虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/27(火)12:17:55 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/27(火)12:17:55 No.487713364

>死ぬこと無かったんじゃないかなと思うキャラ

1 18/02/27(火)12:20:24 No.487713782

最後まで戦いやめろマンだったからコイツ死なないと収拾つかなくなるし…

2 18/02/27(火)12:20:38 No.487713837

願いがなんかふわふわしてるから死んでもらう

3 18/02/27(火)12:21:33 No.487713983

撮影後誰もしゃべれなかった現場いいよね……

4 18/02/27(火)12:22:11 No.487714088

ようやく叶えたい願いが見つかったんだよ

5 18/02/27(火)12:27:38 No.487715003

不殺キャラはこの程度でいい

6 18/02/27(火)12:29:09 No.487715268

靖子にゃんはさあ… 主人公殺すのに躊躇いない人?

7 18/02/27(火)12:29:19 No.487715289

そういやみんな死んだなこれ

8 18/02/27(火)12:29:56 No.487715392

吾郎ちゃんももれなく死んだのは衝撃だった

9 18/02/27(火)12:29:58 No.487715398

見ててすごい楽しい主人公

10 18/02/27(火)12:31:01 No.487715548

不殺なのに傲慢な方向の不殺によくある不快感がそんなにない 何故だろう

11 18/02/27(火)12:31:11 No.487715584

当時ホスト役もやってたが地声全然違うよね なのに最新ゲームでは当時の声出せるって声優かよ

12 18/02/27(火)12:31:31 No.487715631

>不殺なのに傲慢な方向の不殺によくある不快感がそんなにない >何故だろう こいつも正義ではないからってのはあると思う

13 18/02/27(火)12:33:02 No.487715881

北岡やロンとキスしたり海で裸だったりとサービス満点だったな そりゃウケる

14 18/02/27(火)12:33:22 No.487715933

>不殺なのに傲慢な方向の不殺によくある不快感がそんなにない >何故だろう バカだからかなぁ

15 18/02/27(火)12:34:06 No.487716060

純粋な願いはそれぞれの正義じゃないのかと思った

16 18/02/27(火)12:35:33 No.487716316

編集長あんなにかっこよかったのにこれの後コトーでめっちゃ嫌な役で出てた

17 18/02/27(火)12:35:41 No.487716344

いざ戦う覚悟を決めたらビックリするほど誰も乗ってこなかった

18 18/02/27(火)12:35:59 No.487716410

>不殺なのに傲慢な方向の不殺によくある不快感がそんなにない 不殺故にめっちゃ苦しんでるからなぁ あと展開上不殺のために窮地に陥ることがなかったからヘイト溜まらなかったんだろう

19 18/02/27(火)12:36:30 No.487716504

最初髪型似てるレンと編集長の区別つかんかった

20 18/02/27(火)12:37:04 No.487716603

必殺技成功率100%いいよね…

21 18/02/27(火)12:37:44 No.487716705

夏頃の話面白いよね あれ終わると一気に暗くなるけど

22 18/02/27(火)12:38:14 No.487716803

ライダー同士は不殺だけど野良モンスターは容赦なく駆除してるおかげでばっちり強化されてるから延々と強くなってバトルの邪魔をする厄介な奴

23 18/02/27(火)12:38:35 No.487716862

>不殺なのに傲慢な方向の不殺によくある不快感がそんなにない >何故だろう 作中で不殺の傲慢さめっちゃ指摘されてるからじゃないかな

24 18/02/27(火)12:39:24 No.487717040

>不殺なのに傲慢な方向の不殺によくある不快感がそんなにない >何故だろう バカで餃子作るの上手いから

25 18/02/27(火)12:39:30 No.487717058

モンスターをきっちり確殺してるからな…

26 18/02/27(火)12:40:09 No.487717190

>作中で不殺の傲慢さめっちゃ指摘されてるからじゃないかな みんな何言ってんだこいつ…って感じだし大分ないがしろにされる…

27 18/02/27(火)12:40:21 No.487717222

デッキもAPも関係ねえ!願いの強いほうが勝つ! しんだ

28 18/02/27(火)12:40:42 No.487717298

うっかりゲーム性を持たせたばっかりに 行動とシステムがかみ合うやつが出てきてしまった

29 18/02/27(火)12:40:57 No.487717333

どうしてサバイブのカード渡したのに戦わないんですか?

