虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/27(火)16:45:36 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/27(火)16:45:36 No.487752994

>死ぬ必要ないんじゃねぇかな

1 18/02/27(火)16:48:58 No.487753473

つい最近公式で勝手に死んだつもりになるなよ 普通に反響次第で出すよって言ってたじゃねえか!

2 18/02/27(火)16:49:17 No.487753511

>つい最近公式で勝手に死んだつもりになるなよ >普通に反響次第で出すよって言ってたじゃねえか! マジで?

3 18/02/27(火)16:50:09 No.487753610

またやるとしても声優総とっかえだろうな

4 18/02/27(火)16:51:10 No.487753744

またやるならすごい嬉しいが反響ってどこに送ればいいんだ?

5 18/02/27(火)16:53:23 No.487754085

テレカって何?

6 18/02/27(火)16:53:26 No.487754092

…テレビ局?

7 18/02/27(火)16:53:44 No.487754138

声優全員現役バリバリなのに… ところでマタドーラは中尾さんだっけ津久井さんだっけ

8 18/02/27(火)16:54:37 No.487754260

>テレカって何? 今出すなら何になるだろう 親友クレカは嫌だしな…

9 18/02/27(火)16:55:06 No.487754324

親友スマホ!

10 18/02/27(火)16:55:18 No.487754348

テレパシーカードの略 いやドラえもんズはマジで元々そう言う設定 時空を超えて心と力をつなげるから

11 18/02/27(火)16:55:29 No.487754379

>ところでマタドーラは中尾さんだっけ津久井さんだっけ 最初は津久井さんでお菓子から中尾隆聖

12 18/02/27(火)16:56:23 No.487754523

テレパシーカードだからテレカでいけるだろう 今でも公衆電話はあるからテレカ使うし

13 18/02/27(火)16:57:02 No.487754623

今でもたまに歩いてると住宅街の中に公衆電話がポツンとあったりする

14 18/02/27(火)16:57:05 No.487754633

いつもキッドが主役のイメージ

15 18/02/27(火)16:57:33 No.487754697

電子マネーでいいのでは

16 18/02/27(火)16:58:00 No.487754763

>普通に反響次第で出すよって言ってたじゃねえか! それって署名の奴がソースならおべんちゃらで言ってるだけじゃないかな…

17 18/02/27(火)16:58:53 No.487754889

>今でもたまに歩いてると住宅街の中に公衆電話がポツンとあったりする 失くす方向でどんどん撤廃してったんだけど311で公衆電話ないとこれ無理だわって分かって 今はむしろ増やしてる

18 18/02/27(火)16:59:13 No.487754936

書き込みをした人によって削除されました

19 18/02/27(火)16:59:32 No.487754978

この七人に限るとヨーロッパが一人しかいないしかもスペインという希有なメンバー

20 18/02/27(火)16:59:42 No.487755005

(今の視聴者である子供たちの)反響次第で出すよ

21 18/02/27(火)16:59:46 No.487755019

カード使ってるヒーローとか今でもいるし テレパシーカードだよで普通にふーんってなると思うんだよな

22 18/02/27(火)17:00:00 No.487755049

今はヘタリアとかあるしもうドラでやる必要もない気はする

23 18/02/27(火)17:00:33 No.487755140

何でこの6カ国なの

24 18/02/27(火)17:00:36 No.487755149

こいつらはこち亀アニメにおける特殊刑事課みたいなもんだし こいつらメインになったらのび太たちやゲストキャラの活躍減るからまだやらんでもいいかな

25 18/02/27(火)17:00:38 No.487755152

多分仮に今出したところでコレジャナイって騒ぐ奴は少なからずいるだろうし下手に弄らなくてもいいんじゃねえかな… フィギュアとかで出すってのはアリだと思うけど

26 18/02/27(火)17:01:08 No.487755233

老人たちの思い出話は反響のうちに入らんぞ

27 18/02/27(火)17:01:20 No.487755266

>今はヘタリアとかあるしもうドラでやる必要もない気はする 別物だよ!あるよ!!!1!

