18/02/27(火)10:01:09 前方注... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/27(火)10:01:09 No.487699581
前方注意ヨシ! 今日もゼロ災害で行こうヨシ!
1 18/02/27(火)10:01:40 No.487699622
適切な徐行
2 18/02/27(火)10:04:36 No.487699862
よく効くフロントブレーキヨシ!
3 18/02/27(火)10:05:44 No.487699946
判定でかすぎじゃない?
4 18/02/27(火)10:07:08 No.487700048
ピロロロ ピロロロ
5 18/02/27(火)10:07:50 No.487700109
当たってないので無事故!
6 18/02/27(火)10:09:31 No.487700249
見事なジャックナイフ
7 18/02/27(火)10:15:04 No.487700723
車の人悪くないよね…?
8 18/02/27(火)10:15:43 No.487700774
ちゃんと徐行してたもんな
9 18/02/27(火)10:16:44 No.487700856
サッカーでシミュレーションとられるやつ
10 18/02/27(火)10:17:17 No.487700905
マナーのなってない自転車乗りなど触れるまでも無いか…
11 18/02/27(火)10:18:24 No.487700992
ダイブしてワンバンしてるのがいいね
12 18/02/27(火)10:18:29 No.487700996
撮影してる車も停止してるしこの場合は自転車が速度落すか停止して安全確認しないとだねえ
13 18/02/27(火)10:19:51 No.487701104
まず歩道に入ってすらないからな
14 18/02/27(火)10:19:54 No.487701110
綺麗にダイブしてるしけっこうなスピード出してたと思われる
15 18/02/27(火)10:20:21 No.487701147
右折車もわりと速度は出てる気がするけどしっかり停止できてるから徐行ではあるのか
16 18/02/27(火)10:21:12 No.487701222
>マナーのなってない自転車乗りなど触れるまでも無いか… とは言え左側通行で信号無視では無いし 要は駐車車両抜きの判断が甘すぎると
17 18/02/27(火)10:21:45 No.487701265
軽車両って停車してる車の←から追い抜いたら違反とかなかったっけ
18 18/02/27(火)10:22:15 No.487701303
>右折車もわりと速度は出てる気がするけどしっかり停止できてるから徐行ではあるのか 停止状態からの右折だろうから出ても5~8km/hくらいじゃないかな
19 18/02/27(火)10:22:23 No.487701316
まあ歩道に入るわけだし徐行するよね
20 18/02/27(火)10:22:41 No.487701341
車が停止してるにも関わらず自転車は普通に突っ込むのが悪いよな
21 18/02/27(火)10:23:36 No.487701425
>車が停止してるにも関わらず自転車は普通に突っ込むのが悪いよな スピード出し過ぎだな
22 18/02/27(火)10:24:14 No.487701474
よく効くブレーキだな
23 18/02/27(火)10:24:20 No.487701486
>軽車両って停車してる車の←から追い抜いたら違反とかなかったっけ 本来は停止してるかどうかに関わらず右側からの追い越しじゃないとダメ 例外は右折しようとしてる車両を追い越す場合は左側からくらい
24 18/02/27(火)10:24:37 No.487701510
無事故ヨシ!
25 18/02/27(火)10:25:38 No.487701596
前ブレーキ効きすぎる自転車で俺も大怪我した事あるから「」も本当に気を付けてほしい
26 18/02/27(火)10:26:02 No.487701626
完全にチャリの方の経験不足・判断ミス
27 18/02/27(火)10:27:34 No.487701756
車が停まってる時点でこれを予測できないのはおバカすぎる
28 18/02/27(火)10:30:18 No.487702007
>完全にチャリの方の経験不足・判断ミス チャリは免許いらないからな... 義務化した方がいいんじゃねーかな...
29 18/02/27(火)10:30:21 No.487702008
免許持ってないなら大人しく歩道を走ってくれ 免許持ってたら車道なんか走るな
30 18/02/27(火)10:30:21 No.487702009
10:0ヨシ!
