虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/27(火)15:41:15 え!?... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/27(火)15:41:15 No.487744117

え!?三日で日本刀5本を!?

1 18/02/27(火)15:43:47 No.487744466

できらあ!

2 18/02/27(火)15:44:00 No.487744495

できた

3 18/02/27(火)15:44:36 No.487744593

爺はぶっ倒れた

4 18/02/27(火)15:44:37 No.487744599

し、死んでる…

5 18/02/27(火)15:44:46 No.487744632

爺!?

6 18/02/27(火)15:44:58 No.487744651

え?そのまま防衛戦を!?

7 18/02/27(火)15:45:04 No.487744664

ドワーフが居るからな…

8 18/02/27(火)15:46:37 No.487744859

あの爺様凄すぎない? 早死にしたら詰まない?

9 18/02/27(火)15:46:59 No.487744909

なぁにモノづくりに没頭してる奴はどこにでもいる

10 18/02/27(火)15:49:23 No.487745210

埋もれる才持つものたちが千空の出現がきっかけになってその力を存分に振るうのいい…

11 18/02/27(火)15:49:23 No.487745211

後継者も育てないと…

12 18/02/27(火)15:49:53 No.487745280

このあと火縄銃も作るだろうからまさにドワーフ

13 18/02/27(火)15:51:14 No.487745463

サルファ剤まであんなにじっくり話数使ったのに 刀はあんな一瞬でいいんだ

14 18/02/27(火)15:51:35 No.487745517

マグマもきっちり日本刀部隊に加わってんだな

15 18/02/27(火)15:52:25 No.487745624

マグマが二刀流だったから打ちあがったカタナは6本じゃないのこれ

16 18/02/27(火)15:52:35 No.487745649

だって刀は鉄をたたくだけだし…

17 18/02/27(火)15:52:38 No.487745655

>サルファ剤まであんなにじっくり話数使ったのに >刀はあんな一瞬でいいんだ 製鉄が確立されてて職人がいるからな この漫画そういう作る過程に必要なものができてれば結果まですっ飛ばす

18 18/02/27(火)15:53:08 No.487745718

>サルファ剤まであんなにじっくり話数使ったのに >刀はあんな一瞬でいいんだ 砂鉄・燃料採取やふいご担当まで石神村全員のマンパワー使えるようになったからな それでも加工はジジイ一人だけど

19 18/02/27(火)15:53:28 No.487745758

この後司がよくも殺しやがって!って攻めてくるんだね

20 18/02/27(火)15:53:32 No.487745772

刃文の話だったけど製鉄とかもちゃんとして日本刀作ったんだよね?

21 18/02/27(火)15:53:52 No.487745805

あのメンバーだからこそ刀ですよね

22 18/02/27(火)15:54:10 No.487745830

>だって刀は鉄をたたくだけだし… 別漫画の刀鍛冶(38歳)がキレるぞそんなこと言ったら

23 18/02/27(火)15:54:40 No.487745894

眼鏡剣士いいよね…

24 18/02/27(火)15:55:10 No.487745958

薩摩者さえいたら完璧だな

25 18/02/27(火)15:55:48 No.487746042

>薩摩者さえいたら完璧だな ぎんろう

26 18/02/27(火)15:55:55 No.487746057

>別漫画の刀鍛冶(38歳)がキレるぞそんなこと言ったら 自分で不恰好とは言ってるからまだセーフ!

27 18/02/27(火)15:56:12 No.487746100

火縄銃作ったら次はAKだな!

28 18/02/27(火)15:56:15 No.487746108

実際原始的な武器しかない世界で鉄製の武器持ってるとかピストルVSマシンガンくらい戦力差になるから

29 18/02/27(火)15:56:51 No.487746173

別に純日本刀である必要はないんだ それっぽく見えればおそらく日本人なモヒカン共はビビるし 相手の装備なんてそれこそ原始人なんだから圧倒できる

30 18/02/27(火)15:56:53 No.487746177

打製石器から磨製石器とか飛ばして一気に日本刀いくのか

31 18/02/27(火)15:57:40 No.487746266

モヒカンが日本刀に反応しててなんで日本刀知ってんだと一瞬思ったけど モヒカン共もそう言えば現代人なんだよね モヒカン過ぎてよくわからなくなってた

32 18/02/27(火)15:58:07 No.487746329

漫画的に刀持たせたかっただけの気もする でもかっこいいから良いや!

33 18/02/27(火)15:58:11 No.487746336

形も結構歪だしとりあえずパッと見で日本刀っぽい形になってればOKくらいの物だろう

34 18/02/27(火)15:58:26 No.487746358

あとは村に城壁作って弓矢に糞尿つければ負けないな

35 18/02/27(火)15:58:27 No.487746361

不細工で出来が悪くてもこの世界じゃヤバイ

36 18/02/27(火)15:58:29 No.487746364

敵は木に石の刃を蔦か何かで固定しただけの武器だからな 単純に鉄の棒だけでも圧倒的な戦力になるしそれっぽく刃を作ってやれば刀として申し分あるまい

37 18/02/27(火)15:59:13 No.487746464

銃の誤魔化しから言って今回の日本刀もそれっぽいの作った感じだと思ってたわ 包丁とか刃物の延長みたいな感じで

38 18/02/27(火)15:59:21 No.487746488

そもそもあのモヒカン共 命をかけた戦闘経験どころか 殺傷性ある武器での戦闘自体素人なはずだよ

39 18/02/27(火)15:59:25 No.487746501

このモヒカン達少なくとも未成年なんだよな…

40 18/02/27(火)15:59:27 No.487746512

>不細工で出来が悪くてもこの世界じゃヤバイ 実際石槍石斧あっさり砕いたしな…

41 18/02/27(火)15:59:33 No.487746529

鉄の武器ってだけで形状がなんであれ優位取れるからな

42 18/02/27(火)15:59:35 No.487746534

>だって刀は鉄をたたくだけだし… 飛び散る火花の色や形で残り炭素の含有量把握したり刀を冷まして硬くするのに使う油の温度やら経験と勘の世界だぞ 千空から大雑把な製法聞いただけで何それカッコイイ!と再現できるドワーフがヤバすぎるカッコいい爺

