18/02/27(火)07:51:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/27(火)07:51:54 No.487689873
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/27(火)07:52:59 No.487689937
流石にアウトローなサイトでしか見ない
2 18/02/27(火)07:53:36 No.487689975
ぜってぇ許さねぇ
3 18/02/27(火)07:53:46 No.487689985
>流石にアウトローなサイトでしか見ない 新聞社の公式サイトがこんな感じだよ 地方紙だけど
4 18/02/27(火)07:53:49 No.487689990
ソシャゲに飛ばされる
5 18/02/27(火)07:54:03 No.487690003
ブログでもこういうのある 糞ウザいからPC版表示するね…
6 18/02/27(火)07:54:35 No.487690050
>流石にアウトローなサイトでしか見ない スマホの新聞社のサイトが大体アウトローになっちまう
7 18/02/27(火)07:54:41 No.487690057
>ソシャゲに飛ばされる もうこのゲームだけは絶対やらないってなる
8 18/02/27(火)07:55:17 No.487690101
ブロッカー使いなよ
9 18/02/27(火)07:55:59 No.487690159
>>ソシャゲに飛ばされる >もうこのゲームだけは絶対やらないってなる デレステとかサービス開始時からずーっとやってるのに デレステの誤クリック広告とかすげーひっかかってイラッとする もう見た!!!!!!
10 18/02/27(火)07:56:00 No.487690161
表示されたら即消すし飛ばされても即戻るのでなんの広告なのかも知らないけどとにかく死ね
11 18/02/27(火)07:56:05 No.487690170
攻略wikiでやられた
12 18/02/27(火)07:56:31 No.487690195
こんなあからさまなことしなくても頻繁に押すボタンに隣接して置くだけでクリック数増えるのに
13 18/02/27(火)07:56:46 No.487690218
おのれグラブル!
14 18/02/27(火)07:56:57 No.487690223
楽天とかで買い物すると その商品を「最近見たでしょこれ?気になるでしょ?またクリックして!!!!」 って宣伝してくる うるせーそれもう買ったんだよ!!! せめて関連商品にしろ!!!!
15 18/02/27(火)07:57:16 No.487690249
FilterProxyで全部弾いてくれるから便利
16 18/02/27(火)07:57:42 No.487690282
さいたまリンク
17 18/02/27(火)07:57:51 No.487690292
PCもウザいけどスマホの方がどうにもならなくてつらい
18 18/02/27(火)07:57:57 No.487690300
>楽天とかで買い物すると >その商品を「最近見たでしょこれ?気になるでしょ?またクリックして!!!!」 >って宣伝してくる >うるせーそれもう買ったんだよ!!! >せめて関連商品にしろ!!!! そんな話してないよ
19 18/02/27(火)07:57:59 No.487690303
スクロールのカクつく重いサイトとこの広告の合わせ技
20 18/02/27(火)07:58:06 No.487690315
ヤフーが出てきて腹立つなんなの
21 18/02/27(火)07:58:19 No.487690331
×ボタンに見せかけたiボタン
22 18/02/27(火)07:58:30 No.487690348
iPhoneの場合どう回避すればいいのかわからなくて…
23 18/02/27(火)07:59:26 No.487690422
バナーに擬態する広告いいよね…
24 18/02/27(火)07:59:29 No.487690425
>デレステとかサービス開始時からずーっとやってるのに >デレステの誤クリック広告とかすげーひっかかってイラッとする (君ずっとデレステのサイトとか見てるからデレステのアプリおすすめするね…)
25 18/02/27(火)08:00:07 No.487690470
長押ししてリンク確認してから飛んでる
26 18/02/27(火)08:01:40 No.487690584
もし人々の怨念というものに力があったら考案者とか実装者は穴という穴から血を吹き出して死んでると思う
27 18/02/27(火)08:01:52 No.487690598
見えて押したのは納得できるからまだいい 見えてなくて押したことになってるのは本当にやめてほしい どこを押せばいいんだよ!