31 18/02/27(火)10:32:52 No.487702236
車道走れ!ばっか徹底してこういう交通ルールや歩道走っても良い場合なんか周知されてないよね
32 18/02/27(火)10:33:56 No.487702329
なぜ前輪のほうだけ止めた
33 18/02/27(火)10:35:17 No.487702437
チャリの急停車は横にズザザってやるのが正解だと思う
34 18/02/27(火)10:35:19 No.487702447
後輪を同時に止めても結果は同じだね…
35 18/02/27(火)10:35:34 No.487702468
走っても良い歩道と悪い歩道がわかりにくいのも悪いんですよ 数百メートル間隔でしか標識無いから脇道から出てきた時その幹線道路の歩道が走って良いのかわからないんです
36 18/02/27(火)10:35:58 No.487702501
死~ん
37 18/02/27(火)10:36:09 No.487702521
接触してない ヨシ!
38 18/02/27(火)10:37:28 No.487702644
>走っても良い歩道と悪い歩道がわかりにくいのも悪いんですよ >数百メートル間隔でしか標識無いから脇道から出てきた時その幹線道路の歩道が走って良いのかわからないんです 悪くてもコラって注意されるだけだよ
39 18/02/27(火)10:38:20 No.487702720
チャリは速度調整が出来ない 心理的に止まる為の減速しか出来ない
40 18/02/27(火)10:38:55 No.487702769
走ってもいい歩道(まともに走れない段差多数)
41 18/02/27(火)10:39:08 No.487702787
自動車から見ればマナー守って運転してるだけにいい迷惑だな
42 18/02/27(火)10:39:23 No.487702816
>悪くてもコラって注意されるだけだよ 車道走ればコラって注意されないじゃないですか
43 18/02/27(火)10:39:25 No.487702822
この後どうなったんだろう
44 18/02/27(火)10:39:36 No.487702840
普通免許取ると自転車の乗り方が変わる変わった 一時停止はおろか標識の確認すらしてこなかったよ…
45 18/02/27(火)10:40:02 No.487702879
>車道走ればコラって注意されないじゃないですか プパー プパー
46 18/02/27(火)10:40:14 No.487702899
こいつまるで自転車の操縦下手だな大怪我を覚悟で足で止めれば制動距離短くなるぞ 膝痛かった
47 18/02/27(火)10:41:07 No.487702975
>この後どうなったんだろう ドラレコで自動車の無実が実証できそうで良かったな
48 18/02/27(火)10:41:21 No.487702998
細い道で後ろから車来たら止まって寄るぐらいするようになったな 怪我するの自分だからな
49 18/02/27(火)10:41:22 No.487703000
実際この事故はどういう裁定になるん
50 18/02/27(火)10:41:32 No.487703012
いざとなったら自転車から飛び降りるのが一番マシ
51 18/02/27(火)10:41:33 No.487703018
車ならこの道危なそうだなで減速しながら通過できるけど チャリは加速に労力が出るから減速すると疲れると思い速度の加減に心理的な抵抗が出る
52 18/02/27(火)10:41:55 No.487703054
自転車が勝手にコケた
53 18/02/27(火)10:42:22 No.487703092
>実際この事故はどういう裁定になるん どうもこうも自転車が勝手にすっ転んだだけや
54 18/02/27(火)10:42:36 No.487703122
>実際この事故はどういう裁定になるん 接触無いしチャリの前方不注意でしょ
55 18/02/27(火)10:43:25 No.487703208
>>実際この事故はどういう裁定になるん >どうもこうも自転車が勝手にすっ転んだだけや おまけにドラレコ提出で自動車は無実まで証明
56 18/02/27(火)10:43:40 No.487703231
さっさと立てよ間抜け
57 18/02/27(火)10:44:36 No.487703310