43 18/02/27(火)15:59:37 No.487746540

やっぱ司軍勝ち目ないんじゃ…

44 18/02/27(火)15:59:57 No.487746577

>実際原始的な武器しかない世界で鉄製の武器持ってるとかピストルVSマシンガンくらい戦力差になるから 石器自体の加工もめっちゃ手間かかるし ガンガン武器破壊していけば傷つけずに勝てないかな?

45 18/02/27(火)16:00:26 No.487746645

(イメージ)

46 18/02/27(火)16:00:45 No.487746689

>命をかけた戦闘経験どころか >殺傷性ある武器での戦闘自体素人なはずだよ 野生生物狩って経験積んではいるんじゃない?

47 18/02/27(火)16:00:47 No.487746692

司軍とか統率取れなさそう 誰もが自分こそがナンバーワンだと思ってそう

48 18/02/27(火)16:00:47 No.487746693

>やっぱ司軍勝ち目ないんじゃ… 金属加工の技術を確立した勢力VS石器勢力 人類史を見れば結果は…

49 18/02/27(火)16:00:56 No.487746710

氷牙くんが村人をもうそろそろ虐殺しそう

50 18/02/27(火)16:00:57 No.487746711

使うにも技術のいるガチの日本刀よりそれっぽい鉄器のほうが実際強いかもしれない

51 18/02/27(火)16:01:20 No.487746769

刀とは言ってるけど青銅製だったりしない?

52 18/02/27(火)16:01:23 No.487746775

>やっぱ司軍勝ち目ないんじゃ… まだ人数が少ないからいいけど ここから数十人もしかしたら数百人くるとなるとさすがにきついと思う その先に強キャラ二人もいるし

53 18/02/27(火)16:01:44 No.487746814

司軍は橋ぶっ壊して籠城戦からの兵糧攻めするしか勝ち取れなさそう

54 18/02/27(火)16:01:44 No.487746821

村人全員使えるようになったし職人仕事できるのが爺だけと言うことはないだろうから生産性は今までと段違いなんだろう

55 18/02/27(火)16:02:07 No.487746870

割と銃作りに目が向いてたから刀を作るのは意外だった 鉄砲揃えてるってハッタリかました以上近接武器より強かろうが下手な飛び道具は使えないし モヒカンといえど日本人相手にビビらすならいい手だな

56 18/02/27(火)16:02:11 No.487746881

女復活させないとか司くんホモだぜ!

57 18/02/27(火)16:02:44 No.487746943

でも 味方の弱いやつが負けて日本刀奪われて 日本刀装備の司爆誕 というのも なかなか

58 18/02/27(火)16:02:49 No.487746958

現代っ子の日本人なら急造の日本刀でも見りゃビビるだろうっていうのは納得できる

59 18/02/27(火)16:03:07 No.487747006

>ここから数十人もしかしたら数百人くるとなるとさすがにきついと思う 司帝国の問題点として 大所帯になったら養いきれないと思うよ

60 18/02/27(火)16:03:20 No.487747025

>司軍は橋ぶっ壊して籠城戦からの兵糧攻めするしか勝ち取れなさそう 村の周りって湖だっけ海だっけ? 湖なら平気じゃない?

61 18/02/27(火)16:03:36 No.487747060

人数的に司一人で逆転も可能そうではある

62 18/02/27(火)16:03:41 No.487747068

あと注意しなきゃいけないのは弓矢とかだろうか 石器でも飛び道具はちょっとヤバいかも

63 18/02/27(火)16:03:53 No.487747086

あんな蛮族の群れに放り込まれて杠ちゃんの貞操は大丈夫なんだろうか

64 18/02/27(火)16:03:56 No.487747095

>でも >味方の弱いやつが負けて日本刀奪われて >日本刀装備の司爆誕 確実にありそうな展開

65 18/02/27(火)16:04:23 No.487747157

>あんな蛮族の群れに放り込まれて大樹の貞操は大丈夫なんだろうか

66 18/02/27(火)16:04:29 No.487747167

そもそもダイナマイトってか硫黄爆弾作ってなかった? 日本刀ダメでも爆弾遠投し続けたらええやろ

67 18/02/27(火)16:04:30 No.487747174

そういやもう1~2個村があるでいいんだよね?

