ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/27(火)01:11:07 1F5.HS8g No.487664106
夜は比較
1 18/02/27(火)01:11:34 No.487664188
どゆこと?
2 18/02/27(火)01:12:02 No.487664270
どっちもつまんね…
3 18/02/27(火)01:12:56 No.487664418
病気の人が描いたみたいな右は何
4 18/02/27(火)01:13:10 No.487664448
説明して
5 18/02/27(火)01:13:11 No.487664450
本当にキャラを笑わせたら笑って貰えると思ってるっぽいな右…
6 18/02/27(火)01:13:23 No.487664473
大体あってる
7 18/02/27(火)01:13:52 No.487664550
右のほうが面白い
8 18/02/27(火)01:14:16 No.487664604
どっちもネタはつまんねだけど右は絵が雑だから左の方が数倍マシ
9 18/02/27(火)01:14:33 No.487664645
>本当にキャラを笑わせたら笑って貰えると思ってるっぽいな右… 何かそういうの多いよね…キャラが突然笑い転げてそれが延々と続く(何がおかしいのかは分からない)みたいなの
10 18/02/27(火)01:16:49 1F5.HS8g No.487665005
右の人はポプテピピックが売れたのは運で自分もそれくらい売れてた筈って言ってる自称漫画家
11 18/02/27(火)01:18:42 No.487665258
su2268457.jpg
12 18/02/27(火)01:19:40 No.487665412
きっつい…
13 18/02/27(火)01:19:46 No.487665430
>su2268457.jpg なんで第三者みたいな風を装ってるんだ…
14 18/02/27(火)01:20:04 No.487665472
ポプテピピックのほうはラーメン体操のパロディじゃないの?
15 18/02/27(火)01:20:08 No.487665481
中学生くらいなら笑ってる人の輪に入るだけで楽しかったよ
16 18/02/27(火)01:21:27 No.487665649
何らかの意図があってコマ外まで絵はみ出させるなら分かるけど右のようなのは単純にコマに収める気がないだけだよね
17 18/02/27(火)01:21:28 No.487665652
左はまともに手書いてるから左のほうがマシ
18 18/02/27(火)01:22:25 No.487665804
そもそも下ネタで笑わそうとネタ出してるのが右の限界
19 18/02/27(火)01:23:40 No.487666008
絵心の無い人のラフな絵は見てて惨い
20 18/02/27(火)01:26:59 No.487666466
無駄な情報が多すぎる上本筋のネタ自体も稚拙な下ネタってセンスなさすぎて悲しくなるな
21 18/02/27(火)01:27:09 No.487666487
4コマの割に無駄な登場人物多すぎんだよ右 コマ外にはみ出させるくらいなら引く事考えろ
22 18/02/27(火)01:28:17 No.487666621
ぶくぶは周りの人に愛される能力はかなり高いぞ そういった面も無視してはいけない
23 18/02/27(火)01:28:18 No.487666625
ネタが始まったぞとか完全に余計な情報
24 18/02/27(火)01:28:56 No.487666717
右はクソマンガでーすってふてぶてしく開き直る覚悟はなさそう でも左と同じだけの知名度が欲しいって思ってそう
25 18/02/27(火)01:29:50 No.487666872
まあ…面白さで比べるのはちょっとアレだから 可愛い方は左かな!!
26 18/02/27(火)01:30:18 No.487666944
小僧の漫画はどれも面白くない
27 18/02/27(火)01:31:17 No.487667100
右2コマ目要りませんよね?