30 18/02/27(火)12:41:22 No.487717400

視聴者みんなが望んだ死だから仕方がないね・・・

31 18/02/27(火)12:41:24 No.487717407

>どうしてこいつにサバイブのカードが渡るんですか?

32 18/02/27(火)12:41:55 No.487717492

本気出すとマジ強いよね…

33 18/02/27(火)12:42:07 No.487717524

不殺貫いてモンスター退治ばかりしてるから効率よくレベル上がってるやつ

34 18/02/27(火)12:42:07 No.487717525

>どうしてこいつが毎回出て来るんですか?

35 18/02/27(火)12:42:39 No.487717619

>どうしてこいつにデッキが渡るんですか?

36 18/02/27(火)12:42:41 No.487717623

デスゲーム主催者側の兄に参加者の願い叶える気が一切ないから不満や不快感は基本主催者側に向く

37 18/02/27(火)12:42:52 No.487717655

いざスレ画がオイ戦うぞ!ってなると他の奴らが萎えるわー…ってなる

38 18/02/27(火)12:43:05 No.487717683

人もライダーも守りたいがモンスターは守りたくないのは偽善だからなぁ

39 18/02/27(火)12:43:13 No.487717715

>バカで餃子作るの上手いから 餃子は吾郎ちゃんですら認めてたっけ

40 18/02/27(火)12:44:06 No.487717862

一般人的感性の持ち主はバトルの存在自体知らないから不殺を肯定してくれる人がほぼいないもんな ユイちゃんも戦い止めたい派なのに全然絡まないし

41 18/02/27(火)12:44:06 No.487717864

あのGMなんでこいつにサバイブ渡したんだろう…

42 18/02/27(火)12:44:19 No.487717905

城戸真司がバカだと思う人手ぇ上げ

43 18/02/27(火)12:44:41 No.487717983

たどり着いた答えが「他と変わらず自分のエゴって形で戦いを止める」なのは不殺系主人公においてかなり大きいと思う 開き直るというかひとりの人間としての望みをむき出しにしてるというか 他の参加者と違って主人公は特別な思考!っていうのがないのはとてもよい

44 18/02/27(火)12:44:44 No.487717995

仮に見た目人間のモンスターが出てきたらどうするんだろうな

45 18/02/27(火)12:44:49 No.487718009

>あのGMなんでこいつにサバイブ渡したんだろう… こいつに渡してない 渡した奴からこいつに渡された

46 18/02/27(火)12:45:30 No.487718121

>たどり着いた答えが「他と変わらず自分のエゴって形で戦いを止める」なのは不殺系主人公においてかなり大きいと思う >開き直るというかひとりの人間としての望みをむき出しにしてるというか >他の参加者と違って主人公は特別な思考!っていうのがないのはとてもよい だから殺すね

