虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フワー… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/27(火)19:21:16 No.487780060

    フワー…

    1 18/02/27(火)19:22:08 No.487780251

    これがグリーンゴブリンか

    2 18/02/27(火)19:23:50 No.487780610

    エウレカー!!

    3 18/02/27(火)19:24:42 No.487780786

    すげぇ…

    4 18/02/27(火)19:25:55 No.487781040

    なぜ悪の戦闘員みたいな格好なんです?

    5 18/02/27(火)19:27:36 No.487781376

    こんな不安定そうな乗り物でこの高さとかぜったいいややわ…

    6 18/02/27(火)19:28:10 No.487781494

    イカした肩アーマーだぜ

    7 18/02/27(火)19:28:32 No.487781566

    量産型のベガみたいな格好

    8 18/02/27(火)19:28:49 No.487781622

    カットバックドロップターンしなきゃ…

    9 18/02/27(火)19:29:34 No.487781796

    これ足固定してあるのか

    10 18/02/27(火)19:31:41 No.487782232

    シャドルー

    11 18/02/27(火)19:31:45 No.487782246

    カタベガ

    12 18/02/27(火)19:32:11 No.487782333

    デザイン的に5~6人ぐらい集まって飛ぶと様になりそうだ

    13 18/02/27(火)19:32:36 No.487782411

    普通に安全重視のアーマーなのかな

    14 18/02/27(火)19:32:52 No.487782470

    >これがグリーンゴブリンか ぜひサムライミ版コスチュームで飛んでほしい

    15 18/02/27(火)19:33:28 No.487782596

    流石にあんなグラグラするものを固定せずに乗りたくはないな・・・

    16 18/02/27(火)19:33:41 No.487782644

    なにやるのかと思ったらボール渡すだけかよ!?

    17 18/02/27(火)19:34:04 No.487782723

    もうバック・トゥ・ザ・フューチャーの時代になってたんだな

    18 18/02/27(火)19:34:41 No.487782852

    >流石にあんなグラグラするものを固定せずに乗りたくはないな・・・ 最近は手でつかむハンドル付きのイージーと言うのが開発されてるらしい

    19 18/02/27(火)19:35:39 No.487783056

    下にぽよんぽよんのクッション敷き詰めてたら乗りたい

    20 18/02/27(火)19:35:44 No.487783073

    バッテリー切れが危ない

    21 18/02/27(火)19:36:34 No.487783243

    バランス崩したらどうなるの?