28 18/02/27(火)01:32:34 No.487667282
ネタが始まったぞとかその隣でちらっと見てる姿とか自分のやることはポジティブな関心を当然持たれるとか考えてるんだろうか
29 18/02/27(火)01:33:10 No.487667361
単純に右はごちゃごちゃしててなにやってるかわからん
30 18/02/27(火)01:33:25 No.487667397
右の世界観は何なの…
31 18/02/27(火)01:33:32 No.487667414
右の作者についての情報隠した上でこのアンケート結果は中々面白い
32 18/02/27(火)01:33:49 No.487667454
左の上2コマを一本満足バーの剛のCMのリズムで読んじゃったからちょっと面白く感じた
33 18/02/27(火)01:33:54 No.487667469
なにこのヘタクソな絵
34 18/02/27(火)01:34:13 No.487667507
よく判らんけど商業で連載してて単行本まで出てるマンガと 絵の描けない素人が書きなぐった雑な線の塊を並べられて何を言えと
35 18/02/27(火)01:34:46 No.487667577
1コマ目か2コマ目が要らないな ラーメンうんめぇ~→ん?→おいしーなおいしーな→大オチの流れが自然
36 18/02/27(火)01:35:26 No.487667671
ネタが始まったとか言うって事は最初の2人はお笑い芸人かなんかか? だとしたら何でラーメン屋でネタ披露してんだ?
37 18/02/27(火)01:35:30 No.487667684
右の絵は今風だな 本当に悪い意味で
38 18/02/27(火)01:36:06 No.487667768
左はなんとなく分かるけど右は完全に意味不明 他者への共感能力が著しく欠けてそう
39 18/02/27(火)01:36:14 No.487667786
>左の上2コマを一本満足バーの剛のCMのリズムで読んじゃったからちょっと面白く感じた わかる
40 18/02/27(火)01:36:36 No.487667843
右は汚らしい
41 18/02/27(火)01:36:52 No.487667870
ちょっとヒとかに流してみたい
42 18/02/27(火)01:37:26 No.487667951
右はラーメンを貶める事によって小泉さんを敵に回してる 左はあえて深く関わらない事であのストーカーの人からの攻撃意識を反らしている
43 18/02/27(火)01:37:35 No.487667968
右は納めようと思ったら一コマで足りそう 左もまぁクソなんだけど
44 18/02/27(火)01:38:14 No.487668050
右のゴチャゴチャっぷりは何なんだ…
45 18/02/27(火)01:38:15 No.487668051
芸においてあいつ俺と同じくらいだなと感じたら だいたい自分が負けているから気を付けなさいと昔から戒められている
46 18/02/27(火)01:38:21 No.487668068
右はわけわかんなくて何回も読んでしまう中毒性はありそう
47 18/02/27(火)01:38:39 No.487668106
俺は左の方がよくわからない… 右はやろうとしてることは分かるけど非常に気持ち悪い上に面白くない
48 18/02/27(火)01:39:11 No.487668179
小卒が大学中退に勝てるわけないだろ!!
49 18/02/27(火)01:39:54 No.487668263
>俺は左の方がよくわからない… >右はやろうとしてることは分かるけど非常に気持ち悪い上に面白くない 右が評価不能なレベルなだけで左が面白いとか理解できるとかそういう話ではないよね
50 18/02/27(火)01:39:55 No.487668266
左はラストのコマの好き好き~は余分に感じる 元ネタがあるならそれ意識のものかもしれないけど
51 18/02/27(火)01:40:09 No.487668297
左は何かのパロ?なのちょっとよく分かんない… 右は意味はわかるが気持ち悪い
52 18/02/27(火)01:41:01 No.487668407
4コマ漫画とらくがきを同列には見れるわけないよね
53 18/02/27(火)01:41:13 No.487668440
両方とも真剣に考察してたらイライラしてきた 寝る
54 18/02/27(火)01:41:37 No.487668492
左はヒとかでの流行りネタなの? 小泉さんの名前ぐらいしかわからん
