虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/27(火)19:27:18 よくわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/27(火)19:27:18 No.487781320

よくわかるローゼンメイデン

1 18/02/27(火)19:29:04 No.487781684

ジャ・ン・ク あそれジャ・ン・ク

2 18/02/27(火)19:29:05 AP2gS5eY No.487781692

こ れ は ひ ど い 当時はよくこれで叩かれなかったな

3 18/02/27(火)19:31:19 No.487782162

なんでこんなことを…

4 18/02/27(火)19:32:13 No.487782339

監督が水銀党員だったからね

5 18/02/27(火)19:33:30 No.487782607

4コマ目と5コマ目が記憶から完全に抜けてた

6 18/02/27(火)19:33:52 No.487782681

OPだけみてやめたのは正解だった

7 18/02/27(火)19:35:34 No.487783040

普通に優しくて水銀燈にも他意はなく親切にしてたのに真紅があんなこと言い出したのが違和感あったな 監督は真紅嫌いだったんだろうか

8 18/02/27(火)19:35:54 No.487783106

主題歌がいい それだけ

9 18/02/27(火)19:35:59 No.487783124

放送されたのって確か年の瀬だったよね 寒い中毛布に包まってテレビ見て唖然とした覚えがある

10 18/02/27(火)19:37:02 No.487783336

これつまり前日譚的な話なの…?

11 18/02/27(火)19:37:04 No.487783347

>放送されたのって確か年の瀬だったよね >寒い中毛布に包まってテレビ見て唖然とした覚えがある 寒い中そんなの見たら鬱になりそうだ

12 18/02/27(火)19:38:22 No.487783621

ビデオ録画したらGコード打ち間違えたのか裏番組のK1録画されてた思い出

13 18/02/27(火)19:38:36 No.487783664

原作だとなんで仲悪かったんだっけ

14 18/02/27(火)19:39:32 No.487783848

3コマ目と6・7コマ目が豹変しすぎててダメだった

15 18/02/27(火)19:39:36 No.487783863

アニメオリジナル路線はこれて終わりってところでお察し オーべ褒めてるやつ見たことねえ

16 18/02/27(火)19:39:37 No.487783868

ぐぐったら12月23日と24日の二夜連続放送だった そりゃ唖然となるわ…

17 18/02/27(火)19:39:53 No.487783918

なんでこんなことに…?

18 18/02/27(火)19:40:39 No.487784072

>なんでこんなことに…? こっちが聞きたいくらい

19 18/02/27(火)19:41:21 No.487784206

当時ボコボコに叩かれてたよ…でじこのスペシャルがなかったら即死だった

20 18/02/27(火)19:41:25 No.487784218

23日24日だぞグッドクリスマスイブ

21 18/02/27(火)19:42:12 No.487784375

これで監督のファンの水銀燈アンチが増えたけど水銀燈何もしてねえじゃん…

22 18/02/27(火)19:42:16 No.487784390

二次創作がこれ以後ごっそり減った それくらいヤバかった

23 18/02/27(火)19:42:26 No.487784423

1期ですらなんでかじゅきにしたのか分からんし…

24 18/02/27(火)19:43:11 No.487784581

どれかを上げる為に他を下げたら全体の評価が下がるっていう例

25 18/02/27(火)19:44:26 No.487784816

>どれかを上げる為に他を下げたら全体の評価が下がるっていう例 これ誰か上がってんの!?

26 18/02/27(火)19:44:40 No.487784862

監督ヴァルブレイブの監督か…

27 18/02/27(火)19:44:47 No.487784884

真紅は銀ちゃんの事やたら見下すし蒼い子は戦闘狂だし銀ちゃんは真紅のブローチだかを壊す

28 18/02/27(火)19:44:48 No.487784886

水銀燈かわいい!したいだけのアニメと聞いた

29 18/02/27(火)19:45:14 No.487784968

当時は桃種がバーズと喧嘩して休載 ローゼンファンがエサ不足で枯れかけていたところに現れたのがこれ こうかはばつぐんだ!

