベッドに替えたら快眠すぎて酷い 5年間も俺は一体
36 18/02/27(火)21:03:04 No.487803788
部屋が狭くてベッドは置きたくないがマットレスは欲しい 寝ないときは壁にでも立てかけておくか
37 18/02/27(火)21:03:57 No.487804032
ベッドなしで直置きでいいよね…
38 18/02/27(火)21:04:00 No.487804046
普通の布団でも下に薄いマットレス敷くと寝心地だいぶ変わるよ
39 18/02/27(火)21:04:04 No.487804064
最近になってシーツの上につける敷きパッドの存在を知った 今まで全部ベッドパッドだと思ってた ふわふわだ…
40 18/02/27(火)21:04:34 No.487804196
ビジネスホテルにあるベッドが欲しい
41 18/02/27(火)21:05:09 No.487804351
ずっと動かしてなかったから引っ越す時に見たら壁側が黒カビだらけだった
42 18/02/27(火)21:05:36 No.487804461
低反発は本当にダメだ そこそこの硬さのコイルがいい
43 18/02/27(火)21:05:48 No.487804519
でっかいからおりたためるやつ買った
44 18/02/27(火)21:06:32 No.487804709
猛反発マットレス
45 18/02/27(火)21:06:35 No.487804716
床に布団敷いて寝て朝布団をめくると床が結露しているのいいよね…
46 18/02/27(火)21:06:41 No.487804746
「」はベットの下に収納あるやつ?ないやつ?
47 18/02/27(火)21:07:25 No.487804961
>ずっと動かしてなかったから引っ越す時に見たら壁側が黒カビだらけだった 下にすのこみたいなのを敷くのです 底が通気出来るようになってるベッドもあるのです
48 18/02/27(火)21:07:55 No.487805110
安いスプリングマットはやっぱり危険かな
49 18/02/27(火)21:07:56 No.487805114
直置き布団で床が湿ってるとオシッコしちゃったのかな?みたいな気分になってちょっと興奮する
50 18/02/27(火)21:08:09 No.487805175
すのこギシギシうるさかったから捨てたらかびた いいやつなら違うのかな
51 18/02/27(火)21:08:13 No.487805197
ルームシェアしてるからわかるけど人によって布団の下が結露するかしないかが全く違う
52 18/02/27(火)21:08:23 No.487805252
ずいぶん詳しい「」ちゃんが多いみたいだから真面目にオススメお聞きしたい 枕もだけど個人差あるから困る
53 18/02/27(火)21:08:28 No.487805273
部屋が狭くなるから折りたためるマットレスがいいな…
54 18/02/27(火)21:09:01 No.487805447
>下にすのこみたいなのを敷くのです 下はすのこだったよ 横がカビた
55 18/02/27(火)21:10:11 No.487805769
>枕もだけど個人差あるから困る 枕は西川とかでセミオーダーやってるのを買え
56 18/02/27(火)21:10:35 No.487805892
マットレスのカビ菌で肺がやられる症例あったような