18/02/27(火)16:58:19 孫悟飯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/27(火)16:58:19 No.487754803
孫悟飯(9)いいよね
1 18/02/27(火)17:07:52 No.487756309
黄金聖闘士も7歳で就任だし一桁台でも強いやつは強い
2 18/02/27(火)17:10:02 No.487756679
4歳から5歳にかけてが濃密すぎる
3 18/02/27(火)17:12:32 No.487757101
ナメック星生き延びてるのがすごい
4 18/02/27(火)17:13:31 No.487757270
生まれてすぐにラディッツ襲来だから 悟飯ちゃんは戦闘民族としてエリート人生すぎる…
5 18/02/27(火)17:17:23 No.487757902
生まれついて酷い戦いしかして来なかったし もう戦わせなくていいよ可哀想でしょ…ってなる
6 18/02/27(火)17:18:21 No.487758068
戦士としての全盛期
7 18/02/27(火)17:18:56 No.487758185
5歳で勇敢に戦い首の骨折られたり頭踏み潰されそうになってたよね 壮絶過ぎる
8 18/02/27(火)17:20:06 No.487758340
幼少期から師匠はピッコロではあるけどフリーザ編でクリリンの影響も強いと思うのにそこはほとんど語られない 日数としては短いからなのかな
9 18/02/27(火)17:20:12 No.487758355
5歳児と一緒にプールに入ってお目々が真っ赤だー!ってやる30近いクリリンさんも偉いと思う
10 18/02/27(火)17:20:37 No.487758415
よく考えたら未就学児がナッパやリクームの巨漢にボコられる絵面がひどい
11 18/02/27(火)17:21:19 No.487758532
ジレンの人生とかふーん……って感じ
12 18/02/27(火)17:21:41 No.487758587
14くらいだと思ってたここ
13 18/02/27(火)17:21:42 No.487758588
>5歳児と一緒にプールに入ってお目々が真っ赤だー!ってやる30近いクリリンさんも偉いと思う ほぼ親子くらいの年齢差だな…… まあ悟空さと同期入門なんだし当然ではあるが
14 18/02/27(火)17:22:20 No.487758701
クリリンとは鍛えてはもらっても戦闘スタイルにほとんど影響ないからじゃね
15 18/02/27(火)17:22:31 No.487758742
悟空さが9歳の頃って何してたっけ…
16 18/02/27(火)17:22:44 No.487758784
7歳から9歳までは精神と時の部屋暮らしか
17 18/02/27(火)17:22:58 No.487758824
戦う相手考えたら悟空さより遥かに酷な戦闘経歴してる
18 18/02/27(火)17:23:32 No.487758915
悟空さは初登場が12歳だったから
19 18/02/27(火)17:23:37 No.487758928
その辺はるろ剣の弥彦に通じるものがある というかこっちが先だけど
20 18/02/27(火)17:23:39 No.487758931
セル倒してやっと平和に勉強していたのに…
21 18/02/27(火)17:24:47 No.487759122
一応クリリンの技開発力と戦闘経験はすごいって言ってたしそれなりに尊敬はしてそう 口に出さないだけで
22 18/02/27(火)17:24:51 No.487759131
肉体的にはブウの時が一番ピークだと思うがハーフとはいえサイヤ人だし 戦闘期間長い分まだ成長の余地はあったんだろうか
23 18/02/27(火)17:25:47 No.487759299
たった9歳でスレ画になるならそりゃ悟空さも悟飯ちゃんに期待するわ…
24 18/02/27(火)17:26:04 No.487759353
ナッパ戦でビビってピッコロさんからクソガキがー!!って言われてたけど 仕方ねえわこれ…
25 18/02/27(火)17:26:16 No.487759377
お父さんやピッコロさんやベジータさんは師匠先輩だけど クリリンさんは友達感覚だって何かで言ってたような気がする
