虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/27(火)10:38:19 No.487702718

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/27(火)10:40:07 No.487702888

    ネタのほとんどがネットスラングのこのアニメ取り上げて楽しいのかな

    2 18/02/27(火)11:13:15 No.487705968

    クレしんコンビとか神谷さんとか聞いたことあるー!ってなるのかな普段アニメ見ない人が見ると

    3 18/02/27(火)11:16:02 No.487706262

    >ネタのほとんどがネットスラングのこのアニメ取り上げて楽しいのかな 元々漫画読んでない奴でもスタンプだけは買うっていう漫画じゃん

    4 18/02/27(火)11:19:35 No.487706603

    さわやかな朝に襲い来るAC部

    5 18/02/27(火)11:28:22 No.487707542

    ニコデスマン向けでしょって言うけど ニコデスマンで流れてくるコメが何一つ元ネタを理解してる節がなくて 俺達は雰囲気で面白いと思ってる層なんだろうなって気分になった

    6 18/02/27(火)11:31:34 No.487707882

    目覚ましテレビの微妙にずれてるサブカル特集の事を考えると割とあってる気がする

    7 18/02/27(火)11:31:55 No.487707919

    こんなの取り上げんなよ…

    8 18/02/27(火)11:33:45 No.487708105

    >俺達は雰囲気で面白いと思ってる層なんだろうなって気分になった それはそれでいいんじゃないかな… その中から元ネタに触れる人も出てくるだろう

    9 18/02/27(火)11:35:09 No.487708265

    ネットの人気を朝のニュース見てる層は気にしないと思う

    10 18/02/27(火)11:37:14 No.487708468

    俺達は雰囲気で特集を組んでいる

    11 18/02/27(火)11:39:31 No.487708673

    ニコデスマンでもコメントを積極的にする人って結構雰囲気でやってるような気がする

    12 18/02/27(火)11:41:49 No.487708925

    よっぽど特集のネタないんだろう

    13 18/02/27(火)11:42:18 No.487708976

    ある意味クソアニメとしては敗北を感じそうだこういうことされるのって

    14 18/02/27(火)11:42:48 No.487709035

    デスマンのコメントでむしろ元ネタとか気づかされるときあるしなあ… あと職人芸

    15 18/02/27(火)11:42:55 No.487709055

    晒し上げ

    16 18/02/27(火)11:43:54 No.487709149

    >こんなの取り上げんなよ… 多分bkubが一番困惑してる

    17 18/02/27(火)11:45:11 No.487709283

    三宅の満面の笑みが謎

    18 18/02/27(火)11:45:23 No.487709309

    >こんなの取り上げんなよ… でもめざましの早朝帯の芸能ニュース割とアニメネタ多いよ ラブライブとかまどかとかめっちゃやってたし いやクソアニメがそれらと同等とかそういうんじゃないけれどさ…

    19 18/02/27(火)11:47:47 No.487709552

    竹書房のヤクザイメージが常識になるんだ…

    20 18/02/27(火)11:48:38 No.487709640

    実際面白いの?

    21 18/02/27(火)11:48:43 No.487709655

    サブカルクソ朝特番

    22 18/02/27(火)11:51:13 No.487709941

    声優も知らん人が見たらただのクソ

    23 18/02/27(火)11:51:19 No.487709955

    放送中の深夜アニメブツ切りにしてた局が朝にアニメの宣伝するようになったのか 金になるアニメは違うな…

    24 18/02/27(火)11:51:41 No.487710002

    面白いかは人に任せるとして色々チャレンジャブルな事してるよね 地上波とネット配信完全同日とか上手くすれば今後のスタンダードになったりするんじゃないか というかなってほしい

    25 18/02/27(火)11:51:50 No.487710025

    放送分だとへたうまなAC部とかしこまとぞいが印象に残った

    26 18/02/27(火)11:52:19 No.487710077

    なんだこのテレビ局オタクに擦り寄ろうと必死すぎさむーい サムシングエルスー

    27 18/02/27(火)11:53:11 No.487710185

    オリンピック終わっちゃったし世間の関心を引く目立った事件事故が無いから ネットで話題の~とかでお茶を濁すしかない

    28 18/02/27(火)11:53:52 No.487710254

    BDの発売がめちゃくちゃ早いのは一般化してもいい

    29 18/02/27(火)11:53:59 No.487710272

    >オリンピック終わっちゃったし世間の関心を引く目立った事件事故が無いから >ネットで話題の~とかでお茶を濁すしかない かわいいワンちゃんネコちゃん大集合!とか言ってYouTubeの動画垂れ流すだけのクソ番組とかある