68 18/02/27(火)16:05:00 No.487747236

氷月の武器がどういうものなんだろうな なんかギミックありそうだったけど

69 18/02/27(火)16:05:04 No.487747249

司軍は極端な話司がつっこめばそれだけで村壊滅させられるよ

70 18/02/27(火)16:05:24 No.487747296

>日本刀ダメでも爆弾遠投し続けたらええやろ だから嵐で火付かなかったろ

71 18/02/27(火)16:05:43 No.487747340

>そういやもう1~2個村があるでいいんだよね? 3つの狼煙はコハクがやったもんだと思ってたけど…

72 18/02/27(火)16:06:13 No.487747411

>氷月の武器がどういうものなんだろうな >なんかギミックありそうだったけど 管槍は実際にある武器だから調べると出てくるよ

73 18/02/27(火)16:06:15 No.487747418

十腰内思い出した

74 18/02/27(火)16:06:39 No.487747470

相手が管槍ならこっちは薙刀にしよう

75 18/02/27(火)16:07:17 No.487747555

2018年の日本にすでにモヒカンがいたのか

76 18/02/27(火)16:07:25 No.487747576

普通のかっこうしてるのが居る傍らモヒカンもいる 世紀末ならモヒカンだろ!ってなっちゃったのかな

77 18/02/27(火)16:07:39 No.487747615

>>やっぱ司軍勝ち目ないんじゃ… >金属加工の技術を確立した勢力VS石器勢力 >人類史を見れば結果は… 「」、大事なこと忘れてる あっちにはライオンいる

78 18/02/27(火)16:07:42 No.487747620

>>やっぱ司軍勝ち目ないんじゃ… >金属加工の技術を確立した勢力VS石器勢力 >人類史を見れば結果は… 司がいなかったからな…

79 18/02/27(火)16:07:45 No.487747624

>氷月の武器がどういうものなんだろうな >なんかギミックありそうだったけど 筒槍は実在する武器 突きの速さと精度を高めてくれるわりとチート気味な武器

80 18/02/27(火)16:07:49 No.487747635

>司軍は極端な話司がつっこめばそれだけで村壊滅させられるよ 戦闘力については割とアバウトだからどうひっくり返るかわからんよね

81 18/02/27(火)16:07:49 No.487747636

「」だっていきなりあんな原始時代に連れて来られたらそりゃモヒカンになるだろ

82 18/02/27(火)16:07:56 No.487747660

>2018年の日本にすでにモヒカンがいたのか 熱心なバンドファンだったんだよきっと

83 18/02/27(火)16:08:02 No.487747677

>管槍は実際にある武器だから調べると出てくるよ たしかに調べたら出た これ日本刀じゃどうしようもなく不利では…?

84 18/02/27(火)16:08:37 No.487747748

日本刀とか見て刀ほしくて 千空帝国に行くねって奴出そう

85 18/02/27(火)16:08:44 No.487747767

オラッ!鉄の防具作れ!

86 18/02/27(火)16:08:51 No.487747784

>「」だっていきなりあんな原始時代に連れて来られたらそりゃモヒカンになるだろ すぐ肺炎起こすかライオンの餌になるわ!

87 18/02/27(火)16:08:57 No.487747794

>これ日本刀じゃどうしようもなく不利では…? うるせー!メスゴリラなめんな!!!

88 18/02/27(火)16:09:13 No.487747830

司も銃には勝てないと思ってるから今回みたいに火薬使えない状況で攻めて来るだろうし あんなバケモンどうすりゃいいんだ

89 18/02/27(火)16:10:19 No.487747979

>うるせー!メスゴリラなめんな!!! クククメスゴリラなどあの中では一番の小物… でもないかマグマと銀と裸眼金には勝ったし

90 18/02/27(火)16:10:38 No.487748020

中華鍋作って料理も進化させろ

91 18/02/27(火)16:10:45 No.487748037

初遭遇でコハクが手玉に取られてたの考えると戦闘力ヤバいよね

92 18/02/27(火)16:11:05 No.487748085

>中華鍋作って料理も進化させろ ウェイパーが無いので…

93 18/02/27(火)16:11:14 No.487748108

>クククメスゴリラなどあの中では一番の小物… >でもないかマグマと銀と裸眼金には勝ったし メスゴリラは村陣営だと名実ともに最強だぞ

94 18/02/27(火)16:11:25 No.487748131

武器の有利で何とかメスゴリラ有利くらい

95 18/02/27(火)16:11:41 No.487748177

ニンニクと胡麻油があればなんでも美味くなるよ

96 18/02/27(火)16:11:59 No.487748211

メスゴリラが村長決める試合で勝っちゃって色々あったわけだからね…

97 18/02/27(火)16:12:07 No.487748223

戦闘力1000だからなメスゴリラ

98 18/02/27(火)16:12:43 No.487748316

眼鏡金狼は強いだろうけど雨降ったらダメでは…

99 18/02/27(火)16:13:13 No.487748374

>「」だっていきなりあんな原始時代に連れて来られたらそりゃモヒカンになるだろ >すぐ肺炎起こすかライオンの餌になるわ! 寝る時は木に登れば安全と思いきやあいつらフツーに木登り得意だからなライオン…

100 18/02/27(火)16:13:20 No.487748390

よく落ち武者狩りで竹槍農民とか出てくるけど実際は竹槍じゃあ落ち武者は狩れないとか言う 落ち武者狩り農民は普通に鉄装備してたと

101 18/02/27(火)16:13:46 No.487748450

つまり次はワイパー付きの眼鏡作り?

