18/02/27(火)03:34:50 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/27(火)03:34:50 DiO2XD4s No.487679030
ソシャゲの高評価にはサクラが使われているという噂が
1 18/02/27(火)03:36:25 No.487679115
スレ画に関していえば改行してないからネタだとわかる
2 18/02/27(火)03:37:01 No.487679143
でもまあやってるだろうな
3 18/02/27(火)03:37:56 No.487679196
露骨過ぎる集金システム
4 18/02/27(火)03:38:59 No.487679253
やってもいないし特に業者でもない奴がネガキャンしてる率のが多いだろうしサクラしてもええよ
5 18/02/27(火)03:39:30 No.487679280
こういうネタかもしれないし…
6 18/02/27(火)03:39:41 No.487679290
テンプレ文の末尾にこれ以降は必ず消すようにとかネタでしか無いすぎる…
7 18/02/27(火)03:40:15 No.487679315
招待ID書いてボーナス貰おうとする奴の多い事
8 18/02/27(火)03:40:25 No.487679325
ストアの評価とかみんな読んでるの?
9 18/02/27(火)03:40:28 No.487679327
スレ画はネタだろ でも実際やってるよね
10 18/02/27(火)03:41:53 No.487679395
スレ画は真に受ける方がアホだ
11 18/02/27(火)03:42:44 No.487679439
「」…いやここは無関係ゾーンだからとしあきさんや壷の名無しさんたちも ちょっと前のアレの騒動でパターン23!とか本気で言ってた子がいたからあまりスレ画を笑えない
12 18/02/27(火)03:43:54 No.487679485
コピペしてるとしてもこんなミスが起きるようなやり方はしないだろってなる
13 18/02/27(火)03:44:06 No.487679496
>スレ画はネタだろ >でも実際やってるよね SNSのフォロワーが金で買えるような時代だし大手はどこもやってるだろうな
14 18/02/27(火)03:44:30 No.487679528
>やってもいないし特に業者でもない奴がネガキャンしてる率のが多いだろうしサクラしてもええよ ネットが普及する前から「広告費出さなきゃネガキャンするぞ」って専門誌は存在してたし 高評価のサクラもいるのならネガキャンする業者もいるんだろうね
15 18/02/27(火)03:45:20 No.487679565
やってるかもしれねえけど画像はねえよ
16 18/02/27(火)03:46:21 No.487679614
こんな駄文を金払ってまで依頼するかといわれると微妙な気もするが
17 18/02/27(火)03:46:22 No.487679615
俺の好きなアニメが割とどこ行っても空気か総叩きかで寂しいから もしもサクラでイメージ変えられるってならサクラ雇ってくれよとちょっと思った 責任も出資もない1消費者でしかない俺としては楽しくわいわい語れる場があればそれでいいので…
18 18/02/27(火)03:46:31 No.487679628
サクラ使ってない企業があったとして そっちの方が営業努力が足りないと問題になるよ
19 18/02/27(火)03:46:48 No.487679646
バレなきゃいいよ バレたら変な叩き増えて萎えるからやめてほしい
20 18/02/27(火)03:47:46 No.487679697
これ以降は消すようになんて文章を末尾につけるはずないだろと気付かないぐらい頭悪い子ならスレ画に騙されるかもしれない
21 18/02/27(火)03:47:54 No.487679706
>俺の好きなアニメが割とどこ行っても空気か総叩きかで寂しいから >もしもサクラでイメージ変えられるってならサクラ雇ってくれよとちょっと思った >責任も出資もない1消費者でしかない俺としては楽しくわいわい語れる場があればそれでいいので… サクラが効果的なのはスタートダッシュとか人目が多いときだけだから…
22 18/02/27(火)03:47:59 No.487679708
泥は知らないけど林檎アプデでレビューリセットされなくなってこれ最初に悪評価つけられてるゲーム損だよね
23 18/02/27(火)03:48:27 No.487679733
>でもまあやってるだろうな テレビで紹介される飲食店に並んで行列を演出するような高評価のサクラもいるだろうし 裏で知り合いのライターにネガキャン記事依頼して掲載してた編集者のような荒らしに金払ってネガキャンするサクラもいるんだろうな
24 18/02/27(火)03:49:01 No.487679758
でも俺この手のミス何度かやってるな
25 18/02/27(火)03:49:42 No.487679795
ロシアでは自動販売機でSNSのいいねが買えるそうな
26 18/02/27(火)03:50:49 No.487679867
>ロシアでは自動販売機でSNSのいいねが買えるそうな 登録してお金入れるとイイねしてくれるみたいな? 笑える
27 18/02/27(火)03:51:17 No.487679896
白猫とかアリスギアアイギスとかコロプラはこれでのし上がったんかな
28 18/02/27(火)03:51:19 No.487679898
ネットなんか無かった時代からある仕事だしなサクラなんて 逆にライバル店のあること無い事吹聴するネガキャンだってそう
29 18/02/27(火)03:51:57 No.487679931
「」なら無料でそうだね入れてくれるのにな
30 18/02/27(火)03:52:26 No.487679957
評価は社員に書かせるくらいで十分だろ
31 18/02/27(火)03:52:35 No.487679967
プロモーションてラーメンの化学調味料みたいなもんだな ないと物足りないし入れ過ぎると元の味なんかなんでもよくなる
32 18/02/27(火)03:55:20 No.487680118
>ネットなんか無かった時代からある仕事だしなサクラなんて >逆にライバル店のあること無い事吹聴するネガキャンだってそう 一時のゲーム系とか酷かったし その余波でこういう叩き系のスレで出てくるタイトルがあると あっそっち叩かせたいの?…って疑うようになりかねんよね…
33 18/02/27(火)03:56:02 No.487680155
ソシャゲ宣伝は割と何でもありだし アプリストアの順位100キープするためにとんでもない手間掛けてるけど ここで騒いだところで何も変わらない
34 18/02/27(火)03:56:28 No.487680185
自分がやってるヒのツイートが○回リツイートされたら石プレゼント!みたいなのすら達成できないソシャゲはサクラ使ってないかもしれない 終わりかけでそんな予算すらないのかもしれない
35 18/02/27(火)03:58:09 No.487680275
ハガレン実写の外人サクラはちょっと笑った
36 18/02/27(火)03:58:47 No.487680312
FF15のソシャゲのレビューが一番面白かった クールと言いたかったのか涼しいゲームですみたいなやつとか
37 18/02/27(火)04:00:35 No.487680405
招待コードでぽこじゃか良いアイテム貰えてた大昔のソシャゲでは真面目にレビュー書いてたな 悪い点も少し添えつつ良い点並べて長文にしてたら結構入力してもらえてた
38 18/02/27(火)04:00:47 No.487680418
ソシャゲレビューなんてまともに読む価値ないから知らんが密林も日本語不自由なの増えたな…
39 18/02/27(火)04:01:07 No.487680440
ゲームは特にステマに辟易としてしまっている
40 18/02/27(火)04:01:14 No.487680456
>白猫とかアリスギアアイギスとかコロプラはこれでのし上がったんかな 白猫はともかくアリスギアアイギスってもうセールス圏外だしimgで人気なだけなんじゃないの?
41 18/02/27(火)04:02:07 No.487680509
サクラで知名度増やせても結局ゲームとしての出来が悪ければそれまでだしあんま意味ない気がするんだよな…
42 18/02/27(火)04:03:24 No.487680568
>白猫はともかくアリスギアアイギスってもうセールス圏外だしimgで人気なだけなんじゃないの? その二つを並べてる時点で何も知らないんだからあんまり気にするな しかしアリスギアは数字全く出てないな
43 18/02/27(火)04:04:02 No.487680594
モンストとスプラパクったゲームがリリースされた時は口を揃えたようにモンストより良い!しか言わないのがいっぱい沸いてて面白かった
44 18/02/27(火)04:06:00 No.487680698
いまアニメやってるラーメン大好き小泉さんの公式がやる気なさ過ぎて大丈夫か心配になる そろそろアニメも始まるけど全然ソシャゲの情報でてこないなーと待ってたら今日リリースです!で唐突に始まって ははぁそういう発表即リリース!?ってインパクトで売り込むのかな?と思ったら以降公式は沈黙してて 公式のヒは基本メンテナンスの告知しか喋らないという(例外としてボイス実装されたときに喋った) いやゲーム自体はそれなりに遊べて悪くない出来なんだけど…課金させる気ないなって感じで商売する気が薄そうだし… 告知とか全然ないし…ゲーム系ニュースメディアで取り上げられることもほとんどなかったようだし… アニメの合間に流れるCMだけが存在確認みたいになっててなにこのなに 大丈夫なのかしら…
45 18/02/27(火)04:06:05 No.487680703
純粋な運と実際の出来と広告戦略全部大事だかんな どれか一つ欠けると一気にしぬ
46 18/02/27(火)04:08:27 No.487680808
>大丈夫なのかしら… 大丈夫な訳ない んだけどアニメのソシャゲって普通に作って3ヶ月くらいでぱーっと売り上げれば それでパッと消えても利益になるからあんなのが出てくる 小泉さんは課金要素もないし失敗パターン
47 18/02/27(火)04:09:45 No.487680853
これ以降は消すなんてテキストファイルに書かねえだろ…
48 18/02/27(火)04:10:34 No.487680883
きらファンはレビューも高評価で宣伝もフォロワーも結構あるのに惨憺たることになってるな
49 18/02/27(火)04:10:41 No.487680889
ちびまるこのソシャゲにもサクラいっぱい使ってあげて欲しい
50 18/02/27(火)04:12:20 No.487680962
-----[けものフレンズ][たつき降板][パターン23] 思い出して笑っちゃうからダメ
51 18/02/27(火)04:12:47 No.487680985
>ちびまるこのソシャゲにもサクラいっぱい使ってあげて欲しい さくらさんなのか藤木君なのか
52 18/02/27(火)04:12:49 No.487680988
>ちびまるこのソシャゲにもサクラいっぱい使ってあげて欲しい あれリリース直後は話題になったけどどこ向けの物なの…
53 18/02/27(火)04:12:55 No.487680992
あと小泉さんのアプリが悪くないと思えるならクソゲーマイスターの資格あるよ
54 18/02/27(火)04:14:27 No.487681056
去年の夏ごろにアニメやってたゼロから始まる魔法の書のソシャゲ 告知も良くしてたし原作者がシナリオ書き下ろしまくってるってアピールしてたしこりゃあやる気あるなあと スマホ買い代えたら遊ぶぞーと思ってたのに開始半年した先週サービス終了しててなんでよ早すぎる…ってなるなった
55 18/02/27(火)04:15:08 No.487681076
ネギマテがどれくらいで終わるか注目してる
56 18/02/27(火)04:15:13 No.487681081
実はちびまる子ちゃんのが話題になったのリリースしてから結構後なんだ
57 18/02/27(火)04:15:26 No.487681089
あれを話題になったって言っていいのかなまるステ…
58 18/02/27(火)04:15:56 No.487681111
アニメと上手く連携できず座礁したソシャゲなんて数年前から毎期のように出てたと思うぞ 大体スケジュールミスったりアニメ良くてもソシャゲの出来がアレだったり
59 18/02/27(火)04:16:02 No.487681114
>実はちびまる子ちゃんのが話題になったのリリースしてから結構後なんだ マジか 一体何がきっかけだったんだ…
60 18/02/27(火)04:16:07 No.487681117
なんか誰の記憶にも残らない使い捨てみたいなソシャゲに関わってる人 沢山いるんだろうなと思うと切なくなるね
61 18/02/27(火)04:16:16 No.487681124
当たり前だけどまるステにも運営が居るんだよな…
62 18/02/27(火)04:16:25 No.487681129
>あれを話題になったって言っていいのかなまるステ… ゲームの存在自体認知されてないのが山ほどあるから…
63 18/02/27(火)04:16:58 No.487681154
マリオランよりスレが伸びてるみたいな事で盛り上がってた記憶はある 何がきっかけだったんだろ…
64 18/02/27(火)04:17:11 No.487681162
遊戯王のデュエルリンクスとか実物で稼いだ金使ってサクラ雇いまくったんだろうなぁ
65 18/02/27(火)04:17:39 No.487681181
まるステはまるこでまじな戦闘力とか強い弱いの概念できたら笑わざる得ないよ
66 18/02/27(火)04:17:52 No.487681192
全く興味がないソシャゲーの盲信者ってやっぱキモく感じるな なんかコピペみたいに同じ事言い出すし
67 18/02/27(火)04:17:52 No.487681193
プリンセスプリンシパルのソシャゲをよろしく!
68 18/02/27(火)04:17:55 No.487681197
快適でもなくガチャも渋いのに連日ランキング入りしてるのは賄賂なの?
