虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/27(火)01:47:12 No.487669282

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/27(火)01:49:55 No.487669604

    自分も見逃されたんだからお前も一回ぐらい見逃してやれよって思う

    2 18/02/27(火)01:50:30 No.487669700

    平清盛と源頼朝じゃん

    3 18/02/27(火)01:51:27 No.487669816

    任務に忠実な幹部がとどめを刺そうとしたときに連絡が来て帰っちゃう

    4 18/02/27(火)01:53:15 No.487670039

    本当に甘かったのはフリーザじゃなくてクウラだったんやな

    5 18/02/27(火)01:53:16 No.487670046

    >任務に忠実な幹部がとどめを刺そうとしたときに連絡が来て帰っちゃう 喉元まで来てても武器を引くマニュアル人間

    6 18/02/27(火)01:53:26 No.487670057

    やるべきことを後回しにしてはいけない

    7 18/02/27(火)01:53:38 No.487670098

    クウラと悟空とか

    8 18/02/27(火)01:55:15 No.487670295

    敵がやったらBUZAMAで済むけど 味方がやったら死ね!ってなるやつ

    9 18/02/27(火)01:56:23 No.487670452

    今ここでトドメは刺さん もっと地獄を味合わせてやる

    10 18/02/27(火)01:56:25 No.487670454

    私は忙しい…貴様と遊んでばかりはおれぬ

    11 18/02/27(火)01:56:51 No.487670502

    >もっと地獄を味合わせてやる あーじーわーわーせーるー!

    12 18/02/27(火)01:57:24 No.487670582

    始末しておけ

    13 18/02/27(火)01:58:11 No.487670678

    これを実際やったのが平清盛

    14 18/02/27(火)01:59:47 No.487670864

    書き込みをした人によって削除されました

    15 18/02/27(火)02:00:05 No.487670898

    プライベートライアンの…

    16 18/02/27(火)02:00:22 No.487670940

    >任務に忠実な幹部がとどめを刺そうとしたときに連絡が来て帰っちゃう まあでも事情があって帰るならまだ良い方だよね…

    17 18/02/27(火)02:01:00 No.487671008

    石橋山の戦いで全力で叩き潰したのに逃げ延びた頼朝がおかしいし…

    18 18/02/27(火)02:01:26 No.487671059

    >>もっと地獄を味合わせてやる >あーじーわーわーせーるー! 日本語警察来たな…

    19 18/02/27(火)02:01:44 No.487671097

    今川義元も長い目で見ればこのパターンかな…

    20 18/02/27(火)02:02:05 No.487671135

    でもね主人公倒しちゃうわけにいかないししょうがないんですよ

    21 18/02/27(火)02:02:35 No.487671186

    ちょっと違うけどゼハートとか悲惨な事になってたな…

    22 18/02/27(火)02:03:23 No.487671279

    あじわう+させる=あじわわせる?

    23 18/02/27(火)02:03:57 No.487671339

    悪党が正義の味方見逃すのは勝手だけど逆はないからころす

    24 18/02/27(火)02:04:18 No.487671366

    あーあもっと時間あればお前を倒せる程強くなれたのになー でもあんたにとっては強くなる前に殺してしまった方がいいよなー

    25 18/02/27(火)02:05:24 No.487671508

    >あーあもっと時間あればお前を倒せる程強くなれたのになー >でもあんたにとっては強くなる前に殺してしまった方がいいよなー 第二形態のセル思い出した

    26 18/02/27(火)02:07:23 No.487671718

    DBだとあの時ちゃんと仕留めとけば…ってのは敵よりも味方のほうがよくやってそう

    27 18/02/27(火)02:07:54 No.487671765

    武人タイプは援護が入るとやる気をなくして帰って行く

    28 18/02/27(火)02:09:39 No.487671951

    絶好の機会に引けと命じてくる上司ってクソだよな

    29 18/02/27(火)02:09:47 No.487671962

    https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20160601_3.html

    30 18/02/27(火)02:10:07 No.487672000

    項羽は范増のいう事聞かないから…

    31 18/02/27(火)02:10:51 No.487672060

    マジで殺ろうとしてるけどなんらかの時間制限来て帰る系なら問題はないな!