28 18/02/27(火)17:01:22 No.487755273

もう強制送還されてるよ…

29 18/02/27(火)17:01:42 No.487755320

七不思議が名作すぎる

30 18/02/27(火)17:01:59 No.487755359

いまだに映像自体は見せると子供は妙に食いつくとは聞く

31 18/02/27(火)17:02:03 No.487755373

ロボット学校七不思議を再放送して今のキッズにも周知させればいけるいける ドラちゃんの声が違う!って言われるかもしれんけど

32 18/02/27(火)17:02:04 No.487755378

>こいつらはこち亀アニメにおける特殊刑事課みたいなもんだし >こいつらメインになったらのび太たちやゲストキャラの活躍減るからまだやらんでもいいかな 漫画版だとのび太と絡む事はあったけどやっぱキャラ多すぎて厳しいかな

33 18/02/27(火)17:02:58 No.487755509

>こいつらはこち亀アニメにおける特殊刑事課みたいなもんだし >こいつらメインになったらのび太たちやゲストキャラの活躍減るからまだやらんでもいいかな 当時から漫画や映画で明確に活躍する所は分けてたからそんな心配しなくても

34 18/02/27(火)17:03:00 No.487755518

でぇじょうぶだ どうせドラえもん自体はあんま台詞無い

35 18/02/27(火)17:03:03 No.487755528

>いまだに映像自体は見せると子供は妙に食いつくとは聞く そりゃ普段はドラ以外にロボいない世界だし同型で奇抜な友達いっぱい出てきたら盛り上がる

36 18/02/27(火)17:03:26 No.487755586

>ドラちゃんの声が違う!って言われるかもしれんけど 黄色い時代はのぶ代じゃなくて横山智佐だったしへーきへーき

37 18/02/27(火)17:03:41 No.487755616

お祭りクロスオーバーに似た大暴れみたいな感じで 世代抜きに見てて面白くはあるんだよな

38 18/02/27(火)17:03:46 No.487755628

>でぇじょうぶだ >どうせドラえもん自体はあんま台詞無い あいつドラえもんズの映画でまともに役に立ったことねえな…

39 18/02/27(火)17:03:58 No.487755651

北米南米アジア日本ロシアヨーロッパアラビアで非常にバランスがいい アフリカとオセアニアがいたら完璧だった

40 18/02/27(火)17:04:39 No.487755756

TVシリーズに出すとかなら厳しいだろうけど昔みたいな同時上映ならいいんじゃない? 1回やって反響見て続編やるかはそこで決めればいいし

41 18/02/27(火)17:04:45 No.487755775

>>でぇじょうぶだ >>どうせドラえもん自体はあんま台詞無い >あいつドラえもんズの映画でまともに役に立ったことねえな… 通り抜けフープLLサイズ!!!

42 18/02/27(火)17:04:45 No.487755776

>北米南米アジア日本ロシアヨーロッパアラビアで非常にバランスがいい 日本いらなくない?

43 18/02/27(火)17:05:13 No.487755849

>日本いらなくない? だから映画では即退場させるね…

44 18/02/27(火)17:05:26 No.487755888

>あいつドラえもんズの映画でまともに役に立ったことねえな… 通り抜けフープLLサイズはファインプレーだろ!?

45 18/02/27(火)17:05:40 No.487755925

そもそもドラえもんズ自体がマタドーラの声が脈絡なく変わったりするし そんなのイチイチどいつも気にするだろうか

46 18/02/27(火)17:05:53 No.487755958

こういう時日本だけお国柄出ないのはなんでなんだろう…ドラ武将とかドラ忍者とか出せばいいのに

47 18/02/27(火)17:06:01 No.487755983

一応日本代表がドラえもんらしいけど もっとド直球日本がいてもいいと思う

48 18/02/27(火)17:06:06 No.487755998

7人揃った時が真の最強だし… 妹が代役したりもするけど

49 18/02/27(火)17:06:08 No.487756005

こっちはむしろドラミちゃんメインだろうし ていうかドラミちゃんメインの短編映画とかまたやらない?

50 18/02/27(火)17:06:36 No.487756087

>そんなのイチイチどいつも気にするのが「」!