30 18/02/27(火)19:45:32 No.487785026

真紅嫌いだったのなら優しい真紅成分はどこから…

31 18/02/27(火)19:45:43 No.487785057

>普通に優しくて水銀燈にも他意はなく親切にしてたのに真紅があんなこと言い出したのが違和感あったな >監督は真紅嫌いだったんだろうか 中の人に枕断られたから嫌いだった

32 18/02/27(火)19:45:44 No.487785062

>こうかはばつぐんだ! 多くのファンが死滅したのでは…?

33 18/02/27(火)19:45:52 No.487785097

ローゼンメイデンというコンテンツを破壊しようという強い意思を感じる

34 18/02/27(火)19:46:39 No.487785255

>監督ヴァルブレイブの監督か… 監督の域に達してないからもうやらせんなよ…

35 18/02/27(火)19:46:43 No.487785275

この頃はローゼンの勢いピークだったよね

36 18/02/27(火)19:46:53 No.487785301

作画は良かった気がした

37 18/02/27(火)19:47:05 No.487785347

前日譚で登場する全員のキャラクター性を根底から覆した

38 18/02/27(火)19:47:12 No.487785381

junと出会う前の真紅も他ドールもキツイ性格だったけどここまで酷くは無いだろ!?って当時見ていて思った

39 18/02/27(火)19:47:36 No.487785467

>多くのファンが死滅したのでは…? 大丈夫だよ 放送したの関東圏のみだから

40 18/02/27(火)19:47:39 No.487785476

実際コケてから何年かしてまた監督やってコケての繰り返しじゃねえかこの経歴…

41 18/02/27(火)19:47:49 No.487785510

超人気だったローゼンが二期でクダって これでトドメ指され一瞬で収束

42 18/02/27(火)19:47:55 No.487785529

実際アニメオリジナルシリーズは2期の〆で3期ありそうなフリをしてたからな それでいて3期ないまま終了したあたりこれがトドメ刺した可能性が高い

43 18/02/27(火)19:47:57 No.487785533

ファンに冷水ぶっかけるだけのアニメだったな…

44 18/02/27(火)19:48:31 No.487785650

>ローゼンファンがエサ不足で枯れかけていたところに現れたのがこれ >こうかはばつぐんだ! 肥料かと思ったらネコソギだったよ…

45 18/02/27(火)19:48:39 No.487785669

二次創作も大体これがキッカケで死んだのが恐ろしい…

46 18/02/27(火)19:48:53 No.487785719

作画は良かった

47 18/02/27(火)19:48:59 No.487785740

ローゼンメイデンは薔薇水晶のために存在した

48 18/02/27(火)19:49:26 No.487785818

みゆきち結構キツい性格してるのに枕持ちかけるとか度胸あんなぁ

49 18/02/27(火)19:49:27 No.487785820

引き籠りの家に勝手に転がり込んで居座るような奴が 性格が良かろうはずも無く…

50 18/02/27(火)19:49:39 No.487785865

なんか等身の高いデジキャラットと同時にやってた記憶がある

51 18/02/27(火)19:49:56 No.487785913

>なんか等身の高いデジキャラットと同時にやってた記憶がある そっちが癒しになったよ いやマジで

52 18/02/27(火)19:50:08 No.487785960

>二次創作も大体これがキッカケで死んだのが恐ろしい… そりゃ公式がお出しするキャラが全員なんかおかしいってなったら創作のしようもないからな…

53 18/02/27(火)19:50:22 No.487785995

>引き籠りの家に勝手に転がり込んで居座るような奴が >性格が良かろうはずも無く… 限度が ある

54 18/02/27(火)19:50:24 No.487786011

これを見るために遠征した人もいたとかなんとか

55 18/02/27(火)19:50:30 No.487786024

>ビデオ録画したらGコード打ち間違えたのか裏番組のK1録画されてた思い出 Gコード懐かしい

56 18/02/27(火)19:50:37 No.487786053

確か3・4年前ぐらいのクリスマスに放送してたよね 真紅が普通に嫌なヤツだったことは覚えてる

57 18/02/27(火)19:50:59 No.487786134

OPで剣振り回してたことしか覚えてねえ

58 18/02/27(火)19:51:17 No.487786193

>確か3・4年前ぐらいのクリスマスに放送してたよね しっかりいたせ~!