47 18/02/27(火)12:45:36 No.487718148

>仮に見た目人間のモンスターが出てきたらどうするんだろうな 鏡像真司はある意味ミラーモンスターみたいなもんじゃないの

48 18/02/27(火)12:45:37 No.487718151

>不殺貫いてモンスター退治ばかりしてるから効率よくレベル上がってるやつ それから考えるとカニの魂喰ったナイトやばそう

49 18/02/27(火)12:45:52 No.487718193

>城戸真司がバカだと思う人手ぇ上げ

50 18/02/27(火)12:45:56 No.487718206

手塚からサバイブ渡ったのはレンでしょ

51 18/02/27(火)12:46:02 No.487718228

>餃子は吾郎ちゃんですら認めてたっけ いいよねあのやりとり

52 18/02/27(火)12:46:05 No.487718235

こいつ馬鹿のくせに他の参加者に影響及ぼしまくってる…

53 18/02/27(火)12:46:15 No.487718261

うまいっすね…口笛…

54 18/02/27(火)12:46:24 No.487718290

>渡した奴からこいつに渡された ライアに貰ったんだっけ

55 18/02/27(火)12:46:39 No.487718322

馬鹿なのにひたすら邪魔してたくせに一時的に暴走した時はイライラしたな

56 18/02/27(火)12:46:46 No.487718343

>こいつに渡してない >渡した奴からこいつに渡された いや?真司は直でもらってるよ 間接的に渡ったのは手塚→ロン

57 18/02/27(火)12:46:46 No.487718346

この戦いに正義はないしね

58 18/02/27(火)12:47:17 No.487718430

手塚の疾風が蓮に渡って烈火の方は直接真司に渡されたような気がする

59 18/02/27(火)12:47:17 No.487718431

当時熱中していた甥がショックで泣くほどの展開

60 18/02/27(火)12:47:18 No.487718433

最終回前で主人公死ぬのはロックすぎる…

61 18/02/27(火)12:47:18 No.487718437

>いや?真司は直でもらってるよ >間接的に渡ったのは手塚→ロン 勘違いしてた…

62 18/02/27(火)12:48:08 No.487718586

戦いは終わった

63 18/02/27(火)12:48:16 No.487718612

多分お兄ちゃんのなんでここでそれやらないんだよってなる行動は大体他の周回でそれやって失敗したから故のもんだと思う

64 18/02/27(火)12:48:20 No.487718620

絵に書いたような偽善者はこいつくらいかな 五代やエイジも相当だけどあいつらは一貫してたからまぁ

65 18/02/27(火)12:48:25 No.487718634

戦いは止められず死ぬ 決着は付けてやれずに死ぬ 最後の相手がゴローちゃんで死ぬ 願いを叶えたけど死ぬ クソゲーすぎる…

66 18/02/27(火)12:48:25 No.487718635

お兄ちゃんほどほどにかっこよかったのにカブトでめっちゃちょい役で出てた

67 18/02/27(火)12:48:43 No.487718684

戦いたがらないやつに強化パーツ渡すのがカンザキリニンサンだから…

68 18/02/27(火)12:49:16 No.487718782

(また)お前が龍騎か

69 18/02/27(火)12:49:21 No.487718798

エイジは最終的に一番狂ってたのがバレたから…

70 18/02/27(火)12:49:24 No.487718802

最初あんなに凶暴だったドラグレッダーだったのに飯いっぱい貰って逆らう素振り一切ないな…

71 18/02/27(火)12:49:28 No.487718820

吾郎ちゃんいいよね… 欲しい…

72 18/02/27(火)12:49:28 No.487718821

お願い!戦わないと妹しんじゃうの!ね! って素直にゲロった回もあるんだろうな

73 18/02/27(火)12:50:00 No.487718907

偽善とは

74 18/02/27(火)12:50:14 No.487718949

多分こいつ殺そうと思えば簡単に殺せるよねお兄ちゃん 絶対それで一回大惨事になってるよね

75 18/02/27(火)12:50:41 No.487719027

>最初あんなに凶暴だったドラグレッダーだったのに飯いっぱい貰って逆らう素振り一切ないな… ミラーモンスターとしては理想のライダーだからな…

76 18/02/27(火)12:51:05 No.487719086

龍騎作中でかなりの強キャラだからこいついないと物凄くパワーバランス崩れるよね…

77 18/02/27(火)12:51:11 No.487719109

真ちゃんが死ぬと教授チーム止められなくなるって「」が言ってた

78 18/02/27(火)12:51:14 No.487719122

>偽善とは 高二病が好むワード

79 18/02/27(火)12:51:26 No.487719159

バトルが停滞したらとりあえず露骨なテコいれして 凶キャラをほうりこむ

80 18/02/27(火)12:51:35 No.487719187

>絵に書いたような偽善者はこいつくらいかな >五代やエイジも相当だけどあいつらは一貫してたからまぁ 偽善者…?