    32 18/02/27(火)02:11:13 No.487672110

    チッ…邪魔が入ったか 興が冷めた!今回はここまでにしといてやる!

    33 18/02/27(火)02:11:16 No.487672113

    >絶好の機会に引けと命じてくる上司ってクソだよな 攻め込んだ先に血縁がいるとかなんだかんだ事情があったりする 部下からしたらクソだが

    34 18/02/27(火)02:12:08 No.487672212

    ご安心ください魔王様 あの重症でこの高さから落ちれば最早助かることはあり得ませぬ 確かめるまでもないでしょう

    35 18/02/27(火)02:12:20 No.487672237

    武人気取りは面倒くさいな…

    36 18/02/27(火)02:12:29 No.487672256

    普通に計画の進行とか戦力の分配とかの問題じゃねぇの

    37 18/02/27(火)02:13:48 No.487672373

    お前は殺さない 俺が味わったのと同じ苦しみを味わうがいい…!

    38 18/02/27(火)02:13:58 No.487672390

    >>任務に忠実な幹部がとどめを刺そうとしたときに連絡が来て帰っちゃう >まあでも事情があって帰るならまだ良い方だよね… 背中に尽忠報国って彫ってそうやな…

    39 18/02/27(火)02:14:03 No.487672398

    主人公倒させないようにしながらもいやそこは倒せよって言われない理由付けが難しい

    40 18/02/27(火)02:14:51 No.487672481

    >絶好の機会に引けと命じてくる上司ってクソだよな 像が正座させられてそう…

    41 18/02/27(火)02:15:23 No.487672538

    書き込みをした人によって削除されました

    42 18/02/27(火)02:15:43 No.487672564

    >あーあもっと時間あればお前を倒せる程強くなれたのになー >でもあんたにとっては強くなる前に殺してしまった方がいいよなー 相手が武人気質だと見抜いて駆け引きするジョセフいいよね

    43 18/02/27(火)02:15:56 No.487672587

    >主人公倒させないようにしながらもいやそこは倒せよって言われない理由付けが難しい 大体敵の圧倒的強さのお披露目だから余計舐めプ感が目立つ

    44 18/02/27(火)02:15:57 No.487672591

    あの封印を溶けるのは奴らの一族のみ…今は泳がせておけ…

    45 18/02/27(火)02:16:12 No.487672607

    主人公へトドメ刺さなかったお陰で好転した敵キャラとかいるの…?

    46 18/02/27(火)02:16:25 No.487672629

    >トドメ刺さなかったのが好転した敵キャラとかいるの…? 最終的にボスに使い捨てられてたところを助けた主人公に命を救われるみたいなのは割とあると思う

    47 18/02/27(火)02:16:42 No.487672656

    振り下ろした武器寸止めできるのって最初から殺す気ないですよね…?

    48 18/02/27(火)02:16:54 No.487672675

    平清盛は義経殺しとくべきだったのでは

    49 18/02/27(火)02:17:04 No.487672690

    >あの封印を溶けるのは奴らの一族のみ…今は泳がせておけ… 封印を解いた瞬間殺すぐらいの気概が欲しい

    50 18/02/27(火)02:17:15 No.487672706

    >あの封印を溶けるのは奴らの一族のみ…今は泳がせておけ… こういう実際主人公サイドの力も敵の野望には必要だったとかでかなり世界の危機レベルまで追い込まれればいい感じになるかな…