102 18/02/27(火)16:14:23 No.487748534

職人をこうして酷使する

103 18/02/27(火)16:14:30 No.487748555

>落ち武者狩り農民は普通に鉄装備してたと 戦場行って漁ればいくらでも鉄装備は手に入りそうだ

104 18/02/27(火)16:14:39 No.487748583

でも日本刀持っても司に勝てる気がしない不思議

105 18/02/27(火)16:14:46 No.487748607

つーか司帝国が肺炎とか克服できそうにもないし 普通に今後病気で死滅する流れにしか見えない… って思ったけど親父達も土台が違うにせよ似た状況で何とか子孫残せちゃったしなぁ

106 18/02/27(火)16:14:59 No.487748643

というかあのモヒカン共は何を思ってあんな森に潜む部族みたいなスタイルしてんの 司帝国の制服なの?

107 18/02/27(火)16:15:04 No.487748651

農具でも普通に凶器だし…

108 18/02/27(火)16:15:22 No.487748696

司は大木を一振りで切り倒せるからな…

109 18/02/27(火)16:15:47 No.487748747

>というかあのモヒカン共は何を思ってあんな森に潜む部族みたいなスタイルしてんの >司帝国の制服なの? その場のノリって怖いよね

110 18/02/27(火)16:15:48 No.487748752

>職人をこうして酷使する その前に作るものを教えて興奮させる

111 18/02/27(火)16:15:55 No.487748770

>でも日本刀持っても司に勝てる気がしない不思議 槍ゴリラ相手に素手でいつでも殺せる程度の評価だし不思議でもないんじゃねえかな

112 18/02/27(火)16:16:05 No.487748796

>寝る時は木に登れば安全と思いきやあいつらフツーに木登り得意だからなライオン… いや苦手ではあるんだ ※ネコ科動物の中では ってのが付くだけでな!

113 18/02/27(火)16:16:15 No.487748822

ジュラルミンの盾があれば…

114 18/02/27(火)16:16:17 No.487748830

司は日本刀程度なら指二本で挟んで捕まえそうなイメージ

115 18/02/27(火)16:16:16 No.487748832

司なら銃の弾道を見切っても驚かないけどな

116 18/02/27(火)16:16:33 No.487748878

現状村で最強のコハクが不意打ちで手も足も出ないのが司だからやっぱりこいつ頭おかしい

117 18/02/27(火)16:16:43 No.487748902

科学を復興させない最低限の知能で選んでるからああなる

118 18/02/27(火)16:17:07 No.487748963

司がいきなり全力でくるか 舐めプかどっちだろう

119 18/02/27(火)16:17:09 No.487748971

やっぱ毒しかないよ!玉砕覚悟で!!

120 18/02/27(火)16:17:22 No.487749009

日本刀ではなくただ片刃の剣にそれっぽい紋様を乗せただけの武器かと思ってた

121 18/02/27(火)16:17:28 No.487749026

とりあえず数が少ないんで鉄武器奪われちゃったらヤバいよね

122 18/02/27(火)16:17:35 No.487749040

モーニングスター作ろうぜ!

123 18/02/27(火)16:17:40 No.487749050

>現状村で最強のコハクが不意打ちで手も足も出ないのが司だからやっぱりこいつ頭おかしい そこは人類最強に初見でそこそこ打ち合えたメスゴリラが頭おかしいと思う

124 18/02/27(火)16:17:42 No.487749056

女の子を送り込んでハニトラさせればモヒカンは簡単に落とせそう

125 18/02/27(火)16:17:49 No.487749080

司はボウガン効かないのがひどい そりゃ今風の極まったボウガンって訳じゃないだろうけど

126 18/02/27(火)16:17:53 No.487749087

あれこれ利便性を求めてるうちに科学に至っちゃって司に殺される奴いそう

127 18/02/27(火)16:17:54 No.487749091

>現状村で最強のコハクが不意打ちで手も足も出ないのが司だからやっぱりこいつ頭おかしい 今は金狼が最強なんじゃないかな コハクとマグマがほぼ互角でそのマグマを圧倒してたから

128 18/02/27(火)16:17:58 No.487749100

杠と大樹が人質なんだから武器が何であろうと勝てないわコレ

129 18/02/27(火)16:18:01 No.487749110

科学側にあるものをプレゼンすれば たくさん寝返りそう

130 18/02/27(火)16:18:13 No.487749139

>現状村で最強のコハクが不意打ちで手も足も出ないのが司だからやっぱりこいつ頭おかしい 石器で木を切り倒して行動不能にしてたの見ると 現状のモヒカンだけなら本当に力だけで統べられるんだろうな

131 18/02/27(火)16:18:52 No.487749234

>科学側にあるものをプレゼンすれば >たくさん寝返りそう 新しい槍の人とかこれ実は自分が寝返るタイミング図ってるんじゃねーかなって気がする

132 18/02/27(火)16:18:58 No.487749252

銃には負けるとはいえ量産して撃てないと通用しない感はある

133 18/02/27(火)16:19:52 No.487749373

モヒカンと違ってまともな知性持ってそうな氷月が司に与してるのも 司がいればいくらでも盤面ひっくり返せると思ってるからかな

134 18/02/27(火)16:19:54 No.487749376

大人嫌い!だったのに若けりゃクズでも良いのがわからねぇな司!

135 18/02/27(火)16:19:54 No.487749378

コーラとラーメンくれるって言われたら現代っ子は即落ちしちゃうよ

136 18/02/27(火)16:20:18 No.487749428

>科学側にあるものをプレゼンすれば >たくさん寝返りそう ラーメン!コーラ!なんかいい感じの鉄とガラス!

