虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/27(火)13:07:02 最近動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/27(火)13:07:02 No.487721846

最近動き多いね

1 18/02/27(火)13:09:48 No.487722283

じゃあサイレントヒル新作だそうね

2 18/02/27(火)13:10:19 No.487722376

>じゃあ悪魔城ドラキュラ新作だそうね

3 18/02/27(火)13:10:48 No.487722443

仮に新作が出ても買わないんでしょー?

4 18/02/27(火)13:10:59 No.487722479

パワプロアプリが絶好調なおかげで据え置きの新作も出てくれて嬉しい…

5 18/02/27(火)13:11:46 No.487722585

MARSじゃなくて新作だしてよZOE

6 18/02/27(火)13:12:58 No.487722753

>仮に新作が出ても買わないんでしょー? 悪魔城ドラキュラは買う 2Dならなおよし探索型で頼むわ ドラキュラって大体プレミア価格になるしな

7 18/02/27(火)13:13:07 No.487722770

4月にはパワプロ新作も控えていますので

8 18/02/27(火)13:14:30 No.487722954

サイレントヒル成分はメタルギアサバイブでも補給出来るからそっちで補給してください クリーチャーデザインサイレントヒルの人だから

9 18/02/27(火)13:14:52 No.487723014

パワプロ新作どうするかな… 2016(17)まだ遊び尽くしてない感じなんだが

10 18/02/27(火)13:20:12 No.487723797

パワプロは年に2回とか出してたのが2年で1回で良くなって アプデもしてくれて良心的になった

11 18/02/27(火)13:21:55 No.487724062

2016→2017は2016の出来が良くてベースしっかりしてたからこその流れだと思ってるから また2018も頑張ってね…買うし…

12 18/02/27(火)13:22:13 No.487724101

ドラキュラがGBAやDSで出してた頃は新作で買うもんじゃなくて評判見てから中古で買うものみたいな言われ方してたな プレ値が付くようになったりシリーズが危機になってから変わったけどしゃーなしかなって思った

13 18/02/27(火)13:25:29 No.487724586

>ドラキュラがGBAやDSで出してた頃は新作で買うもんじゃなくて評判見てから中古で買うものみたいな言われ方してたな 初めて聞いた… DS時代まで全部買ってるけど良くも悪くもお客さん固定してるから発売日付近で買い逃すと手に入らないシリーズだったよ

14 18/02/27(火)13:26:18 No.487724692

>サイレントヒル成分はメタルギアサバイブでも補給出来るからそっちで補給してください >クリーチャーデザインサイレントヒルの人だから メタルギアでも無いしサイレントヒルでも無い腹減りゲー来たな…

15 18/02/27(火)13:29:30 No.487725173

CSゲーなんか出さなくても他が絶好調だからね 金食い虫は切り捨てるのが当たり前

16 18/02/27(火)13:30:04 No.487725252

>CSゲーなんか出さなくても他が絶好調だからね >金食い虫は切り捨てるのが当たり前 アーケードはリフレクどうするつもりなのかそろそろはっきりしてくだち!

17 18/02/27(火)13:32:03 No.487725547

>仮に新作が出ても買わないんでしょー? 正しくは、言ってる人が買ったとしても声が大きいだけで絶対数は少ないので売上げに貢献しない

18 18/02/27(火)13:32:08 No.487725565

リフレクはもう…

19 18/02/27(火)13:32:40 No.487725656

イトウリンニサン助けてくだち!サイレントヒル新作欲しいんですけお!!!1!