59 18/02/27(火)19:51:20 No.487786204

大人でじこの話は前座だのおまけだの散々言われてたがそっちが救いになっちゃったという皮肉

60 18/02/27(火)19:51:49 No.487786299

11年前だよ!

61 18/02/27(火)19:51:53 No.487786319

>確か3・4年前ぐらいのクリスマスに放送してたよね >特別編:2006年12月23日・24日

62 18/02/27(火)19:51:58 No.487786334

真紅って悪い奴だなー

63 18/02/27(火)19:52:18 No.487786409

>これを見るために遠征した人もいたとかなんとか わざわざ東京のホテル借りた「」が居て 反省会スレで嘆いてたの覚えてる

64 18/02/27(火)19:52:20 No.487786416

>特別編:2006年12月23日・24日 なんだ5年前か

65 18/02/27(火)19:52:32 No.487786469

紆余曲折あったけど原作は息が長く続いてて良かった

66 18/02/27(火)19:52:34 No.487786480

真紅のイメージがこれで止まってる人結構いそうな気がする

67 18/02/27(火)19:52:35 No.487786482

まだ続いてるんだっけローゼン

68 18/02/27(火)19:52:57 No.487786560

でもでじこの方の話全然憶えてないわ

69 18/02/27(火)19:53:21 No.487786650

ローゼン厨と言われるような方々が緩やかに衰退していった原因の気がする

70 18/02/27(火)19:54:25 No.487786879

ここがまだローゼン板と呼ばれてた頃の話

71 18/02/27(火)19:54:48 No.487786955

どいつもこいつもローゼンローゼンうるせえよ!

72 18/02/27(火)19:55:12 No.487787055

薔薇獄乙女も空蝉ノ影もマジいい曲なんすよ…

73 18/02/27(火)19:55:24 No.487787098

俺九州に住んでたから関東圏の奴らいいなー!いいなー!って言ってたんだけど 放送後にお通夜みたいな空気になって困惑した

74 18/02/27(火)19:55:40 No.487787159

だがいやらしい帽子を生み出した功績を余は忘れておらぬ

75 18/02/27(火)19:55:55 No.487787196

アリプロって廃れたよな! 今どうしてるんだろ…

76 18/02/27(火)19:56:03 No.487787231

関係ないけどみなみけおかわりも冬だったな…

77 18/02/27(火)19:56:14 No.487787278

>真紅のイメージがこれで止まってる人結構いそうな気がする 納得いかないという向きにはぜひYJの大人JUM編を読んでほしい… 「本来の」過去の話が描かれてるのでスレ画の件はたちの悪い二次創作と片付ける事ができる

78 18/02/27(火)19:56:39 No.487787341

11年前…え…?

79 18/02/27(火)19:56:51 No.487787387

「」オリジナルキャラ作ってたよね…

80 18/02/27(火)19:56:54 No.487787398

この人の漫画はキョンがハルヒを殴りながらヤってたり ゲイナーが見損なわれて殴られたりしてるからスレ画も嘘なんでしょう?

81 18/02/27(火)19:56:54 No.487787399

銀ちゃんは今宵もアンニュ~イしてればいいんだよ…

82 18/02/27(火)19:56:57 No.487787410

舞himeとかも流行ってたろ!

83 18/02/27(火)19:57:10 No.487787461

めっちゃ叩かれたよ 一気に波が引いたよ

84 18/02/27(火)19:57:29 No.487787521

>11年前だよ! 冗談が過ぎるぜ「」さんよぁ

85 18/02/27(火)19:58:13 No.487787680

ピーチピットが恨む相手は幻冬舎だけじゃなかったんだな

86 18/02/27(火)19:58:17 No.487787693

クリスマスイブにトドメ入ったってのが最高にロックだったと思う

87 18/02/27(火)19:58:18 No.487787695

>この人の漫画はキョンがハルヒを殴りながらヤってたり >ゲイナーが見損なわれて殴られたりしてるからスレ画も嘘なんでしょう? そんな俺と海がドン引きしたって事実から察して欲しい

88 18/02/27(火)19:58:56 No.487787809

>当時ボコボコに叩かれてたよ…でじこのスペシャルがなかったら即死だった でじこと同時期だっけ!? 記憶よりもっと古かった

89 18/02/27(火)19:58:57 No.487787813

スタッフ見たら「だろうな!」ってなる

90 18/02/27(火)19:59:03 No.487787830

鼻提灯だかなんだかって

91 18/02/27(火)19:59:57 No.487788000

>スタッフ見たら「だろうな!」ってなる これの後に世に送り出した色々を見るとなるほどなって後年なるのいいよねよくねえよ

92 18/02/27(火)20:00:25 No.487788106

どっちが受けたのか知らないけどアニメはなんかダークな感じだったよね

93 18/02/27(火)20:00:41 No.487788161

今じゃたまにアイスの話するだけな感じ

94 18/02/27(火)20:01:03 No.487788245

食べていいですぅ?

