18/02/27(火)02:04:29 俺ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/27(火)02:04:29 No.487671389
俺ゲームで何でここが決勝戦負けてボロクソ言われたのか解った!
1 18/02/27(火)02:07:12 No.487671696
やっとかよ!
2 18/02/27(火)02:11:32 No.487672144
陣容だけ見れば常勝校なのも納得な陣容だからね…
3 18/02/27(火)02:11:41 No.487672164
いま さら
4 18/02/27(火)02:12:34 No.487672262
ゲームによっては同じ階級で戦わせてもらえない
5 18/02/27(火)02:14:53 No.487672485
継続高校に負けた日にはやばいよね
6 18/02/27(火)02:15:47 No.487672572
プラウダも大概ズルイ戦力してるよね
7 18/02/27(火)02:16:38 No.487672648
ホントならマトモに拮抗出来る学校はプラウダくらいじゃないかな… サンダースや聖グロはプラウダよりはやや厳しそうに感じる
8 18/02/27(火)02:19:30 No.487672928
プラウダも他の高校よりは上だけど黒森峰の相手にするにはちょっと辛いかも
9 18/02/27(火)02:21:26 No.487673114
サンダースはなんでM4無印やらM4A1ばっかりなの…
10 18/02/27(火)02:22:48 No.487673249
まほの西住流の相手の策もわかったうえで真正面から叩き潰してくるのを カチューシャのうまい戦術でどう確実にハメて打ち取れるかって感じなのかもしれない
11 18/02/27(火)02:23:06 No.487673281
サンダースはロールプレイ重視なイメージ
12 18/02/27(火)02:25:23 No.487673490
行進間射撃は基本当たらないのと市街地にマウス伏せてたのを併せると序盤の奇襲ってあんまり有効的じゃないのね
13 18/02/27(火)02:26:06 No.487673563
パンターを割と潤沢に編成出来る時点でかなり強いとは思う
14 18/02/27(火)02:26:40 No.487673615
>パンターを割と潤沢に編成出来る時点でかなり強いとは思う 問題はこのアニメだとパンターが噛ませなことだ…
15 18/02/27(火)02:27:32 No.487673680
そんな黒森峰に戦術勉強して重戦車入れたら化けるんじゃない?と言われる知波単
16 18/02/27(火)02:29:28 No.487673870
決勝戦の顔ぶれを見ると3号4号とかソレ以前のは ほとんど予備戦力みたいな扱いなんだろうなって思うもんな
17 18/02/27(火)02:29:50 No.487673905
>そんな黒森峰に戦術勉強して重戦車入れたら化けるんじゃない?と言われる知波単 チームとして見るとやってる内容のレベルは変わらない気がする…
18 18/02/27(火)02:30:42 No.487673981
一応レギュレーションみたいのはあるんだけど使用していい戦車の数とかは決まってないんだっけ…
19 18/02/27(火)02:31:27 No.487674051
>行進間射撃は基本当たらないのと市街地にマウス伏せてたのを併せると序盤の奇襲ってあんまり有効的じゃないのね お互いに遮蔽物の少ないところで対峙した場合圧倒的に黒森峰の方が有利って言うのはあるかもしれないないかもしれない
20 18/02/27(火)02:31:49 No.487674074
それより見てくれよ大学チームの大人気ない戦術と編成を!
21 18/02/27(火)02:33:27 No.487674203
またいつもの奴か
22 18/02/27(火)02:34:23 No.487674289
>それより見てくれよ大学チームの大人気ない戦術と編成を! あれも見返すと黒森峰パターンと言うか持ち場離れて結構釣り出されてる…
23 18/02/27(火)02:34:43 No.487674324
重戦車ズラズラつれてあんな地盤の弱い所通ってるマホも悪い
24 18/02/27(火)02:36:36 No.487674525
Ⅲ号L60が偵察用ってすげえ潤沢だなと思う
25 18/02/27(火)02:37:00 No.487674558
書き込みをした人によって削除されました
26 18/02/27(火)02:37:29 No.487674599
知波単は何と言うか金持ちが貧乏人の真似して遊んでる感じがする チハとは言え一晩で17両も動員してきたりヒトもモノもカネも尋常じゃない
27 18/02/27(火)02:37:58 No.487674632
黒森峰はスパルタ気質でモブたちは隊長の命令を完璧に粛々となすのかと思いきや大分ルーズな感じで肩透かしだった プラウダ戦のほうが追いつめられたクライマックス感あったかもしれない
28 18/02/27(火)02:38:52 No.487674716
プラウダ戦で教会に押し込まれた時ほぼつんでるからなあれ
29 18/02/27(火)02:41:25 No.487674948
>継続高校に負けた日にはやばいよね 継続の主力は結構戦力揃ってたような
30 18/02/27(火)02:42:03 No.487674999
継続は国籍ばらばらの戦車でチーム組んでるらしいな
31 18/02/27(火)02:43:15 No.487675096
