虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/25(日)23:45:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/25(日)23:45:34 No.487456763

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/25(日)23:57:32 No.487459993

さむい

2 18/02/26(月)00:01:18 No.487460889

広そうだしマット敷けばそれなりに快適そう

3 18/02/26(月)00:02:02 No.487461057

移動するテントと考えれば...

4 18/02/26(月)00:02:47 No.487461226

俺はこっちのモビリオスパイクを選ぶぜ

5 18/02/26(月)00:03:31 No.487461399

トイレとかどうするん?

6 18/02/26(月)00:04:46 No.487461698

俺はエブリィにコイルマットレス敷いて布団持ち込んでご機嫌でリッチな車中泊を堪能するマン

7 18/02/26(月)00:05:52 No.487461964

車上ホームレスかな

8 18/02/26(月)00:06:35 No.487462114

どうにかエンジンかけずに暖かさをキープできんもんかな ガソリンもったいないしうるさいし

9 18/02/26(月)00:06:40 No.487462141

あんちゃん…

10 18/02/26(月)00:07:46 No.487462393

カセットガスストーブかカイロ 真冬は家で寝ろ

11 18/02/26(月)00:10:00 No.487462888

>どうにかエンジンかけずに暖かさをキープできんもんかな >ガソリンもったいないしうるさいし 暖かくして寝るだけなら毛布持ち込めば余裕

12 18/02/26(月)00:11:31 No.487463191

高所のスキー場とかで-15℃ぐらいになる 布団とかで体あったかくしてても顔が冷たくて起きる

13 18/02/26(月)00:11:48 No.487463257

後はタブレットとモバイルバッテリーと1ガロンくらいの水が欲しい

14 18/02/26(月)00:12:50 No.487463474

カセットガスストーブなんか絶対CO中毒で死ぬやつじゃん

15 18/02/26(月)00:16:10 No.487464190

外気の侵入は防げるからしっかり防寒具持ち込めばわりと何とかなる 逆に言えば用意もなく軽率に車中泊すると最悪死ぬ

16 18/02/26(月)00:30:03 No.487466976

まず一番熱が逃げる窓を塞ぎます 底冷えを防ぐために断熱材とマット系を敷きます 寝袋が理想ですが布団でも良いです敷きます断熱材も被せます -15℃くらいなら余裕です

17 18/02/26(月)00:33:58 No.487467732

保温車なんてのがあるな

18 18/02/26(月)00:35:03 No.487467917

ちゃんと対策すればかなり余裕あるんだけどまあしんどいはしんどいよね…

19 18/02/26(月)00:37:07 No.487468312

まだネカフェとかのが寝やすいし…

20 18/02/26(月)00:37:22 No.487468372

アルミのシートとマットレスに毛布が数枚あればまあギリギリなんとかなるけどそこまでするもんでもないかな…

21 18/02/26(月)00:37:28 No.487468389

夜中にトイレ行きたくなった時がつらい なんとかうまい方法で車内でやれんものか

22 18/02/26(月)00:37:31 No.487468401

テントなんかより防寒は全然お手軽だけど面倒は面倒だね

23 18/02/26(月)00:38:08 No.487468520

>どうにかエンジンかけずに暖かさをキープできんもんかな >ガソリンもったいないしうるさいし クソでかい携帯バッテリーに電気毛布

24 18/02/26(月)00:38:41 No.487468631

まあでもテント張るより死ににくいよ

25 18/02/26(月)00:39:47 No.487468839

>なんとかうまい方法で車内でやれんものか 車内に臭いこもるの嫌過ぎる…

26 18/02/26(月)00:39:52 No.487468850

フルフラットは羨ましいな 地震あった時は寝るのが大変だった

27 18/02/26(月)00:40:47 No.487468984

ミリ系雑貨でみたけどシュラフを覆う装備あるよね 単純にシュラフ二重にするのでも充分だけど

28 18/02/26(月)00:43:02 No.487469427

サクシードやADバンでこれをやろう

29 18/02/26(月)00:43:50 No.487469569

そこそこ厚みのあるマットレスが無いと起きた時体がガチガチになるので個人的には必須

↑Top