28 18/02/27(火)08:01:56 No.487690601
少しでもスクロールすると再出現するのは殺意湧く
29 18/02/27(火)08:02:26 No.487690627
そういう誤認とか誤爆とかを利用した広告って逆に印象悪くしそうなもんだけどどうなんだろう スレ画のタイプでも割り込まれてクリックした先でうおーこのゲームやってみよう!とかなる人がそれなりにいるってことなんだろうか
30 18/02/27(火)08:02:42 No.487690650
>もし人々の怨念というものに力があったら考案者とか実装者は穴という穴から血を吹き出して死んでると思う 関羽もらえる!(広告)
31 18/02/27(火)08:02:53 No.487690663
一番上の方はリンク落ちてこないから ブラウザの上の方にきになるリンク移動して押す 一番下のリンク?諦める
32 18/02/27(火)08:03:24 No.487690692
>一番上の方はリンク落ちてこないから >ブラウザの上の方にきになるリンク移動して押す >一番下のリンク?諦める 本当にこれいちいちやるのめんどい 死ね
33 18/02/27(火)08:04:05 No.487690740
>そういう誤認とか誤爆とかを利用した広告って逆に印象悪くしそうなもんだけどどうなんだろう それが積み重なって100万プレビュー!とか今大人気!とか 本家が謳い文句にするだけなので印象悪くなってもいいのだ
34 18/02/27(火)08:04:12 No.487690747
クリックしないとお金が出ないのが全ての元凶
35 18/02/27(火)08:04:59 No.487690808
>そういう誤認とか誤爆とかを利用した広告って逆に印象悪くしそうなもんだけどどうなんだろう ユーザーより○○万人がダウンロードとかで 株価とかに影響させたい場合もある
36 18/02/27(火)08:05:59 No.487690871
あなたのスマホはウイルスに感染してます!
37 18/02/27(火)08:06:27 No.487690910
これも闇のドラゴンの仕業なんだ
38 18/02/27(火)08:06:33 No.487690915
強力にブロッカーが機能するPCでのアクセスの快適な事快適な事
39 18/02/27(火)08:06:39 No.487690917
androidはまだ戻るボタンあるからいいけど iphoneの時はどうしようもなかった本当にどうしようもなかった
40 18/02/27(火)08:07:23 No.487690965
>iphoneの時はどうしようもなかった本当にどうしようもなかった 意味がわからん…
41 18/02/27(火)08:07:34 No.487690977
Apple Storeに飛んだらホントにイラっとする
42 18/02/27(火)08:07:54 [ガラケー] No.487690998
戻っておいでよ 超快適だよ?
43 18/02/27(火)08:08:09 No.487691014
グーグルの検索結果最近もスッって動くようになってウザイ
44 18/02/27(火)08:08:10 No.487691015
指の動き感知してんの?ってくらいナイスタイミングで降りてくる
45 18/02/27(火)08:08:26 No.487691029
出先ならともかく自宅に居てもコレが有るにも関わらずスマホでネットしてる人何なんだろうとか思う
46 18/02/27(火)08:08:44 No.487691051
>グーグルの検索結果最近もスッって動くようになってウザイ えっならないよ!?
47 18/02/27(火)08:09:50 No.487691166
>出先ならともかく自宅に居てもコレが有るにも関わらずスマホでネットしてる人何なんだろうとか思う 布団から出たくない
48 18/02/27(火)08:10:13 No.487691204
>布団から出たくない ノートPCでもいけるな
49 18/02/27(火)08:10:49 No.487691248
この動作する広告おいてるサイトのデザイナーも全員惨たらしく死んでほしい
50 18/02/27(火)08:11:00 No.487691273
更新途絶えた個人ブログとか見ていて画像開こうとすると食う
51 18/02/27(火)08:11:03 No.487691279
PCでスマホゲーできないし…
52 18/02/27(火)08:11:51 No.487691327
画面下に常時広告出てる時に表示拡大したら 広告も拡大したでござる
53 18/02/27(火)08:12:00 No.487691335
風呂にPC持ち込めないし…
54 18/02/27(火)08:12:00 No.487691337
自宅のPCは自作タワーに決まってるし…
55 18/02/27(火)08:12:30 No.487691384
エロ動画の再生ボタンにかかるのマジやめてくだち
56 18/02/27(火)08:13:46 No.487691460
スマホユーザーはタイヘンだなぁ
57 18/02/27(火)08:13:48 No.487691463
広告に取られてる通信料ってバカにならないと思う
58 18/02/27(火)08:14:34 No.487691517
PCの広告はむしろ大人しくなったのになんでモバイル向け広告はこんな無法地帯と化してるんだろう…
59 18/02/27(火)08:14:40 No.487691528
>出先ならともかく自宅に居てもコレが有るにも関わらずスマホでネットしてる人何なんだろうとか思う 目の前に座らなきゃ使えないよりトイレでも布団でもどこでも使えるのと今ぐらい性能いいとな…
60 18/02/27(火)08:15:03 No.487691555
二次裏もスマホふたばから見るとこれ出る時期あったよ 毎回一晩とか一日二日でなくなるから気付いてる人も少ないけど
61 18/02/27(火)08:15:10 No.487691565
広告ブロッキングするとサイトそのものがけおりだすやつあるよね
62 18/02/27(火)08:15:13 No.487691568
考えた奴は最高に性格悪いと思う
63 18/02/27(火)08:15:42 No.487691600
>広告に取られてる通信料ってバカにならないと思う スパムとウイルス滅びれば分散コンピューティングでスパコン一台分にはなると思う
64 18/02/27(火)08:15:48 No.487691616
>毎回一晩とか一日二日でなくなるから気付いてる人も少ないけど っていうかブラウザで見てる人がほぼいないんじゃ…
65 18/02/27(火)08:16:07 No.487691635
✕押して消さないといけない系の広告はほぼ嫌がらせだと思う
66 18/02/27(火)08:16:15 No.487691644
>っていうかブラウザで見てる人がほぼいないんじゃ… え?
