ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/25(日)23:34:35 No.487453546
サバイブが思ってた以上に遊べて 今後も頑張ってほしい会社
1 18/02/25(日)23:36:36 No.487454167
外伝作品なんだから自由にやった方がいいという気概を感じた
2 18/02/25(日)23:37:40 No.487454473
久しぶりにKONAMIのゲーム買ったわ もう10年くらい買ってない
3 18/02/25(日)23:38:34 No.487454751
メタルギアのガワでサバイバルキッズをやる! ついでにクラフトも完備! ってわかりやすいコンセプトだった
4 18/02/25(日)23:39:52 No.487455126
MGS自体3で止まってたから ストーリー関係ない外伝とかは割と敷居低くてありがたい
5 18/02/25(日)23:41:19 No.487455600
スネークは出るの?
6 18/02/25(日)23:41:34 No.487455655
MGR2も早くして
7 18/02/25(日)23:41:42 No.487455693
「」ちゃん本当お外で叩かれてるもの褒めるの好きよね
8 18/02/25(日)23:42:12 No.487455835
>スネークは出るの? ワンシーンだけ
9 18/02/25(日)23:43:11 No.487456074
ZOEのVRも楽しみだしパワプロも出るし武装神姫も復活するしまだまだ頑張ってもらわねば困る
10 18/02/25(日)23:43:36 No.487456205
>「」ちゃん本当お外で叩かれてるもの褒めるの好きよね これに関しては実際に遊んでる人からはけっこう好感触だぞ
11 18/02/25(日)23:44:16 No.487456387
毎年この時期に出す売れなさそうな洋ゲーの移植が完璧で好きなの 吹き替えまでしてくれる至れり尽くせりぶり
12 18/02/25(日)23:44:28 No.487456450
ライジングも面白かったし是角Pも結構いいのでは?と思いました まぁライジングは丸投げだけど
13 18/02/25(日)23:44:53 No.487456569
>「」ちゃん本当お外で叩かれてるもの褒めるの好きよね ヒでもメタルギアの必要云々ってありきたりなのは見るけど ゲーム自体は遊べるって評価多いぞ
14 18/02/25(日)23:44:59 No.487456603
デュエルリンクス以外の遊戯王のゲーム出して?♥
15 18/02/25(日)23:45:20 No.487456709
神姫のゲームどんな感じなのかわからないけど色々出してくれると嬉しいぞ
16 18/02/25(日)23:46:37 No.487457039
メタルギア感はあるん?
17 18/02/25(日)23:46:52 No.487457104
メタルギア版7dtdみたいな感じらしいね
18 18/02/25(日)23:46:52 No.487457105
スイッチはボンバーマン出してそれっきりのまま年越しちゃったし 完全復活にはまだ遠いという印象 スイッチで遊戯王の新作ゲーム出してくれないかな
19 18/02/25(日)23:47:19 No.487457243
必要性に関しては使い回して別ゲーム出したらこれメタルギアじゃんって言われるからな…
20 18/02/25(日)23:48:16 No.487457529
サヴァイブやってて適度な難しさで楽しいんだけど ホラーゲーム苦手な俺にはちょっと怖い場面が多すぎる βだとワイワイたのしく狩ってたワンダラーがめっちゃ怖いしなんか超でかいやつがもう見るだけで怖い
21 18/02/25(日)23:48:53 No.487457716
>必要性に関しては使い回して別ゲーム出したらこれメタルギアじゃんって言われるからな… 外伝ですって言った上で堂々と使い回す現状が一番妥当だよね
22 18/02/25(日)23:49:05 No.487457760
スイッチに消極的なのは気になるよね
23 18/02/25(日)23:49:22 No.487457841
コナミってどっかで聞いたようなコンセプトのゲームに変な要素混ぜて化学反応起こすの上手かったな…って
24 18/02/25(日)23:49:30 No.487457868
>メタルギア感はあるん? 何をもってメタルギア感というべきは個人の問題だけど スニーキングしながらキルして漁って人担いで 動物殴って汚水飲んでゲロ吐いてフェンス建てて槍を刺すゲーム
25 18/02/25(日)23:49:32 No.487457876
>メタルギア感はあるん? 何をメタルギア感を言うかによるけどステルス要素はたっぷりあるよ 核が云々とかそういうのはない
26 18/02/25(日)23:49:53 No.487457973
配信でやってる人見てただけだけどやっぱ5の操作感いいしもっとこれ活かせるゲームやりたいなとは思った
27 18/02/25(日)23:50:31 No.487458137
天国作っても手を取り合えなかった奴らと地獄で呉越同舟するゲームだからな
28 18/02/25(日)23:50:32 No.487458144
PCで出してくれるのは素直に嬉しいけどついでにRもスチムーで売ってくだち…
29 18/02/25(日)23:50:36 No.487458157
>スイッチに消極的なのは気になるよね 今コンシューマ開発レーンが幾つ残ってるかわからんけど 手一杯なんじゃね
30 18/02/25(日)23:50:56 No.487458241
タイトルにメタルギア使ってなかったら 使い回しとかステルスとかとにかく難癖つけてもうメタルギアって名乗れよって絶対言うやつらだよ
31 18/02/25(日)23:50:58 No.487458250
MGS5自体はプレイフィール良いゲームだからな…
32 18/02/25(日)23:51:03 No.487458270
ゲーセン行くと割とスレ画製のゲームを遊ぶ
33 18/02/25(日)23:51:22 No.487458368
サバイブってタイトル通りのゲームだよ 知識0の序盤のサバイバル感は冗談だろ!?ってぐらいサバイバルしてる
34 18/02/25(日)23:51:28 No.487458392
>「」ちゃん本当お外で叩かれてるもの褒めるの好きよね ブルーラインだかハイドシリーズの配信で浅井さん持ち上げてコナミ叩こうとして本人に怒られてた奴とかお外はキチガイすぎたからな…
35 18/02/25(日)23:51:38 No.487458443
メタルギアっぽい操作のボクタイほしい
36 18/02/25(日)23:52:09 No.487458608
ストーリークリアとかはあるの?
