18/02/25(日)23:48:12 今日画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/25(日)23:48:12 No.487457508
今日画像のおっさん爆死させてクリアしたんだけど あんまり話さないうちに決裂してしまったからか結局インスが何やりたかったのかよくわかんなかった 技術研究は結構だと思うけどなんで地上の人間と人造人間入れ替えるのが人類のためになるの?
1 18/02/25(日)23:49:13 No.487457796
地上の人間は遺伝子の損傷した言わばミュータントなので
2 18/02/25(日)23:49:57 No.487457994
地上人は環境適応したミュータントみたいな存在だからそれなら感情を持った人造人間の方が良いよねってなった
3 18/02/25(日)23:51:15 No.487458332
自分達がミュータントのウェイストランド人を撲滅してアメリカを復活させようとしてるのがエンクレイヴって組織で、インスは正当後継者を人造人間にしようとしてる
4 18/02/25(日)23:53:50 No.487459100
主人公もロボットだらけの拠点作るし遺伝だと思う
5 18/02/25(日)23:54:03 No.487459160
ええマジで…? でも人造人間逃したらあいつらは単なる機械だ感情なんか無いとかキレられた記憶があるんだけど…
6 18/02/25(日)23:55:02 No.487459434
>技術研究は結構だと思うけどなんで地上の人間と人造人間入れ替えるのが人類のためになるの? 単純な話で、今までいる人類を全部入れ替えて裏からインスが操ろうとしてた 取り換えられた人類がまた核戦争みたいな愚かな事をしようとしたら影から操作して思考制御したり 最悪、その個人を違う人造人間に入れ替えたりしてな
7 18/02/25(日)23:56:16 No.487459703
インスの大半はファーザーの大義を理解してないか、信じてもいないと思う
8 18/02/25(日)23:57:01 No.487459879
人類はもう次のステップに進もうよ!ならまだわかるんだけれど 何だかんだ裏から管理する方針なのが嫌で滅ぼしちゃったな
9 18/02/25(日)23:58:45 No.487460268
全員入れ替えるとか気が遠くなりそうだけど人口どれぐらいなんだろう
10 18/02/26(月)00:00:37 No.487460728
生かしておくとくだらないお使いと話がさらに長引いて 余計なゴミ押し付けてくるだけだからさっさと爆殺してOK
11 18/02/26(月)00:00:38 No.487460731
ちなみに別作品の設定だと他にも真っ当なアメリカの後継者を名乗る民主主義国家、カジノ地区の独立組織、奴隷を増やして槍で戦うローマコスプレ集団、みたいな色々な組織がアメリカの派遣を握ろうとしてるし宇宙人もそれに関わってる なお中国は軍閥による群雄割拠になって最終的に皇帝制度になったそうな
12 18/02/26(月)00:02:10 No.487461088
本当にクソ組織だからなインス
13 18/02/26(月)00:02:32 No.487461163
>全員入れ替えるとか気が遠くなりそうだけど人口どれぐらいなんだろう アメリカ最大の組織ニューカリフォルニア共和国の総人口が70万らしい そのライバルのシーザーリージョンもそれより少し劣る程度には統治してる
14 18/02/26(月)00:03:53 No.487461489
あの世界のマッドサイエンティストの集団と聞けばどんな組織かは大体想像つくだろう
15 18/02/26(月)00:04:02 No.487461524
北米以外の話もやってほしいよね
16 18/02/26(月)00:04:40 No.487461675
>あの世界のマッドサイエンティストの集団と聞けばどんな組織かは大体想像つくだろう インスはビッグエンプティより狂気度が低くてがっかりだよ
17 18/02/26(月)00:06:16 No.487462054
>北米以外の話もやってほしいよね ベガスでメキシコから来たやつとかいたから、あの辺も人はいるんだろうな
18 18/02/26(月)00:07:01 No.487462213
>なお中国は軍閥による群雄割拠になって最終的に皇帝制度になったそうな 初めて聞いたけどどの作品の設定なん? タクティクスとか全然やってないからその辺かい
19 18/02/26(月)00:08:00 No.487462453
CPGの1回きりで平和的な統治諦めるとかインテリにしてはIQ低すぎない?