81 18/02/27(火)12:51:47 No.487719223

戦い止めたらみんなそれはそれで不幸になることを何度も認識して偽善であることにぶち当たった挙げ句善とかどうとかじゃなくて戦い止めたい!ってなるのがいいんだ

82 18/02/27(火)12:52:27 No.487719343

教授たちがいたなあ…八方塞がりすぎるぞお兄ちゃん

83 18/02/27(火)12:52:31 No.487719360

>多分こいつ殺そうと思えば簡単に殺せるよねお兄ちゃん こいつ排除するとゆいちゃんの護衛なくなるから苦肉の策って聞いた

84 18/02/27(火)12:52:41 No.487719391

そういやオーディンの正体知らないけど普通にトドメさしてたよね 直感で無人だとわかったのかな?

85 18/02/27(火)12:52:40 No.487719392

英雄…?

86 18/02/27(火)12:53:24 No.487719526

教授あまりにも強すぎて本編のアレ以外だとオーディンぶつけるぐらいしか勝てる気がしない

87 18/02/27(火)12:53:28 No.487719547

これモンスターやられたら元の世界戻れないんだっけ?

88 18/02/27(火)12:53:32 No.487719560

いなきゃ詰むけどいたらいたで計画に悪影響出まくる超クソプレイヤー

89 18/02/27(火)12:53:33 No.487719565

真司は終盤の方で自分の行動が偽善であることに気付いてそれでも止めたいってなるのがいいんだよ

90 18/02/27(火)12:53:34 No.487719568

>ミラーモンスターとしては理想のライダーだからな… 蟹刑事みたいに人間食わせるよりモンスター食わせるのがエサとしても経験値としても一番効率的だからな

91 18/02/27(火)12:53:34 No.487719569

なんかお前見てらんないよ…ってなる弁護士好き

92 18/02/27(火)12:53:38 No.487719577

>真ちゃんが死ぬと教授チーム止められなくなるって「」が言ってた でも教授チームってどうあがいても英雄の裏切りで崩壊する運命になりそう

93 18/02/27(火)12:53:50 No.487719613

相棒を殺人者にさせないためにも立ち塞がるところすき

94 18/02/27(火)12:54:00 No.487719640

TVSPだとナイトになって戦い続けるという無間地獄

95 18/02/27(火)12:54:15 No.487719686

不殺信仰のこいつのことみんな嫌ってたのに いざ殺る気出すとみんなドン引きするという

96 18/02/27(火)12:54:35 No.487719751

東條は勝手に教授殺して勝手に死ぬのが便利すぎる

97 18/02/27(火)12:55:04 No.487719828

このバグキャラいないと妹守りきれないんだろうな

98 18/02/27(火)12:55:14 No.487719861

>いざ殺る気出すとみんなドン引きするという 気がついたらたらふく食ってシャレにならないことになったドラグレッダーが酷すぎる…

99 18/02/27(火)12:55:15 No.487719865

ステーキ屋の店長は生き残ったんだっけ

100 18/02/27(火)12:55:31 No.487719915

言い換えれば対人では舐めてかかってるって事だよね

101 18/02/27(火)12:55:38 No.487719941

>真司は終盤の方で自分の行動が偽善であることに気付いてそれでも止めたいってなるのがいいんだよ 所長の言葉いいよね