137 18/02/27(火)16:20:30 No.487749454

刀を奪えばいいのよ奪えば

138 18/02/27(火)16:20:47 No.487749489

>大人嫌い!だったのに若けりゃクズでも良いのがわからねぇな司! あのレベルのモヒカンヒャッハーはある意味純粋だろう!

139 18/02/27(火)16:20:54 No.487749500

>銃には負けるとはいえ量産して撃てないと通用しない感はある 少年漫画的に殺し殺されはちょっとってなるしね

140 18/02/27(火)16:21:05 No.487749516

>大人嫌い!だったのに若けりゃクズでも良いのがわからねぇな司! だって石化とくまで性格なんて分からないし… それこそ司を解放した千空達のように

141 18/02/27(火)16:21:23 No.487749563

多分千空に一番貢献してるの 大樹でもコハクでもクロムでもゲンでもなく カセキ爺さんだと思うの

142 18/02/27(火)16:21:30 No.487749581

最悪水酸化ナトリウムぶっかければいい

143 18/02/27(火)16:21:35 No.487749592

鉄製の飛び道具を下手に使えないのが辛いな 鋳潰して加工したりは出来ないだろうけど回収されてそのまま使われるだけでも怖い

144 18/02/27(火)16:21:55 No.487749637

科学帝国の勝ち筋は文明の力で司達を救けるとかそういうのかなーって思ってるけどしばらく戦争しそうだ…

145 18/02/27(火)16:22:49 No.487749753

>多分千空に一番貢献してるの >大樹でもコハクでもクロムでもゲンでもなく >カセキ爺さんだと思うの ガラス製品のおかげで硫酸から先の化合物作れたし炭酸水装置や日本刀までだしな…

146 18/02/27(火)16:22:51 No.487749757

世俗にとらわれず法とか現代の価値観に染まってない人間=幼い若い子達で世界作るってだけだから あのモヒカンはそのための戦いで数確保するための使い捨てのコマだろうし…

147 18/02/27(火)16:23:48 No.487749862

うおお!喰らえ司!硫酸アタック!

148 18/02/27(火)16:23:51 No.487749870

>世俗にとらわれず法とか現代の価値観に染まってない人間=幼い若い子達で世界作るってだけだから 石神村がまさにそれなんだけどそこでもマグマみたいなのが出てきてるしな…

149 18/02/27(火)16:24:06 No.487749900

刀剣のヤバさ知ってる現代人同士だから刀剣作れるならやっぱ文明戻すほうが良くね?ってならんものかなー 石斧だぞお前たち嫌にならないの

150 18/02/27(火)16:24:26 No.487749946

千空は知力は最高だが器用さは最低レベルだからな 爺さんがいないとどうにもならなかった

151 18/02/27(火)16:24:54 No.487750020

女子供でも扱える弓矢作りましょう

152 18/02/27(火)16:25:33 No.487750121

>刀剣のヤバさ知ってる現代人同士だから刀剣作れるならやっぱ文明戻すほうが良くね?ってならんものかなー >石斧だぞお前たち嫌にならないの 話の通じない原始人だって教え込まれてんじゃねえの?

153 18/02/27(火)16:25:44 No.487750147

モヒカン達は少なくとも氷月は使い捨てる気満々だからこそ後々科学側に付きそうな気もする

154 18/02/27(火)16:25:56 No.487750173

>女子供でも扱える弓矢作りましょう どっかに馬いないかな 森ばっかだけど騎馬弓兵してほしい

155 18/02/27(火)16:25:56 No.487750178

現代のセンスで石斧に腰蓑の蛮族スタイルがすぐ出来るならそれはそれであいつすごいノリいいよな…

156 18/02/27(火)16:25:56 No.487750180

石斧と刀ぶつけたら刀が折れそうだけど言わないで置こう

157 18/02/27(火)16:26:09 No.487750209

>女子供でも扱える弓矢作りましょう やめろ!司には二指真空把がある!

158 18/02/27(火)16:26:25 No.487750240

千空が不器用なんじゃなくて爺さんのTECがカンストしてんだよ

159 18/02/27(火)16:26:33 No.487750254

カセキ爺さんがいればクロスボウぐらい作れそうな気もする

160 18/02/27(火)16:26:37 No.487750269

>女子供でも扱える弓矢作りましょう 他はともかく一番の問題の司にボウガン効かないし…

161 18/02/27(火)16:27:01 No.487750331

千空一人でクロスボウ作ってたんだし あんだけ人数いたら腐るほど作れると思う

162 18/02/27(火)16:27:37 No.487750421

了解!連弩!虎戦車!

163 18/02/27(火)16:27:39 No.487750427

>他はともかく一番の問題の司にボウガン効かないし… じゃあ投石機作ろうぜ!

164 18/02/27(火)16:27:52 No.487750453

というか司相手に日本刀とか一番危ない 下手したら一瞬で奪われて形成逆転される だからもう毒ガス攻撃しかない

165 18/02/27(火)16:28:00 No.487750471

純粋な若者だけ集めたつもりでもそういう性根からして汚れてるやつが居て結局一定数は司が嫌いそうな人間は絶対出てくるだろうよ 司が生きているうちはそういうの力で処分出来るけど死んだあとは…まあ司は自分死んだあとのことは考えてなさそうだけど

166 18/02/27(火)16:28:02 No.487750476

司の大義がなさすぎて早く処理しろしか思わん 病気になって後悔しまくれ!