    51 18/02/27(火)02:17:32 No.487672726

    ライダーでよく見る

    52 18/02/27(火)02:17:48 No.487672757

    >DBだとあの時ちゃんと仕留めとけば…ってのは敵よりも味方のほうがよくやってそう サイヤ人の血が悪い

    53 18/02/27(火)02:18:20 No.487672817

    好転パターンは味方化フラグ

    54 18/02/27(火)02:18:27 No.487672834

    でもあからさまに今俺悪役ムーヴだな…って状況になったら絶対見逃してやろうって言うと思う

    55 18/02/27(火)02:18:39 No.487672855

    >あの封印を溶けるのは奴らの一族のみ…今は泳がせておけ… そういう場合まず主人公が危機に陥らないかはじめから襲うなよって感じになる 無知な部下の暴走はしらん

    56 18/02/27(火)02:18:41 No.487672856

    >主人公へトドメ刺さなかったお陰で好転した敵キャラとかいるの…? あとで味方になる系とかは好転してるんじゃないか

    57 18/02/27(火)02:18:42 No.487672859

    面倒臭くて死体を確認しなかった

    58 18/02/27(火)02:19:34 No.487672937

    >水場に落ちたので死体を確認しなかった

    59 18/02/27(火)02:19:49 No.487672955

    アラン様の潤い切れは片方の手にもう一個ぐらいなんか用意すればいいのになって 新型がベルトじゃない分思ってしまった

    60 18/02/27(火)02:19:52 No.487672964

    死体すら残らず消し飛んだか 帰還するぞ

    61 18/02/27(火)02:20:01 No.487672987

    この高さなら助かるまい…は許すよ

    62 18/02/27(火)02:20:45 No.487673057

    >任務に忠実な幹部がとどめを刺そうとしたときに連絡が来て帰っちゃう どんだけ1分1秒が惜しいんだろうってなるやつ

    63 18/02/27(火)02:20:53 No.487673069

    ポルナレフは勘違いしてもしょうがなかった

    64 18/02/27(火)02:20:59 No.487673079

    仮面ライダーBLACKを宇宙空間に放置したのは許すよ…

    65 18/02/27(火)02:21:23 No.487673111

    死体確認するの大変っていうか無理じゃね…?とは思うから仕方ないよね… 激流に落ちた死体の探索とかすごい人手とお金かかるんですけおぉぉぉぉ!

    66 18/02/27(火)02:22:25 No.487673211

    こないだバイオのストーリー復習してる時にウェスカーはCVでクリス殺しとくべきだったよな…ってなった

    67 18/02/27(火)02:22:51 No.487673255

    部下に死体を確認に行かせるとその部下は死ぬ

    68 18/02/27(火)02:23:02 No.487673273

    崖から落ちたとか滝に流されたとかは確認するのが無理だから仕方ない 今殺しても面白くないとか言って帰るのは舐めてんのか!舐めてた!

    69 18/02/27(火)02:23:16 No.487673295

    >平清盛と源頼朝じゃん 清盛は負けてなくね?

    70 18/02/27(火)02:23:17 No.487673297

    いや奴の死体を見るまでは安心できんって言うキャラの有能感 まぁ無駄足なんですけど

    71 18/02/27(火)02:23:23 No.487673303

    >ちょっと違うけどゼハートとか悲惨な事になってたな… 二部でアセムにトドメ刺しても親友殺したこと引きずってメンタルが余計悲惨なことになりそう…

    72 18/02/27(火)02:23:48 No.487673345

    ポルポル君はなんであれで生きてるの…

    73 18/02/27(火)02:23:49 No.487673346

    バルタン星人をきっちり全滅させるマン兄さんはさすが…

    74 18/02/27(火)02:24:03 No.487673369

    シャアが毎回帰るみたいな

    75 18/02/27(火)02:24:19 No.487673397

    正義超人どもの死ほどあてにならんものはない! また奇跡の復活などされて逆転負けなんていうのはたまらんからな!

