虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/25(日)23:56:05 匠の技 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/25(日)23:56:05 No.487459660

匠の技

1 18/02/25(日)23:57:18 No.487459953

そのちっこい身に包丁入れて芯を伸ばしてるよ

2 18/02/25(日)23:57:48 No.487460053

「」の皮かむりちんぽ!

3 18/02/25(日)23:59:12 No.487460382

パーフェクトゥ

4 18/02/26(月)00:00:18 No.487460649

衣っ 膣内で出すぞっ

5 18/02/26(月)00:00:40 No.487460738

うわえろ

6 18/02/26(月)00:01:04 No.487460838

この状態のやつはうどんか蕎麦にぶち込むと大変美味しくいただける

7 18/02/26(月)00:01:14 No.487460871

違法フライきたな…

8 18/02/26(月)00:02:22 No.487461131

ドライヤー猫並に「」が雑学を語りだすスレ画

9 18/02/26(月)00:03:04 No.487461292

海老天なら調理次第で美味しく頂けるけど フライはなぁ…詐欺としか思えん

10 18/02/26(月)00:03:08 No.487461299

私これ好き! 値段嫌い!

11 18/02/26(月)00:03:54 No.487461497

うっかり揚げすぎて小さくなったってのも無理があるよこれは

12 18/02/26(月)00:04:42 No.487461683

これスーパーで売ったら法に触れるよね確か

13 18/02/26(月)00:05:08 No.487461788

ほぼエビみたいな代用品でちゃんと見た目通りの中身とか無いのかな

14 18/02/26(月)00:05:09 No.487461791

盛る人許さない

15 18/02/26(月)00:05:11 No.487461798

法規制されてるんだよな

16 18/02/26(月)00:05:28 No.487461850

シュリンプフライ

17 18/02/26(月)00:05:36 No.487461889

うどんそばに入れるならこれでいい気もする 結局衣目当てだし

18 18/02/26(月)00:06:54 No.487462191

ちっさいエビにサービスで衣多くつけてやってんだぞ 感謝こそされど怒られる謂われは無い

19 18/02/26(月)00:09:00 No.487462653

下手な奴がやると衣の塊になってしまうが プロの腕で空洞を実現している

20 18/02/26(月)00:11:24 No.487463170

(えっ!?もう全部入ってるの…?)

21 18/02/26(月)00:12:36 No.487463426

ちっちゃいエビを切って練って繋げておっきく見せる 蕎麦屋の天ぷらすごいけど粉物の味しかしねーんよ

22 18/02/26(月)00:12:39 No.487463438

海外の法律にこんな感じに中身とガワに差があり過ぎると逮捕される国があったけどどの国のどういう食べ物だったか思い出せない なんかそれっぽいの知らない?

23 18/02/26(月)00:13:19 No.487463573

うどん蕎麦にはこれで正解

24 18/02/26(月)00:14:53 No.487463907

匠が作るとふわっふわのサックサクになって身が入ってるより美味いんだよね

25 18/02/26(月)00:15:20 No.487464004

法律で身の量が規定されてるんだよねエビフライ

26 18/02/26(月)00:16:32 No.487464254

実際ほとんど衣しかないエビフライが大量に出回ったので 法規制されて

27 18/02/26(月)00:17:29 No.487464458

>海外の法律にこんな感じに中身とガワに差があり過ぎると逮捕される国があったけどどの国のどういう食べ物だったか思い出せない 日本のエビフライもだよ!

28 18/02/26(月)00:17:45 No.487464513

もうわかったよ法規制されてんの 何回言うんだよ

29 18/02/26(月)00:18:42 No.487464729

包丁入れて伸ばさないのを作ると案外これじゃない感が強い

30 18/02/26(月)00:20:06 No.487465024

やってもいいが中身はエビの屑肉かためてくれんか

31 18/02/26(月)00:26:22 No.487466279

>やってもいいが中身はエビの屑肉かためてくれんか >続きを読む それやってるけど食感が良くないんだよね まあこれも先人の知恵か でっかいの一匹丸々食べたいならロブスターか伊勢海老を食べるしかないね

32 18/02/26(月)00:26:54 No.487466388

>包丁入れて伸ばさないのを作ると案外これじゃない感が強い エビの弾力強すぎてお前もうちょっと自己主張抑えろや!!ってなるよね

33 18/02/26(月)00:27:29 No.487466493

偽装立国日本

34 18/02/26(月)00:28:33 No.487466682

近所のスーパーのは普段は先まであるおおきい海老フライなのに 大晦日の年越蕎麦の時に売り出すのはスレ画ほどじゃないけど衣の方が多いのになるのがやるせない

35 18/02/26(月)00:29:23 No.487466830

法で規制されてもなお中身細ーいショボいヤツで溢れているのか…

36 18/02/26(月)00:30:15 No.487467021

蝋細工職人さんは本物の天ぷら揚げるのもうまそう

37 18/02/26(月)00:30:26 No.487467049

羊頭狗肉

38 18/02/26(月)00:30:50 No.487467116

ちなみにクルマエビはでかいやつより小さめサイズの方が高い

39 18/02/26(月)00:31:18 No.487467214

>大晦日の年越蕎麦の時に売り出すのはスレ画ほどじゃないけど衣の方が多いのになるのがやるせない 大晦日前後はみんな食べようとするからエビの値段急騰するんよ… コストを上げれないならサイズを落とすしかない

40 18/02/26(月)00:31:31 No.487467262

>海外の法律にこんな感じに中身とガワに差があり過ぎると逮捕される国があったけどどの国のどういう食べ物だったか思い出せない 食品のに関する法律で最古のが確かドイツだったかのビール純粋令?純粋法?で大体500年前

41 18/02/26(月)00:32:53 No.487467527

ゴメン現存するつけるの忘れてた

42 18/02/26(月)00:33:50 No.487467712

純粋令は関係ないんじゃねえかな…

43 18/02/26(月)00:34:16 No.487467777

>食品のに関する法律で最古のが確かドイツだったかのビール純粋令?純粋法?で大体500年前 (なんで今そんな話を?)

44 18/02/26(月)00:35:09 No.487467935

最新の羊頭狗肉はハラルフードでもないのにハラル認証シール違法コピーして片端から弁当に貼って売りさばいたアレ

45 18/02/26(月)00:36:01 No.487468118

見た目の話見落としてたよゴメン

46 18/02/26(月)00:36:04 No.487468131

ゲソも似たような感じになる

47 18/02/26(月)00:37:19 No.487468359

エビは小さい方が味が濃いから値段も高くて 小さいからと言って店に誠意がないわけでもなかろう

48 18/02/26(月)00:37:37 No.487468423

田舎だからかもしれないけど衣でかくて身がすくない揚げ物ってスーパーにないな…

49 18/02/26(月)00:38:10 No.487468531

この状態の海老天も嫌いではないけどね うどんのおつゆによく合う

50 18/02/26(月)00:45:52 No.487469937

この空洞…プロやな────

51 18/02/26(月)00:47:14 No.487470206

有頭エビのやつなら大丈夫だろう……

52 18/02/26(月)00:47:58 No.487470362

味噌煮込みうどんに入ってるこれはおいしい

53 18/02/26(月)00:53:45 No.487471394

最近のスナック菓子のパンパンに袋膨らませてるけど中身ちょびっとみたいのも規制されませんかね…?

↑Top