虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/27(火)18:44:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/27(火)18:44:51 No.487773007

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/27(火)18:45:51 No.487773198

わりと笑えない

2 18/02/27(火)18:47:07 No.487773439

※たまに遺産相続で無茶苦茶揉める

3 18/02/27(火)18:47:31 No.487773507

振り込め詐欺でしょ

4 18/02/27(火)18:47:35 No.487773513

※たまに盗人扱いしてくる人がいる…

5 18/02/27(火)18:48:17 No.487773662

知らん奴が子供面してきたらこういう反応するかもしれない

6 18/02/27(火)18:48:20 No.487773674

体力だけは無駄にあって行動が早い

7 18/02/27(火)18:48:46 No.487773758

※たまに正気に戻り殺してほしいという…

8 18/02/27(火)18:50:24 No.487774097

うちのばあちゃんもこの直前まで行って親のストレスがマッハになったから無理やり老人ホームに入れさせた

9 18/02/27(火)18:50:50 No.487774179

>体力だけは無駄にあって行動が早い 半端に体は元気だと手に負えないよね… すぐ出ていこうとする

10 18/02/27(火)18:51:40 No.487774327

体にいいお水飲ませようね…

11 18/02/27(火)18:53:04 No.487774625

認知入って夜も寝なくなると本人も家族もキツい

12 18/02/27(火)18:53:54 No.487774767

ずっと元気だといいのになぁ

13 18/02/27(火)18:54:25 No.487774864

こんなことになったら俺はまず泣くよ

14 18/02/27(火)18:54:28 No.487774866

ババァァァァン!!!

15 18/02/27(火)18:54:53 No.487774927

>ずっと元気だといいのになぁ 簡単にバグる脳が悪い

16 18/02/27(火)18:54:55 No.487774939

>こんなことになったら俺はまず泣くよ 泣けるだけまだマシ

17 18/02/27(火)18:55:08 No.487774987

>こんなことになったら俺はまず泣くよ 間違いなく立ち直れなくて先に逝きたくなる

18 18/02/27(火)18:56:04 No.487775181

毒虫になってしまったグレゴールザムザに対する家族の気持ちがとてもよく分かってしまう

19 18/02/27(火)18:56:11 No.487775208

>すぐ出ていこうとする 道路で寝ていた婆ちゃんを轢いちゃった人が遺族から殺してくれてありがとうって言われたと聞いてなんとも言えない気持ちになった

20 18/02/27(火)18:56:15 No.487775221

健康寿命が伸びないと駄目だよね…

21 18/02/27(火)18:56:17 No.487775227

子供のこと忘れるってどういうバグり方するの…

22 18/02/27(火)18:56:26 No.487775254

>こんなことになったら俺はまず泣くよ 涙が枯れてからも生活が続くというか枯れてからが本番だ

23 18/02/27(火)18:56:35 No.487775283

上のオバアサンの面白さで救われる

24 18/02/27(火)18:56:58 No.487775368

>子供のこと忘れるってどういうバグり方するの… どんどん頭が子供になる

25 18/02/27(火)18:57:08 No.487775409

かーちゃんが死ぬ3年前にひどい脳卒中して脳外科に入院してた時に向かいから「あんた誰や?」「あんたの孫や」って会話が聞こえたのがまだ忘れられない かーちゃんは言葉が話せないほど麻痺とか酷かったけど家族の記憶は死ぬまであったから耐えられた

26 18/02/27(火)18:58:48 No.487775728

まだちゃんとしてた時の思い出があるから辛くなるんだ こっちも全部忘れてあなたを助けに来たヘルパーですよーって振舞うんだ

27 18/02/27(火)18:59:25 No.487775833

かわいがってくれた親戚の婆ちゃんがこうなっちゃっていっぱいかなしいついでに電波がどうたら言い出してる

28 18/02/27(火)19:00:17 No.487776003

波があってたまに思い出したりするのが辛い

29 18/02/27(火)19:00:28 No.487776048

うちのばーさんは身体は元気だったけど認知症になった じーさんは喘息持ちで身体は弱いけど頭はしっかりしてた 先に亡くなったのはばーさん 頭がやられると身体もすぐダメになっちゃう

