18/02/27(火)13:35:57 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/27(火)13:35:57 No.487726127
>死ぬ必要なかったんじゃねぇかな
1 18/02/27(火)13:38:30 No.487726503
ざんねーん!もう死んでましたー! ねぇ殺れたと思った?
2 18/02/27(火)13:38:51 No.487726560
綺麗に死ぬためのある種のゴールにすらたどり着いてないから本当になんだったのってなるこいつの死に様
3 18/02/27(火)13:40:12 No.487726778
フォースホログラム!はかっこいいけどまさか死ぬほど力使う荒技だったとは
4 18/02/27(火)13:41:11 No.487726931
これから失敗も含めて色々伝えていこうぜと言われた矢先に死ぬ
5 18/02/27(火)13:41:40 No.487726999
まあ思えばヨーダにしても死に方としてはこんなもんだった気がする
6 18/02/27(火)13:41:48 No.487727017
死んでからの煽り芸がジェダイの本番だから…
7 18/02/27(火)13:43:06 No.487727207
足の踏み痕も気付かなかったベンくんが間抜けすぎる印象しか残らなかったよ…
8 18/02/27(火)13:43:12 No.487727223
前作のキャラ殺す続編嫌い
9 18/02/27(火)13:43:54 No.487727313
高齢だから出番は一本の映画だけにおさめるのが無難なんだろうけど だからといってあのルークがなんかクソコテみたいになって失敗した挙句に最後派手な事はするけど死ぬって…
10 18/02/27(火)13:44:22 No.487727380
ベンくんをけおらせる為の存在
11 18/02/27(火)13:44:55 No.487727458
死んじゃいけないところで勝手に死んだ感がすごいよ
12 18/02/27(火)13:45:11 No.487727497
弟子を逃がして死ぬのはオビワンリスペクトだから…
13 18/02/27(火)13:46:12 No.487727668
ジェダイの教えなんてクソだよねー!と気付いてからの死ぬのなんなの ジェダイの教えは時限式の呪いなの
14 18/02/27(火)13:46:29 No.487727717
レイアはホログラムに気付いてた様子あったっけ…
15 18/02/27(火)13:47:05 No.487727814
中の人にこんなのルークじゃない!と始まる前から言われてたから偽物
16 18/02/27(火)13:47:06 No.487727816
霊体化はいわゆる死とは違うから…
17 18/02/27(火)13:49:19 No.487728139
ここからEP9が誰もが納得する幕引きになったらエイブラムスを尊敬する
18 18/02/27(火)13:49:35 No.487728179
ベンくんとガチで戦って死んだなら見せ場にもなるしベンくんやっぱりやるじゃんってなるのに何であんなことに
19 18/02/27(火)13:51:03 No.487728415
ジェダイは引退後は見守り隊に入るのがルールなの?
20 18/02/27(火)13:53:21 No.487728769
>弟子を逃がして死ぬのはオビワンリスペクトだから… まあ弟子は師匠が来てた事すら知らないわけなんですけども・・・
21 18/02/27(火)13:53:55 No.487728842
ヨーダがクソジジイなのは脚本的に仕方ないと言えるが 今まで頑張ってきた主人公を弟子めっちゃ煽るクソジジイにする必要あるかというとうn
22 18/02/27(火)13:54:05 No.487728862
ミルク飲んでのドヤ顔が面白かったからいいじゃん
23 18/02/27(火)13:54:13 No.487728877
どうせエンディングで俺も鼻が高いよみたいな感じに空に浮くんでしょ
24 18/02/27(火)13:56:09 No.487729187
脚本の都合的には必要だったんだろう
25 18/02/27(火)13:56:34 No.487729245
>中の人にこんなのルークじゃない!と始まる前から言われてたから偽物 ルークはとっくに戦死してて感銘を受けたそっくりさんが真似しようと頑張ってたみたいな話に改変してほしい
26 18/02/27(火)13:58:11 No.487729451
>ルークはとっくに戦死してて感銘を受けたそっくりさんが真似しようと頑張ってたみたいな話に改変してほしい 最後の最後でルークになれたんだ…
27 18/02/27(火)14:01:23 No.487729907
>前作のキャラ殺す続編嫌い オビワンとヨーダ
28 18/02/27(火)14:02:54 No.487730136
集中砲火受けてのお前気配りの達人だなは痺れたよ まあ見せ場はそこぐらいなんだけど
29 18/02/27(火)14:04:47 No.487730413
旧キャラで釣ってるのに泥を塗るのには参るわ
30 18/02/27(火)14:04:56 No.487730441
俳優が試写会で死んだ顔してる…
31 18/02/27(火)14:05:42 No.487730560
8は全体的にツッコミ出したらキリないけど 強引に生かしといたレイアの役者が死んじゃうのは笑うしかない
32 18/02/27(火)14:08:52 No.487730966
宇宙空間から帰還とかホログラムとか いくらフォースでもそれはないんじゃねえかな…ってなった
33 18/02/27(火)14:11:08 No.487731280
GOTのスタッフが外伝作ることで曇らされることが確定のおじいさん
34 18/02/27(火)14:12:04 No.487731421
特に訓練してない妹は真空に放り出されてもフワー 最強のジェダイは奥義遠隔フォースで力尽きる
35 18/02/27(火)14:12:38 No.487731520
>宇宙空間から帰還 超つよいフォースなら楽勝だけどする意味あったかは知らない >ホログラム 遠距離からめっちゃ干渉できるのはスノークが凄い奴だから
36 18/02/27(火)14:14:39 No.487731815
>>前作のキャラ殺す続編嫌い >オビワンとヨーダ 逆じゃね?
