18/02/27(火)12:00:58 ブロス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/27(火)12:00:58 No.487711122
ブロスにすら負けてる…
1 18/02/27(火)12:04:25 No.487711529
エビフライ頭お前殻破ったんじゃねえのかよ!
2 18/02/27(火)12:04:54 No.487711583
カシラもカシラで情けないぜ!
3 18/02/27(火)12:04:54 No.487711584
は? えびに殻なんてねえよ
4 18/02/27(火)12:05:20 No.487711642
すらとはなんだ カイザーより強いんだぞ
5 18/02/27(火)12:06:03 No.487711722
クローズチャージってこれまで誰かに勝ったことあったっけ
6 18/02/27(火)12:06:19 No.487711748
すらって言うけどブロスよりスペック勝手にブロスを雑魚扱いして比較するんじゃないよ
7 18/02/27(火)12:06:54 No.487711817
初戦と殻破った回一応勝利はしてるから…
8 18/02/27(火)12:07:22 No.487711881
次はクローズのパワーアップがあるし
9 18/02/27(火)12:08:36 No.487712054
カシラはPがグリスは予想外に人気出たから強化やるかもって言ってたし…
10 18/02/27(火)12:10:44 No.487712322
カシラは代表戦で負けるのが決まってるし…
11 18/02/27(火)12:10:53 No.487712337
葛城の研究の集大成
12 18/02/27(火)12:13:05 No.487712649
>カシラはPがグリスは予想外に人気出たから強化やるかもって言ってたし… チェイサーマッハとかレーザーターボとか大我クロノスとか 当初予定になさそうなものをうまく作り上げた感あるし頑張ってほしいね ネクロムはもう少しなんとかなりませんでしたかね…
13 18/02/27(火)12:17:15 No.487713254
グリスは人気の出そうな要素が詰まってる感があるのに予想外なのか
14 18/02/27(火)12:18:05 No.487713386
玩具スクラッシュドライバー自体の拡張性がアレだしどう強化するかな… ロボットクラックボトルとか作るんかな
15 18/02/27(火)12:18:36 No.487713475
>えびに殻なんてねえよ あるだろ!?
16 18/02/27(火)12:18:40 No.487713485
出るとしたらクラックリペで認識音声ロボットにして音声変えたボトル辺りか
17 18/02/27(火)12:19:18 No.487713594
シリアスモードとドルオタモードのギャップが面白過ぎる
18 18/02/27(火)12:19:46 No.487713676
ビルドライバーに適当なアダプタ付けてロボットフルボトルでいい気が クローズスタイル
19 18/02/27(火)12:20:05 No.487713729
今二人共メンタルガタガタなんだから大目に見て
20 18/02/27(火)12:22:12 No.487714093
クローズチャージになってからわかりやすい無双がなかったと言われたらうん 変身してすぐカシラ出てきたし殻破ったら即ブロスとローグだし
21 18/02/27(火)12:22:50 No.487714206
いい大人役を持ってったマスターの抜けた穴にカシラがスーッと効いて…
22 18/02/27(火)12:23:16 No.487714284
素クローズも一瞬の輝きだったな
23 18/02/27(火)12:23:30 No.487714330
>えびに殻なんてねえよ 甲殻類の仲間だよぅ!
24 18/02/27(火)12:24:17 No.487714460
スペックだけが強さじゃないし! エグゼイドだってマキシマムマイティ持ってるのに思い出した様にゲキトツロボッツ使ったりしたし
25 18/02/27(火)12:25:03 No.487714595
ハザードレベルさえ上がればどの装備使ったって強くなれるし…
26 18/02/27(火)12:25:20 No.487714648
スマッシュみたいなサクッと倒せる怪人が出てこないせいで活躍シーンが作りにくいのかな
27 18/02/27(火)12:26:01 No.487714736
>スペックだけが強さじゃないし! >エグゼイドだってマキシマムマイティ持ってるのに思い出した様にゲキトツロボッツ使ったりしたし エグゼイドは強いかもしれないけどクローズは控えめに言って弱いし…
28 18/02/27(火)12:27:31 No.487714979
>クローズチャージになってからわかりやすい無双がなかったと言われたらうん >変身してすぐカシラ出てきたし殻破ったら即ブロスとローグだし そう考えるとマスターは意図的に成長に合わせた強敵用意してるな…
29 18/02/27(火)12:27:36 No.487714996
代表戦の後に北都が約束破って雑魚スマッシュがワラワラ攻めてくるシーンとか挟むべきだった そこで唯一戦える万丈に全部片付けてもらえば多少なりとも箔はついた
30 18/02/27(火)12:27:49 No.487715030
>スマッシュみたいなサクッと倒せる怪人が出てこないせいで活躍シーンが作りにくいのかな ラビラビタンタン出た後はしばらく新ライダー出ないしスマッシュ出るんじゃない?