55 18/02/27(火)01:41:42 No.487668508
いい勝負だな…
56 18/02/27(火)01:41:48 No.487668521
右はだいぶ昔に見た記憶があって結構好評なレスがついてたが笑い所がわからなかった 当時はIDとかなかったから自演かもわからんが
57 18/02/27(火)01:41:55 No.487668539
ボブネミミッミとならそこそこいい勝負するかもしれない
58 18/02/27(火)01:42:01 No.487668550
左は背景一切描いてないのに店主と台詞だけで何処にいるか分かる 右は必死にラーメン屋描こうとしてるのは分かるけどそこ力入れるところなのかが分からない ラーメン食ってるところに下ネタ重ねるだけならわざわざ舞台をラーメン屋に絞り込む必要性が感じられない
59 18/02/27(火)01:42:03 No.487668559
面白かどうかは分からんが社会的に成功したのは左だ
60 18/02/27(火)01:42:41 No.487668639
右は単純に汚い いろんな意味で
61 18/02/27(火)01:42:48 No.487668653
お、ネタが始まったぞ なんて台詞どういう関係性なら出て来るんだ
62 18/02/27(火)01:42:52 No.487668663
>両方とも真剣に考察してたらイライラしてきた >寝る 寝る方が有意義だな…
63 18/02/27(火)01:44:12 No.487668849
まあ右はちょっと先入観があるから気持ち悪く見えるだけでそこら辺の下手な人の絵って言われたらふーんくらい 左は…こういうデフォルメ絵はちゅき
64 18/02/27(火)01:44:47 No.487668945
ぶくぶはやりたいことやりっ放しネタ多いから 何かまあそういうものかと思ってしまう
65 18/02/27(火)01:44:53 No.487668957
右はむしろ先入観無かったらそもそも目に止まらないし止まっても何がザーメンじゃきったなで終わる
66 18/02/27(火)01:45:07 No.487668992
>ボブネミミッミとならそこそこいい勝負するかもしれない (お出しされる高速紙芝居)
67 18/02/27(火)01:46:13 No.487669148
ぶくぶは見たものまんま描くことあるからな… ヒコロウとかもそうだけど
68 18/02/27(火)01:46:20 No.487669165
ぶくぶが売れたのは漫画よりも人づきあい能力だとは思う
69 18/02/27(火)01:46:37 No.487669199
画力のレベルが違うのは手のデフォルメの仕方を見れば歴然だよ…
70 18/02/27(火)01:46:37 No.487669202
左はつまんね…だけど右は不快になる
71 18/02/27(火)01:46:57 No.487669244
ネタが始まったぞとかいちいち言う必要ないだろ
72 18/02/27(火)01:46:58 No.487669246
ラーメン大好き小泉さんのタイトルだけ見て描いた感じ?
73 18/02/27(火)01:47:02 No.487669254
>ぶくぶが売れたのは漫画よりも人づきあい能力だとは思う 一回関わった会社とかに律儀に年賀状送るからな
74 18/02/27(火)01:47:06 No.487669267
どっちもつまんねえし不快
75 18/02/27(火)01:47:49 No.487669365
左はアンソロ書いたし宣伝ついでに一本作っただけって感じも受ける右は小学生の絵日記レベル
76 18/02/27(火)01:47:50 No.487669370
左は一本満足のリズムでいいんだよな?
77 18/02/27(火)01:48:15 No.487669418
一本満足のリズムしつつ小泉さんをネタにしつつラーメン大好き小池さんの唄でもってく
78 18/02/27(火)01:48:23 No.487669432
右のネタって要は給食でカレー食ってる時にウンコー!って大声で叫ぶバカ児童と同じでしょ 小学生並みのセンス
79 18/02/27(火)01:48:52 No.487669487
つまりよぉ!ラーメン大好き小泉さんを買って読めって事だろ?
80 18/02/27(火)01:48:58 No.487669499
>右のネタって要は給食でカレー食ってる時にウンコー!って大声で叫ぶバカ児童と同じでしょ >小学生並みのセンス 小学生に失礼じゃない?