    76 18/02/27(火)02:24:36 No.487673424

    >ポルポル君はなんであれで生きてるの… なんか自力で生存してたっぽいけどどうやったんだお前すぎる…

    77 18/02/27(火)02:24:46 No.487673444

    燃料とか活動限界あるとか…

    78 18/02/27(火)02:25:26 No.487673494

    精霊の守人で追っ手を逃れるためにダミーを毒が出る谷に落としてたな… これは無理だろと思ったら確認しに行ったのが面白かった

    79 18/02/27(火)02:25:42 No.487673519

    片腕だか切断された状態で荒野や海に放置するパターン トドメはささんけど運が良ければ生き残るかもなー(9割死ぬけど)ってヤツ

    80 18/02/27(火)02:25:53 No.487673539

    >主人公倒させないようにしながらもいやそこは倒せよって言われない理由付けが難しい 主人公の完全敗北を演出しなくてもいいなら策を練って命からがら逃げ出すのが一番な気がする

    81 18/02/27(火)02:26:22 No.487673581

    >主人公の完全敗北を演出しなくてもいいなら策を練って命からがら逃げ出すのが一番な気がする 熱血系主人公は引くことを知らんからな…

    82 18/02/27(火)02:26:37 No.487673608

    気が変わった お前の故郷が滅びる様をそこで何も出来ずに見届けるがいい

    83 18/02/27(火)02:26:58 No.487673636

    取るに足らない有象無象の奴だから放置してたら何か復讐鬼になってた

    84 18/02/27(火)02:27:28 No.487673676

    まぁココらへん気にしたらシナリオ楽しめんし見てる側も割り切るべきなのかね

    85 18/02/27(火)02:27:36 No.487673688

    この嵐の中死体を確認しに行くのは危険だな やつもあの怪我だ生き残ってはおるまい

    86 18/02/27(火)02:28:08 No.487673738

    >主人公の完全敗北を演出しなくてもいいなら策を練って命からがら逃げ出すのが一番な気がする それが最善だと思うけど見逃した敵無能すぎ!って言われちゃう可能性もあるから難しい