31 18/02/27(火)12:28:04 No.487715082
ストーリー自体が大ピンチの連続を切り抜けてくスタイルだから 雑魚怪人がいてもそっち倒した途端にローグにぶっ飛ばされるような感じになるだけだと思うぞ
32 18/02/27(火)12:28:50 No.487715210
ブロスが強敵なのは良いんだけど今までの話が頭もエビフライも熱い展開だったから簡単に負けるのは見てて悔しい
33 18/02/27(火)12:28:51 No.487715215
いままで何回勝ったのか気になる
34 18/02/27(火)12:28:57 No.487715229
玩具ペースもあって展開早すぎる… ハザードはまだ先があるだろうから良いんだろうけどスクラッシュはかなりつらい
35 18/02/27(火)12:29:46 No.487715351
グリス強化っつってもネクロムみたいにリデコ武器強化くらいしか道なさそう…
36 18/02/27(火)12:29:48 No.487715364
雑魚処理専門もそれはそれで終盤のマコト兄ちゃんみたいな微妙な立ち位置になりそう
37 18/02/27(火)12:30:42 No.487715498
後のマコト兄ちゃんはべらぼうに強いのに頼りにならない人と化してたからな…
38 18/02/27(火)12:30:44 No.487715503
>スペックだけが強さじゃないし! >エグゼイドだってマキシマムマイティ持ってるのに思い出した様にゲキトツロボッツ使ったりしたし ブレイブの音ゲーもだけど 思い出したように変身する形態は大抵変身しただけだよね
39 18/02/27(火)12:31:18 No.487715598
強化するかもだからある程度の期間は生存保証されたってことでいいんだよね
40 18/02/27(火)12:31:29 No.487715625
ライダーの玩具の多さは止まらないだろうからインフレの早さをどう扱うかは毎年見物だな
41 18/02/27(火)12:31:30 No.487715628
スナイプはレベル3で舐めプとかしないぜ!
42 18/02/27(火)12:32:00 No.487715712
どうせマグマになってもエボルにボコボコにされるんでしょ
43 18/02/27(火)12:32:24 No.487715786
>エグゼイドだってマキシマムマイティ持ってるのに思い出した様にゲキトツロボッツ使ったりしたし ロボットゲーマーってパンチ力だけならレベル50相当なので縛りプレイとしては最適
44 18/02/27(火)12:33:08 No.487715897
自立行動システムなんて削除されたようなクローズドラゴンに どこかに消えたビートクローザー
45 18/02/27(火)12:33:10 No.487715904
闇医者は艦これ手に入れたらずっと艦これだったな
46 18/02/27(火)12:33:44 No.487716001
ハザードが扱いの割に実質三話しか保たなかったのはインフレ早すぎだろと
47 18/02/27(火)12:33:55 No.487716034
グリスのデザイン好きなんだよね…
48 18/02/27(火)12:33:56 No.487716036
グリスとの差別化にチャージでもビートクローザー使って欲しかったな
49 18/02/27(火)12:34:15 No.487716088
基本的にやられっぱなのはなんかね
50 18/02/27(火)12:34:20 No.487716101
バンシミュみたいに強キャラ相手に相討ちに持ち込むとかあればもう少し株もあがりそうな気もするんだけど
51 18/02/27(火)12:34:35 No.487716136
気軽に倒せる雑魚怪人って結構大事なんだなって…
52 18/02/27(火)12:34:53 No.487716192
>どうせマグマになってもエボルにボコボコにされるんでしょ それをいっちゃあお仕舞いよ
53 18/02/27(火)12:34:59 No.487716214
>ロボットゲーマーってパンチ力だけならレベル50相当なので しらそん…序盤のフォームチェンジなのに
54 18/02/27(火)12:35:05 No.487716227
エボルもジーニアスにボコボコにされるし… なんでお前その後ブラックホールからさらに進化持ってんだてめえ
55 18/02/27(火)12:35:19 No.487716280
まだマックスハザードオン使ってないからハザードレベル爆上げ状態ではローグと戦ってない それすら通用しなければもう知らない
56 18/02/27(火)12:35:30 No.487716305
まぁハザードの本来の性能というか暴走時の性能はラビラビとタンタンで自我を持って発揮できるようになるだろうし…
57 18/02/27(火)12:35:49 No.487716371
ハザードフォームはトリガーの販促的には活躍短くても困らんからな…