30 18/02/27(火)19:00:32 No.487776069

長生きなんてするもんじゃねぇなぁと思う

31 18/02/27(火)19:00:34 No.487776074

一日中不機嫌だったり一日中うずくまってたりするのいいよね

32 18/02/27(火)19:01:25 No.487776238

どうして脳はこんな簡単にバグるんです?どうして…

33 18/02/27(火)19:01:35 No.487776267

ああそう って放り出したらどうなっちゃうんだろう

34 18/02/27(火)19:02:54 No.487776501

>波があってたまに思い出したりするのが辛い 調子いいときはこのまま回復するんじゃないかと思っちゃう 調子の波に一喜一憂しない方がいいっていうね

35 18/02/27(火)19:04:06 No.487776720

うちのばあちゃん俺のことを自分の一番下の弟だと思ってるみたいだ 四捨五入して百才だけど医者から東京五輪見れるって太鼓判押されたよ 施設に入居できたから良かったけどそうじゃなかったらほんとに親族一同めちゃくちゃになってたよ

36 18/02/27(火)19:04:20 [神] No.487776772

>どうして脳はこんな簡単にバグるんです?どうして… 人体は耐用年数30年なんすよ…

37 18/02/27(火)19:04:26 No.487776801

うちのばあさんはまだこういう風にはなってないが 耳が遠くなってからどんどん自分が正しい&家族の言うことを理解したふりをするように…

38 18/02/27(火)19:04:34 No.487776825

うちの婆さん飛び出した挙げ句200kmくらい離れた土地で保護された どうもキセルを行動に移せる勇気と人を頼る知能はあったみたいだ

39 18/02/27(火)19:04:43 No.487776849

ばあちゃんはボケは少なかったけど最期の半年の入院中に骨折から回復しきってなさそうなのに もうここから出るー!って騒いだ状況があったらしい 俺が見舞いに行くときは大概この時間だから寝てたし最期の晩もほぼ安らかに寝てるようだった

40 18/02/27(火)19:04:43 No.487776850

良くも悪くもぽっくりイケたほうがいいね…

41 18/02/27(火)19:04:56 No.487776883

うちの祖父母はどっちも死ぬまで頭は大丈夫だったなぁ

42 18/02/27(火)19:05:20 No.487776952

中途半端に学習して「これさえ言っておけば何とかなる」って感じの壊れたレコードになるのがつらい

43 18/02/27(火)19:05:58 No.487777067

死は救済だよな なんでボケてからのほうが生にしがみつくんだよ

44 18/02/27(火)19:06:09 No.487777103

わたし財布盗む人嫌い!!!!! おうちに帰して!!!!!

45 18/02/27(火)19:07:11 No.487777285

うちのばあちゃんはこれなったよ あと10年もすれば母ちゃんもこうなるんだろうなと思うととても気が重い

46 18/02/27(火)19:07:12 No.487777290

>なんでボケてからのほうが生にしがみつくんだよ しがみついてる人しか生きてないからだよ…若くても老いてもみんなそうだし俺もお前も

47 18/02/27(火)19:07:41 No.487777379

耳は遠くなったけど最期まで家族のこと忘れなかったうちの爺さんは相当良い方だったんだなって

48 18/02/27(火)19:07:45 No.487777397

年寄りが家庭にいると家族がどんどん性格悪くなるね 下手に出てりゃいい気になりやがってと何回殺意沸いたかわからない

49 18/02/27(火)19:09:03 No.487777634

ある日ぽっくりなんて都市伝説だったよ ゆっくり弱って弱ってついに…って感じだった

50 18/02/27(火)19:09:05 No.487777642

年寄になると生への執着が凄くなるよね

51 18/02/27(火)19:10:22 No.487777938

すげー怒りっぽくて手に負えなかった親父が喋れん体半分動けんようになって大分楽になったな それでもたまに暴れるから大変ちゃ大変だけど

52 18/02/27(火)19:10:22 No.487777939

お爺ちゃんは家というか家族には確かにボケてたけど入院先だと迷惑かけないちゃんとした人って評価だったからそれが性根であってほしいなぁと思う 他人様に迷惑かけないようにするって根っこがそういうちゃんとした人だったとすれば誇らしいそうじゃなくても別にいいんだけどね

