18/02/27(火)16:53:06 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/27(火)16:53:06 No.487754038
>死ぬ必要ないんじゃねえかな…
1 18/02/27(火)16:54:40 No.487754270
どっちかというと蘇生する必要がなかったのでは
2 18/02/27(火)16:56:13 No.487754497
>死体蹴りはもう必要ないんじゃねえかな…
3 18/02/27(火)16:57:23 No.487754674
赤字しか出してないシリーズを蘇らせようとした方が会社的には邪悪だし…
4 18/02/27(火)16:58:43 No.487754863
>赤字しか出してないシリーズを蘇らせようとした方が会社的には邪悪だし… その会社がやるって宣伝してたんすよ
5 18/02/27(火)16:59:14 No.487754937
綺麗な思い出のまま眠らせてて欲しい…
6 18/02/27(火)16:59:25 No.487754958
またゲームそっちのけでメーカーとスタッフのどっちが悪いかでケンカすんの? 飽きたよ…
7 18/02/27(火)16:59:34 No.487754986
>その会社がやるって宣伝してたんすよ 企画通って無いんですよこれ…
8 18/02/27(火)17:00:09 No.487755077
>その会社がやるって宣伝してたんすよ 社員が勝手にやったって発表されちゃったじゃん
9 18/02/27(火)17:00:17 No.487755094
>企画通って無いんですよこれ… いや宣伝はしてたじゃん
10 18/02/27(火)17:00:39 No.487755155
>またゲームそっちのけでメーカーとスタッフのどっちが悪いかでケンカすんの? >飽きたよ… じゃあ声ばっかデカいファンが悪いってことにしようぜ!
11 18/02/27(火)17:01:05 No.487755228
やっぱり稲船が悪いよなぁ…
12 18/02/27(火)17:01:12 No.487755244
>社員が勝手にやったって発表されちゃったじゃん CAPCOMのロゴ使って宣伝してるんだからユーザーにとっては同じよ
13 18/02/27(火)17:02:27 No.487755425
言っちゃなんだけど本当に出ると思ってたの? チョーウケルー
14 18/02/27(火)17:02:45 No.487755470
>CAPCOMのロゴ使って宣伝してるんだからユーザーにとっては同じよ それこそその社員が責任取るようなカタチで退職したでしょ
15 18/02/27(火)17:04:12 No.487755691
>言っちゃなんだけど本当に出ると思ってたの? 稲船退社だなんだって話が出てたの知った時点でなんとなく察した
16 18/02/27(火)17:05:28 No.487755890
稲船もファンもどっちもダメな印象のシリーズ
17 18/02/27(火)17:06:10 No.487756012
出ても失敗してただろうからそれより1、2のリマスターとかしてPCでも売ってほしい それ以上は望まない
18 18/02/27(火)17:06:13 No.487756021
やっぱりCAPCOMは糞だなってなった事案
19 18/02/27(火)17:06:34 No.487756081
これのために3DS買ったんですけお!とか意味不明なキレ方してたやつ多かったな
20 18/02/27(火)17:07:41 No.487756281
>やっぱりCAPCOMは糞だなってなった事案 CAPCOMがクソかどうかはおいといてその評価をこの事案でするのはひどくない?
21 18/02/27(火)17:08:11 No.487756354
Xコレクション出さないからカプコンはクソだよ
22 18/02/27(火)17:08:19 No.487756382
パチもんみたいな企画のクラウドファンディング結局どうなったの
23 18/02/27(火)17:09:21 No.487756549
>パチもんみたいな企画のクラウドファンディング結局どうなったの ポシャったはず そもそもマイティすらどうなってんだテメーって状態だから…
24 18/02/27(火)17:09:29 No.487756579
マイティNo9のことなら死産だったよ
25 18/02/27(火)17:13:24 No.487757248
なんかまた別のロックマンぽいの企画立ち上げてなかったっけ
26 18/02/27(火)17:13:49 No.487757314
たまにはなんかあのガチャピンとかとコラボしようとした ロックマンロックマン2もどきっぽい奴も惜しんでやれよと思わないでもない
27 18/02/27(火)17:14:31 No.487757430
独立する会社で請けるための仕事の布石作りって感じでタチ悪いなぁイナフューンって感じだった
28 18/02/27(火)17:14:49 No.487757485
有料体験版を出す直前までいってなかったっけ?
