18/02/27(火)10:21:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/27(火)10:21:56 No.487701281
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/27(火)10:23:08 No.487701376
尻?
2 18/02/27(火)10:23:50 No.487701435
尻だね
3 18/02/27(火)10:24:23 No.487701494
お客さん気にされます?
4 18/02/27(火)10:26:58 No.487701706
こういうオナホ好き
5 18/02/27(火)10:29:04 No.487701884
>お客さん気にされます? 産毛が少し
6 18/02/27(火)10:30:00 No.487701977
ももを使うのがなんかまずいの? 酢豚にでもいれるの?
7 18/02/27(火)10:41:32 No.487703013
>ももを使うのがなんかまずいの? >酢豚にでもいれるの? 福島産ってことだろ放射能もみれの物なんて普通は口に入れたくないからな
8 18/02/27(火)10:46:40 No.487703512
もみれか…
9 18/02/27(火)10:57:33 No.487704504
もみれはちょっとえっちだな…
10 18/02/27(火)10:58:22 No.487704573
>福島産ってことだろ放射能もみれの物なんて普通は口に入れたくないからな 風説の流布はよくないよ
11 18/02/27(火)10:58:29 No.487704589
もみれのモノなら口に入れてもいいかな…
12 18/02/27(火)10:58:37 No.487704598
安全だから流通しているとは限らないぞ
13 18/02/27(火)11:13:43 No.487706016
安全基準が正しいとも限らんしな
14 18/02/27(火)11:16:08 No.487706274
俺は店員さんのももをもみれたいよ
15 18/02/27(火)11:19:29 No.487706594
世の中安全なものねぇな!
16 18/02/27(火)11:21:38 No.487706817
5年経ったしもうおっさんだから別に構わないけど 震災翌年のは流石にな・・・ 向こうの山で取れたキノコとかやたら大きかったので 自分で食べるのは怖いから嫌な上司にプレゼントしたら喜ばれた記憶が蘇ったよ
17 18/02/27(火)11:22:16 No.487706876
そりゃよかったな
18 18/02/27(火)11:23:31 No.487707007
嫌な部下だな
19 18/02/27(火)11:42:48 No.487709032
福島の桃なんて食わない 岡山の桃が一番いいからな
20 18/02/27(火)11:47:18 No.487709498
チェルノブイリの時はあんだけ騒いでいざ国内で起きたら食べて応援はさすがにちょっと
21 18/02/27(火)11:48:12 No.487709593
自分で食べる分には気にしないけど 贈答品にするときは正直選ばない
22 18/02/27(火)11:49:47 No.487709785
>贈答品にするときは正直選ばない 実際に汚染されてるか影響があるかはともかく 相手が気にしちゃうかな失礼かな…ってのは気にしちゃうよねどうしても
23 18/02/27(火)11:51:54 No.487710032
直後に食べて応援してた芸能人はどうなったかな…