虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/27(火)11:28:48 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/27(火)11:28:48 No.487707585

「」はおみそ汁好きかい

1 18/02/27(火)11:29:59 No.487707705

大好きで毎日飲んじゃう

2 18/02/27(火)11:30:49 No.487707802

好き好き

3 18/02/27(火)11:31:56 No.487707925

あるとスペシャルな感じがする

4 18/02/27(火)11:32:22 No.487707966

大好きさ

5 18/02/27(火)11:33:25 No.487708068

赤白合わせ

6 18/02/27(火)11:40:37 No.487708793

作るのめんどくいからインスタントを買い込んで毎食食べるくらいにはすき

7 18/02/27(火)11:41:21 No.487708876

最近はインスタントも粉末タイプのが出ててそれがすごい楽 いちいち袋からミソを絞り出す作業をしなくてよい

8 18/02/27(火)11:42:06 No.487708955

ひるげが売ってない

9 18/02/27(火)11:42:13 No.487708969

インド人の若者がカレー離れしてるとか当たり前のものわざわざインスタにアップしたりしない話を聞いて 日本の味噌汁だこれって思った

10 18/02/27(火)11:43:05 No.487709064

>ひるげが売ってない 中部なら高確率で売ってる 他でも運がよければある

11 18/02/27(火)11:43:22 No.487709092

生味噌のほうが美味しいんじゃないの?

12 18/02/27(火)11:44:31 No.487709206

味噌汁の具で論争が起こる程度には好き

13 18/02/27(火)11:45:41 No.487709339

>中部なら高確率で売ってる >他でも運がよければある いいなあこっちは近くのスーパー回ってみたけどまだ見つからない

14 18/02/27(火)11:45:42 No.487709341

個人的には汁の美味さでいうと 生味噌フリーズドライ粉末の順だ 具材はダントツでフリーズドライがうまい

15 18/02/27(火)11:48:42 No.487709652

セブンの味噌汁は弁当のお供にちょうどいい 冬場は毎日買っちゃう

16 18/02/27(火)11:49:45 No.487709780

液みそと紙コップ超便利 コンビに弁当やおにぎりでも毎日味噌汁! 洗い物出ない!!

17 18/02/27(火)11:52:49 No.487710141

マルコメの具入り生みそは大抵の人が食べたことあると思う あれめっちゃ安いよね

18 18/02/27(火)11:53:28 No.487710211

豆腐の味噌汁と納豆ごはんを食べてるとこれ豆以外何も食ってねえなって気分になる

19 18/02/27(火)11:54:33 No.487710339

日本人は大豆と米で生きてるからな

20 18/02/27(火)11:56:06 No.487710544

作るの面倒くさいんだけどいざ作るとインスタントラーメン並みに簡単だな…ってなる

21 18/02/27(火)12:15:00 No.487712929

粉末タイプ侮ってた うまウェイが凄い

22 18/02/27(火)12:15:46 No.487713038

ネギが入ってるとゴキゲンだ…

23 18/02/27(火)12:18:05 No.487713388

朝飲むと覚醒効果が高いと聞く

24 18/02/27(火)12:18:34 No.487713471

コンビニコーヒーみたいなノリですぐ飲むために買えるようになると嬉しい

25 18/02/27(火)12:19:05 No.487713556

味噌は何にでも合うからな

26 18/02/27(火)12:22:15 No.487714097

冬場は鍋物主体になるのであまり飲まなくなる この時期は豚汁はよく作るかも

27 18/02/27(火)12:22:36 No.487714165

味気ない弁当でも温かい味噌汁付けるだけで満足感が一気に変わる 汁物すごい

28 18/02/27(火)12:23:18 No.487714293

ひるげは赤味噌だから中部で手に入りやすいのかな

29 18/02/27(火)12:24:49 No.487714556

ご飯と味噌汁と冷凍のコロッケでも満足な食事になるし凄いね

30 18/02/27(火)12:25:08 No.487714608

缶の味噌汁はなんか違うこれ…ってなった

31 18/02/27(火)12:26:26 No.487714809

かぼちゃ玉ねぎとじゃがいもさつまいも入れるのは許せないものがあるな

32 18/02/27(火)12:27:23 No.487714959

御御御

33 18/02/27(火)12:29:28 No.487715305

>コンビニコーヒーみたいなノリですぐ飲むために買えるようになると嬉しい 飲食店にある味噌汁サーバーをコンビニに置けばいい 店員は迷惑がる

34 18/02/27(火)12:30:06 No.487715422

>かぼちゃ玉ねぎとじゃがいもさつまいも入れるのは許せないものがあるな 個人的には何入れてもおいしいけどゴロゴロした具材を複数入れるのはやめてくだち!ってなる 母親がナスとカボチャと豆腐を一緒に入れるのが好きだったなあ

35 18/02/27(火)12:30:14 No.487715441

書き込みをした人によって削除されました

36 18/02/27(火)12:31:48 No.487715684

具をぐちゃぐちゃ大量に入れるのはちょっと・・・

37 18/02/27(火)12:34:46 No.487716164

流石に1食で2杯は飲み過ぎかな…

38 18/02/27(火)12:35:04 No.487716226

具が多いと豚汁だから…

39 18/02/27(火)12:35:13 No.487716263

>ひるげが売ってない 赤味噌ってだけで飲まない人いるからねぇ…

40 18/02/27(火)12:35:37 No.487716329

香住の旅館で出てきた大根の短冊とセコガニの半身が入った味噌汁がすごく美味しかった ここ数年行けてない……

41 18/02/27(火)12:36:51 No.487716572

>具が多いと豚汁だから… この豚汁豚が入ってない…

42 18/02/27(火)12:37:17 No.487716634

>具をぐちゃぐちゃ大量に入れるのはちょっと・・・ ぶたじるうまかろ?

43 18/02/27(火)12:37:47 No.487716717

ジャガイモと玉ねぎの味噌汁旨いだろうが!

44 18/02/27(火)12:39:07 No.487716978

玉ねぎはないわー

45 18/02/27(火)12:40:26 No.487717243

玉ねぎは味噌と反応してなんか変な味になる ウイーンて感じの感覚

↑Top