    30 18/02/27(火)11:54:06 No.487710283

    紅白に声優が出てくるよりかはまあ… 話題作なのは間違いないし

    31 18/02/27(火)11:54:06 No.487710285

    アニメ本編よりも制作現場とかオーディオコメンタリとか場外の方が面白いことやってるイメージ

    32 18/02/27(火)11:54:19 No.487710311

    ウゴウゴルーガを意識して作ってるって言っててやっぱりなぁ…ってなるなった

    33 18/02/27(火)11:54:19 No.487710313

    ここにも声優だけがネタみたいな人いるし…

    34 18/02/27(火)11:54:26 No.487710325

    妙に各所で取り上げられてるなこのクソアニメ…

    35 18/02/27(火)11:54:36 No.487710342

    バーチャルユーチューバーがワイドショーで紹介される日も近い

    36 18/02/27(火)11:54:43 No.487710358

    周りに話題合わせる用でしかない

    37 18/02/27(火)11:55:09 No.487710417

    サブカルクソテレビらしいと利上げだと思う

    38 18/02/27(火)11:55:28 No.487710452

    今回のヤクザの話は元ネタ全くわからんけど爆笑したぞ俺

    39 18/02/27(火)11:55:32 No.487710457

    >周りに話題合わせる用でしかない そのレベルまで行ってるって実はすごいことなのでは

    40 18/02/27(火)11:55:36 No.487710471

    めざましで他局のアニメは特集するけど自局のアニメは大事にしないんだよ

    41 18/02/27(火)11:55:39 No.487710480

    サブカルクソ感極まってるな

    42 18/02/27(火)11:55:42 No.487710490

    砂で作った絵をアニメーションさせるのすげー手間かかってそうなのに 「」が注目するのは声優ネタばっかりなのいいよね

    43 18/02/27(火)11:55:55 No.487710512

    東方クズ三銃士時代のエピソードも全国放送される日は近いか

    44 18/02/27(火)11:56:15 No.487710562

    >今回のヤクザの話は元ネタ全くわからんけど爆笑したぞ俺 レモン齧って仁義なき戦いのテーマ流すのは最高に面白かった

    45 18/02/27(火)11:56:45 No.487710606

    >砂で作った絵をアニメーションさせるのすげー手間かかってそうなのに >「」が注目するのは声優ネタばっかりなのいいよね サンドアートのパート1回だけだし短すぎて話題広げにくいわ!

    46 18/02/27(火)11:56:46 No.487710608

    声優ネタメインなのは事実だけどちゃんとヘルシェイク矢野とかにも盛り上がってたし…

    47 18/02/27(火)11:56:56 No.487710637

    金玉

    48 18/02/27(火)11:56:59 No.487710646

    >周りに話題合わせる用でしかない >そのレベルまで行ってるって実はすごいことなのでは 考えようによっては「君の名は」と並んでるか……

    49 18/02/27(火)11:57:14 No.487710682

    >砂で作った絵をアニメーションさせるのすげー手間かかってそうなのに >「」が注目するのは声優ネタばっかりなのいいよね そのすぐ後にあんきら始まったのが悪い

    50 18/02/27(火)11:57:30 No.487710718

    >竹書房のヤクザイメージが常識になるんだ… 竹の兄貴は今期我が社のアニメは小泉さんだけです!ってアニメについては本気でおあしすしてるから…

    51 18/02/27(火)11:57:36 No.487710729

    >声優ネタメインなのは事実だけどちゃんとヘルシェイク矢野とかにも盛り上がってたし… 声優以外だとまぁ大体AC部が独占するからな…

    52 18/02/27(火)11:57:39 No.487710737

    まあレトロゲーとかの元ネタどう考えても30代以上じゃなきゃわかんないし その上細かすぎて世代でも気付けないし

    53 18/02/27(火)11:58:00 No.487710773

    売れるかは分からんけど少なくとも流行ってはいる

    54 18/02/27(火)11:58:12 No.487710794

    ユーチューバーはやめーいうたやろがー!

    55 18/02/27(火)11:58:27 No.487710821

    こうやって援護射撃するのが一番ダメージある

    56 18/02/27(火)11:58:28 No.487710824

    一言で声優ネタっていうけど コンビ組ませて特定の作品連想させるってのは発明だと思う

    57 18/02/27(火)11:58:40 No.487710851

    スポンジボブを観てないけどスポンジボブのグッズを買うJKみたいな感じ

    58 18/02/27(火)11:58:53 No.487710885

    >まあレトロゲーとかの元ネタどう考えても30代以上じゃなきゃわかんないし >その上細かすぎて世代でも気付けないし イーアルカンフーとか知ってる人いないよね…

    59 18/02/27(火)11:59:16 No.487710914

    >まあレトロゲーとかの元ネタどう考えても30代以上じゃなきゃわかんないし >その上細かすぎて世代でも気付けないし ぶっちゃけ元ネタ分からなくても楽しめるって作りが1番いい 知ってる人向けに分かりにくいもん詰めてもしょうがないし

    60 18/02/27(火)11:59:29 No.487710943

    >一言で声優ネタっていうけど >コンビ組ませて特定の作品連想させるってのは発明だと思う 思いっきりアイ(ピー)ス言ってたけどな!