この後引いたら完璧だった
58 18/02/27(火)10:44:58 No.487703344
>自転車が勝手にコケた 自転車の人は気の毒だけどそういうことになるよね
59 18/02/27(火)10:45:17 No.487703374
>この後引いたら完璧だった いや車にとって迷惑この上ないよ
60 18/02/27(火)10:45:23 No.487703382
>実際この事故はどういう裁定になるん 接触なしで自転車は左側から追い越ししてるので自転車に道路交通法違反判定が出て終わり あと接触してても徐行してるのが見て取れて停止しようとした形跡もあるから1:9か下手すると0:10で自転車側が車側に修理費用とか払う事になる
61 18/02/27(火)10:45:42 No.487703416
気の毒もなにもそこらの原付でも対向車気にするしチャリ乗りが脳みそ足りてなかっただけでは
62 18/02/27(火)10:46:12 No.487703458
後ろからもう一台チャリが来てどんがらがっしゃんするのもいい
63 18/02/27(火)10:46:30 No.487703493
こういうの見てウチの子が悪いの!って怒り狂うファッキンヘッドな母親を宥めるの 本当に大変そうだよね・・・
64 18/02/27(火)10:47:00 No.487703539
周り見て運転しろよな
65 18/02/27(火)10:47:34 No.487703585
俺も子供の頃はこんなもんだったから尻馬に乗って叩く気はしないな
66 18/02/27(火)10:48:03 No.487703627
自転車のブレーキこんなキツイのあるんだ
67 18/02/27(火)10:48:35 No.487703669
>チャリは免許いらないからな... >義務化した方がいいんじゃねーかな... ママチャリまでは講習にしてクロス?マウンテンバイク以上は免許ってのが望ましいね
68 18/02/27(火)10:48:39 No.487703676
チャリは構造的に動力の供給と運転のダブルタスクだから向いてない奴にはとことん向いてない なのに無免許で乗れる
69 18/02/27(火)10:49:43 No.487703754
自転車は小学校でしっかりと講習やったりしたけど たぶん高校生になるころにはしっかり忘れてる
70 18/02/27(火)10:49:47 No.487703759
前歯折れる人もいるほどです
71 18/02/27(火)10:50:00 No.487703769
ドラレコは必須だと思うけど年輩のドライバーに着けませんか?って言うと 却って絶対につけようとしないのは本当に勘弁して
72 18/02/27(火)10:50:34 No.487703817
>チャリは構造的に動力の供給と運転のダブルタスクだから だよね バイクの方が簡単
73 18/02/27(火)10:50:39 No.487703823
こんなんでも誤って轢いたら車の前方不注意で過失致死や過失傷害になるんで正直ゾッとするわ
74 18/02/27(火)10:50:41 No.487703832
昔フロントサス付きのMTB乗ってたけど 少しずつブレーキかけないと思いっきり前に沈み込んで後輪浮くから急ブレーキなんて危険すぎて出来なかったよ…
75 18/02/27(火)10:51:26 No.487703901
>チャリは構造的に動力の供給と運転のダブルタスク 運転事態がマルチタスクだからチャリって速度出るようにしちゃだめなんじゃ
76 18/02/27(火)10:51:45 No.487703927
>ドラレコは必須だと思うけど年輩のドライバーに着けませんか?って言うと >却って絶対につけようとしないのは本当に勘弁して 未知の新しい機械は怖いんだよ
77 18/02/27(火)10:52:20 No.487703985
>未知の新しい機械は怖いんだよ 使うと魂が1年ぐらい吸われるのかね
78 18/02/27(火)10:52:35 No.487704015
スポーツバイクは軽いから簡単にアイキャンフラ-イできちまうんだ 怖いから普段はそこまで速度出せない…
79 18/02/27(火)10:53:18 No.487704078
ブレーキ効きすぎると怖いよね…
80 18/02/27(火)10:53:40 No.487704110
これで自転車側がキレるとかあるの…?