26 18/02/27(火)17:26:31 No.487759421
これ見せた後でもまだ才能が眠っているのは控えめにいってもずるすぎる
27 18/02/27(火)17:26:36 No.487759430
精神的にはここがピークだと思う ブゥ編は強さはあってもナメプ精神が染み付いてて戦士失格だ
28 18/02/27(火)17:26:53 No.487759487
これ悟空でいうとどれくらいの強さなんだろう
29 18/02/27(火)17:26:53 No.487759488
悟空さの息子とはいえ五歳児と対等に接するクリリンさんだ
30 18/02/27(火)17:27:22 No.487759563
未来世界だとクリリンを見て学んだ対格上相手の戦術を重んじてそう
31 18/02/27(火)17:27:59 No.487759659
というか悟飯ちゃん物分り良すぎというか大人すぎというか
32 18/02/27(火)17:28:01 No.487759668
実際クリリンと良いコンビだよね あっそうかクリリンさん18号が好きなんだ!のところとか
33 18/02/27(火)17:29:02 No.487759817
>ブゥ編は強さはあってもナメプ精神が染み付いてて戦士失格だ ここもナメプ精神で父親亡くしたし… ナメプに関してはサイヤ人の血だし…
34 18/02/27(火)17:29:10 No.487759832
下手にすごい才能があるせいで 勉強や学者やってても戦いに駆り出されたり 修行サボってる言われて残念がられる
35 18/02/27(火)17:29:21 No.487759860
>というか悟飯ちゃん物分り良すぎというか大人すぎというか リクーム戦の僕…やれるだけやってみます…!が凄くすき
36 18/02/27(火)17:30:32 No.487760030
この時って普通に悟空さより人気あった気がする
37 18/02/27(火)17:30:37 No.487760042
ブウ編ですら17歳だし… 17歳ってまだまだガキよ
38 18/02/27(火)17:30:43 No.487760058
御飯ちゃんも歳取ったらサイヤ人の本能うずいて結局修行三昧になりそう
39 18/02/27(火)17:30:49 No.487760066
どんな即死ゲーも真っ青なナメック星乗り切れたのがすごい
40 18/02/27(火)17:31:05 No.487760115
17歳の自分より強い
41 18/02/27(火)17:31:10 No.487760121
自分が子供の時はチチうざいと思ってたけど大人になるとチチの気持ちが少しわかる…
42 18/02/27(火)17:31:21 No.487760155
超効率的なレベリングだよね
43 18/02/27(火)17:32:12 No.487760287
戦う事自体はやっぱそんなに好きじゃないんじゃないかな 相手を煽る事はあっても
44 18/02/27(火)17:32:25 No.487760320
同年代の友達が全くいなかった少年時代…
45 18/02/27(火)17:33:05 No.487760420
>同年代の友達が全くいなかった少年時代… デンデ!
46 18/02/27(火)17:33:20 No.487760460
>自分が子供の時はチチうざいと思ってたけど大人になるとチチの気持ちが少しわかる… 少しというか大半言ってることは正しい…
47 18/02/27(火)17:33:21 No.487760468
頼れる親先輩も片腕もない滅びの未来…
48 18/02/27(火)17:33:39 No.487760505
>下手にすごい才能があるせいで >勉強や学者やってても戦いに駆り出されたり >修行サボってる言われて残念がられる 勉強頑張って学者になったのはすごいけどまあDBだしな… 科学者枠ならブルマ親子がいれば他に誰もいらんレベルだしより活かせる方を頑張らないのはそりゃ残念がられる
49 18/02/27(火)17:34:05 No.487760579
>下手にすごい才能があるせいで >勉強や学者やってても戦いに駆り出されたり >修行サボってる言われて残念がられる 偉い学者になりたいんだろ!と背中を押されてセルを頑張って仕留めたのに 悟空さにも王子にも果ては未来のトランクスにさえあの時の凄さが感じられない… とかコメントされて可哀想