    87 18/02/27(火)02:28:37 No.487673787

    めちゃくちゃ強いお助けキャラが介入とかでいいのでは 後々死ぬやつだけど

    88 18/02/27(火)02:29:06 No.487673836

    鎧武の主任は生きてる方がおかしいからミッチは許してあげてほしい 二回とも

    89 18/02/27(火)02:29:09 No.487673840

    主人公が見逃してやるをやると その場で敵さんが次のチャンス待たずに襲いかかってきて偶然も重なって敵さん死ぬよ

    90 18/02/27(火)02:29:16 No.487673849

    >まぁココらへん気にしたらシナリオ楽しめんし見てる側も割り切るべきなのかね 最近の作品はほんとに胡散臭い理由で引くことは減ってると思う

    91 18/02/27(火)02:30:26 No.487673959

    関羽が曹操を見逃さなかったらどうなってたのやら

    92 18/02/27(火)02:30:43 No.487673984

    怯えながら逃げる敵を追ってそのまま殺すみたいな主人公はそれはそれでえぇ…ってなることもあるし…

    93 18/02/27(火)02:30:47 No.487673995

    殺したけど息吹き替えしたタイプも結構あるな

    94 18/02/27(火)02:30:53 No.487674004

    >主人公が見逃してやるをやると >その場で敵さんが次のチャンス待たずに襲いかかってきて偶然も重なって敵さん死ぬよ 洋画はこのパターン多いよね

    95 18/02/27(火)02:31:00 No.487674010

    放っておけ どの道この高さでは助からん

    96 18/02/27(火)02:31:09 No.487674024

    >それが最善だと思うけど見逃した敵無能すぎ!って言われちゃう可能性もあるから難しい 失態あるとすぐ無能って言う風潮よくないよね…

    97 18/02/27(火)02:32:22 No.487674115

    >失態あるとすぐ無能って言う風潮よくないよね… 逃げ出し方にも問題有ると思う 無能呼ばわりされるのはほんとにただ逃げ出しただけだったりするし

    98 18/02/27(火)02:32:36 No.487674133

    わりとケンシロウがこのパターンやってる 見逃されたのは1度だけで他は負けた後助けられてるけど

    99 18/02/27(火)02:32:42 No.487674143

    成長したところを倒したいって完全な私情…

    100 18/02/27(火)02:32:43 No.487674145

    あの時腹痛でトイレに駆け込みさえしてなければ…

    101 18/02/27(火)02:32:45 No.487674149

    >怯えながら逃げる敵を追ってそのまま殺すみたいな主人公はそれはそれでえぇ…ってなることもあるし… でも故郷を滅ぼした一族の仇だし…

    102 18/02/27(火)02:32:55 No.487674167

    敵の命乞いを一回でも受け入れたら女の子が爆発四散するゲームとかあったな

    103 18/02/27(火)02:33:02 No.487674175

    こういう場面で説得力出す見逃し方してたりすると嬉しいよね 大体は本気で殺そうとしてるけどうまく逃げたみたいな感じになるけど

    104 18/02/27(火)02:33:13 No.487674191

    >怯えながら逃げる敵を追ってそのまま殺すみたいな主人公はそれはそれでえぇ…ってなることもあるし… 主人公の性格と覚悟によると思う

    105 18/02/27(火)02:34:08 No.487674263

    >あの時腹痛でトイレに駆け込みさえしてなければ… は?漏らせよ

    106 18/02/27(火)02:35:03 No.487674350

    仲間が不意打ち食らわして無理矢理逃げるのが一番なんだが これもやりすぎると他のシーンで〇〇仕事しろや!!とか言われる

    107 18/02/27(火)02:35:43 No.487674426

    味方になると微妙だからあの時トドメ刺してアイテム貰ってた方が良かったかも…

    108 18/02/27(火)02:36:08 No.487674469

    >敵の命乞いを一回でも受け入れたら女の子が爆発四散するゲームとかあったな なんだろう パワプロ?

    109 18/02/27(火)02:36:09 No.487674470

    次なんてない 敗者に相応しいEDを見せてやる

    110 18/02/27(火)02:36:15 No.487674485

    >主人公が見逃してやるをやると >その場で敵さんが次のチャンス待たずに襲いかかってきて偶然も重なって敵さん死ぬよ 最初のフリーザ様か

    111 18/02/27(火)02:36:28 No.487674509

    「今は戦う時ではない引こう」って強敵感を残しつつ去りかけた敵さんを追いかけて一刀両断しちゃったパターンはSAKON

    112 18/02/27(火)02:36:41 No.487674538

    いいですよね 主人公に全力でかかって魂まで取って完全に殺したはずなのに殴り返されたあるじ

    113 18/02/27(火)02:37:34 No.487674606

    >怯えながら逃げる敵を追ってそのまま殺すみたいな主人公はそれはそれでえぇ…ってなることもあるし… 俺は好きだよそういう主人公 ケタケタ笑いながら敵の死体を何度も斬っててほしい

    114 18/02/27(火)02:38:20 No.487674664

    敵を見逃した場合その場で即不意打ちしようとして逆にとどめ刺されるイメージが

    115 18/02/27(火)02:38:45 No.487674694

    敵さんが見逃してやるをやるをやって その場で主人公がが次のチャンス待たずに襲いかかってきて必然的に敵さん死んだダークサイドザムーン

    116 18/02/27(火)02:39:46 No.487674799

    >敵を見逃した場合その場で即不意打ちしようとして逆にとどめ刺されるイメージが 男塾で多用される それをやらない敵は仲間になる

    117 18/02/27(火)02:40:17 No.487674844

    >>それが最善だと思うけど見逃した敵無能すぎ!って言われちゃう可能性もあるから難しい >失態あるとすぐ無能って言う風潮よくないよね… そういうすぐ部下を無能呼びして責任転嫁して生き延びるブラック企業の上司っぽいキャラとか さらにそういう上司キャラが最後無能ムーブで自滅する展開も含めて少なくなり申した… 最近だとゴルドドライブが印象的だった

    118 18/02/27(火)02:41:09 No.487674921

    見逃されて改心する素振りを見せた瞬間冷酷担当に始末されたりする

    119 18/02/27(火)02:41:30 No.487674958

    >敵を見逃した場合その場で即不意打ちしようとして逆にとどめ刺されるイメージが もしくは突如現れた上司に組織の面汚しめ…消えろ…されたりする 即座に出てこなくても報告とかさせられる場合はかなりヤバい