53 18/02/27(火)19:10:22 No.487777942

脳梗塞でぽっくり死なないかな うちの従兄弟は親の葬儀中に脳梗塞で倒れて死んだから羨ましい

54 18/02/27(火)19:10:29 No.487777962

>年寄になると生への執着が凄くなるよね 年寄りは本音が出るだけでみんな死ぬのは怖いよ…

55 18/02/27(火)19:10:38 No.487777995

全くボケず4回位死にかけから生還して94で老衰したうちの祖母はレアケースなんだな…

56 18/02/27(火)19:12:45 No.487778367

色々忘れてたけど孫とは認識しててくれたな 名前までは流石に覚えてなかったけど

57 18/02/27(火)19:13:59 No.487778599

>ゆっくり弱って弱ってついに…って感じだった 特老ホームからいよいよだから親類皆様に会わせてあげてって連絡の翌々朝亡くなったばあちゃんは 点滴すら受け付けられないと言うか数時間延びるか延びないかなのに浮腫んでしまって本人が辛いから止めた方がいいって職員さんがね… ホント夏に骨折で入院してホームに転院するまでの間ゆっくりゆっくり衰弱しているかんじだったわ…

58 18/02/27(火)19:14:20 No.487778671

窓ガラスに写った自分をお客さんだと思って手を振るってのをTVで見て 背筋の凍る思いをした

59 18/02/27(火)19:14:54 No.487778786

ここまでにはまだなってないけど爺さんが随分頑固になってきたのもあって車のカギを取り上げるのに大分苦労したよ 92にもなって車乗んなや!!11

60 18/02/27(火)19:14:56 No.487778790

※たまにもう誰かわからなくなることがあるのにおこずかいをくれようとする…

61 18/02/27(火)19:15:17 No.487778863

入院先云々の話で思い出したけど かーちゃん脳卒中で入院した時なんでかナースにめっちゃモテてた

62 18/02/27(火)19:16:17 No.487779072

俺は孤独死確定で良かったよ ボケようが誰にも迷惑かけずに死ねる

63 18/02/27(火)19:17:11 No.487779253

財布が泥棒に狙われてる!だから隠す! 財布がない泥棒に盗まれた!

64 18/02/27(火)19:17:47 No.487779352

>ボケようが誰にも迷惑かけずに死ねる ホントにそう思ってるなら甘すぎる

65 18/02/27(火)19:18:29 No.487779495

サガフロのアセルス編かと思った

66 18/02/27(火)19:18:51 No.487779571

入院中のばあちゃんに会いに行って同室のあまり付き添いのこないおばあちゃんと目の合ったときの何とも言えない気持ち…つらい…

67 18/02/27(火)19:18:54 No.487779582

親と「ボケたら速攻であの世に送る(安楽死)か施設にぶち込んで放置する」って約束した ボケてらんねえなって笑ってた

68 18/02/27(火)19:19:19 No.487779661

>財布が泥棒に狙われてる!だから隠す! >財布がない泥棒に盗まれた! これみよがしに空財布を置いといたのに誰もそっと金を入れたりしねえ…って本気で悔しそうにしてたうちの大叔父よりはわかりやすくていい…

69 18/02/27(火)19:19:26 No.487779691

>入院中のばあちゃんに会いに行って同室のあまり付き添いのこないおばあちゃんと目の合ったときの何とも言えない気持ち…つらい… 恋だよ

70 18/02/27(火)19:19:58 No.487779796

iPSとかで不老不死まだなの? 現代医学で死のしがらみから救済してよ

71 18/02/27(火)19:20:02 No.487779810

最近のことよりも昔のほうが記憶に残るんだっけ

72 18/02/27(火)19:20:06 No.487779817

早く認知症に対する尊厳を守るために選ぶ死を認めて… 家族を憎んで憎まれて憎悪を向けられながら老衰していくとか勘弁してくだち…

73 18/02/27(火)19:20:21 No.487779854

都合よく親しい人のことだけ思い出すなんてドラマだけだよね…

74 18/02/27(火)19:20:49 No.487779950

脱抑制ほんと怖い

75 18/02/27(火)19:21:02 No.487779993

生活に刺激がないとこうなる

76 18/02/27(火)19:21:09 No.487780032

都合よくないとストーリーにならないしな

77 18/02/27(火)19:21:11 No.487780041

ばあちゃんがぬいぐるみを手に「この生物が何かわからないから頭がやられたかもしれない」と嘆いていた 「なめこだよ」と教えたら「なめこじゃわかんないわアーッハッハ」と5分くらい笑ってた あれから十年経つけどまだ頭は元気で何より