50 18/02/27(火)17:34:11 No.487760605
トランクスだけが友達
51 18/02/27(火)17:34:31 No.487760672
>戦う事自体はやっぱそんなに好きじゃないんじゃないかな >相手を煽る事はあっても 攻撃的になってるだけだからね
52 18/02/27(火)17:34:45 No.487760704
才能だけならトランクスや悟天も相当だと思うが強敵との戦いという経験がそういうの上回るんだろうな
53 18/02/27(火)17:34:50 No.487760709
チビ悟飯ちゃんと未来トランクスの組み合わせはちょっと倒錯しててすき
54 18/02/27(火)17:34:56 No.487760724
結婚して子供できてもあの片田舎で親の家の隣にカプセル型の家据えて住んでるんだよね お金も稼げただろうし都会にも住めただろうし
55 18/02/27(火)17:35:31 No.487760831
勝てると分かると煽り始めるのは本当になんでなんだ 実はストレス抱えてて発散してたりするのか
56 18/02/27(火)17:35:42 No.487760867
いいですよね 悲惨な未来で苦しんでるトランクスに平和な御飯ちゃんの姿を見せつけるの
57 18/02/27(火)17:36:03 No.487760918
>>同年代の友達が全くいなかった少年時代… >デンデ! ナメック星人だから同年代かどうかは怪しい…
58 18/02/27(火)17:36:09 No.487760935
>チビ悟飯ちゃんと未来トランクスの組み合わせはちょっと倒錯しててすき お互いに敬語で接してるのいいよね
59 18/02/27(火)17:36:14 No.487760943
>とかコメントされて可哀想 トランクスにとっては悟飯さんが戦いをやめて平和に暮らせてるという事が救いだし… だから何も知らせず未来へ行くね
60 18/02/27(火)17:36:15 No.487760949
>勝てると分かると煽り始めるのは本当になんでなんだ >実はストレス抱えてて発散してたりするのか やっぱり悟空さの子だからね…
61 18/02/27(火)17:36:35 No.487761010
この後のセルジュニア大虐殺シーンはマジで衝撃だった
62 18/02/27(火)17:36:34 No.487761011
悟空死んで孫家の家計も考えないとあかんのに修行なんてできるかっての…
63 18/02/27(火)17:37:16 No.487761124
基本的に御飯ちゃんは他人のためにキレてるから悪者には報いを受けさせなきゃをいう心理が働いて 煽る
64 18/02/27(火)17:37:20 No.487761135
ガーリックJrならライバルになれる
65 18/02/27(火)17:37:21 No.487761138
>下手にすごい才能があるせいで >勉強や学者やってても戦いに駆り出されたり >修行サボってる言われて残念がられる 最初に師事したピッコロさんが「学者?なるがいいさサイヤ人を倒した後にな」って感じで一番理解あったのがね… サボり癖っていうかピッコロさんの言う通りにしてるだけ
66 18/02/27(火)17:37:52 No.487761197
>チビ悟飯ちゃんと未来トランクスの組み合わせはちょっと倒錯しててすき もう1機のタイムマシンからセルの卵見つかるあたりでワクワクしてる悟飯ちゃんがすごくいい
67 18/02/27(火)17:37:53 No.487761201
実際復活のFの時の魅せ方はちょっと酷かった じっちゃんがフリーザ軍の雑兵を露払いしてるのと同じ程度の活躍しかしてないんだもん
68 18/02/27(火)17:37:59 No.487761214
>同年代の友達が全くいなかった少年時代… 街の学校に通い始めるまでの知人だと下手すりゃ一番年齢近いのってピッコロさんなんじゃ…
69 18/02/27(火)17:38:03 No.487761224
悟空さ元々働いてなかったら死んでた方が経済的に助かったとかないよな…
70 18/02/27(火)17:38:22 No.487761288
>この後のセルジュニア大虐殺シーンはマジで衝撃だった 超サイヤ人になった悟空もなんだかんだフリーザとはまだ対等なレベルの戦いだったのに ボス格のキャラとものすごい力量差で描かれてるのってこの時の悟飯くらいなんだよな