167 18/02/27(火)16:28:22 No.487750538

>虎戦車! オーパーツ来たな…

168 18/02/27(火)16:28:29 No.487750556

とりあえず敵の槍対策にちょっと重いかもしれないけど鉄の盾ですよね やりあったら確実に武器の刃先が先に折れるし

169 18/02/27(火)16:28:35 No.487750564

そういえばあの村弓矢とかあったっけあってもおかしくなさそうなのに

170 18/02/27(火)16:28:36 No.487750567

>というか司相手に日本刀とか一番危ない >下手したら一瞬で奪われて形成逆転される >だからもう毒ガス攻撃しかない また硫化水素のグロ女神召喚していいのか!

171 18/02/27(火)16:29:23 No.487750672

司に勝ちたい?鏃を肥えに沈めたものを使えばよろしい

172 18/02/27(火)16:30:03 No.487750763

>司が生きているうちはそういうの力で処分出来るけど死んだあとは…まあ司は自分死んだあとのことは考えてなさそうだけど 不老不死が必要になった司が水銀を飲んで死亡!

173 18/02/27(火)16:30:13 No.487750782

>司に勝ちたい?鏃を肥えに沈めたものを使えばよろしい 破傷風良いよね…

174 18/02/27(火)16:30:17 No.487750794

でもそう簡単に毒とか食らってくれそうにないし…

175 18/02/27(火)16:31:16 No.487750932

>でもそう簡単に毒とか食らってくれそうにないし… かすればいいんだ、砂利だろうがなんだろうがとにかく投げつけて傷を負わせろ

176 18/02/27(火)16:31:31 No.487750969

むしろ戦闘じゃ全く敵わないけど病気であっさり死ぬとかありそう

177 18/02/27(火)16:32:13 No.487751083

連環の計しようぜ!ハニトラの方!

178 18/02/27(火)16:32:16 No.487751086

なんなら病原菌だ 捕虜に病気うつして返すんだ

179 18/02/27(火)16:32:47 No.487751159

腹ぐさぁされて次の話であれだしまあ露骨な死人は出さない方向でやっていく感じはある 明らかにぽんこつ戦闘員達もこっちに取り込めばムキムキだし良い労働力になる

180 18/02/27(火)16:32:49 No.487751164

>司に勝ちたい?鏃を肥えに沈めたものを使えばよろしい ただ銃まで武器レベル上げないとえいやって掴まれて投げ返される…

181 18/02/27(火)16:33:01 No.487751185

アングロサクソン帰れや!!!

182 18/02/27(火)16:33:02 No.487751188

あいつの理念を折らないといけないんだし 直接戦闘での決着はないだろうなあとは思うけどどうなるかな

183 18/02/27(火)16:33:09 No.487751201

蛮族ごっこたのしーって思える時期が過ぎたらどんどん士気下がってくよね

184 18/02/27(火)16:33:11 No.487751206

そう言えば昔の人は割と虫歯で死んだんだっけ 虫歯菌が歯茎の中の血管通って脳に入って

185 18/02/27(火)16:33:13 No.487751213

あいつ頭も良いのが手に負えない 地頭クロムで現代社会に放り込んだレベルだし

186 18/02/27(火)16:33:23 No.487751244

ライオンを殴り倒す司といい漫画とリアリティにこだわる部分のバランス感覚が優れてるわ

187 18/02/27(火)16:33:28 No.487751252

>でもそう簡単に毒とか食らってくれそうにないし… 爆風は避けられなかったし毒塗った木片や鉄クズを固めた爆弾でいいんじゃねえかな

188 18/02/27(火)16:33:29 No.487751256

>なんなら病原菌だ >捕虜に病気うつして返すんだ そんなひどいこと出来ない! 彼等にはこの毛布で温まって欲しい

189 18/02/27(火)16:33:38 No.487751274

>ただ銃まで武器レベル上げないとえいやって掴まれて投げ返される… 火薬で打ち出す矢くらいなら今でもなんとか… でもスリングショットのほうがいいよね

190 18/02/27(火)16:33:42 No.487751282

刀作るのにあーだこーだしてたらつまんないし

191 18/02/27(火)16:33:46 No.487751297

科学側の勝利条件がまだ不明だからね 大樹と杠が関係しそうではあるけど

192 18/02/27(火)16:34:04 No.487751342

硫酸投げても当たらないとかありそうだし 毒塗りたくった鎧で戦うとかの方がまだよさそう

193 18/02/27(火)16:34:06 No.487751344

>そんなひどいこと出来ない! >彼等にはこの毛布で温まって欲しい やられるの原住民の方じゃねえか!

194 18/02/27(火)16:34:19 No.487751376

石槍石斧の時代に青銅器じゃなくて優れた鉄器だからな...

195 18/02/27(火)16:34:30 No.487751395

石化前から隠れた病気があって容体急変とかあったりして司 盲腸とか

196 18/02/27(火)16:34:31 No.487751400

>爆風は避けられなかったし毒塗った木片や鉄クズを固めた爆弾でいいんじゃねえかな その辺りだな 司も結構賢いから上手く嵌めるの難しいけど

197 18/02/27(火)16:34:47 No.487751442

適当にまきびしウンコ地帯でも作ろう

198 18/02/27(火)16:34:57 No.487751461

ここじゃ病気には勝てないから科学王国に行くね…を皆にさせればそれで折れるのかな

199 18/02/27(火)16:35:04 No.487751475

じゃあここはスイカ投入で 「お兄ちゃんやめて!」って言わせたら止まるだろうからその隙に抹殺だ

200 18/02/27(火)16:35:07 No.487751485

>>司に勝ちたい?鏃を肥えに沈めたものを使えばよろしい >ただ銃まで武器レベル上げないとえいやって掴まれて投げ返される… 矢全体にトゲを付けて矢全体を肥えに沈めたものを使えばよろしい

201 18/02/27(火)16:35:14 No.487751504

石器は青銅器に 青銅器は鉄器に駆逐されたからな…

202 18/02/27(火)16:35:58 No.487751605

>矢全体にトゲを付けて矢全体を肥えに沈めたものを使えばよろしい これで司もいちころだぜぇ…って言いながら矢を手に取ってちくっとする!

