虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/25(日)22:12:13 この能... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/25(日)22:12:13 No.487431430

この能力実は強かったんだね…

1 18/02/25(日)22:15:26 No.487432447

複数の念能力者を瞬殺

2 18/02/25(日)22:16:13 No.487432696

エアブロウで防げるよ

3 18/02/25(日)22:16:33 No.487432810

まあ指あんな改造して弱かったら泣ける

4 18/02/25(日)22:18:31 No.487433437

>まあ指あんな改造して弱かったら泣ける なんかこうしたら強くなるんじゃね?程度なのにブーストらしいな

5 18/02/25(日)22:18:40 No.487433480

でも改造したのなんか威力上がる気がするってだけだし

6 18/02/25(日)22:19:44 No.487433777

シンプルで一番強いけど連携しにくそう…

7 18/02/25(日)22:20:02 No.487433850

そもそも全体で見たら殺しに全振りの能力のやつの方が少なそうだからな…

8 18/02/25(日)22:21:05 No.487434215

日常生活超不便そう

9 18/02/25(日)22:21:46 No.487434409

ゴンさんやウボォーの全開硬なら耐えられそう

10 18/02/25(日)22:24:07 No.487435115

トリガーハッピーなキャラかと思ったら結構理知的なフランクリン

11 18/02/25(日)22:25:03 No.487435423

まぁ大雑把という点では能力も性格も合ってると思う

12 18/02/25(日)22:28:05 No.487436225

>なんかこうしたら強くなるんじゃね?程度なのにブーストらしいな むしろ確証が何もないのにそんな事やったからブースト効果がとんでもない事になってるんじゃないか?

13 18/02/25(日)22:29:10 No.487436515

思い込みって強い…

14 18/02/25(日)22:30:10 No.487436814

ハンタ世界でも能力の為に指全部切り落とすって相当なキチガイだからな

15 18/02/25(日)22:30:48 No.487436957

一応指を外さないと撃てない制約ができたってことなのか?

16 18/02/25(日)22:31:44 No.487437203

>一応指を外さないと撃てない制約ができたってことなのか? それは大した意味はないと思う

17 18/02/25(日)22:32:21 No.487437386

そもそも指の接合部の鎖はなんなんだよこいつ

18 18/02/25(日)22:33:26 No.487437671

一応この能力自体は指を切る前から出来たんだから撃てはするんじゃないか 威力は落ちるかもしれないけど

19 18/02/25(日)22:33:43 No.487437732

>むしろ確証が何もないのにそんな事やったからブースト効果がとんでもない事になってるんじゃないか? 逆に制約と誓約のことをちゃんと知っててこうすれば強くなる!って確信してたらここまで強くならなかったかもね 特に誓約の方はそういう面あるし

20 18/02/25(日)22:34:10 No.487437856

>そもそも指の接合部の鎖はなんなんだよこいつ 普通にピアス的な固定じゃないか? 切り落とした指先は作り物とかかもなぁ 義手ならぬ義指っつうか

21 18/02/25(日)22:35:01 No.487438108

俺の両手は機関銃 ある意味とてもロマンのある能力だなって…

22 18/02/25(日)22:35:24 No.487438221

超痛い念弾を大量に撃つって単純だけど強いよね

23 18/02/25(日)22:36:04 No.487438391

制約と誓約って言うとなんかロジカルに聞こえるけど要するにリスクとリターンが釣り合うって話なので 理屈が合わなくてもリスクがデカければデカイほどすごくなるんだろう

24 18/02/25(日)22:36:23 No.487438478

>ゴンさんやウボォーの全開硬なら耐えられそう 一発とか十発とかなら余裕だろうけど問題はそれが何百とか下手すると何千発の弾幕で襲ってくることだからどうだろう 王。ならさすがに直撃でも余裕を持って耐え切りそうだけど

25 18/02/25(日)22:37:13 No.487438703

>この能力実は強かったんだね… 実はっつーか弱いと思う要素なくね?