知波単は移動に列車使ったりしてるから飛行機飛びまわすサンダースとは別系統のマネーパワー持ってるんじゃ みたいな考察はあった気がする
32 18/02/27(火)02:43:29 No.487675120
>継続の主力は結構戦力揃ってたような 三凸とt3485が少なくとも三両ずつあるから火力単位だとグロリアーナとサンダースは越えてるくらい
33 18/02/27(火)02:44:13 No.487675192
>>継続の主力は結構戦力揃ってたような >三凸とt3485が少なくとも三両ずつあるから火力単位だとグロリアーナとサンダースは越えてるくらい なのに隊長はBT-42みたいなHENTAI戦車に乗りたがる…
34 18/02/27(火)02:44:31 No.487675217
サンダースはお金持ちなのになんで最高級の超強力戦車導入せんの
35 18/02/27(火)02:45:00 No.487675261
マウス キングティーガー ヤークトティーガー エレファント ティーガー 複数のパンターとヤークトパンター 何故負けた…
36 18/02/27(火)02:45:55 No.487675334
(チハは金持ち校だったかを公式か考察だったかを思い出してる)
37 18/02/27(火)02:46:53 No.487675402
それこそ全国決勝をゲームみたいに感想戦するとお姉ちゃん徹頭徹尾疑問手しか打ってない
38 18/02/27(火)02:47:22 No.487675449
アンツィオとかそれで戦車倒せって無茶だろってので2回戦行っててすごい
39 18/02/27(火)02:47:43 No.487675490
>知波単は移動に列車使ったりしてるから飛行機飛びまわすサンダースとは別系統のマネーパワー持ってるんじゃ >みたいな考察はあった気がする あと趣味が乗馬とか金持ってないと出来ない趣味とかな その割に西さん以外は温泉卵も食った事ないが
40 18/02/27(火)02:47:48 No.487675499
最強にしないのはだいたい縛りプレイかロールプレイだろう
41 18/02/27(火)02:51:51 No.487675832
次の黒森峰隊長のエリカにプレッシャーがかかる 1回戦敗退とかしたら引篭りそう
42 18/02/27(火)02:53:09 No.487675977
正直隊長変わっても戦車が変わらないならそうそう負けないんじゃないかな…
43 18/02/27(火)02:53:35 No.487676024
>次の黒森峰隊長のエリカにプレッシャーがかかる >1回戦敗退とかしたら引篭りそう 他の高校はみんな全大会からパワーアップしてるのに 黒森峰だけ大幅パワーダウンとか酷い過ぎる…
44 18/02/27(火)02:54:05 No.487676063
ラビッツが大戦果よね…
45 18/02/27(火)02:56:33 No.487676280
知波単の背後を考察しだすとまさはる場合によっては宗教案件に行き着くので危険
46 18/02/27(火)02:57:31 No.487676361
黒森峰はジャイアントキリングできないし勝ってもお話にしずらいよね
47 18/02/27(火)02:58:19 No.487676437
疑問手だらけのお姉ちゃんの行動一覧 ほぼ稼動実績の無いマウスをぶっつけ本番で全国に持っていく そのくせマウスを軸にした戦略をたてず奇襲をかける 市街地で予定外の乱戦になったときに一旦引いて戦略を建て直すなどの仕切り直しをしない 特に自信もないのに一騎打ちに応じる 脚本の犠牲者過ぎてかわいそう
48 18/02/27(火)02:59:07 No.487676495
>ラビッツが大戦果よね… エレファントとヤークトティーガー仕留めたのはマジキンボシオオキイ
49 18/02/27(火)02:59:16 No.487676513
ファイアフライといいセンチュリオンといい優秀な車両に限って聖グロで使えないのがつらい
50 18/02/27(火)02:59:50 No.487676549
脚本の人が最終章は王者となった大洗が挑戦される話というのを言ってたけど それなら決勝戦の相手としてエリカ黒森峰ほどふさわしい挑戦者はいないと思ってるので期待してる
51 18/02/27(火)03:00:07 No.487676573
センチュリオンはさすがにちょっと反則気味だと思う
52 18/02/27(火)03:01:39 No.487676676
魔改造カールも酷すぎる… しかもあれ自動装填装置組み込んだ改造役人の手配とか判明するし
53 18/02/27(火)03:01:44 No.487676682
最終章のBC自由もかなりアウトな戦車使ってたよね
54 18/02/27(火)03:03:33 No.487676848
隠し玉枠でトータスやIS-3は来るんだろうか
55 18/02/27(火)03:04:04 No.487676887
>最終章のBC自由もかなりアウトな戦車使ってたよね あれは構造的に欠陥だらけで設計図通りに作っても全体的に性能がパンター以下だからね…
56 18/02/27(火)03:20:36 No.487678116
IS-3はアウトじゃないかな
57 18/02/27(火)04:03:23 No.487680567
>知波単は移動に列車使ったりしてるから飛行機飛びまわすサンダースとは別系統のマネーパワー持ってるんじゃ 日本モチーフだし旧家の財閥とかがスポンサーについててもおかしくはない それゆえのあの気質とチハ縛りなのかもしれんけど