95 18/02/27(火)20:01:12 No.487788279

もう6年も前だったのか… そりゃ俺も歳取るわ

96 18/02/27(火)20:01:26 No.487788336

なんでこんなお話作ったんですか?

97 18/02/27(火)20:01:55 No.487788444

アニメ1期はさほどダークでもなかった気がする

98 18/02/27(火)20:02:00 No.487788455

原作者主導でアニメ作り直したヨザクラカルテットの原因となった1期もこの監督だった気がする

99 18/02/27(火)20:02:26 No.487788552

人気が出たのはアニメシリーズの力が大きいけど同時に残した傷跡も大きかったので原作派とアニメ派の争いが常に起こってた

100 18/02/27(火)20:02:43 No.487788614

中古で1円吹いた

101 18/02/27(火)20:03:03 No.487788679

2期終了時点ではなりきりとか定時とか自作絵もたくさんあったけど 徐々にきな臭くなってこれでトドメだった

102 18/02/27(火)20:03:14 No.487788721

ゴシックのコラボで黄泉から戦士達が還ってきたりもした

103 18/02/27(火)20:03:19 No.487788735

最終的にアニメ派が俺達が間違ってたみたいな空気に…

104 18/02/27(火)20:03:19 No.487788739

>ローゼンメイデン オーベルテューレ 放送期間:2006年12月23日・24日

105 18/02/27(火)20:03:24 No.487788752

00年代半ばくらいまで こんな原作より俺の方が面白いって滅茶苦茶にするスタッフいっぱいいた気がする 今でもたまに出るけど大抵昔やらかした奴

106 18/02/27(火)20:03:25 No.487788754

これのおかげでいくら敵キャラや脇役好きだからって主人公disするのはよくないよね! って風潮ができたような気のせいのような

107 18/02/27(火)20:04:03 No.487788898

まだスクは何人か生き残ってるし…

108 18/02/27(火)20:04:12 No.487788933

>どいつもこいつもローゼンローゼンうるせえよ! ほんとにこれだったからな… 今からじゃ信じられない

109 18/02/27(火)20:04:46 No.487789043

ローゼンメイデンのキャラでサイキックフォースするゲーム出たり当時は勢いあったよね

110 18/02/27(火)20:04:53 No.487789064

でも調べたら監督は1期も2期もこれも同じじゃん?

111 18/02/27(火)20:05:26 No.487789169

曲に誤魔化されてたけど薔薇の中で剣を素振りするOPはなかなか意味分からない絵面だった

112 18/02/27(火)20:05:55 No.487789265

カブトボーグ、まじぽか、ストパニ、落語天女おゆい…… 2006年はいい年じゃった

113 18/02/27(火)20:06:04 No.487789297

毎週放送後にスレが立ちまくってスレの1/2くらいがローゼンだったからな…

114 18/02/27(火)20:06:14 No.487789341

ゲームの方はどうだったんです…?

115 18/02/27(火)20:06:16 No.487789348

どこを見てもローゼン舞乙ローゼン舞乙!

116 18/02/27(火)20:06:21 No.487789364

2006年だとここがローゼン東方舞乙シムーン板って呼ばれてた頃だな

117 18/02/27(火)20:06:45 No.487789466

あー脚本花田大先生かー…

118 18/02/27(火)20:07:00 No.487789513

全部金髪豚野郎が悪い

119 18/02/27(火)20:07:07 No.487789543

そういやもうずいぶん定時スレ減ったね 肉便器先生のスレとか久しく見てない

120 18/02/27(火)20:07:13 No.487789563

>2006年だとここがローゼン東方舞乙シムーン板って呼ばれてた頃だな シムーンそんな凄かったのか…

121 18/02/27(火)20:08:16 No.487789792

舞HiMEの実況でここに来たの思い出した まだまだ新参気分だったけどもう13年も経つのか 頭おかしい

122 18/02/27(火)20:08:25 No.487789841

>2006年だとここがローゼン東方舞乙シムーン板って呼ばれてた頃だな シムーンはねぇわ!