102 18/02/27(火)12:55:39 No.487719946

いいですよね わりと直球気味に殺害予告した後死ぬなよって言うの

103 18/02/27(火)12:55:51 No.487719987

クウガ、アギトでデザインが似てたからか龍騎で仮面ライダーのデザイン派手に変えてきたよね

104 18/02/27(火)12:56:12 No.487720055

仮にこいつと教授チームをなんとかしたとしても妹が新しい命を拒絶するとダメなんだからどうしようもねえ

105 18/02/27(火)12:56:14 No.487720065

対人で本気出したら王蛇にも勝てるからな…

106 18/02/27(火)12:56:14 No.487720066

どいつもこいつも面白キャラでいいよね…みんなしぬけど

107 18/02/27(火)12:56:14 No.487720069

>これモンスターやられたら元の世界戻れないんだっけ? ミラーワールドへの移動能力はデッキの方由来じゃなかったっけ? まあモンスターが死ぬ=戦闘力を失うだからまず死ぬと思うけど

108 18/02/27(火)12:56:16 No.487720071

偽善者ってあの虎の奴のことだろ

109 18/02/27(火)12:56:41 No.487720140

もともとのスペックが高いドラグレッダーをモンス狩りし続けた結果ヤバいことになりました

110 18/02/27(火)12:56:43 No.487720148

そういえば他のライダーたちから結構ヘイト稼いでたな…

111 18/02/27(火)12:56:44 No.487720151

だってやる気出したうえで戦ったら浅倉すらボッコボコだぞ? 下手したら12人全員で相手しても勝てるもんこいつ

112 18/02/27(火)12:56:54 No.487720174

>でも教授チームってどうあがいても英雄の裏切りで崩壊する運命になりそう その前に妹仕留められると思うの

113 18/02/27(火)12:57:09 No.487720222

>言い換えれば対人では舐めてかかってるって事だよね レンにも本気で戦えば勝つのは俺だってはっきり言っちゃってるし

114 18/02/27(火)12:57:13 No.487720234

>クウガ、アギトでデザインが似てたからか龍騎で仮面ライダーのデザイン派手に変えてきたよね 設定とか話の方向性も大幅に変えてきたしライダーの幅が一気に広がった

115 18/02/27(火)12:57:15 No.487720239

嫌われたけどロンとか北岡が影響されて変わるのがいい

116 18/02/27(火)12:57:21 No.487720255

最後ナイトサバイブすら全く相手になってない描写あるしな

117 18/02/27(火)12:57:42 No.487720314

色々やった結果全員善人にデッキ渡してライダーバトルさせたら 全員協力してお兄ちゃんボコられて改心したのが ディケイド龍騎の世界って聞いた

118 18/02/27(火)12:57:43 No.487720316

>クウガ、アギトでデザインが似てたからか龍騎で仮面ライダーのデザイン派手に変えてきたよね というより龍騎はいろんな意味でライダーのパイオニアすぎる 今のライダーに繋がる要素の殆ど網羅してる…

119 18/02/27(火)12:57:44 No.487720321

>クウガ、アギトでデザインが似てたからか龍騎で仮面ライダーのデザイン派手に変えてきたよね 数も増えたからデザイン的にかなり冒険してた印象は強い インペラーとかライダー感薄すぎる…