37 18/02/25(日)23:52:12 No.487458624
>スイッチに消極的なのは気になるよね ボンバーマンはロンチータイトルだったから注目してるのは確かだと思うんだけどね CSゲーム自体まだ動きが鈍い段階だと思う
38 18/02/25(日)23:52:25 [浅井] No.487458707
コナミは長い…でも怖い…!
39 18/02/25(日)23:52:26 No.487458712
>タイトルにメタルギア使ってなかったら >使い回しとかステルスとかとにかく難癖つけてもうメタルギアって名乗れよって絶対言うやつらだよ 別タイトルの別物に名乗らせろとか普通言わなくね?
40 18/02/25(日)23:52:46 No.487458810
監督持ち上げて色々言われるけど コナミの作るゲームも監督の作るゲームも面白いものになったらいいねって なんで言えないんだろうね…
41 18/02/25(日)23:52:53 No.487458861
サイレントヒル…
42 18/02/25(日)23:53:29 No.487459002
>なんで言えないんだろうね… 作品じゃない部分で派閥作って戦うのってもうゲーム関係ないよねそれ とは思う
43 18/02/25(日)23:53:33 No.487459023
サヴァイブはやってないけど必要以上に叩かれ過ぎだよ スポーツクラブよりゲームのほうがずっと儲かってるし力も入れてるのに
44 18/02/25(日)23:53:55 No.487459121
>コナミは長い…でも怖い…! 神姫に強い人材大体揃ってるからきっと復活は理想的な形でできるし 絶えずに続いてほしい…
45 18/02/25(日)23:54:19 No.487459248
消極的かねえSwitchに ボンバーマンがロンチとしては成功したから 今後ばこばこ出してくんじゃないか?
46 18/02/25(日)23:54:24 No.487459285
ブキヤアーンヴァルどこへ行くんだろうなあ
47 18/02/25(日)23:54:49 No.487459368
ボンバーマンはアーケード展開とかもしようとしてるしとりあえずRでいろいろ様子見な感じなのかね
48 18/02/25(日)23:55:17 No.487459492
>>なんで言えないんだろうね… >作品じゃない部分で派閥作って戦うのってもうゲーム関係ないよねそれ >とは思う まあ電子機器の機種で派閥作ってケンカするっていう娯楽は もう半世紀近い歴史があるからのう…
49 18/02/25(日)23:55:50 No.487459604
ホラーゲーは売れないからもうあんまりコンシューマーではでないのかな…
50 18/02/25(日)23:55:52 No.487459612
お外なんて知ったこっちゃねぇよ!
51 18/02/25(日)23:56:00 No.487459631
>ボンバーマンはアーケード展開とかもしようとしてるしとりあえずRでいろいろ様子見な感じなのかね コナミワイワイワールド2017と化したのでわりと楽しいわよR
52 18/02/25(日)23:56:06 No.487459661
>消極的かねえSwitchに >ボンバーマンがロンチとしては成功したから >今後ばこばこ出してくんじゃないか? ぱこぱこ出してないから言われてるんじゃない? 今年は出るといいけど
53 18/02/25(日)23:56:24 No.487459733
別に電子機器とか関係なく派閥作って争うのは人間大好きだからな
54 18/02/25(日)23:56:53 No.487459841
ボンバーガールは573ファクトリー今後誰が出るのかも楽しみ
55 18/02/25(日)23:57:00 No.487459870
見たことないアニメとかやったことないゲームを叩くのってそれこそクソだのエアプだの言われることなのに 例外的にこれはOK!みたいなダブスタさん多すぎない…?
56 18/02/25(日)23:57:01 No.487459872
早くボンバーガール稼働してくれよ!
57 18/02/25(日)23:57:01 No.487459873
ボンバーマンはアップデートにやる気を感じるし予定以上に売れたんだろうなあと感じる
58 18/02/25(日)23:57:16 No.487459940
>ホラーゲーは売れないからもうあんまりコンシューマーではでないのかな… バイオはどうなん というかホラーゲー自体数が少ないような
59 18/02/25(日)23:57:17 No.487459948
パワポケまとめたやつ出ないかなって思ってるけど実在選手データの部分があるから無理だよなって
60 18/02/25(日)23:57:20 No.487459958
上にあるメタルギアにサバイバルキッズで一気に気になっちゃったよ サバイバルキッズ好きなんだよGBのしかやってないけど
61 18/02/25(日)23:58:13 No.487460139
数年前の状況からかなり変わってる気がするというか 方針変わった気がする
62 18/02/25(日)23:58:20 No.487460163
MGRも小島本人が誤解ないように委託した経緯ちゃんと説明したのに グダグダ言ってるの割といたし騒ぎたいだけじゃないのって
63 18/02/25(日)23:58:25 No.487460187
>バイオはどうなん ホラーゲームって言ってるでしょ! スタイリッシュガンアクションではなく!
64 18/02/25(日)23:58:30 No.487460208
>作品じゃない部分で派閥作って戦うのってもうゲーム関係ないよねそれ >とは思う 宗教的な思想を内包してると思うよ 相手の派閥は異教徒
65 18/02/25(日)23:58:42 No.487460259
>早くボンバーガール稼働してくれよ! ロケテいったんだけどね うーん つらそう
66 18/02/25(日)23:58:45 No.487460271
>消極的かねえSwitchに >ボンバーマンがロンチとしては成功したから >今後ばこばこ出してくんじゃないか? >ぱこぱこ出してないから言われてるんじゃない? >今年は出るといいけど ときめきメモリアルSURVIVEとかどうだろう!
67 18/02/25(日)23:58:48 No.487460277
監督居なくなって次の看板育てるぞ!って意気込みが伝わってくる
68 18/02/25(日)23:59:23 No.487460420
バイオ7はホラーしてたよ!?