67 18/02/27(火)08:16:39 No.487691667
ひどいのだとリンクの位置自体が下に動く
68 18/02/27(火)08:16:40 No.487691669
>っていうかブラウザで見てる人がほぼいないんじゃ… 赤福とふたクロユーザー考慮してモノ言え過ぎる…
69 18/02/27(火)08:16:48 No.487691681
>PCの広告はむしろ大人しくなったのになんでモバイル向け広告はこんな無法地帯と化してるんだろう… 今やPCユーザー数よりスマホユーザー数の方が多いんだもん…
70 18/02/27(火)08:17:48 No.487691749
専用アプリだよね普通
71 18/02/27(火)08:17:54 No.487691755
>赤福とふたクロユーザー考慮してモノ言え過ぎる… レス元スマホふたばの話でしょ
72 18/02/27(火)08:18:15 No.487691787
Chrome様が駆逐してくださるという話はどこへ行ったんだ!
73 18/02/27(火)08:18:16 No.487691791
>目の前に座らなきゃ使えないよりトイレでも布団でもどこでも使えるのと今ぐらい性能いいとな… その結果画像みたいな不便を被るのは我慢するってのも良く分からんな
74 18/02/27(火)08:18:33 No.487691814
広告がフェードインしながら画面をスクロールする必要がありますか?
75 18/02/27(火)08:18:55 No.487691839
>レス元スマホふたばの話でしょ すまない
76 18/02/27(火)08:19:36 No.487691885
ヤローぶっ殺してやるッピ!
77 18/02/27(火)08:19:55 No.487691906
ブロッカーツールを自作したら? 自作でなくても既存のも有るんだろうけど
78 18/02/27(火)08:20:15 No.487691934
スマホでは外部サイトだけどifutabaで見てるなぁ
79 18/02/27(火)08:20:21 No.487691942
ごく普通のレンタルスペースの一ヶ月広告でも湧き初めて大変ウザい
80 18/02/27(火)08:20:53 No.487691982
誤タップで金になるとか本当にビジネスとして成立するんですかね…
81 18/02/27(火)08:21:00 No.487691993
>流石にアウトローなサイトでしか見ない pixivとかわざとかってくらい酷い
82 18/02/27(火)08:21:17 No.487692017
>誤タップで金になるとか本当にビジネスとして成立するんですかね… 成立してるじゃん!
83 18/02/27(火)08:21:30 No.487692040
>Chrome様が駆逐してくださるという話はどこへ行ったんだ! Chromeの仕様の穴ついてGooglePlayにダイレクトリンクしたろ…
84 18/02/27(火)08:22:01 No.487692080
自衛手段が無いとか取れないならともかく そうじゃないのに自衛しないってのもいまいちどうなんとか思う
85 18/02/27(火)08:22:03 No.487692082
>pixivとかわざとかってくらい酷い アプリ使えって事にしてはアプリも酷い
86 18/02/27(火)08:22:21 No.487692104
>>流石にアウトローなサイトでしか見ない >pixivとかわざとかってくらい酷い オラッ!プレミアム会員になれっ!
87 18/02/27(火)08:22:49 No.487692134
ふたばのdlsite広告とかむしろ気になって踏んで行く事さえあるんだがな なんだろうこの差
88 18/02/27(火)08:23:01 No.487692144
読み込みが終わってちょっとしたところで リンクが下にスライドして広告が挟まるタイプは本当に酷い
89 18/02/27(火)08:23:18 No.487692163
代わりにPC側はスマホ向けの縦長面長デザインなページにされてタイヘン読み辛くてかなわん状況になってるけどな…インプレスとかな!