120 18/02/27(火)12:57:46 No.487720326

なんか偽善って言葉をびっくりするほど頭使わずに連呼してる子時々いるよね…

121 18/02/27(火)12:57:47 No.487720333

>対人で本気出したら王蛇にも勝てるからな… 元々運動神経と戦闘センスが抜群な上に大学時代に格闘技系のサークルで対人経験も積んでるらしいからな

122 18/02/27(火)12:58:23 No.487720443

スペック的にはそこまででも…なナイトサバイヴで残りのライダー皆殺しに出来るくらいには強いからな

123 18/02/27(火)12:58:42 No.487720508

本気出したらリュウガも割とあっさりやられたしな…

124 18/02/27(火)12:58:43 No.487720509

最強プレイヤーがハイスタンダードな万能デッキ+強化アイテム持ってレベリングガチってるんだから負けるわけもなく

125 18/02/27(火)12:59:03 No.487720562

王蛇とかナイトにすら勝てないのにな

126 18/02/27(火)12:59:07 No.487720569

>仮にこいつと教授チームをなんとかしたとしても妹が新しい命を拒絶するとダメなんだからどうしようもねえ お兄ちゃんはまず妹説得ルートを開拓すべきだよね

127 18/02/27(火)12:59:17 No.487720609

偽善というか精神がまともなライダーがコイツだけだったし

128 18/02/27(火)12:59:23 No.487720629

まずドラグレッダーの時点でインチキモンスターすぎると言うか 何でただのパンチ強化なストライクベントでオートでFVレベルの技発動しちゃうんです?

129 18/02/27(火)12:59:50 No.487720706

要素だけ抜き出すと傲慢最強主人公なのに ほぼキャラ付けで許されてる感があるよねスレ画

130 18/02/27(火)12:59:50 No.487720707

こいつさえいなければ…こいつさえいなければ…ってなるお兄ちゃんがかわいそうすぎる…

131 18/02/27(火)12:59:52 No.487720715

見返すと城戸が強いんじゃなくて他が弱すぎるような感じもする

132 18/02/27(火)13:00:11 No.487720757

>TVSPだとナイトになって戦い続けるという無間地獄 戦いを止める選んでも再スタートじゃないですかー

133 18/02/27(火)13:00:21 No.487720782

思いだしてみるとモンスター相手に苦戦したシーンほっとんどないよね龍騎

134 18/02/27(火)13:00:22 No.487720785

TVSPのラストの囲まれてファイナルベントラッシュは絶望感しかないのに皆殺しにして勝つのはすごい通り越して怖い

135 18/02/27(火)13:00:34 No.487720817

ナイトを引き継いでもまあシンジならアレだけ手札の多いデッキ持ってれば勝てるよなという安心感はある

136 18/02/27(火)13:00:35 No.487720822

>ベルデとかライダー感薄すぎる…

137 18/02/27(火)13:01:00 No.487720887

>TVSPのラストの囲まれてファイナルベントラッシュは絶望感しかないのに皆殺しにして勝つのはすごい通り越して怖い あれ先生のFVで何人か発動前に巻き込んで死んでんじゃねえかな

138 18/02/27(火)13:01:06 No.487720907

ストライクベントは本来ミラーモンスター自体は出てこないものらしいな ドラグレッダーだけ出てくる

139 18/02/27(火)13:01:09 No.487720913

東條の離反はこっぴどく負けるのがフラグだと思う 勝ててる内は教授チームが安定してそう

140 18/02/27(火)13:01:40 No.487720987

真司の場合偽善者は合ってるよ それで悩んで最後決断した訳だからな

141 18/02/27(火)13:01:50 No.487721014

ドラグランザーになるともうFV食らってもドラグランザーが死なないからガードベントがライフで受けるになると言う

142 18/02/27(火)13:02:10 No.487721058

>見返すと城戸が強いんじゃなくて他が弱すぎるような感じもする 他がみんなそうなら平均値がそれぐらいってことだし 突出してる真司が強いってことでは

143 18/02/27(火)13:02:10 No.487721059

早バレてれびくんで見たときの衝撃はすごかった

144 18/02/27(火)13:02:15 No.487721069

所長マジいい上司

145 18/02/27(火)13:02:34 No.487721118

>思いだしてみるとモンスター相手に苦戦したシーンほっとんどないよね龍騎 本人が強い上に基礎スペックが高いから遠距離系とかに引き打ちされない限りはまず勝てるからな 登場したミラーモンスター自体単体でライダーが勝てないほど強いヤツがいないってのもあるし

146 18/02/27(火)13:03:03 No.487721194

ストレンジベント地味にクソカードだと思う

147 18/02/27(火)13:03:13 No.487721214

あの……ガイは……

148 18/02/27(火)13:03:21 No.487721235

偽善を痛感してそれでもやっぱり止めたいがこいつの願いじゃなかったか? だからかっこよく見えるって話じゃないの?