71 18/02/27(火)17:38:54 No.487761377
いいから悟飯オメエさっさとキレてセルをパパッとたたんじまえよ
72 18/02/27(火)17:39:07 No.487761404
>基本的に御飯ちゃんは他人のためにキレてるから悪者には報いを受けさせなきゃをいう心理が働いて >煽る お父さんは過去に拘らずマジュニアにベジータ果てはフリーザとまで共闘して楽しむバトルジャンキーだからね
73 18/02/27(火)17:39:25 No.487761450
トランクス世界の悟飯に1度でも会わせたらこっちの悟飯の考えも改まるかもしれない
74 18/02/27(火)17:39:30 No.487761459
>悟空さ元々働いてなかったら死んでた方が経済的に助かったとかないよな… 悟飯ちゃんはチチの方針で勉強オンリーだろうから修行のついでに狩りとかしてる悟空さが居なかったほうがなんてことはないと思う
75 18/02/27(火)17:39:44 No.487761504
>街の学校に通い始めるまでの知人だと下手すりゃ一番年齢近いのってピッコロさんなんじゃ… 五歳ぐらいしか差無いんだよね
76 18/02/27(火)17:40:13 No.487761582
子供の頃はあれこれ言うチチが嫌いだったけど 今になって見るとよくあれこれ言うだけで済んだな!
77 18/02/27(火)17:40:53 No.487761706
この辺りの興奮は正直フリーザ戦どころではなかった
78 18/02/27(火)17:40:55 No.487761712
>悟空さ元々働いてなかったら死んでた方が経済的に助かったとかないよな… 食費凄そうだしなあ
79 18/02/27(火)17:40:58 No.487761723
ファイターズの悟飯ちゃんは相変わらず散々な言われようだったけど なんかセルとライバル関係っぽく描かれてたのは良かった
80 18/02/27(火)17:41:30 No.487761813
>悟空死んで孫家の家計も考えないとあかんのに修行なんてできるかっての… 学生の悟飯は考えてないと思うよ 家計考えてるのはずっとチチ
81 18/02/27(火)17:41:43 No.487761850
悟飯ちゃんの教育を顧みて放任してみた結果が悟天だからチチの教育は正解だったよ どっちが良い悪いというか2通りの子育てを実践できたという意味で
82 18/02/27(火)17:42:13 No.487761918
孫家の一日の食費ってどれくらいのもんだろうか… というかよく考えたら料理するチチもすげえな
83 18/02/27(火)17:42:22 No.487761944
悟り飯は育てられ方がアレすぎる
84 18/02/27(火)17:42:48 No.487762020
>悟飯ちゃんはチチの方針で勉強オンリーだろうから修行のついでに狩りとかしてる悟空さが居なかったほうがなんてことはないと思う 悟飯ちゃんもサイヤ人らしくめっちゃ食うから昔から狩猟で生活してた悟空の食料入手は大事だろうな…
85 18/02/27(火)17:42:57 No.487762041
チチが元武道家じゃなかったら過労死してたな
86 18/02/27(火)17:43:09 No.487762070
悟天はナンパ野郎なるし駄目な若者になって辛い
87 18/02/27(火)17:43:30 No.487762133
そういえばトランクスって大食い描写あったっけ
88 18/02/27(火)17:43:49 No.487762186
ビーデルが嫁だから家計は大丈夫なんじゃないの
89 18/02/27(火)17:44:22 No.487762288
4歳で親父が死んで緑の化け物に荒野で半年サバイバルを強制される
90 18/02/27(火)17:44:31 No.487762316
子供トランクスが悟天と一緒にめっちゃ食ってたような食ってなかったような… 未来トランクスは多分食糧事情の問題で節制してる
91 18/02/27(火)17:44:31 No.487762318
でぇじょうぶだ 牛魔王がいる
92 18/02/27(火)17:45:16 No.487762479
牛魔王の財産は悟飯と悟天が食いつぶしたから…
93 18/02/27(火)17:45:45 No.487762562
