虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/27(火)07:22:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/27(火)07:22:13 No.487688018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/27(火)07:25:01 No.487688170

100って本当かよ…

2 18/02/27(火)07:27:29 No.487688318

末端がいくら仲良くても 上の命令に絶対服従の軍律がある限り 戦争はごく小数の利益のために作られる

3 18/02/27(火)07:42:59 No.487689226

話を盛るのは良いが甘い!

4 18/02/27(火)07:47:26 No.487689556

>100って本当かよ… チャンネル2つしか無くて娯楽番組がロクに無い状態で海外アニメのゴルドラック!っていう例なので 色々選択肢がある状態で100取った訳ではないのだ

5 18/02/27(火)07:52:21 No.487689911

ヤックデカルチャー

6 18/02/27(火)08:59:59 No.487695019

100%取ったのは本当なんだ…

7 18/02/27(火)09:00:40 No.487695076

昔はこうだったよ 今は日本アニメのおかげで国内アニメも面白くなって日本アニメわざわざ見るのは一部のオタクだけになった

8 18/02/27(火)09:01:48 No.487695157

日曜日にお祈りいかなくなるから放送禁止されたとかいろいろ噂あるけど本当かどうかは知らない

9 18/02/27(火)09:02:06 No.487695172

ゴライオンに関しては東映から版権買ってネトフリが完全オリジナルの新作作ってウケてるから昔のオタクにしかウケてないグレンダイザーとボルテスとは扱いが違う

10 18/02/27(火)09:02:48 No.487695213

まったく関係ないゴライオンとダイラガーXVを組み合わせて新しいアニメを!! って凄いよね

11 18/02/27(火)09:03:44 No.487695277

>まったく関係ないゴライオンとダイラガーXVを組み合わせて新しいアニメを!! >って凄いよね まあダイラガーはつまんねだから大体ボルトロンはライオン型だけだけどね

12 18/02/27(火)09:04:18 No.487695314

この手の話は大体フカシも入ってるよ

13 18/02/27(火)09:07:13 No.487695503

ネトフリのボルトロンはカンフーパンダ作ってるとこが韓国のスタジオに書かせてるアニメなんだけどあんまり海外アニメ感なくて違和感なく見れるからオススメ

14 18/02/27(火)09:08:35 No.487695599

ゴライオンは面白いよね スパロボにもまた出て欲しいけどヴォルトロン関係で権利が厄介な事になってるんだっけ

15 18/02/27(火)09:09:24 No.487695663

ボルトロンの大人気だけは本当にわからない…

16 18/02/27(火)09:11:17 No.487695804

ボルトロンはあんまり知られてないけどもう一作アメリカオリジナルがある あんまり売れなかったけど

17 18/02/27(火)09:14:18 No.487696034

>まあダイラガーはつまんねだから大体ボルトロンはライオン型だけだけどね ダイラガー部分は不人気だったとかミル貝にまで書かれてて耐えられなかった

18 18/02/27(火)09:15:06 No.487696100

でもダイラガーとゴライオンが共演するアニメをわざわざ日本のスタジオに書かせたのはすごい

19 18/02/27(火)09:18:46 No.487696373

まさはると宗教関係なしにある世代が共通の話題にできて 対話をするきっかけになるみたいなのはあるらしいが まあフカシも入ってはいそうだ

20 18/02/27(火)09:21:42 No.487696585

TV放送が始まったばかりだとコンテンツ不足で海外から安い番組買って垂れ流すことになってそれが日本アニメだったという話で 日本でも同じことをやってアメリカの西部劇を垂れ流してたから高齢者には西部劇ファンが異常に多い

21 18/02/27(火)09:21:55 No.487696595

たしかボルテスVの話はNHKでボルテスV事件として特集したくらいガチな話だけど ボルテスVのことは世代限定の話だったはず

22 18/02/27(火)09:23:56 No.487696748

>日本でも同じことをやってアメリカの西部劇を垂れ流してたから高齢者には西部劇ファンが異常に多い だから西部劇は続編と勘違いされるような題名つけたりとかするの?

23 18/02/27(火)09:24:40 No.487696805

最近だと進撃の巨人が人気らしい シンプソンズでネタがちらっと出てて驚いた

24 18/02/27(火)09:32:11 No.487697406

ガガ ンン ガガ ンン

25 18/02/27(火)09:32:33 No.487697434

藤子F不二雄世代とかそうでドラえもんに西部劇モチーフの話や道具すごく多いよね

26 18/02/27(火)09:33:58 No.487697536

>ギガ >ギン >ンガ > ン

↑Top