203 18/02/27(火)16:36:06 No.487751626

ライオンだかに余裕で勝つからなアイツ…銃弾はさすがに避けないかな…

204 18/02/27(火)16:36:07 No.487751627

やっぱ槍にしようよ…

205 18/02/27(火)16:36:08 No.487751631

全部合体させるとうんこ爆弾を遠くにたくさん投げる装置を作れば勝てる?

206 18/02/27(火)16:36:26 No.487751684

司帝国はどうやって食料調達するんだろ 医療もそうだけど現代っ子が今帝国で忘れろとか言われても反乱されそうだし司倒しに行ったら帝国内部グダグダでしたパターンかな

207 18/02/27(火)16:36:40 No.487751722

>やっぱ槍にしようよ… 次回あたり薙刀登場しそう

208 18/02/27(火)16:36:44 No.487751731

マグマが村側で問題起こす厄介なキャラになるんだろうなぁと思ってたら サクッとツンデレキャラに変身してて感心した 不快要素がなくて良い…

209 18/02/27(火)16:36:47 No.487751739

司は何だかんだ復活液洞窟守らなきゃいけないから出て来ない気がする

210 18/02/27(火)16:37:11 No.487751796

通り道が橋なお陰で戦闘自体は少数対少数でやれそうだよね

211 18/02/27(火)16:37:13 No.487751809

ここはあえて偃月刀でよりかっこよさを重視だ!

212 18/02/27(火)16:37:16 No.487751817

日本刀通じないくらいの鈍器を持ってくる可能性はありそう

213 18/02/27(火)16:37:41 No.487751873

>全部合体させるとうんこ爆弾を遠くにたくさん投げる装置を作れば勝てる? 真面目な話にすると索敵で余程相手上回って かつ上手い具合に誘導できないときつい

214 18/02/27(火)16:38:04 No.487751926

戦力差見せた所で生活向上の為の建築や医療や農耕技術くらいは認めるよう説得するんだろうか

215 18/02/27(火)16:38:10 No.487751941

鉄も火薬もあるんだからてつはう作るか

216 18/02/27(火)16:38:21 No.487751965

一度退いて大部隊編成しようと言ってたから一応統率は取れてるんじゃないか

217 18/02/27(火)16:38:26 No.487751978

>日本刀通じないくらいの鈍器を持ってくる可能性はありそう あったよ!丸太が!

218 18/02/27(火)16:38:50 No.487752032

村の周りの森は伐採しておきたかったね 千空が村を掌握してから司の手下が来るまでが早すぎて出来なかったけど

219 18/02/27(火)16:38:54 No.487752043

アーマーパージからの眉間パンチでライオン殺せるミュータントに刀モドキで勝てるのかな…

220 18/02/27(火)16:39:01 No.487752063

砥ぎとかどうしたんだろ 形だけかな

221 18/02/27(火)16:39:23 No.487752108

汚い大人だいきらい!な司くんが適当な嘘で復活現代人達を言い包めるのも不自然だし 便利な現代から原始にワープした現代っ子相手に一人の武力統率にも限界あるだろうしどうやって王様やってるのかの説明が楽しみだ

222 18/02/27(火)16:39:31 No.487752128

竹やりは戦闘機落とせるし・・・

223 18/02/27(火)16:39:32 No.487752130

あの人外石器で大木薙ぎ払って倒してるし正直戦いたくないよね

224 18/02/27(火)16:39:37 No.487752141

夏か冬で一気に科学に人が雪崩れ込むようにならんだろうか

225 18/02/27(火)16:39:48 No.487752162

ただまぁ 未開の地の原住民でも毒矢なら勝手に開発してるもんだよな

226 18/02/27(火)16:40:24 No.487752243

>司は何だかんだ復活液洞窟守らなきゃいけないから出て来ない気がする 国民から「あいつを蘇らせてくれ」というような声も少なくないだろうし討伐に出れなくてもおかしくないな

227 18/02/27(火)16:40:30 No.487752257

>あの人外石器で大木薙ぎ払って倒してるし正直戦いたくないよね こういうゴリラキャラは馬鹿なのがお約束なのに賢くて困る…

228 18/02/27(火)16:40:56 No.487752316

>汚い大人だいきらい!な司くんが適当な嘘で復活現代人達を言い包めるのも不自然だし >便利な現代から原始にワープした現代っ子相手に一人の武力統率にも限界あるだろうしどうやって王様やってるのかの説明が楽しみだ まあ現代っ子ならライオンぶっ殺すとこでも実践すれば こいつに付いていけば大丈夫だわ…ってなるんじゃないかな

229 18/02/27(火)16:41:19 No.487752368

一旦引き下がってる間に堀でも作るのかもしれない そんな人員ない㌧

230 18/02/27(火)16:41:26 No.487752387

>アーマーパージからの眉間パンチでライオン殺せるミュータントに刀モドキで勝てるのかな… それは無理でしょ… クロスボウ止めた時点で銃とか火薬使った武器じゃなきゃ無理だなって話の流れじゃん!