20 18/02/27(火)13:33:14 No.487725731

CSはライン自体は保持してるけどタイトルは手堅い内容になるのが実情だろうな ボンバーマンも需要が出てる頃合いだったし機を見て売ってる

21 18/02/27(火)13:33:32 No.487725771

>>じゃあ悪魔城ドラキュラ新作だそうね アニメやったしチャンスではある

22 18/02/27(火)13:34:05 No.487725842

QMAって結構続いてるけど固定客そんなにつかんでるんだろうか

23 18/02/27(火)13:37:24 No.487726339

>QMAって結構続いてるけど固定客そんなにつかんでるんだろうか 他に代わるものが無いからかな あと定期的に新規が入ってきてる感じはある

24 18/02/27(火)13:39:24 No.487726656

>QMAって結構続いてるけど固定客そんなにつかんでるんだろうか とりあえずグリムアロエで検索してみると

25 18/02/27(火)13:42:20 No.487727084

やたらコナミdisる人って大抵最近の動き知らないよね…

26 18/02/27(火)13:44:31 No.487727407

追っかけるのとっくの昔にやめた企業にネガキャンだけ続けるのってどういう精神状態なんだろうな まあ最初から追っかけてもないのかもしれんが

27 18/02/27(火)13:45:17 No.487727512

CSで新しいIP作らないのかな やりたがる人いないんだろうか

28 18/02/27(火)13:45:25 No.487727532

>やたらコナミdisる人って大抵最近の動き知らないよね… あとアーケードにも何故かやたら関心が薄い

29 18/02/27(火)13:45:43 No.487727582

>サイレントヒル成分はメタルギアサバイブでも補給出来るからそっちで補給してください >クリーチャーデザインサイレントヒルの人だから 霧の中を走り回る要素もあるしな あっここのガケ結構高かった!

30 18/02/27(火)13:45:56 No.487727620

>追っかけるのとっくの昔にやめた企業にネガキャンだけ続けるのってどういう精神状態なんだろうな >まあ最初から追っかけてもないのかもしれんが だって昔から比較的優しいもんここ 現状死んでるタイトルのラストなんて良く出したなこれみたいなの結構あるし

31 18/02/27(火)13:46:41 No.487727752

ゴエモンが云々言ってるのはもう頭がスーファミくらいで止まってそうだ

32 18/02/27(火)13:48:03 No.487727940

オ、オトメディウス…

33 18/02/27(火)13:48:07 No.487727946

いまだにコナミはゲームにやる気がないとかいう情報が古い奴がいるのは何なんだろう そんな情弱がなんでゲーム関係のスレを見るんだろうか

34 18/02/27(火)13:48:10 No.487727956

>ゴエモンが云々言ってるのはもう頭がスーファミくらいで止まってそうだ 頭がスーファミで止まってるのはまぁ全盛期はそこだしねと思うけど なんか意外なのはきらきら道中が最高傑作!みたいな人が案外いるっぽい事

35 18/02/27(火)13:48:50 No.487728053

そろそろAC!D3出る?

36 18/02/27(火)13:48:57 No.487728069

大抵まともに反応貰えなくなっても3作ぐらいは出してくれる そして打ち切る その後○○の新作全然出さねえよなー!出たら買うのになー!と言い出す人がたくさん出る

37 18/02/27(火)13:49:23 No.487728152

>CSで新しいIP作らないのかな >やりたがる人いないんだろうか 目的がCSで出すつもりのIPでも最初はソシャゲなりアーケードなり経由させた方が安定するとは思う というかCSが現状一番博打性が強いからな…

38 18/02/27(火)13:49:28 No.487728167

>なんか意外なのはきらきら道中が最高傑作!みたいな人が案外いるっぽい事 アレ当時インパクト戦がミニゲームになったのをかなり文句言われてた記憶がある

39 18/02/27(火)13:49:34 No.487728178

ゴエモンとかはロックマンみたいにシリーズ適当にぶち込んだ奴売ってくれねーかなとは思ってる

40 18/02/27(火)13:49:57 No.487728238

ベースボールヒーローズの異世界転生版が今ロケテやってるけど テイスト昔やってた人にも楽しめるまま何とかして改善計ってたのは良かったよ

41 18/02/27(火)13:50:07 No.487728272

今まであんま考えた事がなかったけどふと今ゴエモンの新作を出したとして ノリに笑えるだろうかというのが心配になってきだ

42 18/02/27(火)13:50:52 No.487728389

>アレ当時インパクト戦がミニゲームになったのをかなり文句言われてた記憶がある そこに文句出ないのがおかしいレベルだよ! まぁ刀折りと惑星投げはめっちゃやったけどさ!