    120 18/02/27(火)02:42:16 No.487675025

    >>怯えながら逃げる敵を追ってそのまま殺すみたいな主人公はそれはそれでえぇ…ってなることもあるし… >俺は好きだよそういう主人公 >ケタケタ笑いながら敵の死体を何度も斬っててほしい 下手な描き方すると 掲示板で中学生が考えたようなキャラや話やなってくそみそに言われかねないから難しいんじゃね

    121 18/02/27(火)02:42:55 No.487675072

    絶体絶命のピンチはかっこいいキャラが殿やって味方逃して死ぬのが好き 違和感なく展開が受け入れられる

    122 18/02/27(火)02:43:11 No.487675091

    >>怯えながら逃げる敵を追ってそのまま殺すみたいな主人公はそれはそれでえぇ…ってなることもあるし… >俺は好きだよそういう主人公 >ケタケタ笑いながら敵の死体を何度も斬っててほしい 今それやると何かいかにもなろう系主人公って感じで…

    123 18/02/27(火)02:43:29 No.487675119

    >は?漏らせよ イニDのゴッドハンドがゲロ吐きそうだから譲ったってのはあったな いい大人が勝ったはいいがゲロ吐いた有様を後輩に見せれるかって

    124 18/02/27(火)02:44:38 No.487675230

    >俺は好きだよそういう主人公 >ケタケタ笑いながら敵の死体を何度も斬っててほしい 俺はちょっとキツいかな…

    125 18/02/27(火)02:44:39 No.487675233

    花の慶次のカルロス 殺さずに見逃されてるが海に流すとかアレはほぼ殺している

    126 18/02/27(火)02:44:50 No.487675250

    >下手な描き方すると >掲示板で中学生が考えたようなキャラや話やなってくそみそに言われかねないから難しいんじゃね たまにはそういうジャンクフードみたいな話も見たくなる

    127 18/02/27(火)02:45:14 No.487675279

    昔の不殺系の反動なのか知らんけどなろう系って不必要なくらい残酷な主人公多い気がする

    128 18/02/27(火)02:45:21 No.487675288

    >怯えながら逃げる敵を追ってそのまま殺すみたいな主人公 我々はこの男を知っている!

    129 18/02/27(火)02:45:36 No.487675310

    流行なんてそんなもんさ

    130 18/02/27(火)02:46:06 No.487675349

    >花の慶次のカルロス >殺さずに見逃されてるが海に流すとかアレはほぼ殺している マスターキートンの砂漠放置の刑も実質死刑だしな…自分の手を汚したくないだけで

    131 18/02/27(火)02:46:17 No.487675362

    見逃してやったんだからお前も見逃よ

    132 18/02/27(火)02:46:17 No.487675363

    フン…今のお前を殺すことなどいつでもできる 悔しければ少しは私を楽しませられるようになるんだな

    133 18/02/27(火)02:46:47 No.487675396

    主人公は残酷な方が全能感の演出しやすい

    134 18/02/27(火)02:47:02 No.487675416

    >我々はこの男を知っている! スピードワゴンさんは主人公じゃないだろ?!

    135 18/02/27(火)02:47:29 No.487675464

    >フン…今のお前を殺すことなどいつでもできる >悔しければ少しは私を楽しませられるようになるんだな このタイプは強くなった相手との再戦を楽しんで満足気に死んでいく

    136 18/02/27(火)02:47:52 No.487675502

    何度目だベジータ

    137 18/02/27(火)02:48:12 No.487675534

    楽しんだんだからまあそうなるな

    138 18/02/27(火)02:48:50 No.487675596

    殺せなかった系はまあ良いで済ます悪役多いけどもうちょっと悔しがるか反省しろよと思う

    139 18/02/27(火)02:49:12 No.487675626

    敵組織が捉えたキャラを殺そうとしてあと引き金引くだけなのに襲撃の報告で中断するのも気になるなら

    140 18/02/27(火)02:49:26 No.487675651

    離せー! こいつら皆殺しにしてやる! こいつらはそれだけのことをしたんだ!