231 18/02/27(火)16:41:55 No.487752471

>こういうゴリラキャラは馬鹿なのがお約束なのに賢くて困る… 千空が一度しか説明してない復活薬の精製方法暗記して実践して作れるとか 天は二物を与えたのに中身が・・・

232 18/02/27(火)16:42:01 No.487752491

このパートが終わったら千空生存が司に知れるのはほぼ確定なので これ以上スパイ出来ないする意味無いデカブツ夫婦がやっと再登場するだろうからすごく楽しみ

233 18/02/27(火)16:42:39 No.487752586

司帝国には眼鏡が無いし書く物にも困ってそうだから理系キャラとか目が悪い元現代人は大変そうだな

234 18/02/27(火)16:42:57 No.487752636

ここで全員始末すれば司の反応も遅れるじゃん!

235 18/02/27(火)16:43:11 No.487752676

>このパートが終わったら千空生存が司に知れるのはほぼ確定なので >これ以上スパイ出来ないする意味無いデカブツ夫婦がやっと再登場するだろうからすごく楽しみ 大樹とクロムが組んだらぜってぇー画面クソうるせえわ…

236 18/02/27(火)16:43:40 No.487752735

というか生活を豊かにする科学も否定すんのかなあいつら モヒカンだって現代に近い居住環境作れるよって言ったら皆なびくような気がする

237 18/02/27(火)16:44:10 No.487752800

>司帝国には眼鏡が無いし書く物にも困ってそうだから理系キャラとか目が悪い元現代人は大変そうだな だからこうして頭の悪そうなモヒカンを仲間にする… 砕いておいたほうがよかった人種では?

238 18/02/27(火)16:44:42 No.487752874

大樹…子供を人質に取られてるとかなければいいけど

239 18/02/27(火)16:45:01 [大樹] No.487752919

>というか生活を豊かにする科学も否定すんのかなあいつら >モヒカンだって現代に近い居住環境作れるよって言ったら皆なびくような気がする スマホだよな

240 18/02/27(火)16:45:09 No.487752931

>というか生活を豊かにする科学も否定すんのかなあいつら >モヒカンだって現代に近い居住環境作れるよって言ったら皆なびくような気がする 司は本人がクソ強いから石世界でも十分生きていけるし馴染めるだろうけど 現代人そんな強くてタフネスのあるやつそんな居ないんすよ司さん…

241 18/02/27(火)16:45:37 No.487752999

>司帝国には眼鏡が無いし書く物にも困ってそうだから理系キャラとか目が悪い元現代人は大変そうだな だからそういうのは後回しでまずは強いのからと言ってる それでお出しされたのがモヒカンだけど…

242 18/02/27(火)16:45:41 No.487753011

やはりコーラか

243 18/02/27(火)16:45:42 No.487753014

そういや大樹の両親ってどっちも死んでるんだっけか 千空も育ての親は居たけど血のつながった両親は死んでるっぽいし 司も境遇から両親いなさそう 割と壮絶な人生送ってんなみんな

244 18/02/27(火)16:45:55 No.487753041

>これ以上スパイ出来ないする意味無いデカブツ夫婦がやっと再登場するだろうからすごく楽しみ 単なるスパイとも思えんし何をお願いしたんだろうね?

245 18/02/27(火)16:46:55 [司] No.487753171

ねえ北斗の拳ってあるじゃん? 今そんな感じで君ら俺の元でならヒャッハーしていいって状況なんだよね

246 18/02/27(火)16:47:18 No.487753231

切れ味悪くても逆刃刀だと思うと怖い

247 18/02/27(火)16:47:30 No.487753257

火炎瓶つくりまくろう

248 18/02/27(火)16:47:41 No.487753282

司は基本的にフェアで行きたいタイプだけど氷月はそうじゃないからなぁ

249 18/02/27(火)16:48:02 No.487753323

>というか生活を豊かにする科学も否定すんのかなあいつら >モヒカンだって現代に近い居住環境作れるよって言ったら皆なびくような気がする 実際その通りなので千空は迅速に処理しないと詰む

250 18/02/27(火)16:48:09 No.487753342

切れ味なくても鉄の塊でぶん殴られりゃ痛いし 当たり所によっては普通に死ぬからな…

251 18/02/27(火)16:48:21 No.487753367

>切れ味悪くても逆刃刀だと思うと怖い 曲がりそう

252 18/02/27(火)16:48:43 No.487753425

農業するにもまず農作物になれる野菜あるか探さないといけないし 肥料も緑の革命レベルのを用意せなあかんし 今回の戦い終えたら千空側は農業できる安全な地に大移動しそうではある 脅威が目の前に来てるし

253 18/02/27(火)16:48:55 No.487753462

>単なるスパイとも思えんし何をお願いしたんだろうね? とりあえず器用さMAXが関係してるお願い事らしいけどなんだろね 司帝国民に科学世界への郷愁をこっそりすり込んでいっとけとかはありそうだけど

254 18/02/27(火)16:50:01 No.487753593

司の思想に完全に共鳴してる奴なんていないだろ

255 18/02/27(火)16:50:04 No.487753597

ところで司王国の方は女の子大丈夫なのか あんな無法地帯なのに

↑Top