43 18/02/27(火)13:50:53 No.487728391

ZOE売れてくれるかな...

44 18/02/27(火)13:51:20 No.487728457

古いタイトルはウケはいいけど売れないし…

45 18/02/27(火)13:51:46 No.487728536

>テイスト昔やってた人にも楽しめるまま何とかして改善計ってたのは良かったよ BBHの当時は金銭的に苦しくて付いて行けなかったけど今ならやれそうだからちょっと楽しみにしてる

46 18/02/27(火)13:52:03 No.487728569

新作がやりたいんであって移植がやりたい訳じゃ無いって意見は分かるけど…

47 18/02/27(火)13:52:14 No.487728594

>霧の中を走り回る要素もあるしな >あっコンテナ発見!あれ!?此処どこ!

48 18/02/27(火)13:52:25 No.487728626

サバイブは正直ボスを操作してた頃よりステルスしてる気がする…CQCないから辛い…

49 18/02/27(火)13:52:51 No.487728681

ACと言えば謎に新作音ゲー出してすぐ畳むの繰り返してるのは予算出さなきゃ行けないからなのかな IIDXの地盤強いしまだまだ大丈夫だろうけど

50 18/02/27(火)13:53:22 No.487728770

>BBHの当時は金銭的に苦しくて付いて行けなかったけど今ならやれそうだからちょっと楽しみにしてる 金額に関してはどうしても1回300円は変わら無さそうだけどね 他社だけどカード排出型という点では艦これも同じだし

51 18/02/27(火)13:53:30 No.487728783

リバースシリーズとかみんな出来よかったのに見向きする人は少なかった

52 18/02/27(火)13:53:36 No.487728791

コナミのシリーズでいうとまさかメタルギア新作をやってサバイバルキッズ欲が満たせるとは思わなかったよ

53 18/02/27(火)13:53:54 No.487728834

発売日いつかな… https://www.youtube.com/watch?v=8vWg2QnWe_o

54 18/02/27(火)13:54:36 No.487728942

OZの実質続編みたいなのは出してほしいけど ぜってー売れないだろうな…

55 18/02/27(火)13:55:49 No.487729124

サバイバルキッズ的なのは今はマイクラとかと食い合うだろうから厳しそう

56 18/02/27(火)13:56:11 No.487729191

CSゲーもそれなりに出てる気がするのになんでか何もしてないように言われるのは一体

57 18/02/27(火)13:56:16 No.487729202

ラブプラス延期だしときめきアイドルは見通し立たずでそっち方面は弱い印象

58 18/02/27(火)13:56:16 No.487729204

幻水のプロデューサーが折れてもう幻水は恐らくもう出ません言ってたのはちょっとかわいそうだった

59 18/02/27(火)13:57:06 No.487729295

ときめきアイドルどうするんだろうと思ったらずいぶん古くてコアなコナミファンをターゲットにしてるんだな ダダンダーンやツイパラ曲カバーしたり

60 18/02/27(火)13:58:06 No.487729436

気長~に待てばなんだかんだで何かしてくれる印象

61 18/02/27(火)13:58:22 No.487729481

>ときめきアイドルどうするんだろうと思ったらずいぶん古くてコアなコナミファンをターゲットにしてるんだな >ダダンダーンやツイパラ曲カバーしたり 開発側の趣味なんじゃねーかなってちょっと思った

62 18/02/27(火)13:58:27 No.487729490

>幻水のプロデューサーが折れてもう幻水は恐らくもう出ません言ってたのはちょっとかわいそうだった 名を騙った繋がりのないゲームを出したりしてて自業自得では…?