58 18/02/27(火)12:36:01 No.487716417
>ハザードが扱いの割に実質三話しか保たなかったのはインフレ早すぎだろと 暴走はヤバいけど仲間が止めてくれるから使う→普通に手も足もでなかったよ…はかなり斬新
59 18/02/27(火)12:36:05 No.487716429
>気軽に倒せる雑魚怪人って結構大事なんだなって… 2話完結方式を捨てた弊害かもね 中間フォーム手に入れたら10話は安泰だったからなあ
60 18/02/27(火)12:36:14 No.487716450
>エボルもジーニアスにボコボコにされるし… >なんでお前その後ブラックホールからさらに進化持ってんだてめえ 強化がないからボコられ続けて逃げ続けたクロノスの反省かな…
61 18/02/27(火)12:36:16 No.487716463
めんどくさいオタクに使い回しと言われようと雑魚はいるな
62 18/02/27(火)12:36:43 No.487716546
お話は面白いけどライダーの活躍控え目っぽいのはちょっと物足りない
63 18/02/27(火)12:37:10 No.487716607
なんもかんもバンダイが悪い…
64 18/02/27(火)12:37:15 No.487716626
枠と予算とバンダイのインフレの結果から最適解出してるのに 勝ちの活躍がないから言われ続ける風潮
65 18/02/27(火)12:37:46 No.487716716
もう二人して吹っ飛ばされて変身解除してる姿が板に付いてる感ある
66 18/02/27(火)12:37:49 No.487716724
>強化がないからボコられ続けて逃げ続けたクロノスの反省かな… 終盤は主役補正かよってくらい覚醒とか奥の手とか使いまくって延命してたからな
67 18/02/27(火)12:37:57 No.487716747
まあ去年も連続ストーリー制だったけど雑魚怪人は倒して見せ場作ってたしなあ
68 18/02/27(火)12:38:01 No.487716761
去年のゲムクロを玩具自体に仕込んできた感じかなエボルの多段パワーアップは
69 18/02/27(火)12:38:36 No.487716868
暴走ハザードはタイマンだと誰にも負けてなくない?
70 18/02/27(火)12:38:38 No.487716878
>お話は面白いけどライダーの活躍控え目っぽいのはちょっと物足りない 出てくるヤツがことごとく幹部級だからほんとに戦力的におつらい…
71 18/02/27(火)12:38:51 No.487716924
>闇医者は艦これ手に入れたらずっと艦これだったな 一回だけ外科医とレベル5使ってたし…
72 18/02/27(火)12:39:04 No.487716971
去年は雑魚怪人の数は少ないけど使い回しまくって個々にキャラが出てきたからそれはそれで美味しかったけどドレミファビートのやつだけ使い回しなかったな
73 18/02/27(火)12:39:58 No.487717161
ドレミファビートのバグスターはポッピーじゃねえか!
74 18/02/27(火)12:40:13 No.487717199
>暴走ハザードはタイマンだと誰にも負けてなくない? クローズチャージと相打ちで変身解除以外は暴走前に決着つけようとして間に合わないパターンだな今のところ
75 18/02/27(火)12:40:40 No.487717289
商品点数増やして予算増やさないバンダイが悪い
76 18/02/27(火)12:41:04 No.487717359
玩具展開に沿ってシナリオ作らなきゃいけないので古い玩具に対応するキャラやアイテムの出番が減るのは当然というか 今更型落ちフォームで戦っても舐めプとか言うんでしょう?
77 18/02/27(火)12:41:20 No.487717397
ハザードは気軽に吹っ飛ばされて変身解除するよね
78 18/02/27(火)12:41:27 No.487717418
スパークリングじゃ歯が立たない ただのハザードでも届かない 暴走したら?で次回かな
79 18/02/27(火)12:41:26 No.487717419
>終盤は主役補正かよってくらい覚醒とか奥の手とか使いまくって延命してたからな 檀正宗は永夢と同じ原初ウイルス持ってるから主役補正でだいたいあってる 負けたストレスで活性化という理由もあるし
80 18/02/27(火)12:41:57 No.487717501
永夢と正宗はストレス入れると強くなるからな
81 18/02/27(火)12:42:02 No.487717508
ライダーのインフレなんて毎年の事なんて言われたりするし確かにその通りなんだけど エグゼイドでインフレスピードが一段階上がってビルドで更にもう一段階上がった気がする
82 18/02/27(火)12:42:15 No.487717550
>ドレミファビートのバグスターはポッピーじゃねえか! 外科医がレベル3になる回であのYoYo!言ってたやついただろ!