37 18/02/27(火)14:14:40 No.487731818
引き篭もってた理由も単に失敗していじけてただけってのが・・・ 弟子の不始末を放置してた理由くらいもうちょっとなんかほしかったが
38 18/02/27(火)14:14:53 No.487731855
>>前作のキャラ殺す続編嫌い >オビワンとヨーダ オビワンはそもそも最初に死んでるじゃん!
39 18/02/27(火)14:15:25 No.487731931
>>前作のキャラ殺す続編嫌い >オビワンとヨーダ あれは死亡キャラの生前スピンオフみたいなノリだから…
40 18/02/27(火)14:18:04 No.487732305
意図的か知らんが宇宙戦やフォース周りの設定が曖昧になってるよね でもSWでそれは荒れる要因にしかならい気がする
41 18/02/27(火)14:20:18 No.487732628
俺は全然良かったよ
42 18/02/27(火)14:22:36 No.487732940
邪魔な存在なら最初から遠い宇宙に旅立たせとけばいいんだよ
43 18/02/27(火)14:23:31 No.487733069
過去のジェダイの歴史を燃やして慌てふためく前作主人公を見ながらゲラゲラ笑うフォースの悪霊が監督から皆へのメッセージだと理解した
44 18/02/27(火)14:24:38 No.487733213
Ep9は敵サイドはレン君が頑張るんだろうけど メインキャラの内誰が割食っても女性差別黒人差別人種差別でdel貰うから脚本的にやばいと思う
45 18/02/27(火)14:27:52 No.487733625
評価割れてると思ったけど否の方が多い?
46 18/02/27(火)14:27:57 No.487733635
というか旧三部だけだとなんか達人っぽい変なおっさん爺さんでしかないしその二人... ある意味アナキン以上にガッツリ1-3でキャラを掘り下げられたというか
47 18/02/27(火)14:28:01 No.487733648
レジスタンス側が話引っ張れるキャラいないのがね… 個性立ってたのはフィンとポーだけどフィンは目立てるキャラじゃないしポーは8でダメロンになっちゃった レイは…そもそもどういう性格なのか分からん
48 18/02/27(火)14:31:03 No.487734042
ジェダイたるもの実体を捨てて一人前みたいなとこあるし…
49 18/02/27(火)14:31:52 No.487734142
血統が大事なのではないと言いたいがために レイの秘められた過去はたった1行で説明されてしまった
50 18/02/27(火)14:32:25 No.487734211
レイは強いだけのよくわからんやつ過ぎる 主役なのにあんまり背景とか無いし
51 18/02/27(火)14:34:31 No.487734473
血で才能を受け継いでいる者と 血に関係なく天賦の才がある者がいるのがちょうどいいんじゃないか
52 18/02/27(火)14:35:21 No.487734565
やっぱJJはダメだなって…
53 18/02/27(火)14:36:08 No.487734664
レン君才能受け継いで…るかなぁ
54 18/02/27(火)14:36:51 No.487734755
ジェダイの文書エンチャントファイアってホロクロンはどうしたのという気持ちが
55 18/02/27(火)14:36:53 No.487734764
EP7でただの妄想レベルからガチ考察まで個人ブログやファンサイトでめっちゃ盛り上がってたけど ことごとく外れたというか考察があほらしくなる展開が多くて冷えきってる
56 18/02/27(火)14:37:09 No.487734801
中の人から言われたんじゃもう別もんだよね…
57 18/02/27(火)14:37:22 No.487734827
キャラの掘り下げについてはEP7時点じゃ始めたばかりだししょうがなかったけど その後別の風呂敷広げ出したからベン君以外うす味すぎる 単にやる気が無かったんじゃなくて大作特有の干渉や制約でアレになったんだろうけど今後マジでどうするんだろうね
58 18/02/27(火)14:37:46 No.487734887
>レン君才能受け継いで…るかなぁ ジェダイにとって才能なぞ二の次 日々の修練と培われた精神こそ本質よ…
59 18/02/27(火)14:38:21 No.487734978
ことごとく肩透かし食らってると 気にするだけ無駄になってしまう
60 18/02/27(火)14:38:43 No.487735028
>ジェダイにとって才能なぞ二の次 >日々の修練と培われた精神こそ本質よ… アナキンはどう思う?