69 18/02/25(日)23:59:32 No.487460455
アーケード業界大丈夫なのかね 音ゲーは勢い失いつつあるけど
70 18/02/25(日)23:59:36 No.487460467
パワプロも乙女ゲー要素復活しないかな…一回で終わるのは惜しい…
71 18/02/25(日)23:59:38 No.487460477
バイオ7はホラーだよね…
72 18/02/25(日)23:59:44 No.487460503
>数年前の状況からかなり変わってる気がするというか >方針変わった気がする ファミ通の人材募集広告が それまでやってなかった過去IPてんこもり広告になってたから 色々やりそうな気はするわよねそれこそ幻想水滸伝とか
73 18/02/25(日)23:59:49 No.487460522
DSでボンバーマンみたいなスプラトゥーン的ゲーム出してなかったか
74 18/02/25(日)23:59:59 No.487460562
ゴエモン出さないの
75 18/02/26(月)00:00:03 No.487460586
ビッグボスが超人すぎたなって ゲーム的にステルスしないと本気でつらいのはMSX以来だ
76 18/02/26(月)00:00:09 No.487460617
>ときめきメモリアルSURVIVEとかどうだろう! ~女々しい野郎どもの詩~
77 18/02/26(月)00:00:09 No.487460620
ファミパンとか配信で見すぎてギャグにしか見なくなっちゃったし…
78 18/02/26(月)00:00:17 No.487460646
>数年前の状況からかなり変わってる気がするというか >方針変わった気がする コナミゲーム公式覗いて見る限り 今のところあまり大きく変わってないかなという印象 大体スポーツゲーばかりでそんな中ボンバーマンの存在感が目立つ感じ
79 18/02/26(月)00:00:24 No.487460684
>ファミ通の人材募集広告が >それまでやってなかった過去IPてんこもり広告になってたから >色々やりそうな気はするわよねそれこそ幻想水滸伝とか スマホで登場!
80 18/02/26(月)00:00:25 No.487460687
>アーケード業界大丈夫なのかね >音ゲーは勢い失いつつあるけど 数多すぎるなとやってない人間からすると思う
81 18/02/26(月)00:00:38 No.487460733
えっ高気圧ボーイ復活!?
82 18/02/26(月)00:00:43 No.487460751
>ゴエモン出さないの 出してたけど売れなかったから出さなくなっちゃった… しょうがない
83 18/02/26(月)00:00:46 No.487460764
バイオ7のホラーは別館のばあちゃんまで
84 18/02/26(月)00:00:46 No.487460770
>ときめきメモリアルSURVIVEとかどうだろう! switchの特性を考えるとそこはラブプラスサバイブだろう
85 18/02/26(月)00:00:48 No.487460782
ビシバシ新作も楽しみ
86 18/02/26(月)00:01:03 No.487460832
>ゴエモン出さないの そういう声を聞いて何回蘇生させたと思ってるの
87 18/02/26(月)00:01:04 No.487460837
唐突に復活する武装神姫くん
88 18/02/26(月)00:01:11 No.487460852
BEMANI機種は数が多すぎるのがいけない
89 18/02/26(月)00:01:23 No.487460901
>ビシバシ新作も楽しみ 初耳なんだが
90 18/02/26(月)00:01:34 No.487460943
>バイオ7はホラーだよね… あれヒルズ体験版の真似だったよね… あれが受けたって事はヒルズ受けたんだろうなって…
91 18/02/26(月)00:01:40 No.487460964
ときメモはとりあえずときアイを仕上げてからだ
92 18/02/26(月)00:01:54 No.487461025
ジョイコン振って鞭で攻撃できるドラキュラ出そう
93 18/02/26(月)00:02:12 No.487461093
QMAのアプリ全然やってる人見ないけどカードは楽しみにしてる
94 18/02/26(月)00:02:15 No.487461104
>ゴエモン出さないの 新世代冒険活劇DSちゃんと買った?
95 18/02/26(月)00:02:18 No.487461114
ボンバーガールのロケテ頻度に本気感を感じる
96 18/02/26(月)00:02:25 No.487461141
メタルギアは終わりウイイレもFIFAに負けって 看板タイトルなくなってたんだなコナミ
97 18/02/26(月)00:02:39 No.487461191
ボンバーガールはロケテ長すぎる いつ稼働するんだ
98 18/02/26(月)00:02:43 No.487461207
ZOEは今回のでもっと認知度高めてほしい
99 18/02/26(月)00:02:49 No.487461232
出したけどケチつけて買わないってパターンが多すぎる… でも文句は言う
100 18/02/26(月)00:03:11 No.487461312
>看板タイトルなくなってたんだなコナミ 最終的には住み分けられたけど音ゲーもSEGAに食われかけたから…
101 18/02/26(月)00:03:17 No.487461335
悪魔城捨てるな
102 18/02/26(月)00:03:18 No.487461340
ときめきアイドル今どんな状況かなって公式見たら闘えダダンダーンとか書いてある…
103 18/02/26(月)00:03:34 No.487461418
サヴァイブのストーリー結構面白かったけど 吉上亮・三雲岳斗はストーリーの構成だけらしいしスタッフロールにはムラシュウの名前も玉利越の名前もさっぱり無かったし 使い回しがあるとはいえTPPから1年半程度しか経ってないからもう一本何か大きいのを作ってると思いたい
104 18/02/26(月)00:03:40 No.487461447
>ボンバーガールはロケテ長すぎる >いつ稼働するんだ たぶんどうやったら売れるかすごい試行錯誤してるとおもう なんでかというと現状だとキツいから
105 18/02/26(月)00:03:42 No.487461456
・ジャンルのトップしか話題にならない ・タイトル数はあるジャンルだけどインディーズばかりで1タイトルあたりはあまり売れてなさそう この二つのどちらかには入るものは厳しいと思う
106 18/02/26(月)00:03:53 No.487461491
>ときめきアイドル今どんな状況かなって公式見たら闘えダダンダーンとか書いてある… やっぱりときメモサバイブなんだ…
107 18/02/26(月)00:04:00 No.487461519
買ったけど不満点いっぱいだよクソァ!ならともかく不満だから買わない とかやっててシリーズ終わって続きだせよはあり得ないからね…
108 18/02/26(月)00:04:15 No.487461583
>初耳なんだが ビシバシCHANNEL ちなみにミュゼカの筐体流用
109 18/02/26(月)00:04:17 No.487461594
>出したけどケチつけて買わないってパターンが多すぎる… >でも文句は言う その手の書き込みも何度も見た…
110 18/02/26(月)00:04:18 No.487461597
ムラシューはヒも停止してるし行方不明すぎる…
111 18/02/26(月)00:04:23 No.487461613
ヒルズって何だ…