29 18/02/27(火)17:14:50 No.487757489
体験版まで作ってたじゃないですか!
30 18/02/27(火)17:14:51 No.487757493
>たまにはなんかあのガチャピンとかとコラボしようとした >ロックマンロックマン2もどきっぽい奴も惜しんでやれよと思わないでもない NO WAY!
31 18/02/27(火)17:15:04 No.487757528
パチもんはなんか中国の会社がどうこうって話があった気がするけど続報全く無いな…
32 18/02/27(火)17:15:51 No.487757665
ロックマンコンテンツはもうシリーズ新作より オールスターのバトルもの出して欲しいわ
33 18/02/27(火)17:15:57 No.487757683
これからは企業に縛られない時代だ!って独立したクリエイターがどんどん死んでいく
34 18/02/27(火)17:16:21 No.487757739
オールスターやろうとしたクロスオーバーもソシャゲで死んだしなぁ
35 18/02/27(火)17:16:31 No.487757763
マイティのアニメはどうなったの?
36 18/02/27(火)17:16:43 No.487757799
>オールスターのバトルもの出して欲しいわ 昔アーケードであったなパワーバトル
37 18/02/27(火)17:17:11 No.487757868
企画乗っ取って自分の手柄にし続けて地位を築いた稲船に相応しい末路だと思う
38 18/02/27(火)17:17:45 No.487757958
>これからは企業に縛られない時代だ!って独立したクリエイターがどんどん死んでいく 生き残った人は実質専属だったり結局どこかの会社に入り直したりが大半だねえ
39 18/02/27(火)17:18:35 No.487758120
REDASHは死んだの?
40 18/02/27(火)17:20:09 No.487758348
>これからは企業に縛られない時代だ!って独立したクリエイターがどんどん死んでいく マイティno9やIGAキュラ発表でキックスターターで俺達の夢が叶う!!!みたいにはしゃいでたゲーマーさん達は元気にしてるかな… いやゲーマーよりIGAキュラの進展のが気になるけど…
41 18/02/27(火)17:20:50 No.487758453
本家は11で再燃を狙ってるけどそれは9と10でとりあえず証明したんだからそこはX9やってほしかったよ…
42 18/02/27(火)17:22:27 No.487758727
>いやゲーマーよりIGAキュラの進展のが気になるけど… 一応進展というかswitch版も出すこと決まったよって動画挙げてた
43 18/02/27(火)17:22:54 No.487758814
XBOXでこれのリアル版みたいなの出してただろ
44 18/02/27(火)17:23:10 No.487758857
最期にロックマンメーカーでも出して
45 18/02/27(火)17:23:59 No.487758988
>REDASHは死んだの? 少なくとも公式サイトやヒは止まってる
46 18/02/27(火)17:24:22 No.487759035
>最期にロックマンメーカーでも出して 普通に新作出るじゃん
47 18/02/27(火)17:25:27 No.487759235
出ても売れなかっただろうしなあ…
48 18/02/27(火)17:25:37 No.487759268
マイティNo9もBloodstainedも開発は同じインティクリエイツ だったがBloodstainedはだめだ開発変えるわって一旦白紙に戻って今よくわからない状況
49 18/02/27(火)17:26:28 No.487759415
ロックマンは11がもうすぐでるぞ
50 18/02/27(火)17:27:58 No.487759652
ロックマンロックマンやればいい
51 18/02/27(火)17:28:05 No.487759673
マイティは未だに携帯記版出せてないのか…
52 18/02/27(火)17:28:23 No.487759718
マイティは携帯ゲーム機のやつまだだよな もう出さないのか
53 18/02/27(火)17:29:46 No.487759922
マイティは調子乗って対応機種増やしすぎたのがアホだろ…
54 18/02/27(火)17:30:49 No.487760067
マイティは今からでもswitch版出せばswitchは携帯出来るから携帯版って言い張れるかもしれない
55 18/02/27(火)17:32:22 No.487760314
>マイティは調子乗って対応機種増やしすぎたのがアホだろ… ストレッチゴールは程々にしておこう!