61 18/02/27(火)14:39:07 No.487735068
親子の物語を血統主義と言い換えるのは違和感ある
62 18/02/27(火)14:39:12 No.487735078
レイレンの共闘シーンはめっちゃカッコよかったんすよ…
63 18/02/27(火)14:39:25 No.487735099
>>ジェダイにとって才能なぞ二の次 >>日々の修練と培われた精神こそ本質よ… >アナキンはどう思う? 英雄になれる器だったのに!
64 18/02/27(火)14:40:10 No.487735191
ルークも皇帝倒した後霊体のアドバイス聞いたりジェダイの資料捜してる筈なので もし闘うなら集大成的なフォースの扱い方や熟達した剣技を見せてくれるとちょっぴり期待してた 見れたのはキレッキレの煽りだった
65 18/02/27(火)14:40:57 No.487735294
なんかweb小説サイトのテンプレを逆張りした作品を書くも逆張りばかりでつまらなかった作品を思い出す
66 18/02/27(火)14:41:05 No.487735316
>ことごとく肩透かし食らってると >気にするだけ無駄になってしまう 別に考察外れてもそうだったのかーってなれば熱意って失われないんだよね やる気なくすのは裏なんてありませんよって言われちゃうパターン 制作陣は実際にはそこまで深く考えてなかったとしても深く考えてるように見せる努力をしないと
67 18/02/27(火)14:41:15 No.487735333
消えたってことはオビワンみたいにリビングフォースに到達して死を超越した存在になったんだろうから死んだというのもなんだろうな ただリビングフォースでヨーダがあんな風に出てこれるんならアナキンもはやくベンくんのとこに顔だしてやれや!
68 18/02/27(火)14:41:19 No.487735345
めっちゃつかれてたけどその後息整えてたしあれで死ぬのかよっていう 多分続編では生きてたってことになるだろうな
69 18/02/27(火)14:42:19 No.487735467
流石に落ちぶれすぎててルークより数年間バリバリ活躍して恋人もいた親父の方がマシな人生だったんじゃ…
70 18/02/27(火)14:42:19 No.487735468
EP9のロールでレイア死ぬんかな
71 18/02/27(火)14:42:44 No.487735519
いやでもフォースの使い手最強の武器は適切な煽りスキルだってことは過去の色んなジェダイやシスが証明してるじゃん?
72 18/02/27(火)14:43:01 No.487735559
>消えたってことはオビワンみたいにリビングフォースに到達して死を超越した存在になったんだろうから死んだというのもなんだろうな >ただリビングフォースでヨーダがあんな風に出てこれるんならアナキンもはやくベンくんのとこに顔だしてやれや! レジェンズだとそもそも基本的に他のジェダイのところにしか出てこれない上に あれは死ぬ前のモラトリアムのようなもんで皇帝倒した後はルークはこれでもう大丈夫だって完全に消滅するんだけど カノンの様子だとたぶん永遠の命だよねあれ
73 18/02/27(火)14:43:11 No.487735583
>EP9のロールでレイア死ぬんかな 辺境にブスとともに逃げてるか仲間捜してるってことにして退場で良いと思う
74 18/02/27(火)14:43:41 No.487735650
ルーク・スカイウォーカーが消えた
75 18/02/27(火)14:43:47 No.487735663
いいやローズには9で悪印象を覆す大活躍をしてもらう
76 18/02/27(火)14:44:16 No.487735748
開始10分でマスクを壊すな
77 18/02/27(火)14:44:35 No.487735790
ローズは役者自体も難ありだし勝手に降板騒動になりそう
78 18/02/27(火)14:44:38 No.487735796
そうだったのか!を一回は確保できるから どこにでもいるタイプの主人公で出てきても人気出てくると実は…で盛られるんだよね