83 18/02/27(火)12:42:37 No.487717616
映画の特典が通常クローズだからどっかでまたあっち使うんだろう
84 18/02/27(火)12:42:54 No.487717659
>>ドレミファビートのバグスターはポッピーじゃねえか! >外科医がレベル3になる回であのYoYo!言ってたやついただろ! あれコラボス
85 18/02/27(火)12:43:09 No.487717699
いや去年とそんなに変わらんと思う ただ去年は一時期パラドの一強時代があった
86 18/02/27(火)12:43:13 No.487717713
二話完結型でチンタラするよりはインフレしてもいいからストーリーを進めてほしいよ
87 18/02/27(火)12:43:36 No.487717790
コラボスならコラボスとして散々使い回されたよ!
88 18/02/27(火)12:43:38 No.487717796
>エグゼイドでインフレスピードが一段階上がってビルドで更にもう一段階上がった気がする レベルとして直接強さを表してるのがそう感じるのかもしれない
89 18/02/27(火)12:43:49 No.487717825
パラドがエンジョイ勢だから見逃されてただけ期間が結構あったよね
90 18/02/27(火)12:43:53 No.487717842
>>ドレミファビートのバグスターはポッピーじゃねえか! >外科医がレベル3になる回であのYoYo!言ってたやついただろ! あれはコラボスバグスターって言って一人の患者に2つのウイルスが感染すると出来るやつ ロボもドレミもジェットもチャンバラも素体は一緒で元のバグスターと同じ装飾で区別化してる
91 18/02/27(火)12:44:01 No.487717856
>今更型落ちフォームで戦っても舐めプとか言うんでしょう? ビルドはそのためにハザードレベルが存在するんだろう
92 18/02/27(火)12:44:13 No.487717883
なに去年の2号ライダーはこの時期魔王全然使ってなかったぞ
93 18/02/27(火)12:44:20 No.487717907
>ライダーのインフレなんて毎年の事なんて言われたりするし確かにその通りなんだけど >エグゼイドでインフレスピードが一段階上がってビルドで更にもう一段階上がった気がする 強さをレベルで分かりやすく出してるからかな
94 18/02/27(火)12:44:54 No.487718027
ハザードレベルもうちょっと頻繁に出して欲しい
95 18/02/27(火)12:45:12 No.487718077
正直エグゼイドはインフレが露骨とか言われながら大分上手いことやってたよ 強化アイテム借りパクされ続けて縛りプレイにのめり込む外科医とか
96 18/02/27(火)12:45:15 No.487718084
敵や味方のインフレはエグゼイドじゃゲームだから当然なんだし ビルドもゲームメイカーが試練を次々与えてくるから当然だな!
97 18/02/27(火)12:45:26 No.487718112
>なに去年の2号ライダーはこの時期魔王全然使ってなかったぞ ちくしょうガシャットが一つしかないから
98 18/02/27(火)12:45:34 No.487718139
>ハザードレベルもうちょっと頻繁に出して欲しい 今週またマスターがハザードにボコられながら言ってたじゃん!