69 18/02/27(火)04:18:21 No.487681218
アニメソシャゲって作る側も長期的な運営を期待してないイメージあるんだけど結構やってる「」居たのか…
70 18/02/27(火)04:18:23 No.487681221
TVアニメ放映中にソシャゲ出そうとして結局出せませんでしたー!ってのもあるな 元々人気コンテンツじゃないので更に寿命を縮める愚行
71 18/02/27(火)04:18:23 No.487681222
毎日のように飛沫が出てきて死ぬ程度には大きいからなソシャゲ市場 さっさとルートボックス規制で潰れてほしいけどパチンコみたいな感じで残るんだろうなあ
72 18/02/27(火)04:18:40 No.487681233
いや遊戯王は海外でバカウケしてるだけだと思う
73 18/02/27(火)04:18:51 No.487681242
>快適でもなくガチャも渋いのに連日ランキング入りしてるのは賄賂なの? 人だけは多いから引くと自慢出来るらしい
74 18/02/27(火)04:18:58 No.487681254
>全く興味がないソシャゲーの盲信者ってやっぱキモく感じるな >なんかコピペみたいに同じ事言い出すし 興味がないのを横から見たらどれもそんなもんじゃないの…
75 18/02/27(火)04:19:36 No.487681266
ガルパンのアレを未だにやってる「」をナメるなよ
76 18/02/27(火)04:19:50 No.487681276
>プリンセスプリンシパルのソシャゲをよろしく! ゲームはちょっとなー…すぐに終わるだろうなー…って「」が当時言ってたけど 意外と長続きしてるようでびっくり 一度触った感じだと手軽にやれるパズルだったからハマった人が定着してるんだろうか
77 18/02/27(火)04:20:12 No.487681288
>あと小泉さんのアプリが悪くないと思えるならクソゲーマイスターの資格あるよ そりゃ一定額の資本投下したら一定の品質のモノができるなんて幻想はゲームの中の世界じゃないんだからありえんよ 入札なり自由競争で市場による淘汰を掲げるなら金掛けてもロクなモノが出てこないすぐ潰れるゲーム未満も一定の割合で出てくるっていう当たり前の話だと思う
78 18/02/27(火)04:20:22 No.487681294
妖怪惑星はあれ妖怪惑星だからだよなってのはまあ思う
79 18/02/27(火)04:21:28 No.487681334
>きらファンはレビューも高評価で宣伝もフォロワーも結構あるのに惨憺たることになってるな ファンはキャラ同士の掛け合いがあれば満足なんだから惨憺たるってのが的外れなんじゃないの
80 18/02/27(火)04:22:05 No.487681355
小泉さんのソシャゲってエッチなイラストとかなく バーガーキングみたいにひたすらラーメン作るのか
81 18/02/27(火)04:22:44 No.487681380
きらファンはここでもあんまりスレ見なくなったな
82 18/02/27(火)04:22:47 No.487681383
>全く興味がないソシャゲーの盲信者ってやっぱキモく感じるな >なんかコピペみたいに同じ事言い出すし その理論だと 同じこと言いだすソシャゲ嫌いもキモいって感じるんじゃね
83 18/02/27(火)04:23:22 No.487681407
きらファンは初期のやらかし無ければ目論見通りに売れたとは思うがまあファンタジスタドール潰した所だし…
84 18/02/27(火)04:23:45 No.487681429
ガルパンも地味にアプリも2代目だったよな
85 18/02/27(火)04:23:54 No.487681435
アニメ映画ポッピンQのソシャゲはソシャ…ゲじゃねえ!?ってなった 時間回復する体力制の音ゲーでいかにもなガチャがあって見た目はかなりソシャゲっぽいんだけど ソーシャル要素ないし更新もないしそもそも1900円買い切りだし実のところただのデジタル画像集だった ソシャゲを作ろうとして頓挫したのかソシャゲ業界からゲームのテンプレート借りてきてまんま作ったのか
86 18/02/27(火)04:24:40 No.487681475
興味ないソシャゲのスレは目に入らなくなるし 興味あるソシャゲは自分で立てるから盛況だし
87 18/02/27(火)04:24:42 No.487681477
>ファンはキャラ同士の掛け合いがあれば満足なんだから惨憺たるってのが的外れなんじゃないの それでも人が多けりゃそれなりにセールスも自然と出るものだけど流石にあの宣伝で500位以下はそうそうないよ
88 18/02/27(火)04:25:01 No.487681487
きらファンは何か延々と石が貰える不具合が あったのは覚えてるけどあれ補填とかしたんだろうか
89 18/02/27(火)04:25:11 No.487681496
スタートダッシュ大事よね… 始まってるのに人が来ないのもアレだが人が来たのに逃げたゲームの方がより深刻
90 18/02/27(火)04:25:14 No.487681500
今期アニメだと刀使ノ巫女のソシャゲを楽しみに待ってるんだけど 微妙にリリースが遅いしスクエニだから即打ち切られそうだしで怖い モデルやUIのデキは良さげなんだけどなあ
91 18/02/27(火)04:26:13 No.487681547
メディアミックス系ソシャゲ自分では全く触る気にならないけど 生まれ続けてるのを見ると儲かることはそこそこあるんだろうな
92 18/02/27(火)04:26:16 No.487681552
>それでも人が多けりゃそれなりにセールスも自然と出るものだけど流石にあの宣伝で500位以下はそうそうないよ もうそんな落ちてんのか ランキングは200位より下がやばいと聞いた
93 18/02/27(火)04:26:57 No.487681570
>今期アニメだと刀使ノ巫女のソシャゲを楽しみに待ってるんだけど >微妙にリリースが遅いしスクエニだから即打ち切られそうだしで怖い >モデルやUIのデキは良さげなんだけどなあ あれ宣伝になりそうなアニメが考察好きとかしか残らなくなったからなあ
94 18/02/27(火)04:27:13 No.487681584
>アニメと上手く連携できず座礁したソシャゲなんて数年前から毎期のように出てたと思うぞ >大体スケジュールミスったりアニメ良くてもソシャゲの出来がアレだったり そりゃ規制緩和で自由競争な市場だと ガンガン潰れるところが出てくるのが当たり前というか 別にゲームに限らずって話じゃね? 飲食店とか3年で7割廃業10年だと9割廃業ってどっかで読んだし
95 18/02/27(火)04:27:35 No.487681603
まるステは山根出るまでリセマラみたいな単語が面白すぎた
96 18/02/27(火)04:27:47 No.487681607
個人的にはバトルがATBのソシャゲは面白かった試しがない
97 18/02/27(火)04:27:49 No.487681609
ガチャ主体じゃなくてもきらファンくらいの事前登録数ならとびぬけることがなくても安定飛行はするって書いてて思ったけどきらファンって普通にガチャ主体のゲームだよね キャラをガチャで引くタイプの 目当ての作品を無料石で引けなかったらじゃあいいやで終わりなのかな
98 18/02/27(火)04:27:57 No.487681617
学校ぐらしのゆきちゃんがキューピーちゃんみたいな体系だったのは覚えてる
99 18/02/27(火)04:28:32 No.487681638
じゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文なんてネタに決まってるしな 信じる方がどうかしてる
100 18/02/27(火)04:29:21 No.487681665
>個人的にはバトルがATBのソシャゲは面白かった試しがない ガチャ売る以上ゲームデザインがインフレ前提になるからねえ ガチャ文化というか日本じゃP2W批判が根付かなかったのが痛い
101 18/02/27(火)04:29:33 No.487681672
>あれ宣伝になりそうなアニメが考察好きとかしか残らなくなったからなあ その手のジャンルでメディアミックスってろくなことになんねーだろうな
102 18/02/27(火)04:29:38 No.487681676
っていうかアプリにもレビューでアイテムとかあるしね…
103 18/02/27(火)04:30:07 No.487681695
>まるステはバグ利用するとインチキおじさんって呼ばれるのが面白すぎた
104 18/02/27(火)04:30:34 No.487681712
あの宣伝とは言うがやってるのきららアニメだけだしいつもの自社CM一本減らして流してるだけなのでは
105 18/02/27(火)04:31:11 No.487681739
>あれ宣伝になりそうなアニメが考察好きとかしか残らなくなったからなあ このキャラ可愛い! あのキャラかっこいい! 別の衣装見てみたい!この子達のサブストーリー見てみたい! ってタイプの盛り上がりじゃないとアニメ→ソシャゲの流れとは相性悪そうだなあ
106 18/02/27(火)04:31:50 No.487681765
バンドリは明らかに評価が高すぎたしかったしイベント参加人数の水増しも多い
107 18/02/27(火)04:31:55 No.487681769
刀使ノ巫女はアニメとほぼ同時にソシャゲをスタートして ソシャゲで可愛い成分を補給してればアニメが考察寄りでもなんとか…
108 18/02/27(火)04:32:03 No.487681772
広告料もらうタイアップ記事たまに書いてるけど そこに広告費使うようなタイトルはたいてい1年くらいで終わってつらい
109 18/02/27(火)04:32:22 No.487681784
アニメ終わって日が経ってから出たスクフェスやバンドリはよくあれだけ盛り上がったな
110 18/02/27(火)04:32:29 No.487681791
パターン23
111 18/02/27(火)04:32:36 No.487681798
>あの宣伝とは言うがやってるのきららアニメだけだしいつもの自社CM一本減らして流してるだけなのでは とにかく悪く言いたいのが先に来ちゃってて周りが見えてないって可能性はあるかも?
112 18/02/27(火)04:33:09 No.487681822
きらファンはやってないけど最初の方にいた破局を願われてるカップルとかりー彼の彼女とか聞いて少し面白かったもう流石に破局したのかな
113 18/02/27(火)04:33:21 No.487681832
遊んでるゲームの売上とか気にしたことない…
114 18/02/27(火)04:33:23 No.487681834
ジャンプとかでもそうだけど雑誌単位でのオールスターものってソシャゲには向いてないと思うんだけどなあ 最高レアでも興味無い作品のが出たら何も嬉しく無いから有るなら好きな作品単体のソシャゲ選ぶ 無いなら仕方ないだろうけど
115 18/02/27(火)04:34:13 No.487681871
アニメの内容は非難も多いが デレマスはまだゲームやったるかみたいな気はでたから商売とできは違うんだなと思ったなあ
116 18/02/27(火)04:34:20 No.487681877
個人的には他社下げようとする逆パターンのやつが不快
117 18/02/27(火)04:35:27 No.487681921
昔はあんなに盛り上がってたデレステがすっかりスレもろくに立たなくなってしまった 移り変わりの激しい業界だよなほんと
118 18/02/27(火)04:35:40 No.487681937
始まった
119 18/02/27(火)04:35:50 No.487681943
>遊んでるゲームの売上とか気にしたことない… 額覚えてないけど何位ぐらいならいくらぐらい儲かってる、って指標があるよ 売上ランキング200位以内に入れてればだいたい安泰らしい
120 18/02/27(火)04:35:55 No.487681947
>遊んでるゲームの売上とか気にしたことない… 売上を棒にして何かの作品を口汚くののしるタイプの人は 元の売上スレでも鼻つまみ者扱いされてたって話は聞くけど…
121 18/02/27(火)04:36:15 No.487681963
きらファンは事前登録はマギレコ超えてFGOレベルでいたらしいし宣伝自体はうまく行ってたんじゃないの その大量にいた人間はいなくなったかいても回す気は無いってだけで
122 18/02/27(火)04:37:03 No.487681996
いくら儲かってる指標とかどうでもよすぎる…
123 18/02/27(火)04:38:10 No.487682045
特に理由はないけど嫌いなゲームがセルランで低い順位にいるのを見てニヤニヤするのが趣味の人もいるんでしょう
124 18/02/27(火)04:38:36 No.487682065
一桁じゃなくて二桁かよとか圏内ギリギリだよとかそういうのならともかく500位以下になってるってのは流石になあ
125 18/02/27(火)04:39:22 No.487682085
まあ続いて欲しいゲームにはある程度利益出していてくれないと困るよね
126 18/02/27(火)04:39:43 No.487682104
>きらファンは事前登録はマギレコ超えてFGOレベルでいたらしいし宣伝自体はうまく行ってたんじゃないの >その大量にいた人間はいなくなったかいても回す気は無いってだけで オールスターものでそれぞれのファンは集まったけど お出しされたものが残念だったので離れたんだろうな
127 18/02/27(火)04:40:11 No.487682131
きらファンは宣伝目的でやってるんじゃないかな 元から色んな作品知ってないと回そうとはならないしそれよりかはゲームで作品知ってもらおうみたいに
128 18/02/27(火)04:40:16 No.487682134
>特に理由はないけど嫌いなゲームがセルランで低い順位にいるのを見てニヤニヤするのが趣味の人もいるんでしょう 嫌いなぐらい注目度集めるタイトルはそうそう順位下がらないと思う 下はただただ知らないタイトルばかり
129 18/02/27(火)04:40:49 No.487682157
FGOと比較するのは良いがアレ初期は割と細々とやってる感じじゃなかったか…
130 18/02/27(火)04:41:41 No.487682198
>きらファンは宣伝目的でやってるんじゃないかな 純粋な宣伝目的ならゲームジャンルに賞味期限短くて開発費も高騰続けてるソシャゲを選ぶはずがないと思うんだ
131 18/02/27(火)04:41:58 No.487682216
海外では人気だからいいんだケースもあるな
132 18/02/27(火)04:42:08 No.487682230
>FGOと比較するのは良いがアレ初期は割と細々とやってる感じじゃなかったか… まあ火が付いたのはリリース3ヶ月後くらいかな?もう覚えてないけど 潜伏期を経てるのはパズドラもそうだね
133 18/02/27(火)04:42:18 No.487682241