アマチュアの武道大会で荒稼ぎしててもいいだろうに
94 18/02/27(火)17:45:49 No.487762576
悟飯ちゃんにはピッコロさんって育ての親居るけど悟天は孫悟空だけだからな
95 18/02/27(火)17:46:12 No.487762651
旧アニメのSS2の覚醒シーンはちょっとかっこよすぎる…
96 18/02/27(火)17:46:17 No.487762662
チチは育児から家事炊飯とあの家庭で続けられているのがすごい
97 18/02/27(火)17:46:24 No.487762681
今はサタンにたかれるからでぇじょぶだ
98 18/02/27(火)17:46:28 No.487762698
悟飯ちゃん対等からやや下レベルの相手との実戦経験足りない感じはあるな 明確な格上か明確な格下と戦ってばっかだ
99 18/02/27(火)17:46:35 No.487762721
>悟飯ちゃんにはピッコロさんって育ての親居るけど悟天は孫悟空だけだからな 悟空さ父親未満過ぎる…
100 18/02/27(火)17:46:58 No.487762793
>悟飯ちゃんにはピッコロさんって育ての親居るけど悟天は孫悟空だけだからな 兄にも面倒みてもらってたけど甘やかされてたからな
101 18/02/27(火)17:47:22 No.487762855
>4歳で親父が死んで緑の化け物に荒野で半年サバイバルを強制される あの最中に気功破で肉焼いた時に才能やばくね?ってなった
102 18/02/27(火)17:47:24 No.487762862
>牛魔王の財産は悟飯と悟天が食いつぶしたから… 老後が…
103 18/02/27(火)17:47:42 No.487762901
>今はサタンにたかれるからでぇじょぶだ 実際ブウ編以後のサタン収入増えてるだろうしいいよね…
104 18/02/27(火)17:47:47 No.487762919
>悟空さ父親未満過ぎる… まあオラ悟天の時は死んでたからな!
105 18/02/27(火)17:47:57 No.487762961
>悟空さ父親未満過ぎる… 殆ど死んでるのに無茶言うな
106 18/02/27(火)17:48:28 No.487763063
>悟空さ父親未満過ぎる… 生きてる間はちゃんと父ちゃんしてたかんな!
107 18/02/27(火)17:48:36 No.487763094
>牛魔王の財産は悟飯と悟天が食いつぶしたから… 独学で結構いいとこであろうハイスクールでも頭いいって言われるレベルになってた悟飯の教育費は相当なもんだったろうと予想される
108 18/02/27(火)17:48:36 No.487763096
悟天はむしろなんであんなチャラ男になった トランクスの影響か
109 18/02/27(火)17:48:53 No.487763154
>あの最中に気功破で肉焼いた時に才能やばくね?ってなった あれ事前にお前はこんなことできるんだってピッコロさんにぶん投げられてわかってたとはいえ 自力で覚えたんだよな…
110 18/02/27(火)17:49:23 No.487763249
トランクスはチャラくなっても勉強も真面目にやってそう
111 18/02/27(火)17:49:33 No.487763288
トランクスも修行しないチャラ男になってる
112 18/02/27(火)17:49:46 No.487763336
トランクスは子供時代と違って逆に礼儀正しくなったね
113 18/02/27(火)17:49:46 No.487763338
>悟天はむしろなんであんなチャラ男になった >トランクスの影響か まぁ西の都にしょっちゅう遊びにいってただろうしなぁ
114 18/02/27(火)17:50:26 No.487763459
>トランクスは子供時代と違って逆に礼儀正しくなったね カプセルコーポレーションの跡取りって立場があるからな…
115 18/02/27(火)17:51:00 No.487763553
>トランクスは子供時代と違って逆に礼儀正しくなったね まあ社長の息子でありエリート王子の息子だからな…そりゃ礼儀正しくもなる
116 18/02/27(火)17:51:03 No.487763563
仕込むだけ仕込んで死亡とか駄目すぎる
117 18/02/27(火)17:51:12 No.487763587