51 18/02/27(火)17:06:39 No.487756097

何度もやるならちょっといいかなってなるけど1,2作くらいならいいと思う

52 18/02/27(火)17:06:48 No.487756123

過去編でいなかったことになってなかったっけ

53 18/02/27(火)17:06:50 No.487756128

>こっちはむしろドラミちゃんメインだろうし >ていうかドラミちゃんメインの短編映画とかまたやらない? ドラミ出たの七不思議くらいじゃない…?

54 18/02/27(火)17:06:50 No.487756129

Gガンダムやキン肉マンを思い出して貰えば

55 18/02/27(火)17:07:14 No.487756204

未来の秘密道具持ったドラ忍者とか卑怯がすぎる…

56 18/02/27(火)17:07:49 No.487756299

>>テレカって何? >今出すなら何になるだろう >親友クレカは嫌だしな… ICOCA!

57 18/02/27(火)17:07:54 No.487756313

>もっとド直球日本がいてもいいと思う ワガハイの出番ナリね

58 18/02/27(火)17:07:55 No.487756314

原作者からは不評だったらしいな

59 18/02/27(火)17:07:55 No.487756315

>ドラミ出たの七不思議くらいじゃない…? 七不思議はそもそもドラミ&ドラえもんズだし… ドラミ単品はミニドラと恐竜キッズとストローハットか

60 18/02/27(火)17:07:57 No.487756319

ドラ忍者見たくなっちゃったじゃん!

61 18/02/27(火)17:08:02 No.487756336

>ドラミ出たの七不思議くらいじゃない…? ドラミちゃん主役の短編映画はもっとあったような ストローハットとか

62 18/02/27(火)17:08:25 No.487756398

>こういう時日本だけお国柄出ないのはなんでなんだろう…ドラ武将とかドラ忍者とか出せばいいのに ドラえもんが日本だからだよ!

63 18/02/27(火)17:08:44 No.487756448

アララもいいぞ! ドラミちゃん主役というよりはセワシくんのご先祖様のお話だが

64 18/02/27(火)17:08:54 No.487756472

今ならドラベースじゃないの?あれまだ連載してたっけ?

65 18/02/27(火)17:08:55 No.487756473

バトルフィーバーJの文句が来た気がする

66 18/02/27(火)17:09:05 No.487756501

右衛門って名前についてるのはすでにど直球で日本なのでは…?

67 18/02/27(火)17:10:37 No.487756775

ドラミちゃんが主役な映画は4本あるな 七不思議は実質キッドとドラミちゃんの映画だから5本 ……結構ある?

68 18/02/27(火)17:11:15 No.487756894

カカシの恋人がいたような

69 18/02/27(火)17:11:23 No.487756910

>こういう時日本だけお国柄出ないのはなんでなんだろう…ドラ武将とかドラ忍者とか出せばいいのに そういう時はスト2を考えればいい リュウは日本キャラである以上に主人公としてのプレーンさが求められ エドモンド本田はまさに日本って感じの濃いキャラだろう

70 18/02/27(火)17:12:23 No.487757076

山賊は好きだったなスターシステム全開で

71 18/02/27(火)17:12:32 No.487757100

そもそもゲームのオリキャラが原作者公認でスピンオフ化という複雑な経緯があるので…

72 18/02/27(火)17:13:14 No.487757215

他はまだわかるけどロシアが狼男なのが謎

73 18/02/27(火)17:13:20 No.487757233

面白いっちゃ面白いんだけどやっぱり素のドラが埋もれやすいのはちょっと欠陥だと思う

74 18/02/27(火)17:14:12 No.487757371

キッドが主人公みたいなとこあるし…

75 18/02/27(火)17:14:25 No.487757412

ドイツ担当は?

76 18/02/27(火)17:14:34 No.487757440

みんな一芸特化の中だいたい何でもできるドラメットが悪い

77 18/02/27(火)17:14:45 No.487757476

ドラミちゃんのクレイジー・Dみたいな歌どんなのだっけ

78 18/02/27(火)17:15:18 No.487757559

親友スイカ!