20 18/02/26(月)00:08:39 No.487462585
インスはビックエンプティの完全下位互換だからなあ…
21 18/02/26(月)00:08:54 No.487462635
ダイアモンドシティの市長もアレだからな
22 18/02/26(月)00:09:11 No.487462694
>アメリカ最大の組織ニューカリフォルニア共和国の総人口が70万らしい >そのライバルのシーザーリージョンもそれより少し劣る程度には統治してる できる気がしねぇ… 支配層だけ取り替えられればいいんだろうか
23 18/02/26(月)00:09:44 No.487462826
インスルートクリアしたあとにインスの人達虐殺したらどうなるんだろ
24 18/02/26(月)00:09:49 No.487462850
スレ画が屋上出て初めて外の世界見るけどやっぱ糞だわとか言いだしたあたりで 何様だこいつって思って突き落としちゃった
25 18/02/26(月)00:10:55 No.487463069
>北米以外の話もやってほしいよね ボツになったゲームだけどフォールアウト シリーズだと中国は共産主義国家から皇帝による絶対王政になってるみたい あとはイスラエルは核テロで壊滅、本編の核戦争前に泥沼の戦争してた欧州はありえないほど衰退、日本は特に表記はないけど国連における最期の事務総長排出国
26 18/02/26(月)00:11:36 No.487463216
4の組織は全部目的が微妙に重なってないせいで余計に迷走してる感が凄い
27 18/02/26(月)00:11:47 No.487463254
インスに受け入れられて協力したよ…してからの裏切り大虐殺の時の胸のすっきり感は割と他のゲームでは味わえない
28 18/02/26(月)00:13:31 No.487463614
こいつらは何のために研究してるんだってなった リバティプライム!ゴー!
29 18/02/26(月)00:13:36 No.487463628
ビッグエンプティもモビアスがなんとかしてなかったらベガス滅んでたんじゃないか?
30 18/02/26(月)00:14:22 No.487463798
人造人間に復旧させてからシェルター出てアメリカ再建するんでお!!だとちょっと理がありすぎるから 人類撲滅!シンス最高なマッド組織なんだろうな
31 18/02/26(月)00:14:37 No.487463847
ミニッツメンが一番世のためになってるから肩入れするね
32 18/02/26(月)00:14:38 No.487463853
>4の組織は全部目的が微妙に重なってないせいで余計に迷走してる感が凄い どこ選んでも脛に傷ある感じでスッキリしないのいいよねよくない 正史はどうなるんだろう…
33 18/02/26(月)00:14:40 No.487463858
>初めて聞いたけどどの作品の設定なん? >タクティクスとか全然やってないからその辺かい 発売中止になったFallout Extremeだお中国に関する史実が追加され、大戦争で共産党が破滅した後に帝国軍が現れて全土を制圧、新しい王朝が築かれた。そしてその新皇帝がアメリカを再びミサイルで核攻撃する事を主人公が阻止するというストーリーになっていたそうな
34 18/02/26(月)00:14:41 No.487463866
全員入れ替えるんですけお!はまぁうn そもそもあのババアがいる時点でヘイト急上昇だけど
35 18/02/26(月)00:16:57 No.487464344
>正史はどうなるんだろう… 将軍になりつつBOSの手先でインスとレイルロード滅亡が比較的ましなんだろうか
36 18/02/26(月)00:17:12 No.487464392
一応年表的には少なくても 運び屋が見つけてきたサウンドを使って、ブラインド・ダイオード・ジェファーソンは迎撃用の周波数を編み出して、2910年にはビッグマウンテンを音波的侵略から救ってみせた って記述があるからバックエンプティは稼働してる
37 18/02/26(月)00:17:31 No.487464467
センチネルになって凱旋しましたよ 私は
38 18/02/26(月)00:18:23 No.487464658
ニューベガスも正史ルートが不明だよね リージョンルートはまず無いと思うけど
39 18/02/26(月)00:18:23 No.487464659
息子に愛はあっても自分が人間種であり 地上で力強く生きる人々の助力で出会えたからにはインスを滅ぼさなきゃいかんという強い決意は抱いた
40 18/02/26(月)00:18:26 No.487464665
>ミニッツメンが一番世のためになってるから肩入れするね マシなんだろうけど、どちらにしろまた滅ぶんだろうな感が強い 良くも悪くも志願兵次第の組織だし
41 18/02/26(月)00:19:02 No.487464809
不平不満を持つ人造人間に武器を渡すのいいよね… 自由は勝ち取るものだようん
42 18/02/26(月)00:19:38 No.487464938
>ニューベガスも正史ルートが不明だよね あれは勝者が得る力が絶大過ぎるから凄い内気な運び屋が イエスマンエンドして引きこもってるぐらいじゃないとヤバいことになると思う
43 18/02/26(月)00:20:03 No.487465013
子にケジメをつけさせるのも親の義務であり愛だからな
44 18/02/26(月)00:20:10 No.487465047
>ボツになったゲームだけどフォールアウト シリーズだと中国は共産主義国家から皇帝による絶対王政になってるみたい >あとはイスラエルは核テロで壊滅、本編の核戦争前に泥沼の戦争してた欧州はありえないほど衰退、日本は特に表記はないけど国連における最期の事務総長排出国 それ日本鎖国してない…?