90 18/02/27(火)08:23:22 No.487692171
>ふたばのdlsite広告とかむしろ気になって踏んで行く事さえあるんだがな >なんだろうこの差 誤クリック狙いかそうじゃないかの違い
91 18/02/27(火)08:23:52 No.487692208
iwaraのdlsite広告はよく踏んで買う
92 18/02/27(火)08:24:00 No.487692224
リンク踏んだ瞬間に目の端にかかった広告が気になるも 戻ったときには君はもういない
93 18/02/27(火)08:24:12 No.487692234
こんなんで金稼ぐのは法で規制してしまえ
94 18/02/27(火)08:24:47 No.487692281
>リンク踏んだ瞬間に目の端にかかった広告が気になるも >戻ったときには君はもういない おすすめのAVとかでもよくあるなそれ
95 18/02/27(火)08:24:55 No.487692292
押そうとした瞬間画面がガクンとズレてちょうど広告押させるのとかよく考えてるけどやめろ
96 18/02/27(火)08:25:14 No.487692319
文章の改行回数多くなって読み辛いよねスマホ向けサイトデザインって ポータル系サイトだと余計に
97 18/02/27(火)08:26:22 No.487692405
>>グーグルの検索結果最近もスッって動くようになってウザイ >えっならないよ!? 他の人はこちらも検索とかいうやつだろ? 検索→リンククリック→戻って一つ下のリンククリックしようとする→ずれる→クソァ!!!ってなる
98 18/02/27(火)08:26:36 No.487692426
>pixivとかわざとかってくらい酷い iPhoneならコンテンツブロッカーの280て奴入れるとごっそり減る たまにブロッカーのないChromeとかで開くとあまりに非道くて嫌になるけど どうしてR-18ページの広告は全てBLモノなんですか?
99 18/02/27(火)08:27:27 No.487692484
スマホでPCサイト見ても不自由感じないし デフォでPCビューにしてくれないchromeの方に苛立ちを感じてしまう
100 18/02/27(火)08:27:36 No.487692495
PCモニタの横解像度の大半がデッドスペースになるスマホ向けサイトデザイン良いよね…よくねぇよ死ねよ…
101 18/02/27(火)08:27:59 No.487692523
スマホはスマホで広告ブロックブラウザ自体が信用できなくて使えない
102 18/02/27(火)08:28:12 No.487692537
>そういう誤認とか誤爆とかを利用した広告って逆に印象悪くしそうなもんだけどどうなんだろう 印象悪くしそうつったって広告押させたいサイトの持ち主がそういう設定にしてるだけで広告主は関係ないからな
103 18/02/27(火)08:29:03 No.487692605
>どうしてR-18ページの広告は全てBLモノなんですか? 使用者の趣味嗜好を反映して広告が出る場合がある つまり
104 18/02/27(火)08:29:27 No.487692641
>どうしてR-18ページの広告は全てBLモノなんですか? だって「」はホモじゃん?
105 18/02/27(火)08:29:49 No.487692672
そういえばコンテンツブロッカーのおかげでpixivは不快ではないな 最近どうでもいい配信も閉じれるようになったし
106 18/02/27(火)08:29:53 No.487692677
渋の関しては普通に腐向けの方が活発なんじゃないっけか
107 18/02/27(火)08:29:58 No.487692681
広告タップしてもそのサイトには行くものの 画像の作品が一向に見つからないのいいよね
108 18/02/27(火)08:30:18 No.487692706
一行20文字程度で改行入るとかおかしいとは思いませんか貴方?