63 18/02/27(火)13:58:52 No.487729542

とりあえずさっさとボンバーガール出そうや 発表から1年以上経ってんぞ

64 18/02/27(火)13:59:24 No.487729624

>ACと言えば謎に新作音ゲー出してすぐ畳むの繰り返してるのは予算出さなきゃ行けないからなのかな >IIDXの地盤強いしまだまだ大丈夫だろうけど おといろはとかは台頭してきた他社音ゲー物量で潰すつもりだったんじゃないかと想像 結局音ゲ祭とか他社とも協調する方向に行ってる感じあるからポシャらせたのかなって ノスタルジアなんかは続いてるし

65 18/02/27(火)13:59:34 No.487729645

幻水は3以降の世界をちゃんと描いて完結に向けて動いてるって雰囲気だけでも出しておけば良かったのに 過去の話やられてもね

66 18/02/27(火)13:59:34 No.487729647

動きが無いタイトルは切るなら切る 切らないなら切らないではっきりして欲しい 切らないで欲しい

67 18/02/27(火)13:59:37 No.487729657

幻水は抜けた時点で買わなきゃいいのにそれでも追いかけて文句言うのは正直なんで…?ってなる

68 18/02/27(火)13:59:46 No.487729682

音ゲーってインカム効率悪くて地方のゲーセンだと旧機種のままだったりするし 先細りして最終的に無くなりそう

69 18/02/27(火)14:00:29 No.487729797

ノスタルジアに宝石の国とか入ったしさよならの朝に約束の花をかざろうの曲も入ってほしいなあ

70 18/02/27(火)14:01:41 No.487729958

最近の音ゲーでインカム悪いってのはそれはその店が悪いんじゃねえかな… 大抵の店はいつ見ても音ゲーコーナーだけは人口密度高いぞ

71 18/02/27(火)14:01:51 No.487729982

>音ゲーってインカム効率悪くて地方のゲーセンだと旧機種のままだったりするし >先細りして最終的に無くなりそう 無くなるのは地方の店だけだよ

72 18/02/27(火)14:02:19 No.487730045

先細りして無くなるのは筐体じゃなくて地方のゲーセンだと思う

73 18/02/27(火)14:02:32 No.487730072

ボンバーガールはとりあえず稼働してから初動がコケてもアプデで詰めて行くみたいな事をしなくなった影響かもな

74 18/02/27(火)14:02:41 No.487730095

買わずに文句言うな 買ってるのに文句言うな …ふむ、完璧だな

75 18/02/27(火)14:02:46 No.487730119

村山さんならオファーきたら受けるけど作ったとしてほんとにやるの?出してって言いたいだけじゃないの?ってヒだかインタビューだかで言ってたような

76 18/02/27(火)14:02:51 No.487730129

>大抵の店はいつ見ても音ゲーコーナーだけは人口密度高いぞ 後方彼氏面みたいな感じの腕組順番待ち観戦者多いよね

77 18/02/27(火)14:02:53 No.487730132

>先細りして無くなるのは筐体じゃなくて地方のゲーセンだと思う やめろ!

78 18/02/27(火)14:03:09 No.487730182

人は居ても時間に対してあんまり…って事も多いからな… 人気な上にクソめんどくせぇメンテをあんまりしなくていいチュウニが救世主過ぎる

79 18/02/27(火)14:03:22 No.487730209

地方にてラウンドワンは最強

80 18/02/27(火)14:03:24 No.487730216

ポップンの新作出るペースがめっちゃ落ちてるんですけど! 前のバージョンのスパンだともう新作稼動してる頃なのにロケテも始まってない!

81 18/02/27(火)14:03:31 No.487730234

サバイブどうだった?あんまり面白くなさそうだが

82 18/02/27(火)14:04:05 No.487730315

>先細りして無くなるのは筐体じゃなくて地方のゲーセンだと思う 地方のゲーセンが買わなくなった分をどこで補填するんです?