    22 18/02/27(火)19:36:49 No.487783292

    重心が上だからあまり傾きすぎるとコテっと行きそうだな

    23 18/02/27(火)19:37:17 No.487783390

    未来本当に来てるんだな

    24 18/02/27(火)19:37:47 No.487783507

    上に立つんじゃなくて吊り下げ型が良いんじゃないか

    25 18/02/27(火)19:39:19 No.487783802

    これに乗った人たちが戦うスポーツ見たい

    26 18/02/27(火)19:41:07 No.487784168

    固定されてるよ 足首ガッチリ固定されてるからボール渡すシーンで下半身が少し不自由してる

    27 18/02/27(火)19:42:05 No.487784358

    未来感すごくある…ワクワクする

    28 18/02/27(火)19:44:04 No.487784742

    突風がやばい

    29 18/02/27(火)19:44:32 No.487784840

    >バランス崩したらどうなるの? 落ちる

    30 18/02/27(火)19:45:53 No.487785104

    すげえけど怖いだろうなあ

    31 18/02/27(火)19:46:54 No.487785307

    こういうの実用化する時代なんだなあ

    32 18/02/27(火)19:47:05 No.487785350

    すごい未来感だけどこういうのは実物見ると恐怖が先にくるな…落ちたら死ぬ高さだもんこれ…

    33 18/02/27(火)19:48:24 No.487785620

    あんまりがっちり固定すると墜落したとき大けがしそうだけどな

    34 18/02/27(火)19:48:56 No.487785731

    人間も墜落しても死なないように強化しなきゃ…

    35 18/02/27(火)19:49:39 No.487785862

    これがフォックススポーツ…

    36 18/02/27(火)19:51:27 No.487786227

    かっこいい…

    37 18/02/27(火)19:51:55 No.487786325

    軽装で不安になる

    38 18/02/27(火)19:52:13 No.487786386

    飛ぶのは色々アウトだけど 地面すれすれを浮くのは十年もすれば普通のオモチャになってるかな

    39 18/02/27(火)19:52:30 No.487786463

    空飛ぶ車ももうすぐかな

    40 18/02/27(火)19:53:02 No.487786577

    ドローンほんの少し齧ったけど一応バランサーで逆さまにはならないようになってるけど これの場合オッサンがななめになると体重で傾くな まあ体重分計算して危険な角度にはならないように設定はされてるはず

    41 18/02/27(火)19:54:15 No.487786838

    あと10年もすれば安全性も確立されたのが普通に実用化されてそうだ

    42 18/02/27(火)19:54:23 No.487786868

    落ちたら骨折確定だろうし怖過ぎる

    43 18/02/27(火)19:55:16 No.487787067

    マットとか敷いて安全が確保された環境でならすごく乗ってみたい

    44 18/02/27(火)19:55:49 No.487787182

    あの頃夢想していた未来を感じる

    45 18/02/27(火)19:57:37 No.487787548

    こんなん絶対落ちるわ せめて低空飛行で…

    46 18/02/27(火)19:58:12 No.487787678

    スケボーとかサーフィンがなるぐらいだしいつかこれがオリンピック種目になる日がくるかもしれない

    47 18/02/27(火)19:59:05 No.487787833

    反重力装置無いと危なくて実用化出来ないな

    48 18/02/27(火)20:00:23 No.487788097

    タケコプターも夢物語ではないのかなと思わせてくれる何かがある

    49 18/02/27(火)20:00:37 No.487788150

    すごいんだけどすごく怖いわ

    50 18/02/27(火)20:01:15 No.487788291

    コース上でなら浮くボードはどっかで作られてたがどこでも浮くやつは難しいな

    51 18/02/27(火)20:01:16 No.487788294

    すごい楽しそうだけど犯罪にも利用されそうで…

    52 18/02/27(火)20:01:38 No.487788383

    高層ビルに絶対似合うすぎる…

    53 18/02/27(火)20:03:01 No.487788667

    これがリフか…

    54 18/02/27(火)20:03:21 No.487788745

    これで球技やったらクィディッチだな 水上でやれば落下リスクも低い

    55 18/02/27(火)20:04:00 No.487788885

    多分音がうるさすぎて実用化レベルじゃない

    56 18/02/27(火)20:05:34 No.487789199

    ロマンはすごく感じる

    57 18/02/27(火)20:07:14 No.487789570

    ブースターみたいなのでゴーッってやるやつはないの

    58 18/02/27(火)20:09:38 No.487790132

    >ブースターみたいなのでゴーッってやるやつはないの とっくの昔にやってるよ

    59 18/02/27(火)20:10:24 No.487790327

    これ人間乗る必要ある…?ボールだけドローンで輸送すればいいんじゃ…

    60 18/02/27(火)20:11:59 No.487790702

    >これ人間乗る必要ある…?ボールだけドローンで輸送すればいいんじゃ… それだと面白くないでしょ?

    61 18/02/27(火)20:13:02 No.487790960

    落ちたら死ぬよな……

    62 18/02/27(火)20:13:12 No.487790996

    必要性で言ったらそもそもドローン使う意味ねえだろアホ

    63 18/02/27(火)20:14:10 No.487791240

    俺が生きてる間にタケコプター行けそうだ

    64 18/02/27(火)20:16:40 No.487791804

    絶対怖いわ…

    65 18/02/27(火)20:17:53 No.487792069

    >これ人間乗る必要ある…?ボールだけドローンで輸送すればいいんじゃ… オリンピックの走りとか見て車で走ったほうが速いんだけど?って言うタイプの人?

    66 18/02/27(火)20:18:20 No.487792171

    こんな高くなくていいから低空でも飛んで見たい