81 18/02/27(火)01:49:30 No.487669566
>ネタが始まったぞとかいちいち言う必要ないだろ 台詞で説明させるのは描き慣れない人がやりがちな悪手なんだよね
82 18/02/27(火)01:49:30 No.487669569
左はリズムになんか元ネタあるのかな なんとなく一本満足バーを思い出したけど
83 18/02/27(火)01:49:35 No.487669576
左はシャ乱Qのラーメン大好き小池さんの歌のパロでしょ
84 18/02/27(火)01:49:57 No.487669609
俺は絵も描けるしラジオもできる そう思い込んだ結果が50代の荒らしか
85 18/02/27(火)01:50:24 No.487669680
右は小学校低学年男子が描いたのなら将来有望だと思うよ
86 18/02/27(火)01:50:38 No.487669719
右の人は落書き歴長いだろうにうn…
87 18/02/27(火)01:50:52 No.487669744
割と狙って書いてるクソ漫画と比べられるギャグ四コマって…
88 18/02/27(火)01:51:07 No.487669778
>左はラストのコマの好き好き~は余分に感じる >元ネタがあるならそれ意識のものかもしれないけど ひみつのアッコちゃんのすきすきソングだよ
89 18/02/27(火)01:51:14 No.487669790
おもしろいマンガ描けるとしても掲示板を荒らしちゃダメだよ
90 18/02/27(火)01:51:23 No.487669807
長いって言っても上手くなろうとしなきゃ下手なままだからな…
91 18/02/27(火)01:51:45 No.487669844
つーかそもそも並べること自体が失礼としか言いようがない
92 18/02/27(火)01:53:28 No.487670059
凄い真面目な批評スレになったな
93 18/02/27(火)01:54:15 No.487670175
右は90年後半のアニメージュとかファミ通の読者投稿コーナーあたりに載ってそうな絵だ
94 18/02/27(火)01:54:31 No.487670200
右の人はプロになったら勝手に左みたいに清書されると思ってそう
95 18/02/27(火)01:55:24 No.487670313
漫画としての出来は互角だけど社会的に成功してる分だけ左の勝ち
96 18/02/27(火)01:55:38 No.487670341
俺絵なんて描けないから描ける人は羨ましいよ
97 18/02/27(火)01:55:57 No.487670386
ずっと描いてきて評価された結果連載を何本も抱えてる漫画家と 絵の練習は特に何もしてこなかったけどプライドと顕示欲だけは人並み以上のカスが 同じラインに立ってるって考える時点でやばい
98 18/02/27(火)01:56:02 No.487670402
>一本満足のリズムしつつ小泉さんをネタにしつつラーメン大好き小池さんの唄でもってく 結構ネタ詰めこんでるんだな…
99 18/02/27(火)01:56:21 No.487670447
>漫画としての出来は互角だけど社会的に成功してる分だけ左の勝ち いや互角じゃないと思うな…
100 18/02/27(火)01:56:22 No.487670449
>俺絵なんて描けないから描ける人は羨ましいよ 俺も描けないけど右は憧れないかな…
101 18/02/27(火)01:56:32 No.487670471
左はどこまでクソマンガが許されるか挑発してるマンガだからな…
102 18/02/27(火)01:57:15 No.487670566
ぶくぶが認められて俺も鼻が高いよ
103 18/02/27(火)01:57:40 No.487670614
別に漫画がつまらないから右の作者が叩かれてるわけじゃないしな クソみたいな荒らしだから叩かれてるわけで
104 18/02/27(火)01:58:00 No.487670652
この比較はズルいよ 右に比べたら何を持ってきてもだいたい勝てそうだし
105 18/02/27(火)01:58:03 No.487670663
プロとアウトサイダー並べちゃだめだろ
106 18/02/27(火)01:58:07 No.487670672
>>左はラストのコマの好き好き~は余分に感じる >>元ネタがあるならそれ意識のものかもしれないけど >ひみつのアッコちゃんのすきすきソングだよ 今アニメやってるラーメン大好き小泉さんの 3年前にやってた実写ドラマ版の主題歌だよ
107 18/02/27(火)01:59:02 No.487670780
せめて漫画が面白ければ言い分がわからなくもないんだが
108 18/02/27(火)01:59:02 No.487670781
ちんこ大切断ってなんなの…
109 18/02/27(火)01:59:30 No.487670835
この世に生まれた事が
110 18/02/27(火)01:59:33 No.487670839
どっちも意味が分からない… 注釈を入れてほしい
111 18/02/27(火)01:59:37 No.487670846
>一本満足のリズムしつつ小泉さんをネタにしつつラーメン大好き小池さんの唄でもってく ポプテはネタを理解するのに知識を求めすぎる…
112 18/02/27(火)01:59:50 No.487670871
左は右をパロって描いたの? だとしたら凄いじゃん!有名な人にパクられて良かったね! 有名になれて良かったね!