    61 18/02/27(火)11:59:46 No.487710971

    放送時期が1年違ってればけものフレンズと覇権争ってたんだよな…

    62 18/02/27(火)11:59:47 No.487710974

    ベーコンは声優の差が出たなと思った

    63 18/02/27(火)11:59:49 No.487710980

    なんかゴールデンタイムとか一般視聴者が見てるようなバラエティとかニュース番組で こういうアニメ紹介されると親と一緒にアニメ見てるかのような恥ずかしさを感じる なんだろうねこれ

    64 18/02/27(火)11:59:50 No.487710984

    毎週ヒロインの声優変えるはこれはゾンビですかでもうやってるしな そこは新しくないけどAC部放し飼いとか羊毛フェルトとかフランス人とか自由なのは確か

    65 18/02/27(火)12:00:09 No.487711024

    歌のコーナーをもっと欲しい 作るの大変なんだろうけど

    66 18/02/27(火)12:01:13 No.487711152

    そもそもネットネタはメディアに取り上げちゃマズい代物も多いから…

    67 18/02/27(火)12:01:26 No.487711184

    サムネで実写交えてアメトーク風の映像作ったのかと思った

    68 18/02/27(火)12:02:04 No.487711261

    >毎週ヒロインの声優変えるはこれはゾンビですかでもうやってるしな 知らなかったそんなの…

    69 18/02/27(火)12:02:28 No.487711302

    >そもそもネットネタはメディアに取り上げちゃマズい代物も多いから… はいよーいスタート

    70 18/02/27(火)12:02:30 No.487711310

    パロディまみれで内容もクソなのに雰囲気で楽しんでる気になれるのはなんだかんだで上手く作ってあるんだなって

    71 18/02/27(火)12:02:37 No.487711319

    5話は変化球としてよかったけど6話以降のBパートつまんね…

    72 18/02/27(火)12:02:55 No.487711344

    >サムネで実写交えてアメトーク風の映像作ったのかと思った ポプテ大好き芸人はちょっと見てみたい

    73 18/02/27(火)12:02:59 No.487711351

    >そもそもネットネタはメディアに取り上げちゃマズい代物も多いから… ザ・エンドってね!(カチカチ もギリギリだよね…

    74 18/02/27(火)12:03:52 No.487711459

    >>サムネで実写交えてアメトーク風の映像作ったのかと思った >ポプテ大好き芸人はちょっと見てみたい 「わけわからんやん何このアニメ!」 「正気ですか蛍原さん!?」

    75 18/02/27(火)12:03:55 No.487711462

    >5話は変化球としてよかったけど6話以降のBパートつまんね… えー7話8話大好きだよ俺 6話?うn

    76 18/02/27(火)12:04:12 No.487711498

    メジャーなのはともかく先々週のメガドラ押しはいくらなんでもわかるか! おそ松くんとか何人プレイしたんだよ!

    77 18/02/27(火)12:04:18 No.487711510

    劇場版レスキューフォースに藤岡弘、が出ることを真っ先にすっぱぬいためざまし

    78 18/02/27(火)12:04:42 No.487711551

    スレ画の絵面で駄目だった

    79 18/02/27(火)12:05:41 No.487711679

    >レモン齧って仁義なき戦いのテーマ流すのは最高に面白かった 元ネタは腕刺して血舐めるんだっけ?

    80 18/02/27(火)12:05:42 No.487711681

    6話は怖いですねが雑すぎて好き

    81 18/02/27(火)12:06:02 No.487711721

    >>サムネで実写交えてアメトーク風の映像作ったのかと思った >ポプテ大好き芸人はちょっと見てみたい タイトルはサブカルクソ芸人なんだろうか

    82 18/02/27(火)12:06:26 No.487711763

    ワイドショーが何故だか深夜アニメ取り上げて特集は前にも何度かあったじゃん 出演者がリアクションに困るやつ 視聴者もリアクションに困るやつ

    83 18/02/27(火)12:06:31 No.487711771

    ヘルサザンクロス何回使った!?

    84 18/02/27(火)12:07:00 No.487711831

    おのれ

    85 18/02/27(火)12:07:27 No.487711901

    どうしてノイタミナの特集とかしないんですか?

    86 18/02/27(火)12:07:32 No.487711911

    この手のよくわかんなさは朝の3分もないキャラクターアニメも大概だから…

    87 18/02/27(火)12:08:06 No.487711980

    ポプテピ芸人はずっと元ネタ解説してそうだ

    88 18/02/27(火)12:08:44 No.487712064

    菊田さんがそれっぽい曲だな!って反応しててダメだった

    89 18/02/27(火)12:08:50 No.487712084

    普通朝からフジは見ないだろ

    90 18/02/27(火)12:09:11 No.487712122

    >こんなの取り上げんなよ… ヒとかの週間ワードとかでたびたびポプテピ関連のワードが上位独占したりはしてるからな ヘルシェイク矢野の週は宇野くん羽生が上位に居座ってダメだったけど

    91 18/02/27(火)12:09:39 No.487712176

    >この手のよくわかんなさは朝の3分もないキャラクターアニメも大概だから… ZIPはガッチャマンは面白かったけど今のつまんね…すぎておつらい

    92 18/02/27(火)12:10:30 No.487712294

    そういやウゴウゴルーガもフジか

    93 18/02/27(火)12:11:37 No.487712431

    よく見てたけど未だに初期の天才てれびくんのストーリーは理解できてないのでまあいいのかもしれない

    94 18/02/27(火)12:11:39 No.487712439

    ぐでたま好き 貝社員微妙