78 18/02/27(火)19:21:13 No.487780051

亡くなってホッとしちゃう気持ちがあるのがつらい

79 18/02/27(火)19:21:45 No.487780159

>これみよがしに空財布を置いといたのに誰もそっと金を入れたりしねえ…って本気で悔しそうにしてたうちの大叔父よりはわかりやすくていい… ダメだった

80 18/02/27(火)19:22:25 No.487780317

>亡くなってホッとしちゃう気持ちがあるのがつらい 家族の死なのにやっと死んでくれたとしか思えないんだよね…辛い…

81 18/02/27(火)19:22:42 No.487780383

70でぽっくり逝っちまった方が良かったんだな

82 18/02/27(火)19:23:14 No.487780488

>入院中のばあちゃんに会いに行って同室のあまり付き添いのこないおばあちゃんと目の合ったときの何とも言えない気持ち…つらい… 施設の祖父ちゃんに会いに行って反応の薄い祖父ちゃんとなんとかコミュニケーション取ってたら人恋しいらしい別の爺さんがガンガン話し掛けてくるのいいよね… お願いですやめてください

83 18/02/27(火)19:23:18 No.487780499

でもこんなんでも直接の死因は痰の飲み込み方を忘れて肺炎とかだったりするしつらすぎる…

84 18/02/27(火)19:23:54 No.487780625

>親と「ボケたら速攻であの世に送る(安楽死)か施設にぶち込んで放置する」って約束した 親の方からそう言ってくれてるけど今度真面目に話しておくわ

85 18/02/27(火)19:23:55 No.487780627

>家族の死なのにやっと死んでくれたとしか思えないんだよね…辛い… 実際その立場になればまったく辛く感じないよって言われたから大丈夫

86 18/02/27(火)19:24:05 No.487780663

うちのじじいは痰で窒息だったなあ

87 18/02/27(火)19:24:22 No.487780719

早いぐらいがいいんだよ…その時は悲しいかもしれないけど家族を憎まずに済むからそれでいいんだ…

88 18/02/27(火)19:24:45 No.487780796

もう死ぬまでの苦労は先にしたことになるからなぁ…

89 18/02/27(火)19:24:50 No.487780812

なぜか孫を認知してるのに自分には子供が居ないという

90 18/02/27(火)19:24:57 No.487780838

入院したじいちゃんの見舞いに行ったときに あの丸いのはどこだ……丸いのだ丸いの って言うからついにボケたかと暗い顔になった 家族の陰に座ってた椅子から俺が立ち上がったら なんだ丸いのいるじゃないかって言われた

91 18/02/27(火)19:25:17 No.487780919

>入院したじいちゃんの見舞いに行ったときに >あの丸いのはどこだ……丸いのだ丸いの >って言うからついにボケたかと暗い顔になった >家族の陰に座ってた椅子から俺が立ち上がったら >なんだ丸いのいるじゃないかって言われた ようデブ

92 18/02/27(火)19:25:19 No.487780931

>早く認知症に対する尊厳を守るために選ぶ死を認めて… >家族を憎んで憎まれて憎悪を向けられながら老衰していくとか勘弁してくだち… ほんとそうだよね…

93 18/02/27(火)19:25:45 No.487781016

田舎の買い物難民とか言うけどほんとに年取ると百メートルを往復もできなくなるから都市部も覚悟しとこう

94 18/02/27(火)19:26:04 No.487781067

ボケると性格が豹変すると言われてるけど実際立ち会ってみるとその人間の地が出てるようにしか思えないんだよなー

95 18/02/27(火)19:27:02 No.487781266

うちの爺さん麻雀の独り言ばかり呟いてる…

96 18/02/27(火)19:27:18 No.487781318

ウチのばあちゃんは仏壇に自分のうんこお供えしたり うんこ踏んだ足で家中歩き回ったり 俺の部屋のごみ箱に小便垂れたりしてた 普段寝たきりだったのによく分からないスイッチ入るとめっちゃキビキビ動くんだよね力も強いし 脳ってなんなんだ