56 18/02/27(火)17:33:12 No.487760432
稲船の会社の更新が2016年でとまってるのが辛い…
57 18/02/27(火)17:34:42 No.487760699
稲船より板垣のがし、死んでる…って感じ
58 18/02/27(火)17:35:02 No.487760738
CAPCOMはこれだけでなくBOFもデッドライジングもマブカプもダメにしてしまってもうどうしても悪い目でしか見れんわ…
59 18/02/27(火)17:35:28 No.487760818
デビサーは任天堂に拾ってもらえてよかったね… 絶対ペイしてないだろうけど
60 18/02/27(火)17:35:29 No.487760823
>稲船より板垣のがし、死んでる…って感じ 板垣死すとも…
61 18/02/27(火)17:35:34 No.487760841
キックスターターへの悪い印象与えまくったよね
62 18/02/27(火)17:36:15 No.487760946
これキックスターターでやってたのか…
63 18/02/27(火)17:37:34 No.487761163
板垣は壷でアンチとレスポンチバトルとか終わってる…
64 18/02/27(火)17:37:58 No.487761212
ただロックマン11もなんか心配なんだよなぁ
65 18/02/27(火)17:39:36 No.487761483
IGAは某監督に追い出された側だからなぁ 追い出した上で自プロダクションプロデュースで外注させたキャッスルヴァニアはアレだったけど
66 18/02/27(火)17:40:04 No.487761555
ロックマンオンラインやメガマンユニバースを見てると 仮にちゃんと許可を取ったとしてもなんだかんだで発売中止に追い込まれてたと思う
67 18/02/27(火)17:40:24 No.487761620
稲船ってレベル5に行ってなかったっけ
68 18/02/27(火)17:41:11 No.487761755
11もXコレクションも買うからエグゼコレクションと流星コレクションもよろしく
69 18/02/27(火)17:42:01 No.487761892
東京03は体験版やってたんだよね
70 18/02/27(火)17:42:32 No.487761970
これで死体蹴りされたファンのせいにするの邪悪すぎない…?
71 18/02/27(火)17:42:36 No.487761987
IGAに限った話じゃないけど 独立したらそりゃ開発速度は遅くなるよねって
72 18/02/27(火)17:42:48 No.487762019
IGAのやつも時間かかりすぎてちゃんと利益出るのか心配になる
73 18/02/27(火)17:43:59 No.487762225
自分が辞めた後輩の持ってきた企画やらせたことあるから 自分も行けると思ったのかな…まさかな…
74 18/02/27(火)17:44:21 No.487762281
レトロゲーム関係のスレはだいたいファンのせいにする人がいつもいるよ
75 18/02/27(火)17:44:24 No.487762291
IGAの方はインティが抜けて開発伸びたんだっけ?
76 18/02/27(火)17:44:53 No.487762394
>IGAに限った話じゃないけど >独立したらそりゃ開発速度は遅くなるよねって DLゲーでお出しされるアクションゲームってポンと出るもんって印象だったから 資金集めから始めます!って言ったらこんなにかかるんだなぁとあらためて思った
77 18/02/27(火)17:45:33 No.487762521
稲船はマーベラスから受けた海王もポシャってるしな
78 18/02/27(火)17:47:14 No.487762834
それこそ某skriknは独立したは良いけどこんな予算と期間で開発させてくれるとこあるわけねーだろ!?と結局任天堂での仕事ばかりに
79 18/02/27(火)17:47:15 No.487762836
オヤジーマウス…
80 18/02/27(火)17:47:57 No.487762962
結局満足出来る環境を用意してくれたのは任天堂だけだった良いよね 良くない
81 18/02/27(火)17:50:25 No.487763455
独立して成功した人ってあんまり聞かんなそういえば
82 18/02/27(火)17:50:49 No.487763527
Nintendoはなんとなくすごい親切なイメージがある 他の会社が酷いって事ではなく
83 18/02/27(火)17:51:05 No.487763571
やっぱクラウドみたいに先に金集めちゃうと後で足りなくなってきた時キツいんだろうなぁ
84 18/02/27(火)17:51:34 No.487763652
そりゃデカいパブリッシャーから独立して同じような製作方式通用するわけないしな…