123 18/02/27(火)20:08:38 No.487789909

>なんでこんなお話作ったんですか? 銀ちゃん上げのために可哀そうな過去作って真紅をクソ野郎にしようかなって

124 18/02/27(火)20:09:07 No.487790018

シムーンはひっそりとやってただけだろ!?

125 18/02/27(火)20:09:09 No.487790025

もうさすがに7年前のことは忘れかけてるな…

126 18/02/27(火)20:09:16 No.487790056

今考えると乳酸菌ラジオってなんだよ

127 18/02/27(火)20:09:53 No.487790189

スピードグラファー板

128 18/02/27(火)20:09:54 No.487790190

正直一期も二期もストーリーはつまんなかった 設定とKAWAII!と原作があるからずっと観てたけど当時はそんなこと言わなかっただけだし…

129 18/02/27(火)20:09:57 No.487790205

監督は夜桜1期とか紅とかもやってる名うての原作レイパー

130 18/02/27(火)20:10:17 No.487790288

そうね美しければそれでいいわ

131 18/02/27(火)20:10:51 No.487790442

金糸雀が出てこない1期 オリキャラばっかり出てくる2期 初めから原作とは違うストーリーなのはわかってたがそれでももはや別物になっていた

132 18/02/27(火)20:11:24 No.487790568

なのは板と呼ばれた時期は…ないか

133 18/02/27(火)20:11:44 No.487790641

監督については複雑なんだよな 1期からアニオリ要素多いしそこが受けてもいたから 原作銀ちゃん乳酸菌言わないし巨乳でもない

134 18/02/27(火)20:11:53 No.487790684

1期は作画はヘボくてメインストーリーもどうでもよくて 人形たちと日常コントやってるのが楽しかった

135 18/02/27(火)20:12:03 No.487790721

>肉便器先生のスレとか久しく見てない もう終わったんじゃなかったっけ

136 18/02/27(火)20:12:03 No.487790724

「」は宇宙のステルヴィアでヒロインがキスしただけで発狂してたらしいな いまはオッサンだらけだから性に寛容だけど

137 18/02/27(火)20:12:31 No.487790831

ローゼン舞乙だらけになったのがimgの転換点でそこで一気に初期の雰囲気が消えた

138 18/02/27(火)20:12:32 No.487790835

(2期ラストにだけ出てきて目の蔦を伸ばす雪華綺晶)