99 18/02/27(火)12:46:22 No.487718283
せんとくんもハザードレベルのスカウター作れないのかな
100 18/02/27(火)12:46:27 No.487718299
ていうか脳にダメージ行き過ぎてて大丈夫か戦兎君
101 18/02/27(火)12:46:46 No.487718341
もう普通のスマッシュじゃ相手にならないし… かといってトリガーもう1つあってハザードスマッシュ作りましたとかでも倒したら死んじゃうし…
102 18/02/27(火)12:46:46 No.487718342
>なに去年の2号ライダーはこの時期魔王全然使ってなかったぞ (全カットされるモータス戦)
103 18/02/27(火)12:46:54 No.487718369
そういや怪人全然出てこないな最近のビルド
104 18/02/27(火)12:47:02 No.487718389
>ちくしょうガシャットが一つしかないから その反省か今年の敵は一つのアイテムを仲良く使ってるね
105 18/02/27(火)12:47:15 No.487718424
>そういや怪人全然出てこないな最近のビルド 三羽鴉
106 18/02/27(火)12:47:18 No.487718435
ブロス>カイザーってことはバイカイザー相当のヘルブロス滅茶苦茶強いんじゃ
107 18/02/27(火)12:47:23 No.487718445
どこまで話し合ってんのかわからないけど スクラッシュとクラック・ネビュラ ハザードとフルフル エボル全般の閉塞感漂うというかやりきれない展開でも販促になる話or玩具は逆に感心する
108 18/02/27(火)12:47:37 No.487718482
>そういや怪人全然出てこないな最近のビルド 来週仮面ライダーが怪人倒してくれるはず
109 18/02/27(火)12:47:55 No.487718543
毎週弱いライダー探してるなコイツ…
110 18/02/27(火)12:48:01 No.487718557
3バカのメンツを量産化しよう
111 18/02/27(火)12:48:11 No.487718594
>ていうか脳にダメージ行き過ぎてて大丈夫か戦兎君 仕留め損なったかとか言ってたな…
112 18/02/27(火)12:48:11 No.487718595
>気軽に倒せる雑魚怪人って結構大事なんだなって… ずっと雑魚狩りしてたディープスペクター全く頼れるイメージないよ俺…
113 18/02/27(火)12:48:13 No.487718599
マスターク的には未だに主力は万丈でせんとくんは開発のつもりでやらせてるんだろうか 東都のファウストがハザードスマッシュを本格的に投入してきたのってクローズ登場後からだよね
114 18/02/27(火)12:48:14 No.487718604
ネビュラガスを投与された時点で怪人と大差ないからなぁ
115 18/02/27(火)12:48:39 No.487718674
>三羽鴉 あいつらも初登場大分前だしなぁ
116 18/02/27(火)12:48:42 No.487718680
>来週仮面ライダーが怪人倒してくれるはず あのそれ味方の…
117 18/02/27(火)12:49:37 No.487718837
ここ二年は敵側もライダーシステム使うから使わないアイテム使わないフォームが増えていらない子探ししたい連中の恰好の餌食になってる感
118 18/02/27(火)12:49:50 No.487718878
>ネビュラガスを投与された時点で怪人と大差ないからなぁ マスター来たな…
119 18/02/27(火)12:50:11 No.487718942
>ずっと雑魚狩りしてたディープスペクター全く頼れるイメージないよ俺… ガンマイザーが雑魚だと言うならそれに勝てないネクロムはどうなるんですか!
120 18/02/27(火)12:50:17 No.487718960
三馬鹿のぞいて最後に出て来た怪人って 避難所襲って頭に生身で倒されたやつだっけ?
121 18/02/27(火)12:50:41 No.487719026
>ガンマイザーが雑魚だと言うならそれに勝てないネクロムはどうなるんですか! 驚異対象外
122 18/02/27(火)12:50:53 No.487719051
マコト兄ちゃんは画面上での無双感はだいぶあるけど肝の事態は解決してくれない感じ
123 18/02/27(火)12:51:00 No.487719070
脅威 対象 外
124 18/02/27(火)12:51:09 No.487719105
ぶっちゃけ話は面白いんだけどクローズがひたすら負けすぎだと思うんだ 劇場版でも敵が強いとはいえ負けまくるし
125 18/02/27(火)12:51:12 No.487719115
>ガンマイザーが雑魚だと言うならそれに勝てないネクロムはどうなるんですか! キョウイタイショウガイ キョウイタイショウガイ
126 18/02/27(火)12:51:13 No.487719117
まあクローズチャージだけが活躍しにくいならともかく 元のクローズからしてあまり強かったとは言えないから活躍が欲しい気持ちもわかるよ
127 18/02/27(火)12:51:17 No.487719134
>ブロス>カイザーってことはバイカイザー相当のヘルブロス滅茶苦茶強いんじゃ バイカイザーは平行世界の同一人物合体だから強かったんじゃないの あと宇宙エネルギー
128 18/02/27(火)12:51:28 No.487719164
多分来月で西都編終わるけどその後5ヶ月間何と戦うんだろう
129 18/02/27(火)12:51:51 No.487719234
>多分来月で西都編終わるけどその後5ヶ月間何と戦うんだろう 陽気なおっさんとか…
130 18/02/27(火)12:52:05 No.487719274
むしろせんとくんがホイホイ負ける訳にはいかないからだけんポジの万丈を突っ込ませる!
131 18/02/27(火)12:52:10 No.487719293
ブロスは変身リスクあったのかな?