113 18/02/27(火)01:59:53 No.487670882
なんで小泉さん…?と思ったらそういうアニメやってたのか…
114 18/02/27(火)02:00:29 No.487670956
左は明らかにパロだからな…
115 18/02/27(火)02:00:50 No.487670992
左は同人誌の没ネタを再利用してる噂があるからなぁ… 同人誌のは普通におもしろいし
116 18/02/27(火)02:00:59 No.487671006
>どっちも意味が分からない… >注釈を入れてほしい んじゃー説明するか
117 18/02/27(火)02:01:07 No.487671022
どっちもつまらんけど絵が汚いのは右
118 18/02/27(火)02:01:36 No.487671078
シャ乱Qのラーメン大好き小池さんの歌はメジャーだろう?
119 18/02/27(火)02:01:47 No.487671102
ぶくぶは同人でもアンソロでも当たり外れデカい 特徴的な絵柄とは裏腹にネタは結構色々試すよね
120 18/02/27(火)02:01:55 No.487671117
左はなんかよくわからないけど元ネタとかあるのかなってなるけど 右は意味不明な上に下ネタがただただ不快
121 18/02/27(火)02:01:59 No.487671128
ポプテはサブカルクソ女向けと言われつつ お出しするネタはやたらディープな元ネタなやつお出ししてくると思う
122 18/02/27(火)02:02:21 No.487671158
クソマンガの限界
123 18/02/27(火)02:02:51 No.487671211
左はつまんねけどパロ元が範囲広いのは色んなもの見てるんだなあって素直に思う
124 18/02/27(火)02:03:18 No.487671267
右はとりあえず馬鹿笑いしたりちんこ大切断!とか言っとけばオチになると思ってらっしゃる?
125 18/02/27(火)02:03:27 No.487671286
アンチー良い子だネンネしなー
126 18/02/27(火)02:03:38 No.487671307
>なんで小泉さん…?と思ったらそういうアニメやってたのか… 大川ぶくぶ先生や植田まさし先生も寄稿しているラーメン大好き小泉さんアンソロジー竹書房から好評発売中
127 18/02/27(火)02:03:38 No.487671308
いやでもせめてパロをネタにしろや!とはちょっと思う 糞漫画だからやらないんだろうけど…!
128 18/02/27(火)02:03:39 No.487671310
こんな漫画でも社交辞令で褒める「」やとしあきがいたのかな
129 18/02/27(火)02:03:40 No.487671312
ネタはどっちもつまらんけど絵や線のきれいさはかなり差があるな
130 18/02/27(火)02:03:41 No.487671313
>ちんこ大切断ってなんなの… 説明なければわからないけどそれ言ってるキャラが仮面ライダーアマゾンを女性化したもので アマゾンの必殺技の大切断が元ネタ
131 18/02/27(火)02:03:49 No.487671327
4コマに簡潔にそんだけ情報突っ込めるんだからやっぱぶくぶすげえんだな
132 18/02/27(火)02:03:58 No.487671341
面白い面白くないは別としてシンプルに見えてネタの濃度が濃いと言うか色んなネタ盛り込んでたりする漫画は結構あるから 読者がそこに気が付けるかどうかも大事だと思う
133 18/02/27(火)02:04:04 No.487671349
左はわかっててぶっ壊しに行ってるタイプで右はそもそもがわかってないタイプ
134 18/02/27(火)02:04:24 No.487671380
ちんこ大切断は元ネタあるのかな アマゾン?
135 18/02/27(火)02:04:55 No.487671449
最低だな仁さん
136 18/02/27(火)02:04:58 No.487671457
>説明なければわからないけどそれ言ってるキャラが仮面ライダーアマゾンを女性化したもので >アマゾンの必殺技の大切断が元ネタ ものしり博士かよ
137 18/02/27(火)02:05:03 No.487671468
右のは頭に何かピンでもぶっ刺さってると思ったらアマゾンの触覚なのかもしかして
138 18/02/27(火)02:05:03 No.487671469
>説明なければわからないけどそれ言ってるキャラが仮面ライダーアマゾンを女性化したもので >アマゾンの必殺技の大切断が元ネタ いくらなんでも安直すぎる…
139 18/02/27(火)02:05:21 No.487671503
パロディ漫画はやりすぎて不快と思われないぐらいのバランス感覚も必要な気がする
140 18/02/27(火)02:05:47 No.487671551
4コマ漫画なのに起を3コマ目に持ってきてる右は何なの?