81 18/02/27(火)10:53:41 No.487704114
やはりママチャリが正義…
82 18/02/27(火)10:54:44 No.487704225
>やはりママチャリが正義… 電動「話は聞かせてもらった」
83 18/02/27(火)10:55:06 No.487704257
>これで自転車側がキレるとかあるの…? キレても誰が悪いかドラレコ見れば1発だな 侵入側の自動車にも付いてるとなお良い
84 18/02/27(火)10:55:21 No.487704278
>これで自転車側がキレるとかあるの…? おまえに驚いてブレーキしたからコケたんだから 謝罪と賠償しろって人はけっこういる
85 18/02/27(火)10:55:27 No.487704303
>これで自転車側がキレるとかあるの…? キレる子はキレる フェンダーをガンガン蹴ってくる
86 18/02/27(火)10:56:04 No.487704356
お外こわい
87 18/02/27(火)10:57:18 No.487704480
脳死「」はとりあえず自転車が悪いと考える
88 18/02/27(火)10:57:34 No.487704506
見事なサンキュー事故
89 18/02/27(火)10:57:47 No.487704528
>脳死「」はとりあえず自転車が悪いと考える 霊界通信か
90 18/02/27(火)10:58:15 No.487704560
>脳死「」はとりあえず自転車が悪いと考える どんな理由で車が悪いことになるんだよ
91 18/02/27(火)10:58:44 No.487704610
>脳死「」はとりあえず自転車が悪いと考える 自転車が止まれ標識無視してるけどそれは?
92 18/02/27(火)10:59:01 No.487704633
これのどこが自転車の方が悪くないとか理解に困る
93 18/02/27(火)10:59:20 No.487704666
普通のチャリならつんのめるくらいだな
94 18/02/27(火)10:59:41 No.487704695
>自転車が止まれ標識無視してるけどそれは? うn…?
95 18/02/27(火)10:59:58 No.487704724
ごめん止まれの標識どこ?
96 18/02/27(火)11:00:32 No.487704770
ジャックナイフしないで停まるのもテクなんだな
97 18/02/27(火)11:00:43 No.487704788
車切れてるのに減速しないって時点で道路状況認識してないの明白じゃんチャリ
98 18/02/27(火)11:00:48 No.487704796
もしかして駐禁…
99 18/02/27(火)11:00:49 No.487704798
自転車と原付は今の道交法と車両法に基づいて走るにはネガが多すぎる
100 18/02/27(火)11:01:02 No.487704819
自転車にアンチノーズダイブ機構があれば…
101 18/02/27(火)11:01:08 No.487704829
>自転車が止まれ標識無視してるけどそれは? 駐禁じゃね
102 18/02/27(火)11:01:58 No.487704911
どうやらマヌケは見つかったようだな
103 18/02/27(火)11:02:05 No.487704923
一人の馬鹿のせいで自転車悪い派に突然の向かい風が
104 18/02/27(火)11:02:06 No.487704928
>ジャックナイフしないで停まるのもテクなんだな 二輪は急制動に向いてない過ぎる
105 18/02/27(火)11:02:28 No.487704960
止まれないのにスピードが出る
106 18/02/27(火)11:02:33 No.487704965
>自転車と原付は今の道交法と車両法に基づいて走るにはネガが多すぎる 数年前から車道走り始めたのが悪い
107 18/02/27(火)11:02:37 No.487704975
>一人の馬鹿のせいで自転車悪い派に突然の向かい風が 二人目の馬鹿じゃん
108 18/02/27(火)11:02:54 No.487704995
>一人の馬鹿のせいで自転車悪い派に突然の向かい風が そういう馬鹿を排除するために免許制度ってのがあるんだよ
109 18/02/27(火)11:03:19 No.487705022
>一人の馬鹿のせいで自転車悪い派に突然の向かい風が そんな事言い出したらワザと両サイドでアホな事言って流れコントロールする「」の軍師になりたい人になるぞ
110 18/02/27(火)11:03:24 No.487705027
>これで自転車側がキレるとかあるの…? 似たようなのでキレるのはそこそこ目にする 自転車側は歩道をすげえ速度で走ってて 車側は車庫から車道に出ようとゆっくり出てきて その車にぶつかりそうになって急ブレーキかけてスレ画みたいな状態で単独事故起こしてキレ出すのとか年に数回見る
111 18/02/27(火)11:04:19 No.487705120
自転車乗る奴増えて車道走るようになって車の邪魔になる悪循環
112 18/02/27(火)11:05:40 No.487705238
>自転車乗る奴増えて車道走るようになって車の邪魔になる悪循環 循環してなくね?