109 18/02/27(火)08:30:39 No.487692729
YouTubeみたいにアカウント設定に国項目があるサイトなら日本以外の国設定してやるだけで広告が激減する
110 18/02/27(火)08:30:59 No.487692763
渋は基本的に腐関係の方が強くて課金ユーザーも多いと思うよ
111 18/02/27(火)08:31:24 No.487692794
>使用者の趣味嗜好を反映して広告が出る場合がある >つまり よく言われるけどBLのリンクなんか踏んだことないんですけお! 渋のR-18ページ以外で出ることもまず無いし環境引き継いでないスマホ・アカウントでもやっぱり出るから渋側が傾向決めてると思う
112 18/02/27(火)08:32:57 No.487692909
>よく言われるけどBLのリンクなんか踏んだことないんですけお! グーグルとかの検索にBLとか打ち込んだり 他のサイトでホモの話題見てたりする場合もカウントされるよ
113 18/02/27(火)08:34:48 No.487693071
ホモの話題なんかここで「」が言い合ってるのを眺めるくらいしか見てない ……つまり
114 18/02/27(火)08:35:11 No.487693103
ちっちゃい×
115 18/02/27(火)08:35:16 No.487693109
広告が下に移動してから画面真ん中あたりをタップしたら まだ広告の当たり判定が残っててファックってなる
116 18/02/27(火)08:35:19 No.487693120
その手のサイト踏まない 検索はしない 話題にも出さない を徹底してるのにオーネットの広告が執拗に出てくるのがブロッカー導入のきっかけだったな 何なんだろうアレ
117 18/02/27(火)08:35:31 No.487693135
最悪渋のサイト開いた結果の解析だけでホモ扱いされそうだな
118 18/02/27(火)08:35:55 No.487693174
>何なんだろうアレ 早く結婚してほしいというかーちゃんの祈りだよ
119 18/02/27(火)08:37:36 No.487693309
飛んでもいいけど飛ぶことによって ググプレのアプリ起動させるのは止めて
120 18/02/27(火)08:38:14 No.487693368
画面のど真ん中にスッ…って出てくる広告考えた奴禿げろ
121 18/02/27(火)08:38:20 No.487693375
虹裏に出入りしてる時点で ホモで変態で恋人いなくてアニメゲームオタで歌舞伎役者大好きという データが送信されるシステムなのかもしれない
122 18/02/27(火)08:39:26 No.487693466
下からスゥー… 上からスゥ… 真ん中からフワッ… のランダム式
123 18/02/27(火)08:39:47 No.487693490
悪意のある広告滅ぶべし
124 18/02/27(火)08:40:13 No.487693520
>下からスゥー… >上からスゥ… >真ん中からフワッ… >のランダム式 QTE式広告...
125 18/02/27(火)08:40:42 No.487693551
>画面のど真ん中にスッ…って出てくる広告考えた奴禿げろ めっちゃ後悔してるから安心して
126 18/02/27(火)08:40:57 No.487693574
>QTE式広告... 全部同時で確実に殺しにくる
127 18/02/27(火)08:40:59 No.487693575
>>画面のど真ん中にスッ…って出てくる広告考えた奴禿げろ >めっちゃ後悔してるから安心して だめだ 呪われろ
128 18/02/27(火)08:41:31 No.487693613
>めっちゃ後悔してるから安心して 俺がそいつに求めているのは後悔ではない 苦痛だ
129 18/02/27(火)08:42:09 No.487693663
>めっちゃ後悔してるから安心して この世から全ての広告が無くなるまで許されない
130 18/02/27(火)08:43:06 No.487693750
>めっちゃ後悔してるから安心して 大儲けした私財投げ打ってガイドライン整備とブラウザ側のブロック標準規格化させなきゃ許さん
131 18/02/27(火)08:43:26 No.487693771
読み放題だかのサイトで鋼の錬金術師を「コロシテ…」みたいな漫画にしてた広告絶対許さん
132 18/02/27(火)08:45:50 No.487693953
実際開発した人が儲かってるんですか?
133 18/02/27(火)08:46:02 No.487693965
名作漫画をクソつまらなく見える広告にするのは楽しそうだな
134 18/02/27(火)08:46:50 No.487694038
タップすらしていないのにあなたのスマホはウィルスに
135 18/02/27(火)08:46:58 No.487694045
>実際開発した人が儲かってるんですか? 日本なら大抵開発した人じゃなく会社が儲かるだけだから…
136 18/02/27(火)08:47:40 No.487694104
何でもいいからサイト内に埋め込めよ サイトの上にオーバーレイすんな
137 18/02/27(火)08:48:03 No.487694141
>何でもいいからサイト内に埋め込めよ >サイトの上にオーバーレイすんな (レイアウト破壊)
138 18/02/27(火)08:48:28 No.487694169
広告ダメ?じゃあマイニングしてね!
139 18/02/27(火)08:49:22 No.487694237
これを発明した人は悪魔を名乗ってもいいと思うの
140 18/02/27(火)08:49:38 No.487694257
闇のドラゴンが作ったからな…
141 18/02/27(火)08:54:46 No.487694629
まー指を置いてスッスッしてる辺りにピンポイントに出現することすること
142 18/02/27(火)08:55:29 No.487694689
スッ…て出て来る前から当たり判定ある上に真ん中辺りから降りて来るやつはマジでイラつく
143 18/02/27(火)08:56:06 No.487694729
確実に回避するには埋め込んだ広告バナーが見えるくらいスクロールしないと駄目な位置にあるとこが計算高いな
144 18/02/27(火)08:56:14 No.487694735
フェイント掛けてくるやつ!