26 18/02/25(日)22:38:12 No.487438985

よく考えたらエビも同じようなことやってたな…

27 18/02/25(日)22:39:31 No.487439354

念は設定的にもマジで気持ちの問題だからな

28 18/02/25(日)22:39:45 No.487439426

奥の手で手首外してサイコガン

29 18/02/25(日)22:39:49 No.487439449

念弾は放出系としては一番スタンダードな能力だしな フランクリンの場合は単純に威力と弾数が桁違いなだけで

30 18/02/25(日)22:40:16 No.487439593

シンプルに念の機関銃だから対人には効くだろうけど戦車みたいな装甲厚いのは抜けないんだろうな

31 18/02/25(日)22:40:41 No.487439702

>ゴンさんやウボォーの全開硬なら耐えられそう 優れた強化系でなきゃ耐えるのがむずかしいってのもやばいわ

32 18/02/25(日)22:41:26 No.487439910

指先無くして日常生活が不便ってリスクがこれだけの超威力を生むのだ

33 18/02/25(日)22:41:27 No.487439912

戸愚呂の指弾の連射も強かったしな

34 18/02/25(日)22:41:34 No.487439946

>よく考えたらエビも同じようなことやってたな… 放出系じゃ割とポピュラーなタイプなんじゃないの シンプルに強い連射型

35 18/02/25(日)22:42:43 No.487440281

銃とか詳しくないけど バズーカとかとどっちが破壊力あるもんなんだろう機関銃って

36 18/02/25(日)22:42:43 No.487440282

もし硬で耐えれてもフランクリン撃ちっぱなしだしどうするの…

37 18/02/25(日)22:42:45 No.487440289

放出系能力者が純粋に念弾飛ばすだけの能力を研ぎ澄ましつづけて弱かったら悲しすぎる…

38 18/02/25(日)22:43:17 No.487440412

ボクの右手を知りませんかとかにすれば大砲撃てるのかな

39 18/02/25(日)22:44:29 No.487440694

エビが戦車か何かの装甲抜けてなかったからよほど条件よくないと硬いもんはダメなんだろうな

40 18/02/25(日)22:44:38 No.487440732

>>ゴンさんやウボォーの全開硬なら耐えられそう >一発とか十発とかなら余裕だろうけど問題はそれが何百とか下手すると何千発の弾幕で襲ってくることだからどうだろう 全身で硬しないといけないからウボーじゃきついんじゃないかと思う ゴンさんでもきついかも もっともそれはただ無抵抗でフランクリンのオーラ切れまで耐え切れるかどうかの話だから 実際には耐えられる時間を使って攻撃に転じるだろうけど

41 18/02/25(日)22:45:13 No.487440881

エビのは単なる念弾だからな……

42 18/02/25(日)22:46:27 No.487441222

風船黒子貫通されてビビってたけど普通の機関銃なら防ぐ自信あったのかな

43 18/02/25(日)22:46:38 No.487441273

エビのは念弾としても覚えたてとかそういうレベルだと思う 逆に言えばそれで装甲車をボコボコにはできるのが蟻のポテンシャルの恐ろしさなんだろう

44 18/02/25(日)22:46:43 No.487441296

エビは硬いキメラアントにも効かなさそう

45 18/02/25(日)22:47:13 No.487441445

レイザーみたいに単発式ならよりシンプルなぶん高威力で装甲車もぶち抜けるかも

46 18/02/25(日)22:47:30 No.487441529

アリは適切な訓練さえ受ければ体力と身体的特徴からすごく伸びしろがあると思う

47 18/02/25(日)22:48:14 No.487441738

レイザーはなんかもう規格外だよね…

48 18/02/25(日)22:48:17 No.487441754

旅団ってそれぞれの系統でシンプルに強いの会得してていいね

49 18/02/25(日)22:50:06 No.487442237

>レイザーはなんかもう規格外だよね… GIの運営にキャパシティ割きながらあれだからね…

50 18/02/25(日)22:50:10 No.487442252

>旅団ってそれぞれの系統でシンプルに強いの会得してていいね 盗賊に向くのよりただ暴れたいだけの念が多すぎる…

51 18/02/25(日)22:51:30 No.487442610

練度に差があるとはいえスレ画は具現化した念人形で全力ガード体勢の念能力者を軽くぶち抜いてミンチにしてるからな…

52 18/02/25(日)22:51:42 No.487442664

>>レイザーはなんかもう規格外だよね… >GIの運営にキャパシティ割きながらあれだからね… 逆にイベント難易度に見合った敵キャラになるために運営仲間からの支援受けてるかもよ それでも化物だけど