>FGOと比較するのは良いがアレ初期は割と細々とやってる感じじゃなかったか… 人は普通にメチャクチャいたよ そんで不具合もメチャクチャあった 細々ってイメージとは全然違う プラスでもマイナスでも祭り状態ではあった
134 18/02/27(火)04:43:01 No.487682277
>純粋な宣伝目的ならゲームジャンルに賞味期限短くて開発費も高騰続けてるソシャゲを選ぶはずがないと思うんだ スマホより普及度高いガジェット今無いし別におかしくない
135 18/02/27(火)04:43:07 No.487682279
アリスギア遊んでるけどいつ終わってもいいように覚悟はしてる
136 18/02/27(火)04:43:24 No.487682289
不具合も宣伝になってた気がする
137 18/02/27(火)04:43:45 No.487682303
>特に理由はないけど嫌いなゲームがセルランで低い順位にいるのを見てニヤニヤするのが趣味の人もいるんでしょう うろ覚えだが昭和の小説に ○○は当たらないと外れを予言するのは頭良さそうに見せたい時には便利だってあったな ヒット作を予言するのは難しいがその逆は簡単で しかも外れた理屈は先人たちがテンプレ化してくれてるから頭使わずになぞれるとか何とか
138 18/02/27(火)04:44:10 No.487682322
デュエルリンクスなんかは外人しか対戦出てこなくてビビるよね
139 18/02/27(火)04:45:28 No.487682378
FGOは腐っても原作パワーがな
140 18/02/27(火)04:45:37 No.487682385
アリスギア自分の周りではちょいちょいヒとかで話題見るから流行ってるんだと思ってた
141 18/02/27(火)04:45:41 No.487682388
いやきらファンは当たらないと予言してた人はあんまいなかったんじゃない? 蓋を開けたら全然ダメだったってだけで
142 18/02/27(火)04:45:44 No.487682392
>主婦には人気だからいいんだケースもあるな
143 18/02/27(火)04:46:03 No.487682403
>しかも外れた理屈は先人たちがテンプレ化してくれてるから頭使わずになぞれるとか何とか 勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしってやつか
144 18/02/27(火)04:46:44 No.487682430
きらファンは不具合は仕方ないとしてもSDキャラはもうちょっとどうにかならなかったのかな
145 18/02/27(火)04:47:03 No.487682441
ゆゆゆいは一定層いるけどアニメ終わると露骨に新規は失速していくな
146 18/02/27(火)04:47:21 No.487682450
きらファンはやってみて原作が好きな人じゃないとキツそうだなとは思った 新規取り込むのは難しい
147 18/02/27(火)04:47:47 No.487682472
>アリスギア自分の周りではちょいちょいヒとかで話題見るから流行ってるんだと思ってた 原作パワーが一切無しのオリジナル系としては健闘してると思う
148 18/02/27(火)04:48:08 No.487682479
FGOは毎週違うキャラのCMやってたり人集める気満々だったよ
149 18/02/27(火)04:48:45 No.487682499
アリスギアは本命のプラモが売れなかったら終わるかもしれないけどアレ自体が宣伝みたいなゲームだから死ななそう
150 18/02/27(火)04:48:55 No.487682506
>原作パワーが一切無しのオリジナル系としては健闘してると思う いや全然だろ
151 18/02/27(火)04:49:15 No.487682525
ブレフロ2が課金ガチャなしに挑戦してるけどここでは全然流行らない
152 18/02/27(火)04:49:27 No.487682531
これ俺しかやってないんじゃないかってゲームに愛着が湧いてきちゃうのいいよね
153 18/02/27(火)04:49:36 No.487682536
きらファンは普通に遊びやすくなってきてるから別にいいよ サービス終了したらその時はその時だ
154 18/02/27(火)04:49:37 No.487682538
アリスギアは大体シタラちゃん一人育てれば満足しちゃうからな…
155 18/02/27(火)04:50:04 No.487682550
>>しかも外れた理屈は先人たちがテンプレ化してくれてるから頭使わずになぞれるとか何とか >勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしってやつか 負けというか 外れた作品へのダメだしだと饒舌になる人ってのが多い事に関する文章だった気がする 勝ちを分析することは難しいが負けを分析することは…って感じ
156 18/02/27(火)04:50:30 No.487682571
原作ものってゲーム中心に展開していくとかじゃなければ客の方は原作でいいや…ってなりそうだけどそうでもないのかな
157 18/02/27(火)04:50:42 No.487682579
>いや全然だろ はい
158 18/02/27(火)04:51:33 No.487682620
アニメや漫画にもいる批評家様も大体言ってること似通ってるしな
159 18/02/27(火)04:51:49 No.487682632
ちまちま言われるがオリジナルで頑張れてるグラブルはすごいってなるよね
160 18/02/27(火)04:52:00 No.487682640
特にこれと言って課金煽る要素ない今でもGoogle Playで165位だし 即終わるのを警戒するほどではないと思うアリスギア
161 18/02/27(火)04:52:36 No.487682655
パターン23
162 18/02/27(火)04:53:03 No.487682668
グラブルは半分ぐらいはアイマスのおかげだな…
163 18/02/27(火)04:53:21 No.487682679
>原作ものってゲーム中心に展開していくとかじゃなければ客の方は原作でいいや…ってなりそうだけどそうでもないのかな 動きの少ない原作だとキャラの新しい素材を見れるから惰性で続けるパターンもあるかな
164 18/02/27(火)04:53:29 No.487682684
>グラブルは半分ぐらいはアイマスのおかげだな… コラボの力が強かったのはあるな…
165 18/02/27(火)04:54:42 No.487682727
きらファンはデフォルメキャラの体が共通だから 首が座ってたりキャラに合ってなかったりして こりゃダメだわってなりがち
166 18/02/27(火)04:54:57 No.487682738
でもアリスギアは16日あたりにセルラン50位あたりに上がってきてるからその時はまあまあだね ただ推移を見てるとリソースにも権利周りにもお金かかってそうだから厳しいところではありそう きらファンはそういう意味ではアリスギアより制作費は軽いけどセールスは死んでるね
167 18/02/27(火)04:55:13 No.487682747
>FGOは毎週違うキャラのCMやってたり人集める気満々だったよ 人集めるっつっても原作ファンしか食いつかないやつでは… 実際最終的にDL100万行けばいいよねくらいの見積もりだったと聞く
168 18/02/27(火)04:55:35 No.487682760
原作というかブランドがデカければデカイほど固定層が付いて良いスタートダッシュキレるからな 他にも声優ファンだったり特定のゲームジャンルのファンだったり何とかしてファンに媚びを売るしかない 純粋に既存のゲームとユーザー取り合って勝てるはずがない
169 18/02/27(火)04:55:38 No.487682762
FF15のスマホゲーで機械翻訳丸出しのレビューとかあったな 目立つソフトなんだから依頼するにしてももっといいところに依頼すればいいのに
170 18/02/27(火)04:55:48 No.487682770
アリスギアは現時点でお尻だのおっぱいだの楽しんだから別にいつ死んでも構わない
171 18/02/27(火)04:55:54 No.487682771
>グラブルは半分ぐらいはアイマスのおかげだな… フックとしては120点だった それ以降のコラボのハードル上げたけど
172 18/02/27(火)04:55:56 No.487682772
サイゲのやつは出来やコラボ以前に ネットどころかTVCMや物理媒体の広告もしょっちゅうみるし宣伝費の桁が違いすぎる
173 18/02/27(火)04:55:57 No.487682774
>動きの少ない原作だとキャラの新しい素材を見れるから惰性で続けるパターンもあるかな フォトカツが完璧にこのパターン
174 18/02/27(火)04:55:58 No.487682775
>アリスギアは本命のプラモが売れなかったら終わるかもしれないけどアレ自体が宣伝みたいなゲームだから死ななそう メインの企業がアプリ収益が主だからプラモ売れてもどうかなあ でもなんだかんだ終わらせないとこだからまあそこまで終わる心配はないんじゃない むしろプラモ売れんでも終わらんと思う
175 18/02/27(火)04:56:02 No.487682781
完全オリジナルはまずはコラボで人を集めるぐらいはしないと 去年のオリジナルでセールス強かったのはシノアリスだけどこれもまずはニーアパワーにあやかってたし
176 18/02/27(火)04:56:08 No.487682786
ドッカンバトル見たら やっぱり世界で一番人気あるといってもおかしくない漫画はすごいなと感じる
177 18/02/27(火)04:56:09 No.487682787
ランキングに一切顔出さないのに3年も続くゲームもあるんだ 続こうとすればずるずると続く
178 18/02/27(火)04:56:25 No.487682798
>アニメや漫画にもいる批評家様も大体言ってること似通ってるしな プロスポーツでも チームや選手が○○だからダメみたいなダメ出しまではやりたがる人は多いけど こうすればよくなるって具体的で有効な対案を出せる人は少ないって感じ
179 18/02/27(火)04:56:33 No.487682808
そういや怪盗ロワイヤルが何年選手だったっけ…
180 18/02/27(火)04:57:54 No.487682859
>でもなんだかんだ終わらせないとこだからまあそこまで終わる心配はないんじゃない >むしろプラモ売れんでも終わらんと思う コロプラはバトルガールも生かしてるしね パニパニとかもまだ生きてるだろうし ただまあ今コロプラは若干不安定になりかけてるのもあるから難しいね
181 18/02/27(火)04:58:34 No.487682880
サイゲはあらゆる時間にCM見るしな 金が余ってるのか最近FGOもちょくちょく見るようになった
182 18/02/27(火)04:58:51 No.487682889
ドラゴンボールのはバンナム的にガンダム等がうまくいってないから次の本命はこれだって意気込みが伝わってくるし実際に成功してる感じ スクエニ系統だと今は何度目かのFF推してるよね
183 18/02/27(火)04:58:54 No.487682891
>そういや怪盗ロワイヤルが何年選手だったっけ… 2009年10月開始だそうだ
184 18/02/27(火)04:59:07 No.487682901
アリスギアは嫌いじゃないけど日課としてやるには辛いな…ってなってやめた 音ゲーやめた時と同じだこれ
185 18/02/27(火)04:59:15 No.487682908
アリスギアはセルラン以上に例の問題がネック ゲームとしてはとてもいい出来なんだけどね
186 18/02/27(火)04:59:24 No.487682913
FGOは金使ってないからそりゃ金余るわな
187 18/02/27(火)04:59:34 No.487682917
アリスギアはやろうと思うといつもダウンロードしてるのは何故なんだ設定でなんとかなるのかな…
188 18/02/27(火)04:59:48 No.487682923
>去年のオリジナルでセールス強かったのはシノアリスだけどこれもまずはニーアパワーにあやかってたし 「売上いいとガンガン引き延ばすからエンディング見たけりゃゲームやめよう」って ヨコオタロウがインタビューでぶっちゃけててひどかった
189 18/02/27(火)04:59:49 No.487682924
ガンダムもFFも数が多過ぎてどれに手を出していいのか分からん…
190 18/02/27(火)04:59:50 No.487682925
ガラケー時代からのシーラカンスみたいなゲームも希少ながら息はしてるんだな
191 18/02/27(火)05:00:15 No.487682942
>ドッカンバトル見たら >やっぱり世界で一番人気あるといってもおかしくない漫画はすごいなと感じる ガチャしか更新しないとか酷い時あるのにチョロすぎる…
192 18/02/27(火)05:00:42 No.487682959
ガンダムも原作パワーはアホみたいにあるのになんでダメなゲームばっかり
193 18/02/27(火)05:00:56 No.487682967
>「売上いいとガンガン引き延ばすからエンディング見たけりゃゲームやめよう」って >ヨコオタロウがインタビューでぶっちゃけててひどかった シナリオに区切りつけて作ってくれよ…
194 18/02/27(火)05:01:07 No.487682975
>FGOは金使ってないからそりゃ金余るわな その金設備投資や人材確保とかに回せとは思う なんでスマホアプリで3Gあんだよ…
195 18/02/27(火)05:01:09 No.487682977
ソシャゲでは割と大きいと言われる主婦層とか非オタク層がどれやってんのかみたいな話って ネット見ててもよくわからないし「よくこれつづいてんな」ってなるのはそこらへんの要素もあるのかな
196 18/02/27(火)05:01:24 No.487682987
FGOはすでにプロモーションくらいにしか金使えないくらい儲かってるからね ユーザー還元って意味でもバンバン打って流行ってる感見せてくるでしょう
197 18/02/27(火)05:01:31 No.487682995
アズレンも戦闘が手動のみだったら絶対やめてる
198 18/02/27(火)05:02:12 No.487683019
アプリのレビュー案件来たりするよ
199 18/02/27(火)05:02:46 No.487683030
>ソシャゲでは割と大きいと言われる主婦層とか非オタク層がどれやってんのかみたいな話って ここでたまにスレ立つミラクルニキとかはメインは主婦層だね まあ着せ替えゲーだしね
200 18/02/27(火)05:02:52 No.487683033
まあソシャゲーとは違うが敢えてゲームコラボなど極力しない艦これみたいなケースもあるしな アルペジオコラボも本当に異例だしな
201 18/02/27(火)05:02:52 No.487683034
FFは今はFFBEが一番強いんでないの?