145 18/02/27(火)08:56:43 No.487694773
スッしてる間上部分に判定ある悪魔も出てきてさらに進化している
146 18/02/27(火)08:56:47 No.487694778
>まー指を置いてスッスッしてる辺りにピンポイントに出現することすること そりゃ狙ってやってるし
147 18/02/27(火)08:57:24 No.487694818
スマホだと何でブロックが面倒くさいのです?
148 18/02/27(火)08:58:52 No.487694944
ユーザーはイラつきサイト側は不便をユーザーに強いてしまい広告主はクリック代だけ払わされる これで得するのはワンクリ詐欺サイトのみ
149 18/02/27(火)09:00:22 No.487695056
ゲーム内のポイントやアイテムもらえるなら見てもいいけど 普通に起動するためにまず広告見ないと起動できないアプリとかある
150 18/02/27(火)09:04:45 No.487695337
あースタートボタンの所に居座り続ける広告あったなー しかも最初からいるならそのゲームやらないけど しばらく遊んだ後に急に出てくるようになったし
151 18/02/27(火)09:05:06 No.487695351
>ゲーム内のポイントやアイテムもらえるなら見てもいいけど >普通に起動するためにまず広告見ないと起動できないアプリとかある そういう契約だから
152 18/02/27(火)09:12:33 No.487695904
アドブロックがSafariでしか使えないのがねー…
153 18/02/27(火)09:23:25 No.487696707
これで同じタブで開かれるタイプだと戻ったらまた広告出てきてループするした
154 18/02/27(火)09:25:54 No.487696900
広告オフブラウザ使うようになって今まで広告がどんだけ容量食ってたんだよってなるなった
155 18/02/27(火)09:28:51 No.487697137
ADGuardマジ便利
156 18/02/27(火)09:31:04 No.487697312
ADブロック切らないと見せてあげないんですけおおおおおするサイトも増えた
157 18/02/27(火)09:31:55 No.487697373
これと秘密の質問はインターネットの二大巨悪だと思う
158 18/02/27(火)09:33:30 No.487697504
>ADブロック切らないと見せてあげないんですけおおおおおするサイトも増えた ではそのアドブロックブロックを要素ブロックしよう
159 18/02/27(火)09:34:48 No.487697597
エロ広告は問題ない PCのふたばの縦長広告みたいなのが要らないだけなんだ 個別の切り方わからないから一括ブロックするね…
160 18/02/27(火)09:36:07 No.487697686
これで飛ばされた先のサイトであなたは○○に会員登録されました一億円払ってくださいさあ払ってくださいビーッビーッ ってスマホから警告音が激しく鳴ってブラウザも閉じれなくなるサイトに何度か飛ばされたけどああいうの捕まらないのかな… 至って普通のweb辞書やニュースサイトで飛ばされたからビックリした
161 18/02/27(火)09:38:10 No.487697831
通報すれば…と思ったけどどこに問い合わせればいいんだろうな
162 18/02/27(火)09:38:12 No.487697834
なんか電話番号発信するの踏んだことある
163 18/02/27(火)09:38:52 No.487697877
一番ビックリしたのは画面の真ん中ちょいしたくらいにずっとラベル貼ったみたいに陣取ってるやつ ふつうに有名な企業のだったからなおのこと
164 18/02/27(火)09:39:04 No.487697888
消費者センターとか?
165 18/02/27(火)09:39:42 No.487697940
日本の大手のニュースサイトでもリダイレクト広告あってまいるね
166 18/02/27(火)09:40:36 No.487697998
だめよされないから調子に乗る
167 18/02/27(火)09:42:17 No.487698108
スーってついてくる広告が目障りすぎてスマホでもPC表示だ
168 18/02/27(火)09:43:18 No.487698184
>なんか電話番号発信するの踏んだことある 悪質にも程があるだろ…
169 18/02/27(火)09:44:45 No.487698292
>ADGuardマジ便利 俺はAdblockの方を使ってる アプリ内広告が消えるの本当に便利
170 18/02/27(火)09:53:45 No.487698976
画面上に表示されてるサイズより明らかに当たり判定でかい奴あるよね