112 18/02/26(月)00:04:24 No.487461616
>出したけどケチつけて買わないってパターンが多すぎる… >でも文句は言う とあるチャロンが初週2機種で3万本いかなかったからな これでもうチャロンは一生なんかのゲスト扱いだろう
113 18/02/26(月)00:04:30 No.487461639
ビシバシは何度かロケテやってるじゃない ベースボールヒーローズの新しいっぽい奴がちゃんとできのかがきになる… 近所でロケテやってるけど誰もやってねぇ
114 18/02/26(月)00:04:52 No.487461720
ここ最近ほんと評判良いな…
115 18/02/26(月)00:04:54 No.487461730
遊戯王のゲームはまあまあ売れたはずなんですけお・・・
116 18/02/26(月)00:05:05 No.487461772
>音ゲーは勢い失いつつあるけど セガが勢い増してきた時にそんな感じになったけど 根強いタイトルは強いもんだなと前作の寺がインカムランキングの上位で殴り合ってるの見て思った
117 18/02/26(月)00:05:07 No.487461782
書き込みをした人によって削除されました
118 18/02/26(月)00:05:27 No.487461844
悪魔城はアニメやったりしてたけどどう動かす気なのか謎だ…
119 18/02/26(月)00:05:27 No.487461847
パワポケ毎年買ってたんだけどな…
120 18/02/26(月)00:05:29 No.487461857
ときメモサバイブは片桐さんの弟子がいるからメモラーのみんなはやってね!
121 18/02/26(月)00:05:44 No.487461931
>たぶんどうやったら売れるかすごい試行錯誤してるとおもう >なんでかというと現状だとキツいから ソシャゲと連動で…
122 18/02/26(月)00:05:50 No.487461954
音ゲーに関しては新作出して2~3作でやめてを繰り返しすぎた
123 18/02/26(月)00:05:56 No.487461974
サバイヴはメタルギアってタイトルとか要素がなければもうちょっと色眼鏡無しの評価がされたと思う エンジンの関係で無理だったんだろうけど
124 18/02/26(月)00:06:00 No.487461985
>遊戯王のゲームはまあまあ売れたはずなんですけお・・・ ありゃ開発が大変すぎるのもあるんじゃないかなあ…
125 18/02/26(月)00:06:01 No.487461990
セガの音ゲーやりはしたけどやっぱ惹かれないからコンマイの音ゲーやるよ…
126 18/02/26(月)00:06:04 No.487462006
チャロンは格ゲーの縁で出したんかね
127 18/02/26(月)00:06:05 No.487462010
>遊戯王のゲームはまあまあ売れたはずなんですけお・・・ デュエルリンクスに移行したじゃん
128 18/02/26(月)00:06:12 No.487462040
戦コレはヒだけでも再始動してくだち!
129 18/02/26(月)00:06:14 No.487462046
>>初耳なんだが >ビシバシCHANNEL >ちなみにミュゼカの筐体流用 なんか毎度ビシバシってそんな扱いなような気がする…
130 18/02/26(月)00:06:37 No.487462125
>遊戯王のゲームはまあまあ売れたはずなんですけお・・・ 売れたっていってもほんとにまぁまぁぐらいだしリンクスが好調だから労力割くならリンクスになるわな…
131 18/02/26(月)00:06:51 No.487462181
TFは結局PSPから脱却できなかったから開発の問題かなって
132 18/02/26(月)00:07:03 No.487462221
遊戯王はタッグフォースSPすらよく出したなって思ってるよ
133 18/02/26(月)00:07:07 No.487462235
>チャロンは格ゲーの縁で出したんかね 瓦さんがこの十数年で何度も企画書を出して ようやくコラボでこぎつけて ファンも応援するって言われ続けて結果がアレだからなー
134 18/02/26(月)00:07:15 No.487462260
>ここ最近ほんと評判良いな… 素材流用上等なサバイブの出来が 真っ当に練られて作られてるのは評価されてもいいと思う
135 18/02/26(月)00:07:18 No.487462270
>パワポケ毎年買ってたんだけどな… 毎年買ってたなら3DSで開発できそうにないのも分かるだろう
136 18/02/26(月)00:07:31 No.487462317
ドラコレ戦コレはソシャゲの黎明期を走り抜けたから… まだやってる人もいるのかな
137 18/02/26(月)00:07:32 No.487462323
ソシャゲで稼いで2年に1回パワプロ出して2年目の前にアプデで2年もたせるパワプロは結構すごいと思う プロスピもお願いします…
138 18/02/26(月)00:07:39 No.487462369
セガの音ゲーっつーかチュウニは最初は楽しんでたけど段々面子に惹かれなくなった 初期の面子が豪華すぎたとも言うが
139 18/02/26(月)00:07:49 No.487462403
小さい層の声がやたらデカイゲームばっかりだったんだ…
140 18/02/26(月)00:07:51 No.487462414
パワプロもプロスピも儲けはアプリで十分だしな実際 コンシューマ版はもうお客さんサービスなんじゃないかパワプロは
141 18/02/26(月)00:08:01 No.487462455
3DSでタッグフォースの続編か知らんけど遊戯王の出てたじゃん あれで良いでしょ
142 18/02/26(月)00:08:15 No.487462506
>>パワポケ毎年買ってたんだけどな… >毎年買ってたなら3DSで開発できそうにないのも分かるだろう せめてもう一作出してほしかったよ まあちゃんと纏めて終わっただけ贅沢な話ではあるが
143 18/02/26(月)00:08:26 No.487462533
野球サッカーとメタルギアは監督が副社長の頃から出てたし コンシューマーのみで言えば言うほど変わったという感じはしない 変わろうとしてるのは伝わるけど
144 18/02/26(月)00:08:29 No.487462548
セガの音ゲーは時たま他社ゲー煽るせいでやらなくなった
145 18/02/26(月)00:08:37 No.487462576
MGRとZOEとサバイブの続編作ってくだち
146 18/02/26(月)00:08:47 No.487462611
>ファンも応援するって言われ続けて結果がアレだからなー 昔のファンはあんま当てにならないからな 結局新規入れてかないと
147 18/02/26(月)00:08:55 No.487462637
>ソシャゲで稼いで2年に1回パワプロ出して2年目の前にアプデで2年もたせるパワプロは結構すごいと思う >プロスピもお願いします… たぶんパワプロにかける労力の比じゃないんだと思う パワプロだから許されるグラフィックのところがプロスピだと絶対に許されないし アプリ流用でPS4だと見た目には絶対文句言われるしで
148 18/02/26(月)00:09:01 No.487462660
>3DSでタッグフォースの続編か知らんけど遊戯王の出てたじゃん >あれで良いでしょ TFはカードゲーもできる恋愛ゲームだからそこの部分がなくてはな…
149 18/02/26(月)00:09:03 No.487462668
>ファンも応援するって言われ続けて結果がアレだからなー 結果なんか悪かったの?