141 18/02/27(火)02:07:54 No.487671763
>4コマ漫画なのに起を3コマ目に持ってきてる右は何なの? 漫画じゃない何か
142 18/02/27(火)02:08:32 No.487671851
むしろ右の方が意味わかんねぇ
143 18/02/27(火)02:08:33 No.487671854
>>ちんこ大切断ってなんなの… >説明なければわからないけどそれ言ってるキャラが仮面ライダーアマゾンを女性化したもので >アマゾンの必殺技の大切断が元ネタ 大切断しか知らないでパロしてるのかな…
144 18/02/27(火)02:08:39 No.487671863
>4コマ漫画なのに起を3コマ目に持ってきてる右は何なの? 色んな4コマを敵に回すのはやめろ
145 18/02/27(火)02:09:20 No.487671924
>説明なければわからないけどそれ言ってるキャラが仮面ライダーアマゾンを女性化したもので >アマゾンの必殺技の大切断が元ネタ だからってちんこ大切断はいらないんじゃないかな… ザーメンでオチは一応付いてるでしょうに
146 18/02/27(火)02:09:26 No.487671936
1コマ目の上2人と2コマ目の2人って同一人物?
147 18/02/27(火)02:10:08 No.487672001
ラーメン大好き小泉さんと聞いて想像していたのが小池さんだった
148 18/02/27(火)02:11:03 No.487672086
>ラーメン大好き小泉さんと聞いて想像していたのが小池さんだった そもそもがそれのパロ
149 18/02/27(火)02:13:08 No.487672311
今更気がついたけどぶくぶってウンコチンチンとか下ネタに走ったことって一度もないのでは…? 登場キャラが殆ど女の子だから難しいだろうけど
150 18/02/27(火)02:13:13 No.487672314
きついなぁ…
151 18/02/27(火)02:13:49 No.487672374
誰が食ザーしてんの? なんで後ろの人は噴出してるの?
152 18/02/27(火)02:14:24 No.487672434
>今更気がついたけどぶくぶってウンコチンチンとか下ネタに走ったことって一度もないのでは…? >登場キャラが殆ど女の子だから難しいだろうけど そもそも下ネタに走る4コマのほうが少ねえだろ!
153 18/02/27(火)02:14:25 No.487672437
>>説明なければわからないけどそれ言ってるキャラが仮面ライダーアマゾンを女性化したもので >>アマゾンの必殺技の大切断が元ネタ >ものしり博士かよ ついでに言うとモムモムって言いながらラーメン食ってる方は がんばれロボコンの幼女化でがんばれロリコンってネタで描かれたイラストのキャラをそのまま使ってる 二次創作の二次創作
154 18/02/27(火)02:14:57 No.487672494
ラーメン食べる擬音でモムモム…ってなんだよ
155 18/02/27(火)02:14:59 No.487672497
というか自分の方がおもしろい作品作れる!ってんならこんなトコいないで出版社行くべきでは?
156 18/02/27(火)02:15:07 No.487672508
右はせめてコマの中に全て収めろ 中の人間の身勝手さがそのまま出てるぞ
157 18/02/27(火)02:15:21 No.487672534
右はいくら稼げそうなの?
158 18/02/27(火)02:15:26 No.487672543
70年代の小学生が描いた漫画とかどこで拾えるんだ
159 18/02/27(火)02:15:44 No.487672568
モムモム...が文字グロをマイルドにした不味さを感じさせて不快
160 18/02/27(火)02:16:20 No.487672616
左はわざと何これと言わせたくて描いてるのが分かる 右は何かウケさせようとしてだだ滑りしてるだけ
161 18/02/27(火)02:16:24 No.487672626
>二次創作の二次創作 完全に身内向けすぎる…
162 18/02/27(火)02:16:34 No.487672642
上ではラーメンと発音できてるのになんで下ではザーメンになってるんだ? どういうネタなんだ?