97 18/02/27(火)19:27:47 No.487781409

フリフラの6話泣けたね・・・

98 18/02/27(火)19:27:49 No.487781417

施設職員はホント大変だと思う

99 18/02/27(火)19:27:52 No.487781430

>ボケると性格が豹変すると言われてるけど実際立ち会ってみるとその人間の地が出てるようにしか思えないんだよなー それが一番見たくないんだよ…

100 18/02/27(火)19:28:36 No.487781581

うちの姉ちゃんも糖尿で若いうちから認知症煩って氷川きよしのポスターのこと亡くなったお父さんだと思ってるよ

101 18/02/27(火)19:28:42 No.487781601

どうして楽にしてあげられないんですか? どうして……

102 18/02/27(火)19:28:45 No.487781609

ゴリラしかりなんでうんこ投げるの…

103 18/02/27(火)19:28:48 No.487781618

うんこ漏らして誰がやったんだとかキレはじめる 俺じゃねえよボケ

104 18/02/27(火)19:29:47 No.487781831

将来施設に入れる金あるかな…

105 18/02/27(火)19:30:12 No.487781921

老いては死んでこそ花が咲くのに世間は認めてくれない

106 18/02/27(火)19:30:16 No.487781929

おばあちゃん紙パンツ着替えるよー

107 18/02/27(火)19:30:34 No.487781993

もっとボケが進むと怒りや悲しみの感情が消えるようだ 92歳で死んだうちの婆ちゃんが要介護5になった時は常に笑顔だった

108 18/02/27(火)19:30:35 No.487781998

正月に婆ちゃんち行ったときよく婆ちゃんの布団借りて昼寝させてもらってたせいか寝室にあった婆ちゃんの通帳無くなったときに泥棒扱いされたな それから数年行ってないが今どうなってんだろうな

109 18/02/27(火)19:31:10 No.487782129

>どうして楽にしてあげられないんですか? >どうして…… 老々介護で限界来て殺人とかニュース見るとああ…ってなる…わかるよ…

110 18/02/27(火)19:31:20 No.487782164

>将来施設に入れる金あるかな… 介護施設は金ある人間しか入れないけど死にぞこないの入院施設なら じいさんばあさんが年金もらってるなら余裕で入れるレベル

111 18/02/27(火)19:32:08 No.487782318

>どうして楽にしてあげられないんですか? >どうして…… 安楽死導入しよう オランダとかで休み前にやっちゃってね!とか起きてるけど

112 18/02/27(火)19:32:23 No.487782374

余裕が無かった前近代には姥捨山が存在してたけどこれからますます貧困化が進むとなると復活するよね…

113 18/02/27(火)19:32:24 No.487782377

今まで隠していたヤバイ人格がボケて表面化してるのがキツい 人間はあんなに暴力的になるんだな

114 18/02/27(火)19:32:48 No.487782457

>余裕が無かった前近代には姥捨山が存在してたけどこれからますます貧困化が進むとなると復活するよね… もう地方は姥捨山でしょう

115 18/02/27(火)19:34:30 No.487782807

>今まで隠していたヤバイ人格がボケて表面化してるのがキツい >人間はあんなに暴力的になるんだな 隠してたわけじゃない 脳が縮んで変質した結果の性格だから別にあれが人間の本質とかじゃないよ

116 18/02/27(火)19:35:30 No.487783022

姥捨て山はフィクションだぞ

117 18/02/27(火)19:36:05 No.487783145

病院嫌いで救急車で運ばれた際も医者に唾吐きかけて入院拒否されたジジイが 唾すら吐けない寝たきりじじいと化した時に痰取る度ガアアアァァッて叫んでて悲しいより先に笑ってしまった

118 18/02/27(火)19:36:24 No.487783206

社会的措置入院が多すぎて医療費足りないって厚生省が喚いてるから いつまで福祉で貧乏人養えるか解らんのに痴呆はどんどん悪化するんだ…

119 18/02/27(火)19:38:20 No.487783612

思春期に婆ちゃんの盛大な痴呆っぷりを見せ付けられたからか老いという物が怖くて仕方が無くなってしまった

120 18/02/27(火)19:38:37 No.487783668

ボケたのに行動力の化身になったりする

121 18/02/27(火)19:38:38 No.487783671

祖母がスレ画の更に進んだみたいな状態になってしまって 疲れた母がシャーらタンタンターン!!的なことを叫んで頭を殴ったら当たり所悪く死んでしまった

122 18/02/27(火)19:38:40 No.487783674

>安楽死導入しよう 人権問題がどうのこうのとか経済効果が薄いとかで永遠に導入されない気がする… ただスイスは安楽死を認めてるからスイスに行って自死を選ぶ時代が来るかもしれない…

123 18/02/27(火)19:40:45 No.487784101

>祖母がスレ画の更に進んだみたいな状態になってしまって >疲れた母がシャーらタンタンターン!!的なことを叫んで頭を殴ったら当たり所悪く死んでしまった それからどした

124 18/02/27(火)19:42:56 No.487784522

>安楽死導入しよう 同意の書類にサインしてね! そんなサイン知らない! ってなるんだろうな

↑Top