113 18/02/27(火)11:06:02 No.487705278
ダウンスパイラル
114 18/02/27(火)11:06:48 No.487705349
しかし顔から突っ込んでて痛そうだ…
115 18/02/27(火)11:07:39 No.487705427
馬鹿がいなければ車も免許なんて要らないもんね
116 18/02/27(火)11:09:04 No.487705548
俺一回30km/hくらい出して石に躓いて自転車縦一回転した事あるわ…
117 18/02/27(火)11:09:51 No.487705618
>しかし顔から突っ込んでて痛そうだ… これで学習できる程度の知能があればまだ救えるがさて
118 18/02/27(火)11:11:50 No.487705824
たまに片手に何か持ってて前輪ブレーキしかかけられなくてこうなる阿呆とか居る
119 18/02/27(火)11:13:15 No.487705966
俺も自転車で3回くらい前転したけど顔面は超痛いよ でも歯は1本しか折れてないから意外と平気だと思う
120 18/02/27(火)11:14:40 No.487706123
めっちゃ痛そうだけど骨折だのは無さそうだよね痛そうだけど
121 18/02/27(火)11:14:50 No.487706141
ロードバイクは重心前寄りになってると簡単に吹っ飛ぶよね
122 18/02/27(火)11:14:55 No.487706150
>俺も子供の頃はこんなもんだったから尻馬に乗って叩く気はしないな だからおガキ様が自転車で少々危なくてもしゃーねーなーと思うしかないとする事にした クルマ乗ってる時なら気を付けるべきはこっちだし 免許持てる歳以上になって解らんやつはどうかしんでほしい持ってるならなおさら
123 18/02/27(火)11:15:59 No.487706258
自転車が悪いとは思うけどそれはそれとしてやたらと自転車乗りへの攻撃性高くね?
124 18/02/27(火)11:17:26 No.487706402
しゃーねーなで済むなら救急車は要らないんですよ
125 18/02/27(火)11:18:04 No.487706461
>自転車が悪いとは思うけどそれはそれとしてやたらと自転車乗りへの攻撃性高くね? 自意識過剰
126 18/02/27(火)11:18:18 No.487706482
かもしれない運転したから止まれたんだろ
127 18/02/27(火)11:20:17 No.487706681
>しゃーねーなで済むなら救急車は要らないんですよ 事故起こさない前提だよ? 当り前でしょ?
128 18/02/27(火)11:21:32 No.487706800
>事故起こさない前提だよ? 起こるから免許ってのは必要なんだよ? ちゃんと考えてる?
129 18/02/27(火)11:21:33 No.487706804
>>自転車が悪いとは思うけどそれはそれとしてやたらと自転車乗りへの攻撃性高くね? >自意識過剰 自意識とは…
130 18/02/27(火)11:22:06 No.487706864
無灯火や逆走や一時停止無視は老若男女問わないからな…
131 18/02/27(火)11:23:16 No.487706973
車乗ってるとチャリ乗りの半数が死にてーのかコイツって印象になるよ 単刀直入に言うと自殺行為な運転ばかり
132 18/02/27(火)11:24:24 No.487707110
なんとかして減速と一時停止を根付かせないと
133 18/02/27(火)11:24:38 No.487707132
>ちゃんと考えてる? 考えてるから子どもの自転車には当然にこっちが引く思考って事だよ? 免許で運転も自転車での外出もした事ないの?
134 18/02/27(火)11:25:11 No.487707192
歩道からノールックで走行中のバスの前に飛び出してくるのホントにどういうつもりでやってんだろうなって思う
135 18/02/27(火)11:26:36 No.487707337
疑問形ポンチ楽しそう
136 18/02/27(火)11:27:12 No.487707414
>考えてるから子どもの自転車には当然にこっちが引く思考 20km出してたら子供も中坊も関係なく交通者だよ >免許で運転も自転車での外出もした事ないの? そのまま返すけど免許で運転も自転車での外出もした事ないの?