202 18/02/27(火)05:02:59 No.487683039
最近生放送以外では伸びなくなった天華百剣 1周年はいけるとして2周年はどうなるかな…
203 18/02/27(火)05:03:11 No.487683045
>その金設備投資や人材確保とかに回せとは思う >なんでスマホアプリで3Gあんだよ… 上と下の文がつながってないぞ… 設備や人材に金投資したところでそこは多分減らん
204 18/02/27(火)05:03:15 No.487683047
ガンダムは最近出た即応戦線がそこそこ遊べる パクリ元がおもしろいだけに
205 18/02/27(火)05:03:32 No.487683054
>なんでスマホアプリで3Gあんだよ… スマホアプリの容量膨れるのは大抵音声ファイルだから設備投資しても別に減らんよ
206 18/02/27(火)05:03:35 No.487683055
ゲームにそこまでゲーム性求めてない層もソシャゲはやってるからそういう人たちで持ってるゲームも多いんじゃないかな
207 18/02/27(火)05:03:44 No.487683060
>設備や人材に金投資したところでそこは多分減らん いやいくらでも減るよ
208 18/02/27(火)05:03:46 No.487683063
>FFは今はFFBEが一番強いんでないの? 新たなる王国は画像みたいなステマしまくってるけどBEよりもセールスがいい謎の存在なんだ
209 18/02/27(火)05:03:46 No.487683064
>アリスギアは嫌いじゃないけど日課としてやるには辛いな…ってなってやめた >音ゲーやめた時と同じだこれ 俺も最初の十連でなんかいいやってなった キャプ見るだけで楽しめる つうか3D系で動かす系面倒くさい ISもカード絵見るだけでいいやってなったし
210 18/02/27(火)05:03:52 No.487683068
やれるの本当に大手だけだと思うけど駅にゲームの広告貼るの本当効果的だと思う 電車で暇で暇つぶしのゲーム探してる奴に目に付くものアレ
211 18/02/27(火)05:04:08 No.487683084
新たなる王国は外人にウケてるらしい
212 18/02/27(火)05:04:37 No.487683103
よく高レア引けた時にレビューよろしくみたいなアプリあるけどすり抜けゴミキャラ出されるとつい最低評価にしちゃう
213 18/02/27(火)05:04:50 No.487683112
>>設備や人材に金投資したところでそこは多分減らん >いやいくらでも減るよ 結局容量大きくなるのは画像とか音声なのでいくらいい腕したやつがいたところで運営の方針次第だ
214 18/02/27(火)05:05:07 No.487683123
>設備や人材に金投資したところでそこは多分減らん >スマホアプリの容量膨れるのは大抵音声ファイルだから設備投資しても別に減らんよ そうか すまなんだ…
215 18/02/27(火)05:05:08 No.487683125
>シナリオに区切りつけて作ってくれよ… そのへんプロだし区切りはつけて作ってるって明言してるよ ただ「もうちょっと続けよう」って会社から指示が出る限りは あらかじめ用意しておいたスキマに話がねじ込まれ続ける
216 18/02/27(火)05:05:29 No.487683140
>結局容量大きくなるのは画像とか音声なのでいくらいい腕したやつがいたところで運営の方針次第だ いやだから減るって そういうのが技術力の見せ所な訳だし
217 18/02/27(火)05:05:34 No.487683141
まさかプログラムが3Gとかあるとでも思ってるの…?
218 18/02/27(火)05:05:42 No.487683144
>結局容量大きくなるのは画像とか音声なのでいくらいい腕したやつがいたところで運営の方針次第だ いやいやきっとリソースを死ぬほど劣化させろと言ってるんだろう まあその対応にお金なんかかからないけど
219 18/02/27(火)05:06:03 No.487683159
こういうスレで名前上がらないゲームの方が長生きしたりするよね
220 18/02/27(火)05:06:33 No.487683181
>いやだから減るって >そういうのが技術力の見せ所な訳だし 具体的にはどういう技術の話してるの…
221 18/02/27(火)05:06:51 No.487683189
>こういうスレで名前上がらないゲームの方が長生きしたりするよね アニメソシャゲで言えばここでスレとか全く見ないけどダンまちがかなり好調で海外展開もするらしい
222 18/02/27(火)05:06:56 No.487683191
FF15のやつは海外で評判いいアプリのキャラ変えただけだからじゃねえの
223 18/02/27(火)05:07:28 No.487683210
そういうソシャゲは手軽すぎるても売れないと聞いたが本当だろうか
224 18/02/27(火)05:07:29 No.487683212
>こういうスレで名前上がらないゲームの方が長生きしたりするよね 派手に売り上げるより人件費サーバー費と売上が釣り合ってるやつが続きやすいからね ちょっとずつでもコツコツ黒字な方がいい 作ってる連中もモチベーションが続けばね
225 18/02/27(火)05:07:36 No.487683214
>こういうスレで名前上がらないゲームの方が長生きしたりするよね ポコロンダンジョンとか誰がやってんのか本気で気になる
226 18/02/27(火)05:07:47 No.487683221
>具体的にはどういう技術の話してるの… 音声の容量とかの話じゃないの?
227 18/02/27(火)05:08:26 No.487683242
アリスギアはスマホであの操作はやりにくいなって…
228 18/02/27(火)05:08:33 No.487683244
>具体的にはどういう技術の話してるの… 新しい圧縮暗号化技術とかコーデックの開発なんだろうか
229 18/02/27(火)05:08:35 No.487683245
手持ちのスマホ確認したら音声と楽曲ファイル山ほど増えるデレステアプリはほぼ7GBあった…
230 18/02/27(火)05:08:50 No.487683250
>よく高レア引けた時にレビューよろしくみたいなアプリあるけどすり抜けゴミキャラ出されるとつい最低評価にしちゃう まったくどうでもいいけどレビューしたらアイテムくれる系は基本レビュー画面に飛ぶだけでいいぞ 林檎側とかがそういう投稿情報渡さんしそれでレビュー操作してるならbanすっからなって規約なので 飛んだだけでアイテムを付与してるだけだからセーフ!って逃げれるようにしてる
231 18/02/27(火)05:08:56 No.487683251
ゲーム完成させて運営コスト極限まで減らせばサービス続けること自体はかなりハードル低いからな 大抵権利で揉めたりガチャ廃人囲って大儲けする前提の経理で死ぬけど
232 18/02/27(火)05:09:01 No.487683256
>こういうスレで名前上がらないゲームの方が長生きしたりするよね 同人で儲からないから今は二次創作やってないだけで 好きなマイナーソシャゲを何年も続けてるって人は案外多い
233 18/02/27(火)05:09:42 No.487683280
>手持ちのスマホ確認したら音声と楽曲ファイル山ほど増えるデレステアプリはほぼ7GBあった… 逆に言うと7Gしかないんだよね
234 18/02/27(火)05:09:53 No.487683287
リネレボは恐らく去年発アプリではセールス最も高かったのにここじゃ全く見ないな
235 18/02/27(火)05:09:56 No.487683289
容量でかくても軽いのと重いのあるからなぁ
236 18/02/27(火)05:10:02 No.487683295
3年も同じアプリやってるともう終わってもいいわってなる 2年くらいまでは終わると困るなって感じなんだが…
237 18/02/27(火)05:10:27 No.487683313
>>具体的にはどういう技術の話してるの… >音声の容量とかの話じゃないの? 音声の話とか言えばいい圧縮とかしようと思うとそれこそ技術とかの話ではなくなってくるのでは… 結局はビットレート下げるとかそういう話になる
238 18/02/27(火)05:10:34 No.487683320
>アニメソシャゲで言えばここでスレとか全く見ないけどダンまちがかなり好調で海外展開もするらしい ダンマチとアナザーエデンは当たったね これでグリーは行き吹き替えした
239 18/02/27(火)05:10:39 No.487683322
もうダンまちとかも懐かしい響きだ
240 18/02/27(火)05:11:25 No.487683352
>こういうスレで名前上がらないゲームの方が長生きしたりするよね じゃあ名前上げとくか セブンズストーリー
241 18/02/27(火)05:11:37 No.487683357
ダンまちはアニメ二期と映画やるらしいね
242 18/02/27(火)05:11:47 No.487683366
ていうかそもそもFGOってそんな音声が多いゲームなんですかね
243 18/02/27(火)05:11:58 No.487683373
>じゃあ名前上げとくか >セブンズストーリー 終わって欲しいのか? サイゲだしそうそう簡単にはいかないと思うけど
244 18/02/27(火)05:12:40 No.487683395
キャラが多いからじゃないの
245 18/02/27(火)05:12:53 No.487683403
素材集めや周回を苦痛に感じたらそこが辞めどきなんだろうなと思ってる
246 18/02/27(火)05:13:12 No.487683417
>ていうかそもそもFGOってそんな音声が多いゲームなんですかね 少ない方
247 18/02/27(火)05:13:36 No.487683431
当たり前だけどサービス終了するの大体話題にも上がらなくなったやつのが多いよ
248 18/02/27(火)05:14:03 No.487683445
ハンタのソシャゲが全滅してて酷い
249 18/02/27(火)05:14:23 No.487683453
音声が多いというより一個一個のサイズ高めにしてそう
250 18/02/27(火)05:14:27 No.487683456
音声を今より劣化させずに容量減らせる人は ソシャゲなんか作ってる場合じゃない
251 18/02/27(火)05:14:42 No.487683461
ISの新作ブラゲもしつこいくらい広告打ってるしかなり儲かってるんかな
252 18/02/27(火)05:14:45 No.487683464
よくスクエニがどうこうってのは聞くけどカプコンのがやばい気がする
253 18/02/27(火)05:15:05 No.487683475
版権もののソシャゲはそもそも1年くらいで潰れるの見越して作ってそう
254 18/02/27(火)05:15:17 No.487683480
>音声を今より劣化させずに容量減らせる人は >ソシャゲなんか作ってる場合じゃない まあもっとデカい音専門の企業が組織ぐるみでやるような研究だからね…
255 18/02/27(火)05:15:26 No.487683484
>ハンタのソシャゲが全滅してて酷い シズクとマチにコスプレさせすぎでは…って思った
256 18/02/27(火)05:15:45 No.487683489
カグラニューウェーブとかハイスクールDDはここじゃ全然話題に上がらんが たまーにエッチなイラスト見に攻略サイト行く
257 18/02/27(火)05:15:55 No.487683492
>音声を今より劣化させずに容量減らせる人は >ソシャゲなんか作ってる場合じゃない ていうかまず劣化させろよとなるな ゲームなんだから
258 18/02/27(火)05:15:58 No.487683495
そもそも今どきのソシャゲで3ギガって平均くらいだから
259 18/02/27(火)05:16:05 No.487683496
ストリートファイターのソシャゲとかあるのかないのかわからんぐらいなのにKOFはメチャクチャ強いな
260 18/02/27(火)05:16:07 No.487683498
ハンタはそれこそGIとか相性良さそうではあるのに…
261 18/02/27(火)05:16:11 No.487683501
そういえばあくしず戦姫が終わると聞いたがスレは見かけなかった気もするたってたのかな
262 18/02/27(火)05:16:15 No.487683505
カプコンがぐらつくのは毎度の事だし ここで語る話題じゃないがモンハン好調だし別にいいじゃないか
263 18/02/27(火)05:17:04 No.487683523
というかFGOの容量はキャラグラの高解像度と数がメインだろう
264 18/02/27(火)05:18:05 No.487683543
そんなストレージかつかつになるぐらいいっぱいゲームやってんの?
265 18/02/27(火)05:18:06 No.487683546
>ストリートファイターのソシャゲとかあるのかないのかわからんぐらいなのにKOFはメチャクチャ強いな あれは中国で売れたやつで 中国ソシャゲのノウハウも詰まってるからねえ カプコンはIP云々というか純粋にソシャゲ作るのが下手 エクスプロアもうまく行かなかったのは辛い
266 18/02/27(火)05:18:29 No.487683563
ソシャゲでやってこうって所と掛け持ちで一応みたいな所の温度差はあるね
267 18/02/27(火)05:18:29 No.487683564
FEHはセールスは知らないけど遊ぶのは快適だなあ
268 18/02/27(火)05:19:06 No.487683582
iphoneがぶっ壊れたからAndroidに乗り換えた時にけっこうやってた メタスラアタックの引き継ぎ出来ないからやめたけどやらなくなったら やらなくなったでとくにどうということないな
269 18/02/27(火)05:19:14 No.487683585
閃乱かぐらは絵はよく見るなと思う
270 18/02/27(火)05:20:04 No.487683602
画像ってクソだよね 基本解像度二倍になったら容量四倍だもんね…
271 18/02/27(火)05:20:21 No.487683612
スクエニは大量に作ってるからいっぱい死んでるように見えるけど成功もだしてる カプコンはあんまりださないけど全部死んでる こんなイメージ
272 18/02/27(火)05:20:40 No.487683620
コロプラといえば黒猫やってるけど直近のイベントが露骨にコストカットされてたからちょっと心配だな
273 18/02/27(火)05:21:20 No.487683641
>閃乱かぐらは絵はよく見るなと思う 多分それは今年で6年目を迎えるモバゲーやグリーで絶賛配信中の閃乱カグラnew waveの方だな 去年配信開始したシノビマスターはあまり話題になってない
274 18/02/27(火)05:21:33 No.487683650
ゆうなまのバナー広告の1億DLはどうかと思う
275 18/02/27(火)05:21:51 No.487683661
シノビマスター芭蕉ちゃんいないからな…
276 18/02/27(火)05:22:53 No.487683703
>FEHはセールスは知らないけど遊ぶのは快適だなあ 月初月末にきっちり売れてる ゲーム周りだとDeNAを支えてる感じする
277 18/02/27(火)05:23:15 No.487683717
カグラってもう6年も経ったんだな…
278 18/02/27(火)05:23:19 No.487683721
>>音声を今より劣化させずに容量減らせる人は >>ソシャゲなんか作ってる場合じゃない >まあもっとデカい音専門の企業が組織ぐるみでやるような研究だからね… 大勢の人がダメだと言ってるよーみたいな 大きな声に見せかける研究をやってる人とかいるのかもな
279 18/02/27(火)05:24:15 No.487683748
刀使ノ巫女は半ばしずま絵で持ってる様な気がするけど今後のサービス開始後はアニメ次第な気もちょっとはするな
280 18/02/27(火)05:24:26 No.487683755
>スクエニは大量に作ってるからいっぱい死んでるように見えるけど成功もだしてる 今のレール引いたおっさんが1本に10億?スクエニなら5億1本で残りは全部1億で作れるだけ作るわって言ってたからね昔
281 18/02/27(火)05:25:25 No.487683790
スクエニは自社で全然開発してないからカオスなんだよな 本当に数打って何とかしようとしてる
282 18/02/27(火)05:25:32 No.487683796
>今のレール引いたおっさんが1本に10億?スクエニなら5億1本で残りは全部1億で作れるだけ作るわって言ってたからね昔 当たれば金をつぎ込む 確かに賢い 賢いがスクエニ並の体力あるところじゃねえとできねえ!