79 18/02/27(火)17:15:27 No.487757588

ひみつ道具博物館の怪盗ドラックス見てヒでドラパンドラパン言われてるのはちょっと笑った

80 18/02/27(火)17:15:50 No.487757659

>またやるとしても声優総とっかえだろうな ドラえもんズで声優変更とか日常茶飯事だろ

81 18/02/27(火)17:16:32 No.487757769

ドラミは今でもキッドと付き合ってるのだろうか

82 18/02/27(火)17:16:38 No.487757786

>他はまだわかるけどロシアが狼男なのが謎 スターリンみたいな格好良したのなんかどうかな

83 18/02/27(火)17:16:38 No.487757790

su2268952.jpg ドイツ担当

84 18/02/27(火)17:17:16 No.487757884

こんだけテレビスペシャルか過去映画のリメイクしてるならドラえもんズ使ってもいいよね

85 18/02/27(火)17:18:00 No.487758001

ドクターアチモフまた出ないかな…

86 18/02/27(火)17:18:09 No.487758023

スペイン代表がそのうちカタルーニャ代表になっちゃうんだ…

87 18/02/27(火)17:18:33 No.487758113

もし復活したら親友テレカを手に入れろの回をアニメでやってくれるかな...

88 18/02/27(火)17:18:39 No.487758138

ドラパンがチョベリバって言ってるので時代を感じる

89 18/02/27(火)17:18:43 No.487758148

>みんな一芸特化の中巨大化できるドラメットが悪い

90 18/02/27(火)17:18:47 No.487758164

>su2268952.jpg >ドイツ担当 ドラえもんズの話題だとヒッドラー影薄いよね なんで?