150 18/02/26(月)00:09:03 No.487462670
>セガの音ゲーっつーかチュウニは最初は楽しんでたけど段々面子に惹かれなくなった >初期の面子が豪華すぎたとも言うが オリジナルも版権も異様極まりなかったからね…
151 18/02/26(月)00:09:10 No.487462692
>セガの音ゲーは時たま他社ゲー煽るせいでやらなくなった あれめちゃくちゃ不快だよね…少しは応援してたけど一気に嫌いになった
152 18/02/26(月)00:09:14 No.487462707
>野球サッカーとメタルギアは監督が副社長の頃から出てたし それ以外が…
153 18/02/26(月)00:09:17 No.487462719
ZOEの展開は次のリマスター次第かな…
154 18/02/26(月)00:09:26 No.487462750
>3DSでタッグフォースの続編か知らんけど遊戯王の出てたじゃん >あれで良いでしょ あれは基本無料ゲーなんで
155 18/02/26(月)00:09:39 No.487462797
数字であまり語りたくないけど新作出ても出た本数で賞味期限を感じるタイトルはメーカー問わずあるな…
156 18/02/26(月)00:09:48 No.487462842
まあバーチャロンはジワ売れする可能性はあるんじゃない? ダウンロードもまだ含まれてないって聞いたし
157 18/02/26(月)00:09:51 No.487462856
タッグフォースシリーズはTF4をピークに減少傾向だったし泣きの一回のSPも特に持ち直すとかも無かったので リンクスで再始動掛ける事になったのはしょうがないとは思う ただTFの独自性やキャラはそのまま無くすには惜しいのも確か
158 18/02/26(月)00:10:07 No.487462915
禁書VOはどれだけ数を期待されてるタイトルなのか わからんからなんとも
159 18/02/26(月)00:10:08 No.487462918
コナミ的にはウイイレをe-sportsにしたいんだろうけど アジア大会には採用されるのは99%FIFAだから辛いよなー 国内だけしか通じないウイイレのe-sports化
160 18/02/26(月)00:10:22 No.487462970
TFのキャラをリンクスで回収すればいいのでは?
161 18/02/26(月)00:10:26 No.487462982
ZOEは前回のリマスターで下手こいたのがなあ… 今回は海外での動き期待しないと厳しいかも
162 18/02/26(月)00:10:27 No.487462989
>>ファンも応援するって言われ続けて結果がアレだからなー >結果なんか悪かったの? 初週2万7000本
163 18/02/26(月)00:10:44 No.487463043
ボンバーガールは新ビシバシとかと同時に出すのかな 最初のロケテ1年くらい前だっけ
164 18/02/26(月)00:10:49 No.487463056
パワプロって2頭身なら開発が楽ってところから始まったゲームだけど 今の時代になってそこのおかげで生き残れるとは…
165 18/02/26(月)00:10:58 No.487463077
VRアヌビスは楽しみなんだけど不安だよ 本当にVRでゼロシフトしても大丈夫なんです…?