53 18/02/25(日)22:52:05 No.487442770

機関銃+人体改造では強くて一度にたくさん撃てて弾切れのない機関銃止まりなんだろうな 本人も一発の貫通力より連射性にこだわりそうだし

54 18/02/25(日)22:52:07 No.487442783

妊娠も強化とか放出のシンプルなのには無力って言ってたし 強化系みたいにシンプルな鍛え方なら放出するだけで必殺技よね

55 18/02/25(日)22:52:08 No.487442789

盗賊向けというか一風変わった能力持ちがどんどん死んでいいくのひどすぎる…

56 18/02/25(日)22:52:29 No.487442866

エビはもうハサミハンドの形からして念弾撃つ腕すぎる

57 18/02/25(日)22:52:59 No.487442978

>盗賊向けというか一風変わった能力持ちがどんどん死んでいいくのひどすぎる… 次はシズクかな…

58 18/02/25(日)22:53:05 No.487443001

>全身で硬しないといけないからウボーじゃきついんじゃないかと思う 全身で硬ってそれもう硬じゃないぞ

59 18/02/25(日)22:53:13 No.487443042

>アリは適切な訓練さえ受ければ体力と身体的特徴からすごく伸びしろがあると思う 師団長じゃないやつでも死亡遊戯みたいに複雑な能力開発してるしフィジカルはもちろんだが念の素養もすごい つーか足だけ野郎なんか即興で武器具現化したりしてるしな

60 18/02/25(日)22:53:21 No.487443074

ゴンキルについて鎖知らないなら逃がしてやろうとか提案してたのが好感持てる

61 18/02/25(日)22:53:34 No.487443131

>一度にたくさん撃てて弾切れのない機関銃 これが脅威じゃないの結構な遠距離か特殊な条件下かウヴォー並に鍛えてる奴だけじゃね?

62 18/02/25(日)22:53:51 No.487443205

カタ目玉おやじ

63 18/02/25(日)22:53:54 No.487443214

直接戦闘だとどうしても強化や放出が突出してくる

64 18/02/25(日)22:54:51 No.487443446

この見た目で結構頭いいよね

65 18/02/25(日)22:55:15 No.487443536

硬じゃなくて堅かな

66 18/02/25(日)22:56:02 No.487443729

こいつの奥の手って何だろう

67 18/02/25(日)22:57:22 No.487444060

オーラを体の周りに留めるのが纏 オーラを消すのが絶 オーラを全力放出するのが錬 オーラを一カ所に集めるのが凝 凝を使った状態で更に体の余分なオーラを絶で完全に消して その分を更に凝部分に乗せるのが硬 硬を素早く行うのが流 …であってたっけ?

68 18/02/25(日)22:57:49 No.487444152

>この見た目で結構頭いいよね キレる訳じゃないけど余裕があって視野が広い 参謀と言うよりご意見番って感じ

69 18/02/25(日)22:57:57 No.487444187

>こいつの奥の手って何だろう 腕切り落として大砲とか?

70 18/02/25(日)22:58:55 No.487444410

首を切り落としてもそこから何か撃ちそう

71 18/02/25(日)22:59:02 No.487444430

>腕切り落として大砲とか? 俺の片手はアームストロング砲!!

72 18/02/25(日)22:59:16 No.487444482

旧アニメだとヘリ堕としてたな

73 18/02/25(日)22:59:19 No.487444490

>…であってたっけ? 流は凝のオーラ分配技術というか体のどこに何割くらいあつめるかーってコントロールする技術だった筈

74 18/02/25(日)22:59:47 No.487444579

赤べこを…潰す!