283 18/02/27(火)05:26:19 No.487683813
アニメとアプリ同時開始予定!でアプリの方が遅れて上手くいった例あるんだろうか
284 18/02/27(火)05:27:05 No.487683834
スクエニといえばスクストはよくあのシステムで長生きしてるよな…
285 18/02/27(火)05:27:22 No.487683842
>スクエニは自社で全然開発してないからカオスなんだよな >本当に数打って何とかしようとしてる スクエニに持ち込まれた企画に金出してるだけだったりするんだろうか実際は
286 18/02/27(火)05:27:38 No.487683851
FEHは安定してるね
287 18/02/27(火)05:28:00 No.487683861
スクエニはTVCMもやりまくれるからなぁ あれまねできる会社そうそう無いだろ
288 18/02/27(火)05:28:08 No.487683865
>アニメとアプリ同時開始予定!でアプリの方が遅れて上手くいった例あるんだろうか うーんジョジョのおはじきどうだっけ あれ開発的には同時くらいにやりたいやつだったと思うけど
289 18/02/27(火)05:28:31 No.487683876
>スクエニといえばスクストはよくあのシステムで長生きしてるよな… 技術とかは取り沙汰されるけどゲームとしては正直古いソシャゲの延長だよねあれ…
290 18/02/27(火)05:28:45 No.487683879
>スクエニはTVCMもやりまくれるからなぁ >あれまねできる会社そうそう無いだろ サイゲームぐらいかねあのレベルまでCM流すのは
291 18/02/27(火)05:28:52 No.487683881
シノアリスは一応スクエニでかなり売れてるがようやくスクエニ側がグッズに対して動き出した
292 18/02/27(火)05:29:14 No.487683887
>スクエニに持ち込まれた企画に金出してるだけだったりするんだろうか実際は 逆に毒にも薬にもならない企画をばらまく人がスクエニに沢山いて開発会社はそれを作らされる
293 18/02/27(火)05:29:25 No.487683894
>技術とかは取り沙汰されるけどゲームとしては正直古いソシャゲの延長だよねあれ… もともとポチポチゲーを本気で作るで生まれた作品だからな
294 18/02/27(火)05:29:45 No.487683902
>サイゲームぐらいかねあのレベルまでCM流すのは 今やっと開始したプリコネがリリース日決まらないままずっとCM流してたのは狂気を感じた
295 18/02/27(火)05:30:21 No.487683917
スクストは新規が気軽に手出すと火傷しそう
296 18/02/27(火)05:30:35 No.487683921
>今やっと開始したプリコネがリリース日決まらないままずっとCM流してたのは狂気を感じた あれは買った枠を自社で分配してたけど余ったからみたいなところもありそうね でも頭おかしいよね
297 18/02/27(火)05:30:56 No.487683927
>スクストは新規が気軽に手出すと火傷しそう 一回やったとあるけどガチャ厳しすぎない…?
298 18/02/27(火)05:31:20 No.487683943
プリコネは事前のCMでどんだけ効果出るかの実験みたいなところもありそう
299 18/02/27(火)05:31:32 No.487683946
プレイヤーの余暇の奪い合いだよな どこも周回させたがる
300 18/02/27(火)05:31:33 No.487683947
まあスクエニゲーはやってるとわかるけどシステムとかは過去良かったやつを使いながら改善してくタイプだからね ガチャシステムはあんま改善しないけどな
301 18/02/27(火)05:31:57 No.487683954
>一回やったとあるけどガチャ厳しすぎない…? ランキングで上目指すつもりないならガチャはやる必要全くないからな
302 18/02/27(火)05:32:00 No.487683957
ニーアコラボ撃つの早くね!?と思ったが好調なのかシノアリス ええことや
303 18/02/27(火)05:32:24 No.487683968
ポチポチゲーはやること決まってるしキャラが育つの楽しいしレアキャラ当たると嬉しいし時間かからないしで今でも戦えるシステムではあるよ 誰にうまいこと売るかと競合がいないことが大事だよね
304 18/02/27(火)05:32:24 No.487683969
>プリコネは事前のCMでどんだけ効果出るかの実験みたいなところもありそう ねえこれ本当に始まるの…?って不安にしかならなかったよ…
305 18/02/27(火)05:32:33 No.487683976
>サイゲームぐらいかねあのレベルまでCM流すのは この手の叩き系かな? って感じるスレって パズドラやモンストみたいな特定タイトルが出てこないのが不思議に感じることはある
306 18/02/27(火)05:32:35 No.487683978
>もともとポチポチゲーを本気で作るで生まれた作品だからな ゲーム性高くても最初だけで後々続けるの辛くなるからポチポチでもいいけど協力戦の貼り付きとガチャの渋さがつらい…
307 18/02/27(火)05:33:21 No.487684000
>ニーアコラボ撃つの早くね!?と思ったが好調なのかシノアリス まずは人集めないとそのまま終わっちゃうからね その後人は減るが何も始まらないよりは当然そっちのがいい
308 18/02/27(火)05:34:07 No.487684022
とりあえず刀使が初スクエニソシャゲーになりそうだな俺
309 18/02/27(火)05:34:14 No.487684028
豪華なゲーム増えてきてうれしい反面バッテリーめちゃくちゃ食うからお外で出来ないのはつらい
310 18/02/27(火)05:34:41 No.487684042
後から人増やすのは大変だからなぁ
311 18/02/27(火)05:35:58 No.487684074
>ポチポチゲーはやること決まってるしキャラが育つの楽しいしレアキャラ当たると嬉しいし時間かからないしで今でも戦えるシステムではあるよ 凝ったものやるよりポチポチのが楽で良いよね スマホだからお手軽にやりたい
312 18/02/27(火)05:36:16 No.487684087
>後から人増やすのは大変だからなぁ 相当上手くSNSとか巻き込まないと難しいよね…
313 18/02/27(火)05:36:51 No.487684105
刀使は明らかに艦これ提督層も狙いには違いあるまい
314 18/02/27(火)05:37:16 No.487684117
>この手の叩き系かな? って感じるスレって >パズドラやモンストみたいな特定タイトルが出てこないのが不思議に感じることはある パズドラとモンストは語っても無駄だろ FGOと同じでプロモーションくらいにしか金使えないし パズドラは緩やかに衰退してるけどね 白猫もそうだけど一本のヒットでデカくなった会社はその後の経営をどうするかってのも運命の分かれ道だね
315 18/02/27(火)05:37:37 No.487684129
スクストはランキングが初心者用と通常用で分かれてるけど どっちもきつい
316 18/02/27(火)05:37:47 No.487684132
>>サイゲームぐらいかねあのレベルまでCM流すのは >この手の叩き系かな? って感じるスレって >パズドラやモンストみたいな特定タイトルが出てこないのが不思議に感じることはある そこら辺のタイトル別格だからじゃないの パズドラはもう落ち目も落ち目だから話題出たらグチグチしたレスつくと思うよ
317 18/02/27(火)05:38:26 No.487684159
じっくりやるソシャゲとポチポチで終わるソシャゲ二刀流 これが快適なソシャゲ生活を送るコツだ
318 18/02/27(火)05:38:43 No.487684172
>スクストはランキングが初心者用と通常用で分かれてるけど >どっちもきつい 煮詰まってるアプリは初心者ランキングも副垢で荒らされてそう…
319 18/02/27(火)05:39:17 No.487684190
拘束時間の長さ関係なく デイリーやイベント逃すと一気にやる気なくなるな
320 18/02/27(火)05:39:27 No.487684199
シノアリスは単純なセールスで言ったら去年発のアプリでは一番上のリネレボとバンドリの次くらいには高いんじゃないかな アズレンはちょっと特殊なのでセールス自体はそんなバカ高くない
321 18/02/27(火)05:40:32 No.487684217
一月くらい放置するとカムバックキャンペーンとかあります
322 18/02/27(火)05:40:46 No.487684228
>拘束時間の長さ関係なく >デイリーやイベント逃すと一気にやる気なくなるな ああ確かにそれはあるかもしれんな… 一回欠席しちゃうとまた些細なことで欠席したくなっちゃうみたいな…
323 18/02/27(火)05:40:54 No.487684231
>白猫もそうだけど一本のヒットでデカくなった会社はその後の経営をどうするかってのも運命の分かれ道だね モンストの偉い人が「顔合わせ協力プレイ要素のあるゲームだけでホームラン狙ってく」って言ってて もう完全にモンストとともに死ぬ気しかねーなって感じがした
324 18/02/27(火)05:40:57 No.487684235
シノアリスはリリース時期がよかったのとライバルと思われてたゲームがどれもうまく行かなかったのが勝因だと感じている ミトラスフィアとかもそんな感じで売れてる
325 18/02/27(火)05:41:21 No.487684242
パズドラはプロデューサーの山本大介が昔みたいに面白い動きが出来なくなったのが痛い
326 18/02/27(火)05:42:02 No.487684256
やってないけどヒで変なハッシュタグ広めようとしたら乗っ取られかけたの面白かったなシノアリス
327 18/02/27(火)05:43:09 No.487684294
セルラン一位から落ちてごめんなさいが懐かしい
328 18/02/27(火)05:43:12 No.487684299
>じっくりやるソシャゲとポチポチで終わるソシャゲ二刀流 >これが快適なソシャゲ生活を送るコツだ あんまり使わないのも入れると二十刀流ぐらいになってる…
329 18/02/27(火)05:43:15 No.487684302
>拘束時間の長さ関係なく >デイリーやイベント逃すと一気にやる気なくなるな 変に真面目な人はこうなりそう
330 18/02/27(火)05:43:31 No.487684314
シノアリスは近親相姦ネタぶっこんで怒られたから表現変えたけど 設定自体は変えてないって聞いてちょっと気になってる
331 18/02/27(火)05:43:38 No.487684319
受けてるタイトルに全力投球は間違っってないと思うぜ 椎茸栽培するよりいいと思う
332 18/02/27(火)05:43:57 No.487684330
糞虫小僧がパターン23とかやってたのを思い出す
333 18/02/27(火)05:44:12 No.487684335
今はプリコネ
334 18/02/27(火)05:44:22 No.487684340
>モンストの偉い人が「顔合わせ協力プレイ要素のあるゲームだけでホームラン狙ってく」って言ってて >もう完全にモンストとともに死ぬ気しかねーなって感じがした 売れたノウハウで戦うのは良いんだけど ファイトリーグもブラックナイトなんたらもなんもかんも売れてないxflagを見てるとなんてーかね 1本売れるとその会社は人が必要になって有象無象が集まって会社をダメにするって流れもあるけど
335 18/02/27(火)05:44:23 No.487684341
言ってオワオワ言われつつも未だに高いのは凄いよパズドラ ってか今の時間帯も一位だし
336 18/02/27(火)05:44:55 No.487684360
ログボだけ貰ってる奴とか放置系とか合わせると結構いくな…
337 18/02/27(火)05:45:30 No.487684382
>シノアリスは近親相姦ネタぶっこんで怒られたから表現変えたけど そういうネタ多いから結構開発から漏れ出てくる話が面白いよ 女性の失禁表現はNGではじかれるとか
338 18/02/27(火)05:45:40 No.487684388
>言ってオワオワ言われつつも未だに高いのは凄いよパズドラ >ってか今の時間帯も一位だし ゲームやらない層巻き込んで一時代築いたからなあ…
339 18/02/27(火)05:46:09 No.487684397
アズールレーンは絵の具集めで心が折れた
340 18/02/27(火)05:46:19 No.487684403
>女性の失禁表現はNGではじかれるとか 男なら漏らしてもいいのか!
341 18/02/27(火)05:46:21 No.487684407
>シノアリスは近親相姦ネタぶっこんで怒られたから表現変えたけど >設定自体は変えてないって聞いてちょっと気になってる 現代編でアリスちゃんが教師の子供妊娠してたりしたらしいね なんかストーリーは滑ってるというか好みじゃないけどエロネタはどんななのか気になる
342 18/02/27(火)05:46:29 No.487684412
パズドラも6周年か…
343 18/02/27(火)05:46:53 No.487684425
昔のグラブルはスマホから煙が出たとか言われてたのにサクサク動くようになったものだ…
344 18/02/27(火)05:47:24 No.487684444
スマホゲーのフレやギルメンの最終ログインがそろそろ4桁に行きそうな人けっこういる
345 18/02/27(火)05:47:30 No.487684449
>売れたノウハウで戦うのは良いんだけど >ファイトリーグもブラックナイトなんたらもなんもかんも売れてないxflagを見てるとなんてーかね 正直ファイトリーグは普通のデジタルTCGっぽく売れば小~中ヒットは狙えたと思う ブラナイは当たる要素が微塵も見られない卒業制作以下のゲームだったけど
346 18/02/27(火)05:47:47 No.487684458
>刀使は明らかに艦これ提督層も狙いには違いあるまい 似たようなゼか魔書がどうなったかって考えると… と言うかお船って割とガッツリ張り付いてないと出来ないからある程度の年季の入ったユーザーはあんま掛け持ちしてない気がする
347 18/02/27(火)05:47:50 No.487684460
>変に真面目な人はこうなりそう モチベは流動的に上がったり下がったりするが危険域より下がってもデイリー等を逃したら損だからって理由でしがみついてる ちょっとの切っ掛けでも一度離れると余程の事がないと復帰できない感じ
348 18/02/27(火)05:47:52 No.487684461
オシッコマンソーシャル!