166 18/02/26(月)00:11:17 No.487463144
>初週2万7000本 それは良いのか悪いのかその数字だけじゃ何ともいえんな
167 18/02/26(月)00:11:41 No.487463234
TF5と6は間違いなく名作なんだけどアニメとカード両方好きじゃないと厳しいのはあるわな…
168 18/02/26(月)00:11:42 No.487463237
>タッグフォースシリーズはTF4をピークに減少傾向だったし泣きの一回のSPも特に持ち直すとかも無かったので ラストのTF6でも十万はいってたんだけどなあ TFSPはランキング上位だったような・・・ここはうろ覚えだけど
169 18/02/26(月)00:11:44 No.487463245
パワプロは続いてただけあってファン多いからな
170 18/02/26(月)00:11:49 No.487463265
実質メタルギアが無くなったんだから他で補うのは当然なんだよな
171 18/02/26(月)00:12:03 No.487463312
>パワプロって2頭身なら開発が楽ってところから始まったゲームだけど >今の時代になってそこのおかげで生き残れるとは… 顔とモーションは独自だし 球場はリアルに再現せんとあかんので言うほど楽ではないけどね
172 18/02/26(月)00:12:19 No.487463367
パワポケ「みたいな」ゲームは欲しい アプリでっぽいのはあるけどボリュームが物足りないし パワプロ2018のサクセスには期待してる
173 18/02/26(月)00:12:25 No.487463385
>VRアヌビスは楽しみなんだけど不安だよ >本当にVRでゼロシフトしても大丈夫なんです…? 振り向くとロボットの顔が見れるってのがすげえ気になる
174 18/02/26(月)00:12:54 No.487463486
>あれは基本無料ゲーなんで 無料にしては流用されまくってるとはいえ結構作り込まれてたし遊べたんだけど やっぱTFとは比べらんないな…
175 18/02/26(月)00:12:56 No.487463497
最強カードバトルはさすがに例外すぎるね 今にして思えばあれリンクスのテストプレイみたいな内容だったし
176 18/02/26(月)00:13:12 No.487463555
>ラストのTF6でも十万はいってたんだけどなあ >TFSPはランキング上位だったような・・・ここはうろ覚えだけど ぶっちゃけるとSPの頃には遊戯王の映画とそれに連動する様なリンクスの企画が立ち上がっていたんだろうさ
177 18/02/26(月)00:13:14 No.487463561
>>セガの音ゲーは時たま他社ゲー煽るせいでやらなくなった >あれめちゃくちゃ不快だよね…少しは応援してたけど一気に嫌いになった クローンゲーとして微妙な関係続けてたのを横目にBOF上位と発狂難易度表から見境なく収録する節操無さも嫌い
178 18/02/26(月)00:13:22 No.487463590
スマホはドラコレの成功体験に囚われすぎて出遅れてたけど パワプロプロスピリンクスで一気に盛り返したからすごいわ それ以外あんま手を出してないけど QMAは何度目かの挑戦だけどしょっぱなから色々大変そうだが
179 18/02/26(月)00:14:20 No.487463788
QMAはそろそろ筐体新しくして欲しいな… 具体的にはイヤホンジャックが欲しい
180 18/02/26(月)00:14:31 No.487463832
>QMAは何度目かの挑戦だけどしょっぱなから色々大変そうだが クイズゲーは黒猫が強すぎる…
181 18/02/26(月)00:14:39 No.487463856
去年はグリムアロエで散々シコりましたよ私は
182 18/02/26(月)00:14:54 No.487463912
デュエルリンクスは旧ルールのスピードデュエルで カードプールも特殊だし差別化はできそうなんだけどね 色々と変わりすぎた新マスタールールの布教のためにもゲームは出した方がいいんじゃないかなと
183 18/02/26(月)00:15:06 No.487463963
パワプロ2018はOPからして独自キャラに力入れてるから 事実上パワポケということで……
184 18/02/26(月)00:15:18 No.487463996
BBHぽいやつはカード印刷できるようになったから復活させてみようかってなったのかねぇ 楽しみではあるが流行らなそうだ
185 18/02/26(月)00:15:33 No.487464052
>>初週2万7000本 >それは良いのか悪いのかその数字だけじゃ何ともいえんな 調べたらフォースが一万本以下らしいからチャロンにしては結構良い出足なのかね
186 18/02/26(月)00:15:49 No.487464109
>>QMAは何度目かの挑戦だけどしょっぱなから色々大変そうだが >クイズゲーは黒猫が強すぎる… そしてアニメ映画の声優として評判のよかった芸能人を引っ張ってきて メインキャラに据えたら棒読みでつらいというアクシデントが
187 18/02/26(月)00:16:03 No.487464160
>クローンゲーとして微妙な関係続けてたのを横目にBOF上位と発狂難易度表から見境なく収録する節操無さも嫌い ただでさえBOFが有名になりすぎて少し困ってた所で優勝曲チュウニ入りみたいな風潮になり始めててあそこだけは本当に害悪だと思う
188 18/02/26(月)00:16:04 No.487464170
作らなくなったから技術が断絶してる可能性もなくはなさそうだからな…
189 18/02/26(月)00:16:20 No.487464225
リンクスはいろいろ調整が絶妙であれはあれで唯一無二な感じだからね その上で大ヒットだから二の足踏むのは分かる
190 18/02/26(月)00:16:44 No.487464296
>スマホはドラコレの成功体験に囚われすぎて出遅れてたけど >パワプロプロスピリンクスで一気に盛り返したからすごいわ スマホアプリ側弱いなーと思ってたら急に盛り返してきたのはびっくりした なんだかんだ持ってるコンテンツの地力強いのもあるんだろうけどパワプロこんな売れるんだって思った
191 18/02/26(月)00:16:44 No.487464297
>BBHぽいやつはカード印刷できるようになったから復活させてみようかってなったのかねぇ >楽しみではあるが流行らなそうだ いま野球は金を使われるコンテンツではあるから挑戦してみたのかね ある程度は素材もスマホとかから流用できるだろうし
192 18/02/26(月)00:16:45 No.487464305
リフレクビートに遊戯王曲復活させてくだち!!