45 18/02/26(月)00:21:17 No.487465277
BOSはなー… マクソン君個人は嫌いじゃないけど組織としてはちょっとなー…ってなる
46 18/02/26(月)00:21:35 No.487465337
>発売中止になったFallout Extremeだお中国に関する史実が追加され、大戦争で共産党が破滅した後に帝国軍が現れて全土を制圧、新しい王朝が築かれた。そしてその新皇帝がアメリカを再びミサイルで核攻撃する事を主人公が阻止するというストーリーになっていたそうな よをおて言うの古くさいからやめなさい
47 18/02/26(月)00:21:51 No.487465391
みんなで団結して助け合って脅威に立ち向かおうってこの世界だとすごい健全で立派な思想だよね なんか将軍ばっかり働いてる気がするけど…
48 18/02/26(月)00:21:57 No.487465411
日本って米中戦争勃発のキッカケだったか最中だったかに消滅したんじゃなかったっけ
49 18/02/26(月)00:23:04 No.487465639
ごめんね…うちのパパはシルバーシュラウドだからこういう組織は潰すね 我こそはシルバーシュラウド!
50 18/02/26(月)00:23:35 No.487465749
まあどこに入ろうが将軍の能力がすごすぎるだけだからな…
51 18/02/26(月)00:23:52 No.487465800
日本に関しては殆ど言及されてないんじゃなかったか
52 18/02/26(月)00:24:33 No.487465949
日本の記述は不明だよ ただ一応ヤクザの末裔は今も結構な数米国に存在してる事は確実
53 18/02/26(月)00:24:42 No.487465975
ベガスも運び屋が全部壊滅できるし
54 18/02/26(月)00:24:58 No.487466031
>マクソン君個人は嫌いじゃないけど組織としてはちょっとなー…ってなる サラがあっさり戦死するのが悪い
55 18/02/26(月)00:25:49 No.487466180
こういう組織はこういう組織で会っていいと思うけど親子からめるのはやめてほしかった 楽しくブッ潰せないじゃん
56 18/02/26(月)00:26:15 No.487466256
101のアイツはスタッフ曰くメガトンで珍品展覧会的な事した事あるくらいしか分かってない
57 18/02/26(月)00:26:22 No.487466275
トシローまた出てこないかな
58 18/02/26(月)00:26:32 No.487466312
>こういう組織はこういう組織で会っていいと思うけど親子からめるのはやめてほしかった >楽しくブッ潰せないじゃん 子供殺しと責められる謂れはないよね
59 18/02/26(月)00:26:39 No.487466332
アタマガー
60 18/02/26(月)00:27:10 No.487466429
純血種っていうか遺伝子ぶっ壊れてないの宇宙人に連れ去られた昔の人くらいしかいないな…
61 18/02/26(月)00:27:30 No.487466496
>楽しくブッ潰せないじゃん 延々追いかけてた息子がキチガイ側にいるのがつらい… FO3でカルマ極悪の息子が会いに来た親父も同じような気持ちだったんだろうか
62 18/02/26(月)00:27:40 No.487466526
>それ日本鎖国してない…? アトミック開国イベントが必要だな
63 18/02/26(月)00:27:49 No.487466547
アメリカ以外の人もミュータント化してんのかな
64 18/02/26(月)00:28:13 No.487466629
>純血種っていうか遺伝子ぶっ壊れてないの宇宙人に連れ去られた昔の人くらいしかいないな… あとは今も閉鎖してるボルトとかね 特に3の人間は純粋な壊れてない遺伝子を受け継ぐ数少ない人々
65 18/02/26(月)00:28:21 No.487466655
外国ではインスが人気と聞いた 本当かはしらない
66 18/02/26(月)00:28:33 No.487466683
正直やることなくて、えっ息子の夢?叶えよう叶えようくらいのノリだった
67 18/02/26(月)00:28:36 No.487466691
というか遺伝子壊れてない人類いても表で生活続ければ遺伝子ぶっ壊れない?