349 18/02/27(火)05:48:17 No.487684472
パズドラとモンストは何かオワオワ言われてもずっと続きそうな感じがするのだがFGOはどうなるだろう
350 18/02/27(火)05:49:07 No.487684509
>男なら漏らしてもいいのか! NG出したスクエニに対してヨコオがまったく同じこと言ってた
351 18/02/27(火)05:49:39 No.487684533
>パズドラとモンストは何かオワオワ言われてもずっと続きそうな感じがするのだがFGOはどうなるだろう 新しい移動先が見つからなければオタク層はずっとやってそうではあるよFGO アズレンはもう一歩届かずって感じになっちゃったからまだまだ平気そう
352 18/02/27(火)05:49:46 No.487684542
>パズドラとモンストは何かオワオワ言われてもずっと続きそうな感じがするのだがFGOはどうなるだろう 一般まで対象にしてるのとオタク狙い撃ちじゃ比較にならないすぎる
353 18/02/27(火)05:49:46 No.487684543
オワオワ言われてるやつは終わらんよ 終わるやつはオワオワ言う人もいない
354 18/02/27(火)05:50:05 No.487684560
>アズールレーンは絵の具集めで心が折れた あれ2-1と2-2回すだけで楽に集められただろ
355 18/02/27(火)05:50:22 No.487684569
>と言うかお船って割とガッツリ張り付いてないと出来ないからある程度の年季の入ったユーザーはあんま掛け持ちしてない気がする まあね 逆に言えばランカー以外で長く紡いでる丙提督も多い そう言う人向けに疲労抜き時間間合いぐらいは期待出来るぐらいかな
356 18/02/27(火)05:50:53 No.487684588
女装おもらしの時代がくるーッ!
357 18/02/27(火)05:50:54 No.487684589
>と言うかお船って割とガッツリ張り付いてないと出来ないからある程度の年季の入ったユーザーはあんま掛け持ちしてない気がする まぁランカーとかだとそうなんだろうけど 普段は任務やれる範囲でこなして遠征出すぐらいだから割と余裕
358 18/02/27(火)05:51:47 No.487684616
>一般まで対象にしてるのとオタク狙い撃ちじゃ比較にならないすぎる FGOはキャズム超えて一般とも言えるくらいライトなオタクにもかかってるとは思うけどね だからこそミーハーな人らが新しいのを見つけたら危ないかもという感じ
359 18/02/27(火)05:52:02 No.487684625
>女装おもらしの時代がくるーッ! ほざくか「」スラーッ!!!!
360 18/02/27(火)05:52:20 No.487684635
>普段は任務やれる範囲でこなして遠征出すぐらいだから割と余裕 イベ時の艦隊疲労抜きにアニメ観るもんな俺も
361 18/02/27(火)05:53:26 No.487684674
FGOは疲れたところに代わりになるのが来たら一気に人離れ起きる可能性あると思う もともとどっぷりハマってた層はそのまま残るだろうけど
362 18/02/27(火)05:53:54 No.487684684
艦これはもうやってないけど 横ちん提督なのはちょっとした自慢
363 18/02/27(火)05:54:35 No.487684718
>だからこそミーハーな人らが新しいのを見つけたら危ないかもという感じ クソそのものだった初期ですらセルランは好調だったから大丈夫だろ 結局イナゴなんて装飾でしかないよ
364 18/02/27(火)05:54:36 No.487684720
マギレコとか代わりになるかと思ったけど全然及ばなかったな
365 18/02/27(火)05:54:48 No.487684728
>FEHは安定してるね 無課金でも十分遊べるけれど頂点を目指すには課金が必要になるバランスで 原作人気もあるから推しキャラのため金を突っ込める人は突っ込みまくっている… 多少のバグはあっても致命的な不具合は出ていない信頼も大きい
366 18/02/27(火)05:54:56 No.487684729
ユニット表とかアイテム表は持ってないものは表示しないようにしないと イベント限定ユニットとかアイテムの欄がぽっかりあいてるとやる気メリメリ減る
367 18/02/27(火)05:55:01 No.487684730
白猫もオワオワ言われてるがまあまだ相当高い方ではあるね
368 18/02/27(火)05:55:08 No.487684734
艦これは丙でやったら簡単だけどイベ艦全然落ちなくて無駄に時間使わされて何がおもしれえんだこのゲームって根本に疑問感じてやめた
369 18/02/27(火)05:55:09 No.487684735
>FGOは疲れたところに代わりになるのが来たら一気に人離れ起きる可能性あると思う >もともとどっぷりハマってた層はそのまま残るだろうけど きのことか社長が言うには何があっても付いてくる層は10万前後と見積もってるって言ってたな…
370 18/02/27(火)05:55:10 No.487684736
>アズレンはもう一歩届かずって感じになっちゃったからまだまだ平気そう 日本語がおかしいこと除いてもなんかシナリオがこう…絵はいいんだけどね
371 18/02/27(火)05:55:15 No.487684738
艦はAndroidで動くとはいえ内容的にもブラゲじゃねえかな… アズレンならソシャゲ扱いしてもいいと思うが
372 18/02/27(火)05:56:09 No.487684774
>マギレコとか代わりになるかと思ったけど全然及ばなかったな 最初にFGOのガチャ周りそのまんまなのがまずかった気がする 今は天井とかつけたんでしょ確か
373 18/02/27(火)05:56:18 No.487684776
うっかりミスの多い俺は艦これは怖くてもうやれない
374 18/02/27(火)05:56:33 No.487684781
>マギレコとか代わりになるかと思ったけど全然及ばなかったな メチャ売れるシステムじゃないのがマズいのかね まあ開発会社がうまくない部分もあるけど
375 18/02/27(火)05:56:49 No.487684789
>横ちん提督なのはちょっとした自慢 自慢になるような事なのかそれ
376 18/02/27(火)05:56:57 No.487684792
>最初にFGOのガチャ周りそのまんまなのがまずかった気がする >今は天井とかつけたんでしょ確か まあ明らかにアニプレの二匹目のドジョウ狙いのデザインだったからな…
377 18/02/27(火)05:58:24 No.487684823
FGOのガチャはちょっと特殊過ぎるしあれを真似はしてはいけない
378 18/02/27(火)05:58:37 No.487684829
そういやSEGAは今どうなんだろう ちょっと前だと結構このジャンルに強かった覚えがあるんだけど
379 18/02/27(火)05:58:40 No.487684831
>まあ明らかにアニプレの二匹目のドジョウ狙いのデザインだったからな… これは確かにそうだな ゲームよく分かってないからこれで売れるっしょ現に売れてるしみたいな指示が権利元から来るって怖いね
380 18/02/27(火)05:59:04 No.487684842
マギレコは楽しんでるけど割とキャラ重ねる意味が大きすぎる気がするのが心配だわ 凸れないなら回す意味ないわみたいになりそうで
381 18/02/27(火)05:59:17 No.487684848
>FGOのガチャはちょっと特殊過ぎるしあれを真似はしてはいけない そんなにアレなの? 他のガチャ知らないのでわからなかった…
382 18/02/27(火)05:59:28 No.487684853
>日本語がおかしいこと除いてもなんかシナリオがこう…絵はいいんだけどね シナリオなんてガガガっととばしてkawaiiしかしてない だからどんな話かさっぱりわかってない
383 18/02/27(火)05:59:35 No.487684859
FGOは商業的には大成功してるから下手に反面教師にできない
384 18/02/27(火)06:00:00 No.487684877
天井つけたらマウント取れなくなるなら嫌とか言ってる奴が大勢いるゲームだからなFGO
385 18/02/27(火)06:00:24 No.487684892
俺も人狼で偽占いの文章を狼同士の会話に使う文章巻き込んでコピペ投稿したことあるからありえない話じゃないと思う
386 18/02/27(火)06:00:24 No.487684893
>そういやSEGAは今どうなんだろう >ちょっと前だと結構このジャンルに強かった覚えがあるんだけど 強かったのって買い切りアプリゲーの時代であって 今はどうにもパッとしない印象がある チェンクロとかぷよクエがそこそこ売れてるみたいではあるけど
387 18/02/27(火)06:00:32 No.487684903
>FGOのガチャはちょっと特殊過ぎるしあれを真似はしてはいけない 3%すらそうそう出ないのにガンガン回ってるのが異常なんだよな…
388 18/02/27(火)06:00:40 No.487684906
FGOは俺ソシャゲ分かった!してるディライトワークス先生に早く次回作出してもらいたいわ
389 18/02/27(火)06:01:05 No.487684915
セガは後オルタンシアかな でメガテンは久々にまあまあ売れてるよ
390 18/02/27(火)06:01:36 No.487684927
>FGOは俺ソシャゲ分かった!してるディライトワークス先生に早く次回作出してもらいたいわ バンドやろうぜというゲームがありまして…
391 18/02/27(火)06:01:58 No.487684934
>FGOは俺ソシャゲ分かった!してるディライトワークス先生に早く次回作出してもらいたいわ 有名IPに寄生するのが勝利のコツみたいなこと言ってたから Fate以上の寄生先見つけるまで新作は難しいんじゃ
392 18/02/27(火)06:02:00 No.487684937
DWって確かオリジナルのRPG出すんだよね
393 18/02/27(火)06:02:12 No.487684942
FGOは狂信的な信者って核があるからこそなのであれを安易に真似しても意味がない
394 18/02/27(火)06:02:19 No.487684944
>有名IPに寄生するのが勝利のコツみたいなこと言ってたから 身も蓋もないな…
395 18/02/27(火)06:02:29 No.487684951
Appstoreのレビューが元々あてにならなかったのにソートすら出来なくなってもうなんの参考にもならない
396 18/02/27(火)06:02:34 No.487684953
そういやコードオブジョーカーとかあったな…
397 18/02/27(火)06:02:55 No.487684969
>天井つけたらマウント取れなくなるなら嫌とか言ってる奴が大勢いるゲームだからなFGO さすがにそれはほんの一部の狂信者か弟子じゃねえかな…
398 18/02/27(火)06:03:55 No.487685001
ステマもコピペミスもおそらくあるだろうけどスレ画がその証拠だ!とか言われたら失笑するしかない
399 18/02/27(火)06:04:38 No.487685024
>さすがにそれはほんの一部の狂信者か弟子じゃねえかな… その一部が恐ろしいほど金使ってるからこそでしょ あそこまで強気なのもそれ以外の連中はいつでもどっか行っていいよって姿勢だから
400 18/02/27(火)06:05:03 No.487685035
無課金なんで「」が楽しそうに話してるキャラとかどうせ出ないからwiki見ないでやることにしてる
401 18/02/27(火)06:06:00 No.487685071
>天井つけたらマウント取れなくなるなら嫌とか言ってる奴が大勢いるゲームだからなFGO 初めて聞く声だ
402 18/02/27(火)06:06:17 No.487685077
今週のAppとかあった頃はまださらっと見てたけど今のストアは雑然とし過ぎてて見るのが辛い
403 18/02/27(火)06:06:25 No.487685087
>有名IPに寄生するのが勝利のコツみたいなこと言ってたから DWじゃないけど有名IPに寄生してアレなきらファンは… ゲーム自体もそこが浅いけどそれ以上に初動って大切よね
404 18/02/27(火)06:06:50 No.487685098
数字で確かめもしてないことをそこまで自信満々に言い切れるのも凄いな…
405 18/02/27(火)06:06:51 No.487685099
FGOは確かになんか売れてる割にそこまで拡張する感じないからコア層だけ残ればいいやって感じでやってそう
406 18/02/27(火)06:07:03 No.487685106
>DWって確かオリジナルのRPG出すんだよね ディライトはそれは本当にRPGと呼べるだろうか?とか言い出したり 弟子入りプロジェクト社員募集とか言い出したり 最近奇行が目立つね 金持つとどうしてもね
407 18/02/27(火)06:08:05 No.487685136
天井があろうがなかろうが 超強運のマウントには勝てないのだ
408 18/02/27(火)06:08:29 No.487685151
>艦これは丙でやったら簡単だけどイベ艦全然落ちなくて無駄に時間使わされて何がおもしれえんだこのゲームって根本に疑問感じてやめた 残念だったな今やむしろ丙の方がよく出るんだぜ A勝利ドロも当然になったし
409 18/02/27(火)06:09:27 No.487685181
なんか一番課金してたプレイヤーが引退したから終了したソシャゲがあったとかなかったとか
410 18/02/27(火)06:09:36 No.487685184
>ディライトはそれは本当にRPGと呼べるだろうか?とか言い出したり >弟子入りプロジェクト社員募集とか言い出したり >最近奇行が目立つね >金持つとどうしてもね そこらへんは金持つとっていうか元スクエニ連中の宿痾な気がする…
411 18/02/27(火)06:09:49 No.487685194
FGOは今のままで売れてるので危機感でもない限りずっとあのまんまなんじゃないかなと思う 改善して欲しいこと自体は確かに山ほどあるけど「何も変えなくても売れてるし何か金かけて変える必要あんの?」とか言われたらまあそっかってなってしまう
412 18/02/27(火)06:10:11 No.487685200
>金持つとどうしてもね ドッカンバトルが受けてるアカツキはわりと堅実なオリジナルアプリ出してるし DWは金持ったからアレになったんじゃなくもともとアレな人たちなんだと思う
413 18/02/27(火)06:11:18 No.487685227
>艦これは丙でやったら簡単だけどイベ艦全然落ちなくて無駄に時間使わされて何がおもしれえんだこのゲームって根本に疑問感じてやめた 俺も同じ様な状況でグラブルログボ貰ってガチャ引くだけになったな…
414 18/02/27(火)06:11:31 No.487685229
ソシャゲって空き時間にぽちぽちやりたいから逆にゲーム性がありすぎるとさわるのが億劫になったりするよね
415 18/02/27(火)06:11:41 No.487685234