149 18/02/27(火)13:03:22 No.487721239

サバイヴのソードベントになるともうそんだけで下手なFVより殺傷力がある

150 18/02/27(火)13:03:47 No.487721303

ストレンジベントのなにそれそんなんありかよ感

151 18/02/27(火)13:04:01 No.487721352

>真司の場合偽善者は合ってるよ >それで悩んで最後決断した訳だからな わざわざ悪し様に言ってるだけな気がするなぁ 一面的な善でしかないのはそうだけど

152 18/02/27(火)13:04:06 No.487721365

生粋の善人というかお人好しというか それを押し付けるのが偽善というのか?

153 18/02/27(火)13:04:13 No.487721391

弁護士のモンスターも真面目に育成してたらヤバいことになりそう

154 18/02/27(火)13:04:35 No.487721431

>あの……ガイは…… あいつもコンファイン2枚とか対人だとかなりクソだぞ? まあ盾にされてほぼ致命傷負ったり油断して食われたせいでだいぶ株下がってるけど

155 18/02/27(火)13:04:44 No.487721463

>ストレンジベント地味にクソカードだと思う デッキにないカード作成するなんてデュエリストみたいだよな

156 18/02/27(火)13:04:44 No.487721464

お兄ちゃんも完全な悪者じゃなくて 参加ライダー実はそのままだと全員死ぬ運命だったとかならちょっと救われるのに

157 18/02/27(火)13:05:14 No.487721537

偽善者って言葉が嫌いな「」もいるんだから気を使え

158 18/02/27(火)13:05:15 No.487721540

>あと展開上不殺のために窮地に陥ることがなかったからヘイト溜まらなかったんだろう めっちゃペットにガブガブされそうにやってたやん!

159 18/02/27(火)13:05:30 No.487721580

基本みんなハイランダー構成なのに打ち消し2積みできてるのはクソデッキ

160 18/02/27(火)13:06:03 No.487721668

妹はガイのカードスロットのデザインをもっと練るべきだったと思う

161 18/02/27(火)13:06:23 No.487721732

割とクソみたいなバランスしてるけど周回毎にデッキの内容調整してるんだろうか

162 18/02/27(火)13:06:30 No.487721751

>妹はガイのカードスロットのデザインをもっと練るべきだったと思う カッコいいだろう?