132 18/02/27(火)12:52:18 No.487719320
>多分来月で西都編終わるけどその後5ヶ月間何と戦うんだろう 販促的にラスト1クールはマスターだろうけどその隙間がどうなるか読めん
133 18/02/27(火)12:53:17 No.487719513
なんか物理学者と馬鹿がイチャイチャし出すと強くなるよ 落ちた時はめっぽう弱い
134 18/02/27(火)12:53:34 No.487719567
バイカイザーは禁断の果実やらコズミックエナジーを本当に取り込んでたかも知れないから強さがよく分からんよね
135 18/02/27(火)12:53:34 No.487719570
どうせ弱いならせめて格好いい元のクローズのままでいてほしかった
136 18/02/27(火)12:54:10 No.487719673
げんとくん敵なのに三つも変身形態貰うなんて扱い良すぎない?
137 18/02/27(火)12:54:20 No.487719701
>多分来月で西都編終わるけどその後5ヶ月間何と戦うんだろう あの会社とかパンドラボックスをもたらした宇宙人とか出せる札はまだある
138 18/02/27(火)12:55:06 No.487719836
ビルドの世界の財団!
139 18/02/27(火)12:55:11 No.487719853
べジータ兼ヤムチャみたいなもんだよね馬鹿
140 18/02/27(火)12:55:19 No.487719884
>げんとくん敵なのに三つも変身形態貰うなんて扱い良すぎない? もう一人の主人公とかじゃなかったっけ一応
141 18/02/27(火)12:55:27 No.487719902
お話上全60本のフルボトルが必要だから仕方ないんだろうけど 今のインフレ具合だと新ベストマッチでも厳しい所えるよね
142 18/02/27(火)12:55:50 No.487719984
スマッシュは兵器実験の出来損ないだから西都や難波はもう新しく用意する理由がないのが痛い
143 18/02/27(火)12:56:00 No.487720009
エボルなんて基本が3種な上に二段階で強化入る予定だぞ
144 18/02/27(火)12:56:02 No.487720013
ビルドドライバーの真価はハザードレベルに捕らわれないなんたらかんたら
145 18/02/27(火)12:56:07 No.487720028
マスタークは初期の玩具で頑張ってるぞ
146 18/02/27(火)12:56:25 No.487720090
難波重工じゃないの 最終クールで火星戦力かな
147 18/02/27(火)12:56:42 No.487720144
クローズの戦績はともかくビートクローザーの出番がなぁ 待機音結局6種類中1種類しか鳴らしてないんじゃ…
148 18/02/27(火)12:57:13 No.487720235
まあ初見ベストマッチはマスター的には怖い物だし…
149 18/02/27(火)12:57:32 No.487720277
>クローズの戦績はともかくビートクローザーの出番がなぁ >待機音結局6種類中1種類しか鳴らしてないんじゃ… ガンバライジングにクローザー持ったクローズチャージが出たからまだ希望はある!
150 18/02/27(火)12:57:36 No.487720288
>今のインフレ具合だと新ベストマッチでも厳しい所えるよね 今更ベストマッチとか限られたシーンでしか使い道ないような
151 18/02/27(火)12:57:58 No.487720364
>クローズの戦績はともかくビートクローザーの出番がなぁ >待機音結局6種類中1種類しか鳴らしてないんじゃ… このままマグマにいっちゃうとガンバライジングでしか使ってないことになってしまう…
152 18/02/27(火)12:58:05 No.487720386
>クローズの戦績はともかくビートクローザーの出番がなぁ >待機音結局6種類中1種類しか鳴らしてないんじゃ… 一応2種類鳴らしてるぜ!
153 18/02/27(火)12:58:33 No.487720479
インフレっていうか玩具の販売ペースが…
154 18/02/27(火)12:58:40 No.487720501
ハザードベストマッチ!
155 18/02/27(火)12:58:50 No.487720532
ベストマッチなんてもう初見殺し程度にしか機能しないし…
156 18/02/27(火)12:59:02 No.487720558
というかまだ五ヶ月も残ってるのか… すっかり終盤の雰囲気だから信じられない
157 18/02/27(火)12:59:18 No.487720613
>インフレっていうか玩具の販売ペースが… カタログの通りならクローズドラゴンからほぼ毎月何か売ることになるな
158 18/02/27(火)12:59:30 No.487720646
まだ使ってないボトルいくつあるんだろ
159 18/02/27(火)13:00:15 No.487720771
フルボトルは一般すら多すぎて追うの諦めた
160 18/02/27(火)13:00:20 No.487720780
今週だけでも蜂のボトルとか知らないフルボトルたくさん出て来てたもんね