139 18/02/27(火)20:12:52 No.487790917

>「」は宇宙のステルヴィアでヒロインがキスしただけで発狂してたらしいな そのころってまだ一鯖では

140 18/02/27(火)20:13:16 No.487791014

四期は作画と音楽と声優良かったよね

141 18/02/27(火)20:13:22 No.487791047

>「」は宇宙のステルヴィアでヒロインがキスしただけで発狂してたらしいな としあきは繊細だな

142 18/02/27(火)20:13:44 No.487791143

今見ると一期二期のドールでっけえ

143 18/02/27(火)20:13:44 No.487791144

>宇宙のステルヴィア アニメはほぼ見てなかったけどフェラgifが最高にしこれた

144 18/02/27(火)20:13:53 No.487791182

今もUJで新たに漫画やってるはずなんだけどとんと見なくなった

145 18/02/27(火)20:14:19 No.487791275

カタログの8割くらいが大体同じアニメの画像ってもうないだろうな

146 18/02/27(火)20:14:37 No.487791352

そういやディアッカと炒飯作ってたりしたからそうか…もうそんな昔になるのか…

147 18/02/27(火)20:14:42 No.487791374

ステルヴィアって文字久しぶりにみた

148 18/02/27(火)20:14:43 No.487791376

水銀燈が好きすぎて水銀燈悪くないよ!って話にするために真紅が犠牲になったのかな

149 18/02/27(火)20:14:44 No.487791377

>今見ると一期二期のドールでっけえ これくらい無いと勃起ちんちん挿入らないってドールスレの「」が言ってた

150 18/02/27(火)20:15:00 No.487791438

>今もUJで新たに漫画やってるはずなんだけどとんと見なくなった 今でもkawaiiできるしひっそりでも長く続いてくれたらそれでいい

151 18/02/27(火)20:15:48 No.487791613

新しいほうのローゼンだとほんとみんなちんまいよね

152 18/02/27(火)20:15:58 No.487791648

なんか知らないけど「まじぽか」という単語だけ生き残った 他は聞かなくなった

153 18/02/27(火)20:16:43 No.487791813

>新しいほうのローゼンだとほんとみんなちんまいよね ていうか原作があのサイズだよ

154 18/02/27(火)20:16:57 No.487791868

>あー脚本花田大先生かー… 監督見ろよクソが

155 18/02/27(火)20:17:01 No.487791882

木曜深夜はローゼン舞HiMEなのはで忙しいことこの上なかった

156 18/02/27(火)20:17:05 No.487791892

>当時はよくこれで叩かれなかったな いや当時からボロクソに叩く声しかなかったよ プラス超お通夜ムード

157 18/02/27(火)20:17:09 No.487791903

新アニは桜庭ぁ!!ネタしか流行んなかったし…もっと早く投入してくれれば…

158 18/02/27(火)20:18:04 No.487792100

曲はいいんすよ曲は…

159 18/02/27(火)20:18:06 No.487792107

この辺の騒ぎで水銀燈と取り巻きが嫌いになった

160 18/02/27(火)20:18:14 No.487792142

原作のドールはわりとシーンによって可変サイズだけど新アニメは統一してたのでかなり小さい印象になった

161 18/02/27(火)20:18:47 No.487792274

各媒体で固有のファン層あるよね 完結時にやってたローゼンメイデン展では女性ファン多くて驚いた

162 18/02/27(火)20:20:12 No.487792621

年末にげっそりする前日譚といえばファフナーを思い出すな あっちは出来がいい故のげっそりだけど

163 18/02/27(火)20:20:13 No.487792627

>あー脚本花田大先生かー… とりあえず花田先生をけなせばいいと思ってる人は嫌いです

164 18/02/27(火)20:20:22 No.487792669

シムーン厨が大暴れしてた頃か

165 18/02/27(火)20:20:42 No.487792773

Junが大学生のアニメ結構良かったぞ! 雛苺が凄い可愛いかった

166 18/02/27(火)20:21:18 No.487792922

>年末にげっそりする前日譚といえばファフナーを思い出すな >あっちは出来がいい故のげっそりだけど すっげぇファフナーめちゃ動いてる!って興奮したよ序盤はな!

167 18/02/27(火)20:21:45 No.487793042

出来が気に入らなかったのはわかるが 多方面に喧嘩売らないでくだち!

168 18/02/27(火)20:22:03 No.487793110

なんか各ドール満遍なく好きになる時期があって最終的に雪華綺晶に落ち着いた

169 18/02/27(火)20:22:05 No.487793118

水銀灯が悪役なのは理由がー とかいうより完全に真紅が悪いってこと?

170 18/02/27(火)20:22:24 No.487793189

>シムーン厨 そんなものがいたんだ…

171 18/02/27(火)20:22:28 No.487793205

>シムーン厨が大暴れしてた頃か 大暴れできるほどいなかった…

172 18/02/27(火)20:23:12 No.487793359

なんとかのリマージョンとかしてくるのかなシムーン厨…

173 18/02/27(火)20:23:34 No.487793452

PP監修の下でお出しされたとあっちゃね

174 18/02/27(火)20:24:38 No.487793712

ローゼンこんなことになってたのか いつのまにか見かけなくなったかと

175 18/02/27(火)20:25:02 No.487793809

金糸雀は登場しない事で助かった

176 18/02/27(火)20:25:08 No.487793840

真紅の不人気ネタが悪化したのは許さないよ

177 18/02/27(火)20:26:25 No.487794129

かなりーの中の人引退しちゃったんだよね… おかげで俺のやってるエロブラゲのキャラの声が変わってしまった…

↑Top