68 18/02/26(月)00:29:18 No.487466819
>延々追いかけてた息子がキチガイ側にいるのがつらい… >FO3でカルマ極悪の息子が会いに来た親父も同じような気持ちだったんだろうか あの親父うまいこと浄化プロジェクト手伝わせてるからもっとたくましそう
69 18/02/26(月)00:29:59 No.487466960
父親ならインス潰すけど母親でならインス守るくらいの偏ったジェンダー思考でロールプレイしました
70 18/02/26(月)00:30:00 No.487466963
101なんかは食糧の供給はメガトンに頼ってたっぽいし 実際は少なからずダメージ受けてたかもしれんなぁ
71 18/02/26(月)00:30:01 No.487466964
つまりナウシカだよね
72 18/02/26(月)00:30:06 No.487466988
>純血種っていうか遺伝子ぶっ壊れてないの宇宙人に連れ去られた昔の人くらいしかいないな… あの宇宙船は正史でいいんだろうか
73 18/02/26(月)00:30:25 No.487467045
>FO3でカルマ極悪の息子が会いに来た親父も同じような気持ちだったんだろうか 正史ルート的には101のアイツはメガトン吹き飛ばさずに真面目に浄化プロジェクト進めてるのは確定してるからまぁ…
74 18/02/26(月)00:31:43 No.487467297
>あの宇宙船は正史でいいんだろうか ふざけてるようだけど宇宙人の存在は割と重要だよ 米中最終戦争は未だにどっちが核ミサイルを撃ったのかお互いに否定し合って不明だけど技術的に宇宙人が介入した可能性もあるし
75 18/02/26(月)00:31:45 No.487467300
>父親ならインス潰すけど母親でならインス守るくらいの偏ったジェンダー思考でロールプレイしました BoSに入隊してインスを吹き飛ばす逞しい母親ですまない…
76 18/02/26(月)00:32:24 No.487467421
ロボが住人としている世界だし すり替わりとか裏でやらかさなきゃ人造人間作ってようが非常にどうでもいいんだが
77 18/02/26(月)00:32:36 No.487467473
メガトンでプッチやモイラとワイワイやりながらユニーク集めという多分一番幸せな状況
78 18/02/26(月)00:33:22 No.487467617
>つまりナウシカだよね 今生きてる人ら無視して人類救済だ最後の希望だとかのたまわれてもハァ?としか言えないよなぁ…
79 18/02/26(月)00:34:12 No.487467770
別にどのルートでもいいような気はするけど 目標だった息子がどうにも気狂いになっちゃった気がして インスルートは最後までやんなかったな
80 18/02/26(月)00:34:37 No.487467850
>すり替わりとか裏でやらかさなきゃ人造人間作ってようが非常にどうでもいいんだが すり替えでインスに連れてきた人間をスパミュにしてリリースしてるのが更に邪悪
81 18/02/26(月)00:34:40 No.487467857
101のあいつは脳がえぐり取られても思考が変化しない化け物だからな… 元から狂ってるとも言う
82 18/02/26(月)00:34:59 No.487467899
すまない息子よ パパはただここが燃えたらどうなるかなって思っただけなんだ
83 18/02/26(月)00:35:28 No.487467993
BOSルートは良いぞ…子供ロボを否定すると「うっわインスってエゲツないな…」って全ての組織で唯一子供ロボを否定しても同意してくれる
84 18/02/26(月)00:35:52 No.487468085
連邦のスパミュはほぼ全部このジジイが放流したのが増えてると言えばインスがどれほどムチャなのかはわかると思う
85 18/02/26(月)00:36:34 No.487468213
インスは何でそんな技術力もってるのに阿呆なことしてんのって印象しかない 純血主義のエンクレイヴの方がまだ筋が通ってる
86 18/02/26(月)00:36:59 No.487468287
>運び屋は脳丸ごと取られても思考が変化しない化け物だからな…
87 18/02/26(月)00:37:09 No.487468323
>101のあいつは脳がえぐり取られても思考が変化しない化け物だからな… 脳みその悪い部分を摘出しただけだし…
88 18/02/26(月)00:37:24 No.487468379
すまない息子よ 会話する前にVATSが起動してしまったんだ だからわざとでは無いんだけど 撃ったのは故意だ
89 18/02/26(月)00:37:37 No.487468418
エンクレイヴもエンクレイヴで「地上の連中皆殺しにしようぜ!」で割と真っ二つに割れたりはしてる
90 18/02/26(月)00:38:39 No.487468625
ちなみに頼りになるスタージェスも人造人間だ
91 18/02/26(月)00:38:56 No.487468685
まぁエンクレイヴってもう滅んでるけどな! 3の残党は全員BOSに降伏するか処刑されてるし
92 18/02/26(月)00:39:46 No.487468835
インスは他のルートと違ってエンディング後に組織のトップになれるからやりたい放題ってわけだ なぁ将軍
93 18/02/26(月)00:39:53 No.487468857
ベガスのエンクレイブ残党いいよね…
94 18/02/26(月)00:42:42 No.487469363
オートマトンは便利だから許すけど人造人間は邪悪だから殺す パパなんてそれくらいでいいんだよ
95 18/02/26(月)00:43:57 No.487469594
息子はファーストコンタクトで全くスピーチが成功しないもんだからイラついて殺したわ
96 18/02/26(月)00:46:13 No.487469997
人造人間と入れ替えてもあいつら繁殖できないから結局先細りになるのでは
97 18/02/26(月)00:46:15 No.487470003
息子は別に嫌いじゃないけど息子ロボは…いやアイツ何なんだよ!
98 18/02/26(月)00:46:17 No.487470007
もううろ覚えだけどインスが自分たちがやりたかった事を語る場面って無かったよね? BOSのマクソンとかが推察で語ってたシーンで代用されちゃってたような