>なんか一番課金してたプレイヤーが引退したから終了したソシャゲがあったとかなかったとか 底辺探せばそこそこあると思うそういうの
416 18/02/27(火)06:12:57 No.487685273
>ドッカンバトルが受けてるアカツキはわりと堅実なオリジナルアプリ出してるし >DWは金持ったからアレになったんじゃなくもともとアレな人たちなんだと思う ハチナイはメチャやってるけど売れないんだよなぁ ポチポチ寄りのおもしろいゲーム何だけど… まあアカツキは経営陣が堅実だね…一部上場もしてるし実はデカい会社って感じだ
417 18/02/27(火)06:13:30 No.487685283
好きなゲームの課金周りが強気だとおつらい 月3千円くらいなら喜んで出すくらいの気持ちはあるのに結局無課金だわ
418 18/02/27(火)06:13:39 No.487685287
>ソシャゲって空き時間にぽちぽちやりたいから逆にゲーム性がありすぎるとさわるのが億劫になったりするよね イベントとか完走できないこと多いわ
419 18/02/27(火)06:14:27 No.487685310
>DWは金持ったからアレになったんじゃなくもともとアレな人たちなんだと思う アレな人に金もたせちゃった結果だよね… 見てて恥ずかしくなる
420 18/02/27(火)06:14:34 No.487685317
>なんか一番課金してたプレイヤーが引退したから終了したソシャゲがあったとかなかったとか 戦国炎舞は3億円ユーザーが引退して大騒ぎになったけどまだまだ元気だぞ
421 18/02/27(火)06:15:02 No.487685333
音ゲー掛け持ちしてかつイベントも走る人はよくやると思うわ ミリシタ1本でもわりときつい
422 18/02/27(火)06:15:06 No.487685336
なんかお得パックとかやらんとこは全然やらんよね やるとこは月一とか半月とかでやってくる
423 18/02/27(火)06:15:14 No.487685339
スマホのゲームなんてそれこそはいて捨てるほど出てるしな 何かヒットすると丸々パクったようなのも山ほど出るし
424 18/02/27(火)06:15:28 No.487685345
戦国炎舞はユーザーも少ないレビューも最悪 だけど物凄い売れてるという凄いゲームだからな
425 18/02/27(火)06:15:34 No.487685348
>FGOは今のままで売れてるので危機感でもない限りずっとあのまんまなんじゃないかなと思う >改善して欲しいこと自体は確かに山ほどあるけど「何も変えなくても売れてるし何か金かけて変える必要あんの?」とか言われたらまあそっかってなってしまう 改善してほしい事はお便りしてるがまあ余り期待してない
426 18/02/27(火)06:15:45 No.487685351
>アレな人に金もたせちゃった結果だよね… >見てて恥ずかしくなる 見なきゃいいだけだぞ ぶっちゃけまとめブログとかそういうの見なけりゃあんまり運営側のゲーム外の動き知る機会無かったりする
427 18/02/27(火)06:16:22 No.487685368
>なんかお得パックとかやらんとこは全然やらんよね >やるとこは月一とか半月とかでやってくる お得パックはやりだすとユーザーがお得パックしか買わなくなるからね 頻繁にやってそこで金出してもらうか やらないでいつ課金しても大丈夫だよって思わせるかのどっちかしかできない
428 18/02/27(火)06:17:01 k0u2u4oc No.487685390
おわわ糞タジアは開始早々バグなのとラインナップの糞さで早々にきらら信者からも見放されたのに 何度か不自然にセルラン二桁になってた事があったな まあそれもとっくに諦めたのか今では800位以下常連なんだが
429 18/02/27(火)06:17:01 No.487685391
>見なきゃいいだけだぞ >ぶっちゃけまとめブログとかそういうの見なけりゃあんまり運営側のゲーム外の動き知る機会無かったりする リアイベとかチェックしてる人そうおらんよね FGOだと石もらえるチャンス程度に思ってる人も多かろう
430 18/02/27(火)06:18:09 k0u2u4oc No.487685422
>おわわ糞タジアは開始早々バグなのとラインナップの糞さで早々にきらら信者からも見放されたのに 一応今でもここでスレ立ててる業者は居るぞ 日に日にレスも伸びなくなってるしスレ立て頻度が落ちてるのはご愛敬
431 18/02/27(火)06:18:14 No.487685426
なにいってるのかわかんない
432 18/02/27(火)06:18:20 No.487685430
リアイベとか情報さえ出してくれればそれ以外は割とどうでもいいからな…
433 18/02/27(火)06:19:17 No.487685455
何がひどいってスレ画はゲームのリアルイベに合わせてスクショをヒで上げて 公式のイベント用のハッシュタグ荒らしをしようとしたけどあんまり炎上することも話題になることも今更アンインストールする人も居ないという むしろイベ当日のPの発言の方がプチ炎上
434 18/02/27(火)06:19:41 No.487685466
>リアイベとかチェックしてる人そうおらんよね >FGOだと石もらえるチャンス程度に思ってる人も多かろう ゲームに関わる動きだったら大抵ゲーム内で宣伝したりするけど リクルート関連の情報なんてイベントとかでも言わないしそう知る機会ないもんな…
435 18/02/27(火)06:19:54 No.487685475
>おわわ糞タジアは開始早々バグなのとラインナップの糞さで早々にきらら信者からも見放されたのに >何度か不自然にセルラン二桁になってた事があったな >まあそれもとっくに諦めたのか今では800位以下常連なんだが 急に元気な子が出てきたね早起きだね きらファンはApp Storeだと200~300辺りをうろついてるよ?
436 18/02/27(火)06:20:14 No.487685482
ゴエモンリニンサンの記事かいつまむだけでいい感じよね スタッフの好きな鯖とかイベント行ってまで聞きたいのかなあれ
437 18/02/27(火)06:20:29 k0u2u4oc No.487685493
>きらファンはApp Storeだと200~300辺りをうろついてるよ? どっちにしろサービス終了確定の順位で笑った
438 18/02/27(火)06:20:31 No.487685495
何でもオワオワつけて遊ぶのが昔格ゲー界隈であったなって思い出した オワイオワーって何だよ
439 18/02/27(火)06:20:33 No.487685497
FGOは何故人気だと思いますか?っていう弟子になるためのエントリーシートの質問が面白かった
440 18/02/27(火)06:21:25 No.487685523
>何でもオワオワつけて遊ぶのが昔格ゲー界隈であったなって思い出した >オワイオワーって何だよ ハワイあたりの言葉かな…
441 18/02/27(火)06:21:42 No.487685536
リアイベだとやっぱ塩川先生も人気なのかな
442 18/02/27(火)06:21:45 No.487685538
>オワイオワーって何だよ ブレイブルーがそう呼ばれるのもしょうがないところはあるけど酷いな!
443 18/02/27(火)06:21:51 No.487685543
ちょっと前の作品にオワコンオワコン言ってたのってもう10年ぐらい前な気がする
444 18/02/27(火)06:22:30 k0u2u4oc No.487685565
けもフレ騒動の傍ら日々乱立されてたゆゆゆスレは角川の業者の仕業ってのは聞いた 角川叩いてる「」は一部で不買なんて効果ないですよアピールだったんだろうな どっちにしろゆゆゆはコケてざまあみろだ
445 18/02/27(火)06:22:54 No.487685582
おわおわおーわワーオ
446 18/02/27(火)06:22:58 No.487685583
あれって格ゲー発祥なの? オワドラってのもかなり聞いたけど
447 18/02/27(火)06:23:00 No.487685585
>ちょっと前の作品にオワコンオワコン言ってたのってもう10年ぐらい前な気がする その頃から語彙が増えてないというのも趣きがあるよね
448 18/02/27(火)06:23:06 No.487685587
艦これの次リアイベは佐世保の町おこしだったりする 相変わらず予想の斜め上を飛びやがる
449 18/02/27(火)06:23:07 No.487685590
竹書房に親を殺されでもしたの?
450 18/02/27(火)06:23:12 No.487685592
ヒの炎上とか事細かにキャッチしてくる奴は人種というか生きてる世界観が違うな…ってたまに思ったりする
451 18/02/27(火)06:23:39 No.487685606
いきなりどうした?
452 18/02/27(火)06:23:43 No.487685612
オワまる
453 18/02/27(火)06:23:45 No.487685614
あいかわらずわかりやすいヤツだなぁ
454 18/02/27(火)06:23:50 No.487685615
急に臭くなってきたね
455 18/02/27(火)06:23:58 No.487685621
オワコン元はハルヒじゃなかったかな
456 18/02/27(火)06:24:14 No.487685632
佐世保って町おこし要るのか?
457 18/02/27(火)06:24:18 No.487685636
>どっちにしろゆゆゆはコケてざまあみろだ あれがコケた内に入るとはな糞虫は言うことが違うな
458 18/02/27(火)06:24:23 No.487685640
>>ちょっと前の作品にオワコンオワコン言ってたのってもう10年ぐらい前な気がする >その頃から語彙が増えてないというのも趣きがあるよね 便乗して言ってた阿呆が成功体験と勘違いしてずっと言ってると思うと物の哀れを覚える
459 18/02/27(火)06:24:32 k0u2u4oc No.487685646
ゆゆゆって別にガルパンやけもフレポプテピのような覇権じゃないし 二期なんてここ以外じゃ話題にもなってなかったのになぜかやたらスレ見たなと思ったら そうかやっぱりKADOKAWAのタゲ逸らしか 今度から見かけたらdel入れとこ
460 18/02/27(火)06:24:32 No.487685647
逆に運営の情報とか何も入れない!とか言ってる子は 何でこういうとこにいるんだろうという疑問が
461 18/02/27(火)06:24:48 No.487685653
よく変な子って業者がスレ立ててることにしたがるけど ここが見えてる世界のすべてなのかなってかわいそうになる
462 18/02/27(火)06:25:03 No.487685659
>佐世保って町おこし要るのか? 舞鶴よりも下手すりゃ田舎って感は否めない
463 18/02/27(火)06:25:24 No.487685669
おわおわID
464 18/02/27(火)06:25:49 No.487685683
ウンコ付くの早すぎる…
465 18/02/27(火)06:26:19 No.487685701
佐世保は20年近く前に行ったが造船所が壮観だったなあ
466 18/02/27(火)06:26:29 No.487685706
ちょっとわざとらしすぎてなんかのエミュか…って疑うなこれ…
467 18/02/27(火)06:26:41 No.487685715
そこまでマイナスの情熱傾けるほどのゲームか?
468 18/02/27(火)06:26:42 No.487685718
俺は何か眠れなくてこんな時間まで起きてたのに規則正しい生活しやがって糞虫め
469 18/02/27(火)06:27:04 No.487685733
いくらなんでも露骨すぎるからもうちょっと真面目にやって
470 18/02/27(火)06:27:15 k0u2u4oc No.487685743
>あれがコケた内に入る ソシャゲはセルラン圏外だし円盤は散々金掛けたのに数千枚止まりだし パチンコも泣かず飛ばず どう見てもあれが成功したとは… そもそもコケたから本編も作画微妙でシリーズ打ち切りENDだったわけだし
471 18/02/27(火)06:27:42 No.487685756
小僧ちょっとありとあらゆるものに恨みありすぎじゃない?
472 18/02/27(火)06:28:02 No.487685769
佐世保バーガーは美味いけれど現地で食べたことは一度もない…
473 18/02/27(火)06:28:04 No.487685771
キモっ流石糞虫 ID付いてんのに喋んな
474 18/02/27(火)06:28:05 No.487685773
SIM変えて来いよ
475 18/02/27(火)06:28:09 No.487685779
ちょっと言ってることが長過ぎるから産業で頼む
476 18/02/27(火)06:28:21 No.487685788
オワってるのはウンコついてる自分自身だったようだな
477 18/02/27(火)06:28:23 No.487685792
まんままとめブログが喜んで使ってそうな文章で吹く
478 18/02/27(火)06:28:30 No.487685796
自分で自分にお返事してる…
479 18/02/27(火)06:28:33 No.487685797
真の国内最強アプリ・ツムツムの話でもするか
480 18/02/27(火)06:29:01 No.487685810
>真の国内最強アプリ・ツムツムの話でもするか あれってどうやって収益上げてるの?
481 18/02/27(火)06:29:03 No.487685811
そもそもソシャゲあってもまったく今のお題と関係ないお話されても…
482 18/02/27(火)06:29:12 No.487685815
佐世保行ってみたいけど遠いなぁ
483 18/02/27(火)06:29:22 No.487685819
>真の国内最強アプリ・ツムツムの話でもするか そのノウハウを持ってして半年でつぶれるマーベルツムツムを作り出したXFLAGの話に戻そう
484 18/02/27(火)06:29:24 No.487685820
>真の国内最強アプリ・ツムツムの話でもするか やったこと無いけど面白いん?
485 18/02/27(火)06:29:43 No.487685834
近所の綺麗な奥さんがツムツムやってるから俺もやってるよ
486 18/02/27(火)06:29:46 k0u2u4oc No.487685835
深夜にこの程度のレスでIDが出る不思議 角川かおわ糞か知らんけどこれで業者が居るって照明になった訳だ ID出して叩こうとしたけど馬脚を現したのはそっちだったって訳だね
487 18/02/27(火)06:30:01 No.487685847
>あれってどうやって収益上げてるの? ガチャだよ 消すキャラをガチャで買う
488 18/02/27(火)06:30:09 No.487685854
>近所の綺麗な奥さんがツムツムやってるから俺もやってるよ じゃあ俺もやろう
489 18/02/27(火)06:30:14 No.487685859
閉じたオタク業界以外でも受ければ強い
490 18/02/27(火)06:30:21 No.487685861
>>あれってどうやって収益上げてるの? >ガチャだよ うn >消すキャラをガチャで買う うn!?