137 18/02/27(火)11:28:16 No.487707534
なんやこいつゥ!
138 18/02/27(火)11:29:52 No.487707693
乗ってるのが子供か大人か関係なく自転車は交通ルールも守らないバカと思って運転した方がいいぞ
139 18/02/27(火)11:29:54 No.487707696
スレ画で言うなら過失10から9はチャリだしなぁ
140 18/02/27(火)11:30:26 No.487707765
>なんとかして減速と一時停止を根付かせないと 無理だな 車は必ず止まってくれるとおもってるからな
141 18/02/27(火)11:31:46 No.487707904
小中学校でもうちょっと時間取って交通教育できないもんか
142 18/02/27(火)11:32:27 No.487707977
>乗ってるのが子供か大人か関係なく自転車は交通ルールも守らないバカと思って運転した方がいいぞ 自分は悪くないのにと思っていたところで事故った時点で面倒事に巻き込まれるわけだし こっちが気をつけて事故回避できるならいくらでもするわ
143 18/02/27(火)11:33:01 No.487708027
>車は必ず止まってくれるとおもってるからな まあ車も必ず減速や一時停止するわけじゃないしな
144 18/02/27(火)11:33:51 No.487708115
このドラレコが無かったら交通弱者様に軽が訴えられちゃう事態になってたんだろうな
145 18/02/27(火)11:34:08 No.487708149
自転車以上の車両はバカには難しい乗り物だと思う
146 18/02/27(火)11:34:13 No.487708160
>こっちが気をつけて事故回避できるならいくらでもするわ 気をつけて事故回避しきれないのが問題なんだよ
147 18/02/27(火)11:34:46 No.487708227
自転車のブレーキのかけ方知らないのかなって思っちゃう
148 18/02/27(火)11:34:53 No.487708234
ここまで吹っ飛ぶってことは結構なスピード出してたんだろうな
149 18/02/27(火)11:35:28 No.487708296
>このドラレコが無かったら交通弱者様に軽が訴えられちゃう事態になってたんだろうな 車に傷もないし目撃者もいるしドラレコは関係なくね
150 18/02/27(火)11:36:01 No.487708352
>自分は悪くないのにと思っていたところで事故った時点で面倒事に巻き込まれるわけだし 自転車なんかぶつかったら自分が物理的に死ぬのにこれ考えないのかってのが多いすぎる
151 18/02/27(火)11:36:16 No.487708375
チャリにとってブレーキってのは減速器じゃなくて停止器だからな そもそも加減速ってのが頭に無い
152 18/02/27(火)11:36:53 No.487708425
>気をつけて事故回避しきれないのが問題なんだよ もらい事故はどうしようもない
153 18/02/27(火)11:37:37 No.487708496
どうしようもないで済むんなら警察いらんよ
154 18/02/27(火)11:39:02 No.487708631
>意識他界「」はとりあえず自動車が悪いと考える
155 18/02/27(火)11:40:29 No.487708770
>>意識他界「」 し、しんでる…
156 18/02/27(火)11:44:12 No.487709179
状況よくわからんが左すり抜けがダメなのだけは言える
157 18/02/27(火)11:45:24 No.487709310
駐車場の出入り口で進行方向の車が停止してたら車が入るか出るの分るだろ…
158 18/02/27(火)11:45:52 No.487709366
>>なんとかして減速と一時停止を根付かせないと >無理だな >車は必ず止まってくれるとおもってるからな この辺は義務教育で徹底的に道交法教えるとかしてもいいよね あと警察が道交法違反だらけの現状を放置してるのも周知されにくい原因だと思う 駐停車禁止区域の標識あるところにずらーっとトラックが15台ほど止まってるの見たら道交法守らなくても大丈夫な気がしてくるもん