    141 18/02/27(火)02:49:42 No.487675668

    のちの脅威とか全く考えずただ強者と戦うことだけを目的とする敵が主人公に成長の余地を見出だして… ぐらいじゃないと納得いかねえ

    142 18/02/27(火)02:50:49 No.487675747

    >敵組織が捉えたキャラを殺そうとしてあと引き金引くだけなのに襲撃の報告で中断するのも気になるなら それは捉えてる状態が継続されると思ってんだから別に良くね

    143 18/02/27(火)02:50:52 No.487675751

    いいですよね 致命傷負わせて高所から落とすとか明らかに死ぬような事しつつまたおいで的な事言う 主人公のしぶとさを信頼している敵ボス

    144 18/02/27(火)02:54:19 No.487676081

    主人公が見逃した奴が後々凄い嫌らしい方法で復讐してきたりするとめっちゃヘイト溜まるから 見逃す側も考えてほしい 見逃して成長させないといけない事情があるみたいなさ

    145 18/02/27(火)02:54:47 No.487676130

    心臓が止まっているか確認しておこう

    146 18/02/27(火)02:56:04 No.487676250

    >心臓が止まっているか確認しておこう ディオもビーチボーイもあそこまで確認したのにひどい

    147 18/02/27(火)02:57:33 No.487676369

    >>心臓が止まっているか確認しておこう >ディオもビーチボーイもあそこまで確認したのにひどい むしろお互いあそこまでやったんだからここで言われるようなツッコミされなくて済んだ

    148 18/02/27(火)02:58:16 No.487676430

    「くっ殺せ」vs「今は見逃してやる」

    149 18/02/27(火)02:58:25 No.487676446

    主人公だから当然だけど 心臓まで確認されるような主人公は心臓止まったくらいじゃ死なないし 肉片を確認されるような主人公は肉片になったところで死なない

    150 18/02/27(火)03:01:07 No.487676648

    見逃しもだけど生け捕りもガバガバだよなあ 逃したくないなら片手や片足くらい切断しとけ

    151 18/02/27(火)03:01:12 No.487676652

    喧嘩稼業はかなり上手い見逃し方だったと思う 小便垂らしながら最後は親に救われる系主人公

    152 18/02/27(火)03:02:07 No.487676714

    偽艦長みたいな迂遠極まりない自殺ってパターンもある

    153 18/02/27(火)03:04:05 No.487676889

    アクションシーンで飛んだり跳ねたりした後同時に銃口向け合って止まるのも気になる 捉えた瞬間に撃てや!

    154 18/02/27(火)03:04:38 No.487676928

    見逃されたというか致命傷負わされて放置された結果の欠損系主人公は昔のマンガな印象

    155 18/02/27(火)03:09:12 No.487677299

    ベルセルクでグリフィスの健が切られてたから 捕まえたらちゃんと切っておけばいいのに…みたいな余計な知識が付いちゃった

    156 18/02/27(火)03:10:07 No.487677351

    あれは脱走の可能性減らすとかじゃなくて私怨が大半だろうし

    157 18/02/27(火)03:11:13 No.487677445

    不思議パワー復活や都合のいい世界観のクソさと 道理に合わない意味不明な行動を取るクソさは全く違うと思ってる

    158 18/02/27(火)03:15:28 No.487677744

    大体何かやらせるために泳がす系は 身内でも人質に取りゃ済むだろうにと思う

    159 18/02/27(火)03:20:15 No.487678094

    ただ殺すだけじゃつまらないな…と言い出して変な処刑方法を始める 準備してる間に仲間が来る

    160 18/02/27(火)03:26:37 No.487678480

    超強キャラの敵が主人公の機転とか策略とかであっさり負けると悲しくなる いやそんな罠にひっかからないような強キャラだったろ…? なんでここにきて逃げたと見せかけてのマップ爆破なんかに引っかかるんだよ…みたいな残念さがある いかにも主人公が一枚上手だったのさみたいに描かれるけどえええぇーって