193 18/02/26(月)00:17:23 No.487464429
どこまでカード収録するかとか大変そうだしなTF…
194 18/02/26(月)00:17:25 No.487464437
>なんだかんだ持ってるコンテンツの地力強いのもあるんだろうけどパワプロこんな売れるんだって思った IPの強さだよね バンナムもそれで莫大な利益出してるし
195 18/02/26(月)00:17:29 No.487464452
>リフレクビートに遊戯王曲復活させてくだち!! リフレク自体が死にそうなんですよ!!死んだら困る…
196 18/02/26(月)00:17:55 No.487464546
リフレクは全然マッチングしなくなったな…
197 18/02/26(月)00:18:15 No.487464630
>なんだかんだ持ってるコンテンツの地力強いのもあるんだろうけどパワプロこんな売れるんだって思った しかもあれ甲子園球場以外のプロ野球の権利使ってないから ほぼ全部コナミのふところに入るんだよね…
198 18/02/26(月)00:18:31 No.487464691
>リフレクビートに遊戯王曲復活させてくだち!! 先にリフレクそのものを復活させるのが先じゃないかな…
199 18/02/26(月)00:18:56 No.487464787
リフレクは残念ながらこないだの公式のコメントでほぼ死亡確定でして…
200 18/02/26(月)00:18:58 No.487464794
リンクスもどうすんのかなと思ったら カードほぼ初期からやります!だったのは驚いたわ いまから15年前の環境で!?という
201 18/02/26(月)00:19:11 No.487464852
ボンバーガールは大量に残ってるキャラセレにカオスの臭いしかしねえぜ
202 18/02/26(月)00:21:26 No.487465309
アプリの方でほるひすなんで出ないんだ…と思ったけど もしかしたら製作者から許可が取れないっていう可能性あるのかな
203 18/02/26(月)00:21:30 No.487465326
最強カードバトルは無料で遊べるのが不思議なくらいのゲーム 流用と狭いカードプールのおかげなんだろうか
204 18/02/26(月)00:21:36 No.487465338
リフレクはBEMANIぴあのインタビューで有終の美とか書かれてたからな……
205 18/02/26(月)00:21:52 No.487465396
リンク召喚がよくわからないのでTF新作ください
206 18/02/26(月)00:21:55 No.487465404
なんかのソシャゲのついででいいからラグランジュポイントのキャラ復活してくんないかな
207 18/02/26(月)00:22:16 No.487465477
リフレクプラスだっけ?アプリのは生き残りそうな気はする アケはもう一回リセットかけてやり直すしか無いだろうな
208 18/02/26(月)00:22:33 No.487465534
>ボンバーガールは大量に残ってるキャラセレにカオスの臭いしかしねえぜ アーケード事業部は自社の新旧関係無くキャラぶち込んで闇鍋作るの大好きだからな ザ・ビシバシとか大概だった ごめんボンバーマンR見る限りコナミ自体がって感じだったわ
209 18/02/26(月)00:22:46 No.487465575
リフレク死ぬんか…好きなゲームだったが理由聞いたら納得してしまった 都会征服ガールズが楽しく遊べて良かったんだ
210 18/02/26(月)00:22:46 No.487465576
>リンク召喚がよくわからないのでTF新作ください 良くも悪くも新ルールの影響は大きかったみたいだしな
211 18/02/26(月)00:23:05 No.487465642
>なんかのソシャゲのついででいいからラグランジュポイントのキャラ復活してくんないかな 当時プレイしたからあえていうけど 音楽とわーいでくちらのところ以外がなんかその…
212 18/02/26(月)00:23:19 No.487465693
遊戯王もある意味立て直し中では…リンクス次元はともかく
213 18/02/26(月)00:23:20 No.487465699
リフプラはリフプラで長い事パック配信止まってる…
214 18/02/26(月)00:23:39 No.487465760
いいよねeamuのツインビーとかボンバーマンとかルーイとか選ばせる自社製captcha
215 18/02/26(月)00:23:54 No.487465810
リフレクはコレットあたりの路線を続けていればこんなことには…
216 18/02/26(月)00:24:38 No.487465968
音ゲーで曲大量削除はヤバイって!
217 18/02/26(月)00:24:39 No.487465971
遊戯王はルール改変でガクンと下がったからな アニメも影響あったかもしれんが
218 18/02/26(月)00:25:28 No.487466116
起死回生の大規模な刷新かけて死んだのがリフレクなんとか延命できたのはポップン 後者もそろそろお迎え来そうだけど
219 18/02/26(月)00:25:30 No.487466121
音ゲーは寿命がくるのだ
220 18/02/26(月)00:25:33 No.487466129
9期の荒れ具合とリンク召喚導入で大分荒涼としてたからなOCG環境…
221 18/02/26(月)00:25:48 No.487466173
>遊戯王のゲームはまあまあ売れたはずなんですけお・・・ あれは単純にマスタールールとカードプールを処理出来るゲームを作れるところが今あるかっていうと… ましてや環境が高速化してきてタッグマッチとか無理
222 18/02/26(月)00:25:51 No.487466184
>いいよねeamuのツインビーとかボンバーマンとかルーイとか選ばせる自社製captcha あれ画像のパターン少ないけどCAPTCHAとして意味あるのかな…
223 18/02/26(月)00:25:54 No.487466197
>しかもあれ甲子園球場以外のプロ野球の権利使ってないから >ほぼ全部コナミのふところに入るんだよね… それまでプロ野球選手使ってたからアプリも毎年出し直しとかしてて それを何とかするためにそうした感じだしね
224 18/02/26(月)00:26:20 No.487466266
>音ゲーは寿命がくるのだ 5鍵ビーマニ大好きだったよ…
225 18/02/26(月)00:26:24 No.487466287
指が死にかけたのはマッチングしやすくする為の曲削除だったか リフレクは譜面変更らしいが…
226 18/02/26(月)00:26:58 No.487466401
リンクどころかシンクロもエクシーズもないリンクス次元が好調だからな…
227 18/02/26(月)00:27:08 No.487466421
NPBかなんかの契約で毎年移行せざるを得なかったパワプロアプリはビミョい出来だったしな…
228 18/02/26(月)00:27:18 No.487466461
switchに関してはインディーズ以外はそもそもそんなに出てなくねえか
229 18/02/26(月)00:27:26 No.487466487
>音ゲーで曲大量削除はヤバイって! これ通用したのデータ保存とか無かった時代までだよね…今はクリアランプ飛ぶだけでも相当ヤバいというのに曲自体がって
230 18/02/26(月)00:27:32 No.487466504
>国内だけしか通じないウイイレのe-sports化 UEFAも組んでるし世界二番手っても数百万売れてるから 客は普通に多いよ
231 18/02/26(月)00:27:35 No.487466515
>音ゲーで曲大量削除はヤバイって! 一時期のjubeatとかもそんな感じだったよね… 譜面変更って言ってたけどデバイス大きく変わるわけでもないしなんで…?