75 18/02/25(日)23:00:07 No.487444655

>…であってたっけ? 硬を素早く行うのが流 は間違い あと周と堅か出てたのは

76 18/02/25(日)23:00:16 No.487444684

>こいつの奥の手って何だろう こいつの能力で突破できない状況の打開って考えると操作系と複合させた搦手とか?

77 18/02/25(日)23:01:19 No.487444898

>    スーパーロックバスター >俺の片手はアームストロング砲!!

78 18/02/25(日)23:02:15 No.487445103

>>>レイザーはなんかもう規格外だよね… >>GIの運営にキャパシティ割きながらあれだからね… >逆にイベント難易度に見合った敵キャラになるために運営仲間からの支援受けてるかもよ >それでも化物だけど GI内限定でって制約で自己強化してる可能性もあるしね 放出系のシステム担当でその担当部分のリソースを好きにやりくりできるとか

79 18/02/25(日)23:02:18 No.487445116

>         スーパーロックバスター >俺の陰茎はネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲!!

80 18/02/25(日)23:02:24 No.487445141

多分ちんこを銃口にするのが一番強い念弾出ると思う それか首

81 18/02/25(日)23:03:02 No.487445288

>逆にイベント難易度に見合った敵キャラになるために運営仲間からの支援受けてるかもよ >それでも化物だけど オーラの量や強さ以外にも本人の技術もあるからね… ゴンのグーパンボールいなせるのは凄いわ

82 18/02/25(日)23:03:54 No.487445512

>こいつの能力で突破できない状況の打開って考えると操作系と複合させた搦手とか? 単純に大砲系の技の可能性もあるかもしれん

83 18/02/25(日)23:04:05 No.487445550

>それか首 死んじゃう…

84 18/02/25(日)23:04:09 No.487445572

レイザーに関してはドッヂボール外でも軽く攻撃しただけでクルーザー吹き飛ばしてるから やっぱおかしいよ…

85 18/02/25(日)23:05:10 No.487445816

>>         スーパーロックバスター >>俺の陰茎はネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲!! 具現化系なのに再現度たけーな

86 18/02/25(日)23:05:30 No.487445898

これだけの連射力だと堅じゃないとオーラ薄い箇所に被弾するしな

87 18/02/25(日)23:06:00 No.487446059

レイザー含めたグリードアイランドメンバーは多分全員ジンクラスの化け物だろうから… よく考えるとめっちゃ凄い人材だな

88 18/02/25(日)23:06:48 No.487446270

フランクリンって蟻編で何やってたっけ

89 18/02/25(日)23:07:04 No.487446354

ザリガニに化けてた

90 18/02/25(日)23:07:17 No.487446404

今のところの念弾最強はやっぱ王の岩吹き飛ばしてたあれなのだろうか

91 18/02/25(日)23:08:08 No.487446616

あの場に限って言えばコイツのマシンガンを堅で耐えられたとしても横にシズクやフェイタンが控えてるんだからどうしようもねぇ

92 18/02/25(日)23:08:24 No.487446716

マシンガンもった放出系能力者がいればこいつレベルじゃね?と思ったけど銃口が10個あるのは強いね

93 18/02/25(日)23:08:30 No.487446752

俺のお口はハイパーバキューム

94 18/02/25(日)23:09:15 No.487446928

>あと周と堅か出てたのは 肉体以外の物にオーラ巡らせるのが周で全身で硬をするのが堅かな

95 18/02/25(日)23:10:10 No.487447169

>ザリガニに化けてた あいつ普通の装甲車に火力不足してたな…

96 18/02/25(日)23:10:32 No.487447266

何かロケットランチャーとかでも入りそう…で開発した

97 18/02/25(日)23:11:01 No.487447380

GIでビスケが言ってた強い能力者でもいっぺんに掛かればってのを無効化できるのは強いな

↑Top