491 18/02/27(火)06:30:27 No.487685866
女友達との会話の為にやるのもありだぞツムツム
492 18/02/27(火)06:30:41 No.487685873
朝ですよ?
493 18/02/27(火)06:31:04 No.487685880
ゆゆゆってナントカカントカは勇者であるってやつだろ パチンコなら新聞の広告でけっこう名前見るけどな
494 18/02/27(火)06:31:11 No.487685883
オタクしかやらないソシャゲなんてしょせん大したことないからな 一般受けしてこそ
495 18/02/27(火)06:31:26 No.487685893
ポコパンやポコポコの話ししてもいいの
496 18/02/27(火)06:31:28 No.487685895
>女友達との会話の為にやるのもありだぞツムツム lineで体力回復とかしてあげてうまいことセックスできればいいよね
497 18/02/27(火)06:31:46 No.487685904
一般受けしたのなら日常会話の話題にもなるからな
498 18/02/27(火)06:32:04 No.487685917
>>近所の綺麗な奥さんがツムツムやってるから俺もやってるよ >じゃあ俺もやろう 俺も俺も
499 18/02/27(火)06:32:19 No.487685925
ID出されてイキるって無敵過ぎて羨ましいな…
500 18/02/27(火)06:32:33 No.487685931
確かに電車とかでちらっと見える機会一番多いのはツムツムか
501 18/02/27(火)06:32:34 No.487685932
>ポコパンやポコポコの話ししてもいいの 3マッチパズルって安定しておもしろいよね あのれいのぱずるごっこでさえ…
502 18/02/27(火)06:32:52 No.487685939
>>>近所の綺麗な奥さんがツムツムやってるから俺もやってるよ >>じゃあ俺もやろう >俺も俺も 拙者も!
503 18/02/27(火)06:32:59 No.487685944
ツムツムはJCから主婦層まで幅広いからな
504 18/02/27(火)06:33:24 No.487685959
ハゲたおっさんがパズルやって家の修理するやつはめっちゃ広告見たけど流行ったのかな
505 18/02/27(火)06:33:28 No.487685961
うちのオカンは2年前くらいまでLINEゲームに狂ったようにハマってたけど最近全くやらなくなったな 毎時LINEで俺はやってないゲームのアイテムが送られてきて怖かった
506 18/02/27(火)06:33:35 No.487685964
つむつむやると綺麗な奥さんと不倫できるのか!?
507 18/02/27(火)06:34:04 No.487685984
パズルアプリは何か一つ入れとくと まじめにゲームしたくないときの暇つぶしにちょうどいい
508 18/02/27(火)06:34:06 No.487685986
>>>近所の綺麗な奥さんがツムツムやってるから俺もやってるよ >>じゃあ俺もやろう >俺も俺も >拙者も! 続々と集まる「」達!
509 18/02/27(火)06:34:09 No.487685990
>ハゲたおっさんがパズルやって家の修理するやつはめっちゃ広告見たけど流行ったのかな あれ系は割りといい位置に居たと思った
510 18/02/27(火)06:34:12 No.487685992
ツムツムをやったところで近所の綺麗な奥さんとも可愛い女子高生とも知り合えることはないぞ
511 18/02/27(火)06:34:35 No.487686004
>つむつむやると綺麗な奥さんと不倫できるのか!? 不倫できるかどうかはともかく知り合いの嫁さんは主婦グループでネットで繋がってて大半がツムツムユーザーってのを聞いた
512 18/02/27(火)06:34:44 No.487686011
>パズルアプリは何か一つ入れとくと >まじめにゲームしたくないときの暇つぶしにちょうどいい 昔好きだったからパズルボブルやってるわ
513 18/02/27(火)06:34:54 No.487686018
でもパズルゲームってなんかどんどん難易度上がってはいクリアしたかったらアイテム使ってね!って感じにならない?
514 18/02/27(火)06:34:57 No.487686019
パズル系のゲームはバカにしてても実際やるとはまったりするんだぞ
515 18/02/27(火)06:35:00 No.487686021
>佐世保行ってみたいけど遠いなぁ 飛行機じゃないと行動時間的に厳しいよね
516 18/02/27(火)06:35:05 No.487686024
>ツムツムをやったところで近所の綺麗な奥さんとも可愛い女子高生とも知り合えることはないぞ まず近所に人がいない…
517 18/02/27(火)06:35:23 No.487686041
>まず近所に人がいない… 福島にでも住んでるのか…?
518 18/02/27(火)06:35:27 No.487686044
ツムツムみたいなパズルゲームはそのうち入れるから…リリース情報まだかな…コラボカフェなんてやってるけど…
519 18/02/27(火)06:35:37 No.487686047
南極「」…
520 18/02/27(火)06:35:43 No.487686054
ツムツムの話題で「」が盛り上がってたらちょっと怖いな
521 18/02/27(火)06:35:47 No.487686057
>まず近所に人がいない… 隣の家までどれくらいの距離?
522 18/02/27(火)06:35:57 No.487686062
ハゲたおっさんは電車内で遊びやすいと思う 対魔忍みたいな露出度のキャラゲーよりは
523 18/02/27(火)06:35:57 No.487686064
ツムツムより「」はまず女の子口説けるようにならなきゃ…
524 18/02/27(火)06:36:15 No.487686073
ツムツムは近所のクソガキと仲良くなるのに便利だぞ
525 18/02/27(火)06:36:44 No.487686088
>でもパズルゲームってなんかどんどん難易度上がってはいクリアしたかったらアイテム使ってね!って感じにならない? なるけど 落ちてくるジュエルが良い感じに連鎖したりしてクリアできることもある 失敗しまくってパズルの腕も上がる
526 18/02/27(火)06:36:47 No.487686089
近所のクソガキと仲良くなってどうするつもりだ
527 18/02/27(火)06:36:49 No.487686093
パートのおばさんはみんなでワンピースのやつやってたな
528 18/02/27(火)06:36:55 No.487686097
飲み会の席でソシャゲやるならツムツム以外認めねえって奴もいるから気をつけて!
529 18/02/27(火)06:37:19 No.487686108
レビューの話に戻すとツムツムの評価って結構低いけどあれは女の子がけおってるのか…
530 18/02/27(火)06:37:40 No.487686124
>近所のクソガキと仲良くなってどうするつもりだ そりゃ一緒に遊ぶに決まってるだろ
531 18/02/27(火)06:37:44 No.487686125
>レビューの話に戻すとツムツムの評価って結構低いけどあれは女の子がけおってるのか… ちょっと興奮してきた
532 18/02/27(火)06:37:46 No.487686128
一緒に遊べるモンストの方がよくない?
533 18/02/27(火)06:37:53 No.487686134
口説けるかヤレるかはともかく話のタネになるからいいよねツムツム FGOや超大作みたいなオタ臭いのやパズドラ系のガキ臭いのは相手によっては地雷だから気遣う
534 18/02/27(火)06:38:11 No.487686141
>レビューの話に戻すとツムツムの評価って結構低いけどあれは女の子がけおってるのか… ツムツムを使ったナンパに失敗した野郎共の哀歌だよ
535 18/02/27(火)06:38:14 No.487686146
普通の飲み会でFGOは出せないからな…
536 18/02/27(火)06:38:26 No.487686154
割と女の子ってレビュー好きそう 読むのも書くのも
537 18/02/27(火)06:38:48 No.487686163
信長の野望201Xがもっと流行って飲み会で話題になるようになれば…!
538 18/02/27(火)06:39:06 No.487686171
>>近所のクソガキと仲良くなってどうするつもりだ >そりゃ一緒に遊ぶに決まってるだろ なんでわざわざ子供と
539 18/02/27(火)06:39:52 No.487686203
飲み会でソシャゲの話なんて出ない…
540 18/02/27(火)06:39:57 No.487686207
ツムツムのレビュー低評価はツムの種類多過ぎ!って文句に集約されてるな 課金なんだからしょうがないだろって感じだけど SSR当たらなかったので☆1ですみたいなレベルだ
541 18/02/27(火)06:40:04 No.487686215
>信長の野望201Xがもっと流行って飲み会で話題になるようになれば…! ない
542 18/02/27(火)06:40:39 No.487686232
昔は職場でパズドラが流行ったりはしてたな
543 18/02/27(火)06:41:09 No.487686247
>SSR当たらなかったので☆1ですみたいなレベルだ ガチャはクソだと思うし…
544 18/02/27(火)06:42:33 No.487686285
ノストラダムス三体も出たんすよデュフフ…でドヤ顔出来る時期も終わってしまった
545 18/02/27(火)06:42:47 No.487686296
女の人ってパズルゲーム好きなんだな そういや昔のうちの母ちゃんもゲーム全くやらんけどドクターマリオだけは何故かやってた
546 18/02/27(火)06:44:04 No.487686348
うちの職場60過ぎの社員が星ドラやってるよ
547 18/02/27(火)06:44:20 No.487686355
オフラインで遊べるゲームは入ってると何かと暇つぶしにはなる 特に飛行機や船の中だと
548 18/02/27(火)06:45:27 No.487686394
FF15のアプリ完全にbotがやってるよ それが高評価投稿しまくって評価上げて人間が低評価つけて平均下げるとくだらないアプデで評価リセットしてまたbotがあげてる
549 18/02/27(火)06:46:15 No.487686418
新たなる王国は中国感溢れてるよなぁ
550 18/02/27(火)06:46:17 No.487686420
>女の人ってパズルゲーム好きなんだな >そういや昔のうちの母ちゃんもゲーム全くやらんけどドクターマリオだけは何故かやってた うちの母ちゃんもぐんぺいずっとやってたな
551 18/02/27(火)06:46:53 No.487686441
スレ画ってパターン23と同じやつだよね 釣り
552 18/02/27(火)06:46:55 No.487686443
昔ガラケーにインストールされてたぷよぷよの体験版暇なときにずっとやってた 一戦しか出来ないしCPUも全く強くなかったけどそれぐらいしかやることなかった
553 18/02/27(火)06:47:11 No.487686450
>照明になった訳だ このハゲー!
554 18/02/27(火)06:48:25 No.487686485
新たなる王国はアップデート内容欄が 「まったく新しいファイナルファンタジー15を体験しよう―最新のアップデート版に今すぐログイン!」 としか表記されてなくて闇しか感じない 〇〇のバグを修正しましたとかじゃないんだもん
555 18/02/27(火)06:50:41 No.487686567
ソシャゲじゃないけどAmazonの海外業者のマケプレレビューで大量のミドルネームのある日本人が高評価してたのを思い出す
556 18/02/27(火)06:52:13 No.487686608
>としか表記されてなくて闇しか感じない >〇〇のバグを修正しましたとかじゃないんだもん けもフレぱずるごっこのVUが1回目は フレンズたちと楽しい「ぱずるごっこ」 だったのに2回目 minor bug fix だった時はヒッってなったよ
557 18/02/27(火)06:52:32 No.487686617
アップデート内容はパズドラだかモンストだかがバグ修正したぜ!みたいな書き方ずっとしてたのを不評でやめたのが面白かった
558 18/02/27(火)06:55:01 No.487686714
最近HOTなのは荒野行動じゃないのか
559 18/02/27(火)06:56:16 No.487686761
スマホ30台ぐらい並べて高評価や低評価付けたりを商売にしてる業者は昔からいるよね アジア圏ニュースで時々話題になる
560 18/02/27(火)06:56:58 No.487686790
>最近HOTなのは荒野行動じゃないのか 荒野行動がパチモンなのか どれがパチモンなのか分からない
561 18/02/27(火)06:59:02 No.487686872
「」の間では今アリスギアが熱い
562 18/02/27(火)07:03:16 No.487687052
パターンなんちゃらってのも延々と錦の御旗扱いされてたし 同じようなのが味しめて似たようなことやってる感
563 18/02/27(火)07:08:09 No.487687263
>パターンなんちゃらってのも延々と錦の御旗扱いされてたし >同じようなのが味しめて似たようなことやってる感 この手の荒らし目的のやつは全方位に迷惑なので早くいなくなって欲しいもんだ
564 18/02/27(火)07:08:59 No.487687302
>うちの職場60過ぎの社員が星ドラやってるよ 昼ドラに見間違えてやだねー社内恋愛と思ってしまった
565 18/02/27(火)07:11:03 No.487687394
けもフレファンはあんなのを信じきってたんだから そのまま信じさせてくれ
566 18/02/27(火)07:14:25 No.487687547
ランサーズの求人を見るとこういうのは露骨にあるからな しかも1投稿数十円とか誰がやるんだっていう単価だし
567 18/02/27(火)07:16:31 No.487687670
>しかも1投稿数十円とか誰がやるんだっていう単価だし あそこの投稿は闇 AIの作ったまとめ記事の整形・清書とか完全にSFの世界
568 18/02/27(火)07:16:37 No.487687673
soaはやってる「」もそこそこいてスレもちょくちょく建つけどヒとかで二次絵が流れてきたりするみたいなのは中々見ない まあ200位以内には大抵いるからわりと安定してるんだろうけど
569 18/02/27(火)07:20:03 No.487687886
在宅ワークは昔から需要は多いから…
570 18/02/27(火)07:21:43 No.487687985
ライターの仕事もかなり安い 企業側はよくこんなんで求人するなって常々思う
571 18/02/27(火)07:24:38 No.487688143
シノマスは直近のアプデで 全キャラ胸のサイズが本来より小さかった問題が解決して 適正なサイズの巨乳になったのは良かった あとは全く面白みがないゲームシステムが改善してくれれば…