232 18/02/26(月)00:27:46 No.487466539
リンクスは環境搾って対応すぐできるようにしたのが名手すぎた
233 18/02/26(月)00:27:49 No.487466546
リフレクは譜面仕切り直しの全曲一旦削除が一番の理由だろうけどそもそもボルツァがひどかったから…
234 18/02/26(月)00:27:51 No.487466553
>それまでプロ野球選手使ってたからアプリも毎年出し直しとかしてて プロ野球使ってた方もやってたけど画面も操作もUIも非常にしょっぱい出来だったね パワプロアプリのゲーム画面と比べると雲泥の差やな
235 18/02/26(月)00:27:58 No.487466580
>あれ画像のパターン少ないけどCAPTCHAとして意味あるのかな… 最近のAIは学習さえさせれはほぼ100%突破できるらしい
236 18/02/26(月)00:28:12 No.487466621
この勢いでパワポケ復活とかワンチャンありませんかね? ありませんよね…
237 18/02/26(月)00:28:13 No.487466627
jubeatの削除の時は結局人気曲はほぼ消えなかったし…
238 18/02/26(月)00:28:18 No.487466643
後発機種が終わっていく中デラは今日で19周年だ
239 18/02/26(月)00:28:35 No.487466685
>客は普通に多いよ その辺の格ゲーよりユーザー多いよね
240 18/02/26(月)00:28:43 No.487466706
>この勢いでパワポケ復活とかワンチャンありませんかね? >ありませんよね… 裏サクセスはFE形式のオールスターで是非お願いしたい
241 18/02/26(月)00:28:46 No.487466713
カードプール含めゲーム内独自ルールである程度調整しやすいのがデカいなリンクス…
242 18/02/26(月)00:29:09 No.487466788
>後発機種が終わっていく中デラは今日で19周年だ 紆余曲折あったけど持ち直してなんとかなってるのすごいよね…
243 18/02/26(月)00:29:23 No.487466835
>後発機種が終わっていく中デラは今日で19周年だ ここ数作で見事に持ち直した感がある
244 18/02/26(月)00:29:25 No.487466840
>jubeatの削除の時は結局人気曲はほぼ消えなかったし… たまにやる曲が消え新曲でも容赦なく消えてたのはアレだったなあと お前せっかく解禁したのになんでやれねえんだよ!ってなった記憶がうっすらと…
245 18/02/26(月)00:29:35 No.487466875
ポップン死にそうなのは困る
246 18/02/26(月)00:29:37 No.487466883
寺も今でも意味あるのかわからん曲削除やってるしなぁ pretty punisherとか仕組太陽リミとか返してくれないかなあ
247 18/02/26(月)00:29:55 No.487466950
弐寺はスパーダペンデュアルあたりがだいぶやばかった
248 18/02/26(月)00:30:10 No.487467002
>リフレクは譜面仕切り直しの全曲一旦削除が一番の理由だろうけどそもそもボルツァがひどかったから… あの人コンポザとしては優秀だけどディレクターとしてはイマイチだったんかな…ってなった
249 18/02/26(月)00:30:13 No.487467013
>指が死にかけたのはマッチングしやすくする為の曲削除だったか 曲削除とかパセリじゃないと赤譜面できないとか
250 18/02/26(月)00:30:36 No.487467076
>寺も今でも意味あるのかわからん曲削除やってるしなぁ >pretty punisherとか仕組太陽リミとか返してくれないかなあ 使用率低いから削除って以外にも契約更新のタイミングでやめるとかそういうパターンがあるようだから…
251 18/02/26(月)00:30:54 No.487467136
ギタドラが完全に死にかけてたのももう5年前か…
252 18/02/26(月)00:30:58 No.487467151
>UEFAも組んでるし世界二番手っても数百万売れてるから 他社が自分で動かせるサッカーゲーム新規に作るぜと考えるの止める程度には FIFAとウイイレ(PES)が高い壁作ってるよね
253 18/02/26(月)00:31:31 No.487467257
ダンレボが一世を風靡した時代もあったんだよなと考えると懐かしい
254 18/02/26(月)00:31:39 No.487467288
大人の事情で削除はもう仕方ないと我慢できるけどそれ以外はねえ
255 18/02/26(月)00:31:48 No.487467308
>この勢いでパワポケ復活とかワンチャンありませんかね? >ありませんよね… そこにテキスト作成班をまわすくらいなら パワプロアプリのシナリヲを増やしたほうがいいので…
256 18/02/26(月)00:32:03 No.487467356
>あの人コンポザとしては優秀だけどディレクターとしてはイマイチだったんかな…ってなった 全解禁してたけどグルーヴィンアッパーのBMFとか本当に酷かった… 期間短いしクレ数そこそこかかるし解禁逃すと解禁できないし
257 18/02/26(月)00:32:13 No.487467391
>ギタドラが完全に死にかけてたのももう5年前か… ロケテがTJ前に終わったのがほんとよかった 大きなイベント前に盛り返せるとやっぱ違うよね
258 18/02/26(月)00:32:14 No.487467392
社員の曲でもボーカル曲はボーカル側の都合で消える インストも何故か消える
259 18/02/26(月)00:32:21 No.487467412
>寺も今でも意味あるのかわからん曲削除やってるしなぁ 理由が多岐に別れ過ぎてて良く分からんかったりする 急に消えたと思ったらその次の作品で穴譜面打ち直して帰って来たり 作曲者側から引き下げ願い出たりする事もあったりすると聞くし
260 18/02/26(月)00:32:24 No.487467420
ギタドラもDDRも死にそうになったんだ 次はポップンの番だ
261 18/02/26(月)00:32:33 No.487467458
>この勢いでパワポケ復活とかワンチャンありませんかね? シナリオのクセから西川さんと博多さんはアプリにいる説がある 藤岡さんは独立した
262 18/02/26(月)00:32:57 No.487467543
とりあえずときメモのドラマシリーズをアーカイブス化してくだち...
263 18/02/26(月)00:33:02 No.487467556
音ゲーなのに解禁できない曲があるって最低だと思う
264 18/02/26(月)00:33:26 No.487467633
まあパワプロアプリのサクセスのいくつかは確実に元ポケスタッフ関わってるよな ダンジョンは言わずもがなヴァンプとか天空とか
265 18/02/26(月)00:33:31 No.487467654
音ゲーが過疎だの死にそうだの言われるようになってもう10年以上経つか フラフラ危うい飛び方してるのは間違いないけど他に代わるものも無いしなんだかんだで落ちる事は無いんだよな
266 18/02/26(月)00:34:00 No.487467737
ウイイレはFIFAに抜かれた!FIFAが売れすぎて立場はもうない!みたいなのも一昔前のノリというか 最強の二番手としてド安定するくらいには強い