悟飯ちゃんの遠くの学校まであっという間に飛んでいけるは憧れる
118 18/02/27(火)17:51:26 No.487763634
トランクスと悟天で二人して遊んでたら逆ナンされたりとかしたのかなぁ
119 18/02/27(火)17:51:30 No.487763644
悟天ちゃんは少なくともブウ編までは甘やかされて育ったらしいし 超で厳しく勉強しろ言われてるけど
120 18/02/27(火)17:51:48 No.487763705
武道館よりデート優先させようとしてた悟天は本当酷い
121 18/02/27(火)17:51:51 No.487763715
後付けでいくら株が落とされても16号の頭が潰されて悟飯が覚醒するシーンはDB屈指の名場面 どうしても嫌いにはなれない
122 18/02/27(火)17:52:25 No.487763811
カプセルコーポレーションの創始者夫婦フランクすぎる…
123 18/02/27(火)17:52:44 No.487763875
>仕込むだけ仕込んで死亡とか駄目すぎる そりゃ結果だけ見りゃそうだが ベジータだって悟飯が庇わなかったら復活セルに殺されてたかも分からんし
124 18/02/27(火)17:52:57 No.487763917
「子供トランクスは未来と違ってあんな父親がいる影響でわがままなクソガキになってるんですよ環境が変われば性格も変わります」と鳥さは言った 「子供トランクスも成長すれば未来トランクスのようになります環境が変わっても性格は変わりません」とアニメスタッフは言った
125 18/02/27(火)17:53:30 No.487764037
改めて考えたら設定から見た目まで中2要素の塊だわ少年悟飯…
126 18/02/27(火)17:53:45 No.487764080
トランクスにコンプレックス持ってたりするのかな悟天は
127 18/02/27(火)17:53:52 No.487764102
ベジータが謝るのがまたいいんだ
128 18/02/27(火)17:53:53 No.487764109
父が死ぬ 育ての親と言ってもいい師が死ぬ 他の父の知り合いも一人を除いて死ぬ 目の前で異星人の虐殺現場を見る 父と同郷のおじさんにボコられる 父と同郷のおじさんが努めてた会社のおじさんにボコられて首を折られる 復活した師が瀕死になる 異星人の友達が死ぬ 父と同郷のおじさんが死ぬ 父の知り合いが死ぬ 父が行方不明になる 中々濃い幼少期だな…
129 18/02/27(火)17:54:11 No.487764169
>トランクスは子供時代と違って逆に礼儀正しくなったね 子供時代の方もヤンチャではあったけどある程度礼儀仕込まれてる感じじゃなかったかな
130 18/02/27(火)17:54:38 No.487764259
>「子供トランクスは未来と違ってあんな父親がいる影響でわがままなクソガキになってるんですよ環境が変われば性格も変わります」と鳥さは言った >「子供トランクスも成長すれば未来トランクスのようになります環境が変わっても性格は変わりません」とアニメスタッフは言った どっちも正しそうだな
131 18/02/27(火)17:54:39 No.487764262
GTのトランクスは未来トランクスみたいに硬派ではなかったけど
132 18/02/27(火)17:54:50 No.487764298
サイヤ人の血族と一緒になれる人間は相当強くないといけないと思う
133 18/02/27(火)17:55:27 No.487764423
>中々濃い幼少期だな… 父達が死に過ぎてるけどドラゴンボールがあるからでぇじょうぶだった
134 18/02/27(火)17:55:29 No.487764428
二回ほど親父死んでるけど二回ともほぼ自分のせいだと思うとつらいな
135 18/02/27(火)17:56:06 No.487764542
放浪してた父と久々に再開したら病に倒れて復活するけどまた死ぬ
136 18/02/27(火)17:56:38 No.487764643
悟飯もかわいそうだけどチチも中々
137 18/02/27(火)17:56:53 No.487764682
>GTのトランクスは未来トランクスみたいに硬派ではなかったけど 真面目ではあるけど普通の兄ちゃんって感じだったよねGTトランクス