163 18/02/27(火)02:17:05 No.487672694
>そもそも下ネタに走る4コマのほうが少ねえだろ! ポプ子が敵意むき出しでオルァカスかかってこいやとか言ってる時も 下ネタで挑発する事は一切無いからな
164 18/02/27(火)02:18:03 No.487672780
なんで深夜にこんなもの見せられてるんだ…
165 18/02/27(火)02:18:44 No.487672865
左は空振りしてるけど 右は打席にすら入れてない
166 18/02/27(火)02:19:25 No.487672919
>上ではラーメンと発音できてるのになんで下ではザーメンになってるんだ? >どういうネタなんだ? ただの下ネタでしょ 男子高校生あたりがやりそうなやつ
167 18/02/27(火)02:19:33 No.487672936
>右は打席にすら入れてない ベンチ入り前に退場させられるレベル
168 18/02/27(火)02:19:54 No.487672971
ポプテピピックはお子様に見せても安心なくらいお下劣ネタは少ない 中指くらいか
169 18/02/27(火)02:20:11 No.487673006
なんで漫画読めないやつが漫画書いてるんだよ失礼だろ
170 18/02/27(火)02:20:19 No.487673022
>>右は打席にすら入れてない >ベンチ入り前に退場させられるレベル グラウンドに乱入した不審者なんやな
171 18/02/27(火)02:20:57 No.487673075
>ラーメン食べる擬音でモムモム…ってなんだよ 描き手がラーメンをすすれないかもしくは歯が無いかのどちらかなんだろうな
172 18/02/27(火)02:21:14 No.487673098
>二次創作の二次創作 ネタがわかる人間の方が少ないだろそれは左は全方位にネタふってるから何本かはクリーンヒットするけど
173 18/02/27(火)02:21:42 No.487673136
不条理ギャグって全くランダムなわけじゃないんだな
174 18/02/27(火)02:22:01 No.487673163
右は下ネタにもなってないから成人誌でも持ち込み拒否だよ
175 18/02/27(火)02:23:04 No.487673278
画力は置いといても身内でしか伝わらないネタを持ち込みで見せられた編集者はよくキレなかったなと感心する
176 18/02/27(火)02:23:36 No.487673318
…持ち込んだの!?
177 18/02/27(火)02:23:40 No.487673325
この際ネタの可否は置いとくとしても何本ネタ作れるんだろうね
178 18/02/27(火)02:23:54 No.487673356
>右は下ネタにもなってないから成人誌でも持ち込み拒否だよ 読者投稿ページに応募がこれしか来なくても掲載しないレベル
179 18/02/27(火)02:24:24 No.487673406
>画力は置いといても身内でしか伝わらないネタを持ち込みで見せられた編集者はよくキレなかったなと感心する これ持ち込みしたの!?
180 18/02/27(火)02:24:58 No.487673461
右はラーメンからザーメンへの変化が突然すぎて何もかかってないから見てて困惑する ネタが始まったぞっていうフリもよくわからない ラーメンからザーメンに変わるぞって意味なのか? だとしたら4コマ漫画として下手過ぎない?
181 18/02/27(火)02:25:54 No.487673540
せっかくアマゾンが元ネタなんだから言い間違いとかにしたらいいのに
182 18/02/27(火)02:26:11 No.487673567
あ・・・ モムモム・・・うんめぇーの元ネタわかっちゃった・・・ ビッグ錠のマンガのセリフだこれ
183 18/02/27(火)02:26:35 No.487673604
四コマで無意味にコマをはみ出すなってとこからスタートだよね
184 18/02/27(火)02:26:58 No.487673635
下ネタを舐めてはいけない それ一本で青年誌で20年くらい描いてる人だっているんだぞ
185 18/02/27(火)02:27:48 No.487673705
>モムモム・・・うんめぇーの元ネタわかっちゃった・・・ >ビッグ錠のマンガのセリフだこれ ネタの継ぎ接ぎでもしてんのか!
186 18/02/27(火)02:28:21 No.487673755
ネタのつぎはぎとパロディはちがうよね…
187 18/02/27(火)02:28:44 No.487673797
>下ネタを舐めてはいけない >それ一本で青年誌で20年くらい描いてる人だっているんだぞ 多分だけど氏家先生は下ネタ抜きで青春4コマ作ろうとおもえば作れるだろうし