163 18/02/27(火)13:07:12 No.487721872

平和を守りたいとか戦いを止めたいといいつつ戦うのは一般的には偽善者かな

164 18/02/27(火)13:07:41 No.487721949

画像のはなんでサバイブなかなか使わなかったんだろ そこまで強力なカードってわけでもないのに

165 18/02/27(火)13:08:07 No.487721994

妹のお絵かきが元になってるのは契約モンスターだけじゃないのか だとしたらガイは酷いな…あとマグナギガが異質過ぎる 何あの武装

166 18/02/27(火)13:08:14 No.487722014

リターンベントって地味に強いと思う

167 18/02/27(火)13:08:16 No.487722019

コイツが戦い続けるなんて嫌だよね! 戦いをやめるに入れるね…

168 18/02/27(火)13:08:18 No.487722024

途中から明らかにドラグレッダーちゃん利害関係なくこいつに懐いてたよね

169 18/02/27(火)13:08:25 No.487722053

ガイの場合弁護士みたいな長距離攻撃タイプとか龍騎みたいなカード使わんでも強いタイプ以外には強いはずなんだがそういう所が発揮される前に退場したからな

170 18/02/27(火)13:08:27 No.487722057

偽善というか良くも悪くもバカだったんだと思う

171 18/02/27(火)13:08:30 No.487722065

こいつで偽善なら善って何よってなる

172 18/02/27(火)13:08:42 No.487722107

偽善者と言われて怒るのは図星だからじゃないかと思う

173 18/02/27(火)13:08:52 No.487722133

なんていうかお兄ちゃんの一番の失敗は大学時代に教授に資料を見られた事だと思う

174 18/02/27(火)13:09:07 No.487722180

ガイの特徴の堅いってところが蟹とかぶってるからな

175 18/02/27(火)13:09:33 No.487722247

自分の意見を押し通して他人の望みを邪魔するのは偽善じゃなくても傲慢だよ

176 18/02/27(火)13:10:05 No.487722338

ガイの強みはコンファインベントだから…

177 18/02/27(火)13:10:06 No.487722339

変身せずにミラーワールドの外で戦いやめろって怒鳴り続けるのが真の善人よ

178 18/02/27(火)13:10:43 No.487722432

ライダー全員の根幹に根付いてる傲慢も偽善も否定しないのが龍騎のポイントよ

179 18/02/27(火)13:11:04 No.487722493

>自分の意見を押し通して他人の望みを邪魔するのは偽善じゃなくても傲慢だよ 偽善よりは傲慢のほうがしっくり来る

180 18/02/27(火)13:11:06 No.487722498

人間に善人は存在しないよ 全員自分の欲望に忠実

181 18/02/27(火)13:11:07 No.487722500

特番の電話アンケートだかで戦うと戦うのをやめるの選択肢決めるやつ 結局戦うになって受け継いだデッキでナイトに変身して俺たちの戦いはこれからだ!EDになったけど 逆ならどうなってたんだろう

182 18/02/27(火)13:11:46 No.487722582

悪党では無いが悪党に限りなく近い存在

183 18/02/27(火)13:11:49 No.487722588

俺達の戦いはこれからだ!な劇場版エンドも好き

184 18/02/27(火)13:12:09 No.487722647

>俺達の戦いはこれからだ!な劇場版エンドも好き あの 爆発すぐ消えて

185 18/02/27(火)13:12:39 No.487722700

>俺達の戦いはこれからだ!な劇場版エンドも好き 真司と蓮が最もキテルのは劇場版だと思う

186 18/02/27(火)13:12:52 No.487722733

偽善者言うなってヤツは偽善者についてちゃんと調べてから文句言えよ ちなみにこれ俺個人の感想だからスルーするのも自由やで

187 18/02/27(火)13:13:17 No.487722791

>特番の電話アンケートだかで戦うと戦うのをやめるの選択肢決めるやつ >結局戦うになって受け継いだデッキでナイトに変身して俺たちの戦いはこれからだ!EDになったけど >逆ならどうなってたんだろう DVDだかでもう片方の結末確か見れたはず

188 18/02/27(火)13:13:32 No.487722820

>逆ならどうなってたんだろう コア壊して戦い終わったよ でもニーサンご立腹でオーディン使って真司に嫌がらせした

189 18/02/27(火)13:13:37 No.487722833

お前を倒すしたあとすぐ死ぬなよってなるのマジ矛盾まみれでいいシーンなんすよ…

190 18/02/27(火)13:14:00 No.487722882

スペシャルの結末はあれでよかったよねともう一方のを見て思う

191 18/02/27(火)13:14:20 No.487722937

>精神的な偽善は、外面では善い行為に見えても、それが本心や良心からではない心理状態を指し、 >行為としての偽善は、隠れて悪事を行う為に善行を装う事である。 ってミル貝には書いてるな ミル貝の正当性は知らない

192 18/02/27(火)13:15:15 No.487723063

戦いをやめたルートのオチがアレってヤクザはさぁ…

193 18/02/27(火)13:16:20 No.487723212

ヤクザと靖子組ませたらそりゃこうなるというか…

194 18/02/27(火)13:16:58 No.487723297

映画とスペシャルで別々のエンディングを見せたうえであの最終回というライブ感がすごかった

↑Top