91 18/02/27(火)17:18:49 No.487758170

少年山賊団は名スピンオフだから見て欲しい クライマックスでポケットに手を突っ込んだまま見ているドラミちゃんいいよね…

92 18/02/27(火)17:18:51 No.487758176

su2268954.jpg

93 18/02/27(火)17:19:23 No.487758252

>こんだけテレビスペシャルか過去映画のリメイクしてるならドラえもんズ使ってもいいよね ロボットの製造工場を舞台にした映画ならワンチャンあるかもしれない

94 18/02/27(火)17:19:24 No.487758254

>ドクターアチモフまた出ないかな… 監督が米谷でもないとあんな科学者とロボ出ねえんじゃねえかなって

95 18/02/27(火)17:19:50 No.487758309

ドラニコフは子供の時クラスの女子から結構人気があったの覚えてる

96 18/02/27(火)17:19:51 No.487758312

のぶ代以外みんな超現役

97 18/02/27(火)17:20:12 No.487758356

ナポギストラーってナポとトラーは誰かわかるけどギスは誰だろう

98 18/02/27(火)17:20:22 No.487758380

声優変更で消えたイメージあるけど そもそも尻すぼみで声優変更する前に自然消滅してた

99 18/02/27(火)17:20:38 No.487758424

>ナポギストラーってナポとトラーは誰かわかるけどギスは誰だろう チンギスハン

100 18/02/27(火)17:20:47 No.487758447

>ナポギストラーってナポとトラーは誰かわかるけどギスは誰だろう チンギスハン

101 18/02/27(火)17:20:49 No.487758450

>ナポギストラーってナポとトラーは誰かわかるけどギスは誰だろう チンチンハン

102 18/02/27(火)17:21:00 No.487758482

ニコフはハリウッドスターなのか殺し屋なのか…

103 18/02/27(火)17:22:14 No.487758685

>そもそも尻すぼみで声優変更する前に自然消滅してた ギャラ高そうな連中ばかりだし…

104 18/02/27(火)17:23:09 No.487758854

何回か声優変わった奴もいるんだが 変わった先も豪華なんですけお

105 18/02/27(火)17:23:19 No.487758884

>>ナポギストラーってナポとトラーは誰かわかるけどギスは誰だろう >チンチンハン そして顔は東条英機…

106 18/02/27(火)17:23:27 No.487758900

芝山監督を…と思ったけどこっちは関係なかったか

107 18/02/27(火)17:24:09 No.487759005

誰だよ神谷明声のドラとか案出したやつと通したやつ よくやったぞ

108 18/02/27(火)17:25:25 No.487759229

声優代というかギャラ代がバカにならない おかげで最新作は一切ボイスなかったし

109 18/02/27(火)17:25:27 No.487759237

>声優変更で消えたイメージあるけど >そもそも尻すぼみで声優変更する前に自然消滅してた 無声劇になったりしてたっけ

110 18/02/27(火)17:25:54 No.487759315

>芝山監督を…と思ったけどこっちは関係なかったか どっちかっつーとクレしん側の班だからなこれ

111 18/02/27(火)17:25:57 No.487759324

割と中の人コロコロ変わってるけど王ドラが林原でエルマタドーラがバイキンマンだっけか…想像したくねえ

112 18/02/27(火)17:26:57 No.487759503

だんだん時間も短くなり監督も代わりで まあ人気が落ちていったのが悪いのか出来が落ちて人気が落ちたのか

113 18/02/27(火)17:28:16 No.487759707

まず原作にいないんだから消える方が自然じゃね?

114 18/02/27(火)17:28:40 No.487759759

話題になるのも七不思議が多いしドラパン以降はあんまり話もパッとしない

115 18/02/27(火)17:28:41 No.487759761

子供の頃自分だけのオリジナルドラ作ったりしてたのが懐かしい

116 18/02/27(火)17:28:47 No.487759781

ドラ映画って多いときは3部作が続いてたりしたからなぁ それだったらもう映画本編1作がっつり作って欲しいかなと子供ながらに思ってた

117 18/02/27(火)17:29:28 No.487759874

>だんだん時間も短くなり監督も代わりで 米谷ヨシトモかよ!

118 18/02/27(火)17:29:46 No.487759923

七不思議と怪盗ドラパンは劇場版ドラえもんとしても良作だと思うよ おかしなおかしなおかしななと暴走特急も悪くはないけど

119 18/02/27(火)17:30:27 No.487760016

ジェドーラも山ちゃんだからな

120 18/02/27(火)17:31:52 No.487760230

>米谷ヨシトモかよ! だから今見直すとあれガオガイガーでは?ってなるぞ七不思議とドラパン! 七不思議なんか田中公平BGMだ!バカじゃないの!まあドラミちゃんとかもやってたんだけど!

121 18/02/27(火)17:32:34 No.487760340

七不思議はメインはドラミとキッドでありつつも素ドラ以外見せ場きっちり用意されてて構成もよかった ドラパンは2人以外最後以外ほぼ行動不能になったのがよくないと思う

122 18/02/27(火)17:33:19 No.487760453

まあ笑ゥせぇるすまんでもお馴染みの2人だからな

123 18/02/27(火)17:34:11 No.487760607

おかしのやつはどら焼きがめっちゃ美味そうに見えて食いたくなる

124 18/02/27(火)17:35:01 No.487760737

>だから今見直すとあれガオガイガーでは?ってなるぞ七不思議とドラパン! >七不思議なんか田中公平BGMだ!バカじゃないの!まあドラミちゃんとかもやってたんだけど! なに本編の方もメカデザインにスタジオぬえ読んだりと十分バカだ

125 18/02/27(火)17:35:04 No.487760747

見てくれよこのドラの女性キャラ?って感じのするドラパンとオカシナナのヒロイン

126 18/02/27(火)17:36:52 No.487761062

ムシムシピョンピョンに田村ゆかりと緑川が出てるという事実

127 18/02/27(火)17:37:14 No.487761117

アチモフロボのデザインめっちゃいいよね…

128 18/02/27(火)17:39:21 No.487761437

まあ時間がムシムシぴょんぴょんから半分になったあたりで少しずつキツくなったというか予算減ったんじゃねえかなって

129 18/02/27(火)17:45:10 No.487762453

七不思議で腹ペコになったキッドにドラミがなんとか1個分のドラ焼きを作ってあげて それにケチャップとマスタードをたっぷりかけて食べるのがなんともうまそうで・・・

130 18/02/27(火)17:45:43 No.487762554

>見てくれよこのドラの女性キャラ?って感じのするドラパンとオカシナナのヒロイン 特急のヒロインもいいぞ!最後の最後にデレる!

↑Top