83 18/02/27(火)14:04:40 No.487730392

新作が出ないなら叩く 新作が出ても過去を叩きつつ買わない 出た新作が売れなかったら叩く 完璧なクソ虫ムーブが形成されている

84 18/02/27(火)14:04:40 No.487730394

サバイブ意外と評判良く見えるから気になるけど実際どうなんじゃろ メタルギアらしさはそんな気にしない

85 18/02/27(火)14:04:40 No.487730395

>ポップンの新作出るペースがめっちゃ落ちてるんですけど! >前のバージョンのスパンだともう新作稼動してる頃なのにロケテも始まってない! そういう事言い出すと昔は半年に一度新作出てたし…

86 18/02/27(火)14:04:47 No.487730416

>サバイブどうだった?あんまり面白くなさそうだが 人によって好みが分かれる系 パッと見た感じ面白くなさそうなら間違いなく合わない

87 18/02/27(火)14:05:08 No.487730470

>サバイブどうだった?あんまり面白くなさそうだが ヒイコラいいながら環境整えていって探索範囲ひろげてくのがとてもサバイバルしてていいよ

88 18/02/27(火)14:05:15 No.487730487

βと製品版で別物感あるよサバイブ

89 18/02/27(火)14:05:24 No.487730512

>サバイブどうだった?あんまり面白くなさそうだが 最大のネガキャンはヒデオ主義者どうこうよりオン要素だけ魅せたβテストだったのでは…ってなる

90 18/02/27(火)14:05:25 No.487730518

>ドラキュラって大体プレミア価格になるしな 今はダウンロード版出るからあまり付かないんじゃない

91 18/02/27(火)14:05:48 No.487730576

一曲いくらでお金取るから流行ってるところから実質徴収じゃないの?

92 18/02/27(火)14:05:50 No.487730584

シングルは面白いのか

93 18/02/27(火)14:05:53 No.487730594

>地方のゲーセンが買わなくなった分をどこで補填するんです? 補填するとかどうとか言う話でなく 萎んでんのは音ゲーではなく地方のゲーセンだろって話なのでは

94 18/02/27(火)14:06:08 No.487730631

>地方のゲーセンが買わなくなった分をどこで補填するんです? その話はもうゲーセン事業全体に響き渡る話なので相当深刻や コナミだけの話じゃねえ

95 18/02/27(火)14:06:28 No.487730668

>今はダウンロード版出るからあまり付かないんじゃない DSの配信出るといいんだけどな…

96 18/02/27(火)14:06:50 No.487730716

ついでに言うと地方のゲーセンが詰んでるというより地方自体が詰んでる

97 18/02/27(火)14:07:01 No.487730742

サバイブは個人的には近年の中でもトップクラスって感じですっげえ楽しめてるけど合わない人には合わないよなってのもよくわかる出来 チュートリアルが不親切なとこ割とあるからやるなら覚悟してやるといい

98 18/02/27(火)14:07:57 No.487730856

>シングルは面白いのか マルチも面白いよ ただ想像以上にシングルが魅力的だった なんでこれを発売まであまり前面に押し出さなかったの…ってぐらいに

99 18/02/27(火)14:09:19 No.487731030

サバイブはメタルギアしてるか?ってとこには個人差が出る話だけど サバイブしてるか?ってとこには満場一致でしてるといわれるであろうぐらいにはサバイブしてる

100 18/02/27(火)14:09:55 No.487731120

シングルの方の体験版出してみりゃいいのにと思ったくらい

101 18/02/27(火)14:10:53 No.487731253

KJPFOREVER

102 18/02/27(火)14:11:25 No.487731334

自分には合ったけど合わない人には本当に合わない ってぐらいにはクセがある出来だよ

103 18/02/27(火)14:12:45 No.487731538

ゴエモンは桃山とでろでろ以上の進化はもうできないと思った 新世代冒険時代活劇…どれも失敗しちゃった…

↑Top